パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

身体を張った一発ネタ。

★フリーテーマ | コラム

身体を張った一発ネタ。

プロフィール画像
ぷらむさん
某星(プラネット星国)で記事を書いているとかいないとか。 一応「ライター」と名乗れる身分ではあるが自信が無いので正体は星の中。 ゲームセンター界にも詳しい何でも屋。
投稿日:2016/10/07 05:56

花やしき申し込みました。
会場に来られた方には正体を明かします。
そして私が抽選に漏れる、っていうフラグですね。

申し込みましたついでの、過去友人にしか話してない、一発ネタ、出します。



それは4号機みなし機終焉間近時代。



そのお店にしかない台を求めてフラフラしていた時の話。

吉宗とか北斗がある時代背景なのに、確かその前後の日に打ったのが。


ギガフィーバー
バトルナイト
エコトーフ


っていう、時代錯誤過ぎるってか、田舎パワーすげぇ‥って所ですわ。

最近の若いモンにはこの3機種が車で10分掛からず打てる環境がどれだけ凄い事か解るまい‥。



で、この日はバイオメサイア打ってたんですよ。
多分物凄く眠かったみたいなんです。
ちょっと理由まで失念してしまいましたが‥。

本当にうつらうつらしていまして。

大学とかの講義で眠すぎて、自分の手の甲にボールペン刺すレベルで。



「やっべ、このままだとドクロ取りこぼすわ‥」

(バイオメサイアはメイン小役も左リールだけで取りこぼせる素敵仕様)



うつらうつら‥。



「くっそ眠い、ビッグ中のドクロ確率忘れた‥」

(バイオメサイアはビッグ中のドクロとハズレに設定差があり十分な判別材料でした)



うつらうつら‥。



「( ˘ω˘ )スヤァ」

(バイオメサイアは何も悪くない)



「ゴッ!!‥‥ンンンテロッ‥」



多分生涯最初にして最後であろう。

「頭でレバーオン」

あんまり眠くて「頭を垂れる」感じでレバーに頭突きしまして。



が、眠かった割に「多分85%で遅れた気がする」と右リール上段黒7ビタ。

ボン。

うん、消灯無しの通常停止音が第一だからチェリー否定で、
蝋燭(15枚役)の時はココに止まらないから一確。
バイオメサイアは遅れると「チェリーor蝋燭」という二種類のフラグorボーナスなので。

逆挟んで黒7テンパイから揃えてビッグスタート。



「( ˘ω˘ )スヤァ」



数分後、友人に叩き起こされまして。

「え、お前まさか、から回しでビッグ揃えたの!?」と聞かれ。

「うんにゃ、眠いから遅れたから挟んだ」って謎回答したそうです。



‥それにしても、バイオメサイアの遅れ時は必ず消灯演出が発生し、

全消灯→小役以上
点・消・消→チェリー
消・点・消→蝋燭

と、変則消灯を伴うんですよね。
停止音が「ボン」だと点灯、「ペヒョッ」って鳴ると消灯でして。

なんで眠くて確率忘れる人間が遅れた途端にここまでヒュッっと思い出したのか。
なんで冷静にビッグ揃えてからまた寝たのか。
なんでレバーに頭突きしたのか。



みなし機が撤去されても残った最大の謎でありました。

レバーを頭で叩くなとは何処にも未だに明記されてませんけど‥ねぇ?

「気合いを入れてレバーを叩けぇ!」って言われても手で叩きましょうねー?

4

ぷらむさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
ぷらむ
投稿日:2016/10/08
佐々木 真さん
結局5日に某池袋東店のアレが組まれたので。
どちらにせよ、3~5日の何処かにはお会いすると思いますが(苦笑)
むしろ100人も集まったなら、隅っこでいつも通りにしてます‥。

結構こっちはバラエティでちらほら見ましたけど、白い巨塔。
オリ平になる前から平和マシンもちょくちょく置いてましたね。

こっちなら発言しても大丈夫ですよね。
本当、SANKYOさんは版権全て捨ててあの頃の様に‥。
楽曲もかなり力入れてサントラとか出されていましたのに‥‥。
プロフィール画像
ぷらむ
投稿日:2016/10/08
ポリンキーさん
私はバトルナイトは赤7派でしたねー。
ファンファーレからのビッグ開始音がたまらなく好きでして。
昔はオリンピアさんが公式ページで音源公開してたんですけどねー‥。

初代ミリゴ天井まで消化中にコイン拾いながらボタン押してたら
[GOD][GOD][GOD]
とかなってて「これ自分の台‥?」ってなった事はありますね。

ヤマサレバーって下方向しか効かないので、モロ頭突きした事なら多々‥。
プロフィール画像
ぷらむ
投稿日:2016/10/08
FLEAさん
バイオは色々と特殊な台ですからねぇ‥。
隠れキリシタンSPとかネーミングセンスもどうなん‥って台ですからね。

第三停止フリーズじゃないですが、ボン・ボン・ペヒョッ!!って鳴るとヒッって思いますね。

ギガフィーバーの演出覚えられてる方が凄いと思いますが(苦笑)
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/10/08
ぷらむさん、ハズしておくようにと編集長に密告しておけというサインですね(^^)ニコニコ

バトルナイトは、意外とあったんですが、アトランティスドームがまったくなかったんです。

いや、ギガフィーバーのような敢闘精神を今のSANKYOさんに……と思ったのが先なんですけど。
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2016/10/07
バトルナイト大好きだったなあー。

白7揃えた時の音好きだったなぁ。


メダル拾おうとして頭でのレバオンはたまにやります。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/10/07
遅れでロウソクありましたか‼︎
なんかもうウロ覚えでございまする(汗)

ぺヒョッ‼︎は脳内再生バッチリでした‼︎

ギガフィーバーの4thリール演出も脳内再生バッチリでした←こちらは割とどうでもいいw

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報