パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

P-world非掲載のチェーン店を見てきた話

★フリーテーマ | コラム

P-world非掲載のチェーン店を見てきた話

プロフィール画像
久兵衛さん
店の看板機種を無視してバラエティコーナーで散財するのが好きな人。大型店より中小店。珍古台LOVE。 ついった⇒ QB0083
投稿日:2016/12/15 17:26

12月某日。

茨城県のホールに遠征してきたのですが、そこは東日本に10店舗以上展開しているチェーン店にも関わらず、全店が”P-world非掲載店”で少しばかり衝撃を受けました。

行ってきたのは『マルギン 下妻店』と『マルギン 坂東店』。
マルギンさんは長野県を中心に展開しているホールで他にもネットカフェ等も運営しています。

{Photo01}



最初に触れておきますが、4円の隣に書かれている90¢(セント)。
日本円にして約100円だから1玉100円で借りる高レートのパチンコ……ではなく、単純にダジャレのようです。90”銭”パチンコという事ですな! ガハハ!!

……く、くだらねー冗談だぜ! と思った方も多いでしょうが、既に店のキャラクターに某国民的アニメの一家のコスプレをさせちゃってたりと、やりたい放題です。このフリーダムさこそ非掲載店の強みなのかも知れませんね(えー

さて、先ほど非掲載の話をしましたが、理由は恐らく『客層』にあるのではないかと思いました。両店とも若者よりも圧倒的に年配の客が多く、完全にお爺ちゃんお婆ちゃんの憩いの場。店内での記念撮影会も行われており、老夫婦の写真が壁にズラーっと貼られている光景は祖母が通っていた福祉センターを思い出させてくれました。


そういう事もあって、書き消しのできる縦置きのボードにスタッフが近況などを書いてました。
手書きの宣伝です。今の時代ならTwitterで事足りるハズなのに……。

実は数ヶ月前に埼玉にある某店の店長に呼ばれて、WEB媒体で活動するにはどうすればいいのかユーザーの意見が聞きたいと言われて、SNSの活用などを説明してきましたが、このマルギンさんは逆でした。こんな時代でもSNSなどに頼らずアナログ方式で運営しています。勿論LINEやフェイスブックも無く、店舗情報が分かる公式サイトがあるだけです。

非掲載店でWEB媒体に頼らないと書くと、寂れたホールで床が木製で大当たりすると「○○番台、大当たりスタートです!」と音声が流れたりするイメージを持たれそうですが、各台計数機は無かったにしろ普通にキレイなお店で、最新台も多く見受けられました。

昔、あるSENZINから「他人と同じ事をするな」「他人を真似ていては成長しない」と教えを受け、大人になった今も生き方として参考にしているのですが、まさにマルギンさんはその教えを実行し続けたホールのようでした。



当日はそこから以前てぃむたむ氏と連れ打ちしたヴァーゴに行きリノNo5を打ち、南下して野田のM-1へ。このホールはファンタジーランドの系列店で設置されている台もなかなかのモノでした。

{Photo02}


左から
CRぱちんこ仮面ライダーMAX EDITION 全国に78店
CRシンデレラボーイ2~シンデレラコードを奪還せよ~レラVer. 全国に6店
CRAミニスカポリス2KS 全国に2店

{Photo03}


CRAバジリスクPH「2007年」 全国に2店
CR及川奈央のフルーツスキャンダルTRZ 全国に15店
ワニワニパニック~キミのハートをワニづかみ~ 全国に2店

何年振りに打ったんだろうって台ばかりで、特にバジリスクは完成度が高くて今打っても面白い台でした! 一番の魅力は甲賀サイドか伊賀サイドかが選択可能な所。甲賀を選べばパチスロライクな展開が続いて皆さんの知ってるバジリスクが楽しめる反面、伊賀を選べば普段「グハァ!ゲンノスケェェー!」の天膳様も勝利に「フハハハハハハハ!」と高笑い。えぇ、楽しいです。


その後は春日部からさいたま市に入って一泊。翌朝も珍台巡りを堪能してきました。

-4万(宿代別)

22

久兵衛さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(22 件)

プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/12/20
>佐々木 真さん
プレボで楽しかった違和感演出を継承していたので驚きと感動がありましたねー!
導入当初から順押しでドキドキ感を味わうのが好きでしたが、
今回は逆押しでトリテンを作ってみました!

長く残っていて欲しいものですね。
プロフィール画像
佐々木 真
投稿日:2016/12/20
リノNo.5は名機!

久々に打ちたくなりました。どの押し順でも楽しすぎます(^^)
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/12/19
>へちょーるさん
分かります。非掲載店ともなりゃ全国で0もありますからね!
プロフィール画像
へちょーる
投稿日:2016/12/19
1ケタ店舗しか置いてない台って心が踊りますね!
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/12/18
>まっつんさん
そうです。ベースとなる鹿の家族が店ごとにコスプレをしてるようですね。
それならばせめて公式サイトに設置台をリスト化して欲しいなと
思うのですが、それすらも無いのが少々謎です(;'∀')
プロフィール画像
まっつん
投稿日:2016/12/17
あの一家の写真はこの店舗のものでしたか…(笑

便利とはいえ媒体頼ると余計?なことも色々ありそうですし、そういう方針なんですかね~
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/12/17
>FLEAさん
もう既に末期症状が出ているので店に行く予定がなくても
ハイテンションの状態で老舗店のPワを閲覧し、グーグルマップで
建物を見てはニヤニヤしたり、家からの距離を調べてますからね!
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2016/12/17
こういうバラがパない店は危ないんすよね…

打っちゃうっすもん。
打ち散らかしちゃいますもん。

だけど楽しいんだなぁ〜〜
末期はレアな島構成を見ただけでくっそテンションが上がるんすよね‼︎

羨ましいなぁ…
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/12/16
>大滝次郎さん
半ば演出を見て思い出してニヤニヤして、それであわよくば勝てたらイイがモットーなので皆は真似すんなよ!と(笑)

茨城を魔境とかいうと編集長に背後からシメられますよwww
プロフィール画像
久兵衛
投稿日:2016/12/16
>らびっとパンツァーさん
色々と反省点はあるものの楽しかったので良かったかなとw

餌付け体験出来るお店なら過去にありましたよ。
ホールで飼ってるウサギに人参をあげよう!ってな感じの。

なんと!?それが甘デジならまだしも、ミドルスペックだったら勿体ない!(;゚Д゚)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報