パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

あえてお題をフリーテーマに書く。

★フリーテーマ | コラム

あえてお題をフリーテーマに書く。

プロフィール画像
ぷらむさん
某星(プラネット星国)で記事を書いているとかいないとか。 一応「ライター」と名乗れる身分ではあるが自信が無いので正体は星の中。 ゲームセンター界にも詳しい何でも屋。
投稿日:2016/10/13 05:13

ててて。

掴みのネタがいきなり人間年齢判別を持ってくるっていう。
最近ゲーセンで基板の入れ替えして「ワルキューレの冒険」を入荷させて。
テストプレイと設定いじって設定完了!ってタイトル画面戻ったら。

1989年、ってロゴが出てて「25、いやもう直ぐ30年経つのか‥」と遠い目になったぷらむです。



さて、ワルキューレは全く関係無いんですが。

佐々木師匠のお題「2年前のパチンコパチスロライフ」ですが。

なんで1%でもクオカード貰える方に書かなかったかですが。

その頃既に某所で記事書いてまして。
ちょっと色々当時の事がログから垣間見えて反則だなぁ、と思ったので。
あとはかなりどーでも良い事を思ったので、あえて自由な方に。



厳密に言うと3年位前の話ってのもあったので。

それでは本題。



一言で表すと「7揃える人少なくなったよなぁ」ってのがこの頃の思いでしたね。

「何言ってるの、7揃えないとボーナス始まらないっしょ」

これはパチスロ引退組の友人とのとある時の実話です。



一番解りやすい所を上げると「番長2」ですかね。
2011年10月発売、まさに発売自体は5年前。

まぁ、番長に限った事じゃないですが。

7という名目の特殊リプレイが成立→リプレイなので取りこぼさない→適当でOK。


まぁ最初見た時私も驚きましたけどね。

「ななをねらえー!」

押し順だけ守って適当打ち→ボーナス開始。


え、パチスロって究極系を言うと7を狙って揃える遊びだよね?
もうその遊びすら業界は禁止したのか‥‥。
え。え。メーカーの勝手なんだ‥って。


確かに初代ミリオンゴッドも右リールに赤7が止まればSGG開始で、
目押しすれば揃いますが、言わばチェリーみたいな感覚でしたが。


多分この頃からですかね‥液晶とサイドランプとスピーカー壊れたらパチスロにならないのって。
リールに何の意味も持たせなくなり、変則1ライン等になり。
ただ指示通りにボタンを押すだけの作業になり‥。


そして13年に発売された「エウレカ2」で驚愕の20コマ滑りを見せられ。
42万した筐体が数週で1万円程度まで筐体が下がり。
中古機を扱う業界では「エウレカショック」とか呼ばれてたり。



そんなこんなで「パチスロの遊び方とは何か」それを考える年でしたね。

既にクラコレがかなり頑張っていたんで、「それはそれ、これはこれ」って判断しましたが。

ただ、シーマスター世代の友人に話したら凄い切なさそうな表情されたのは‥。
「もう右下段に青7狙う時代は来ないんやね」って言われて少々無言になってしまいました。
「上段に止まっても中リールも上段テンパイなら2確とか懐かしいわ‥」と。



私はいまだにリールの綺麗出目で揃えたい派なので。
追加コイン2枚か3枚使っても左三連絵柄、中でトリテンにしないとボーナス揃えません。
多分生涯これだけで1万円は損してると思います。

最近だと、まさにこの一枚、ですかね。

池袋東のグリーンピースさんでまだ打てますからね!!!

{Photo01}

2

ぷらむさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
ぷらむ
投稿日:2016/10/13
FLEAさん
全否定するつもりはないんですよねー。
「デーン!!」とか「うーわーのーせー!」とか汁が出そうな特化ゾーンもありますし。
ただあの手の「○○を狙え!」って言われて背景色とかで「揃わないがな‥」
って解ってしまうシリーズは本当勘弁でしたね‥。

アクロスさんは性能もまんまリバイバルして本当に素晴らしいですよねー。
何処かの王○の帰還とか台がメーカーに帰還して行きましたからね。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/10/13
麻雀物語2とゴル薔薇はオールフリー打ちで意識を宇宙に飛ばして貸し出しボタンとリール停止ボタンを押すだけの作業台でした。

スロットを打ちながら打って無い時期が僕も長くありまして。

今は存分に楽しんでます。
アクロスAプロについてきて良かったぁ〜〜
プロフィール画像
ぷらむ
投稿日:2016/10/13
佐々木 真さん
アプリコット様(小役ナビキャラ)を搭乗させると1枚役も見抜ける演出あるんですよねー。
なんで、基本順押し青7まで滑りケツ浮きを期待しつつ、
搭乗者枠部震え+右ナビとか出たら中リール下段サクラさんビタですねー。

ハーレムはボーナス察知してからわざわざ綺麗出目に変換しちゃいますね‥。
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/10/13
私は中押しするから下段で揃っちゃうんだな〜(笑)。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報