パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. CRぱちんこウルトラマンタロウ 暗黒の逆襲

CRぱちんこウルトラマンタロウ 暗黒の逆襲

機種概要

ウルトラマンタロウ 暗黒の逆襲

CRぱちんこウルトラマンタロウ 暗黒の逆襲
導入日:2013.04.15
メーカー名:京楽産業.

メーカー 京楽産業.
大当たり確率 1/329.3 → 1/48.9
賞球数 3&10&14
確変率

100%(ST78回)

  • ・ヘソ:潜確…24%、突確…24%、5R…37%、16R…15%
  • ・電チュー:5R…34%、16R…66%
ラウンド 5Ror16R(9C)
出玉 約500個or約1600個※メーカー発表値
時短

機種情報

機種情報



2012年発表の『CRぱちんこウルトラマンタロウ戦え!! ウルトラ6兄弟』がST機になって新登場! 大当たりになれば必ず78回のSTに突入する。

ウルトラバトルRUSH継続率は約80%で、RUSH中は16R大当たりが66%。



潜確(初回)と小当たり、突確を搭載。ZAT作戦モードに突入したら潜確の可能性がある。



メイン液晶以外に、ZATビジョンという名のサブ液晶を搭載。役物として派手に動くこともある。



液晶上部に降下するフェイス、下部に派手に動くZATビジョン(ウルトラバッジ変身)、左右から画面に倒れ込むストリウム光線の各ギミックを搭載。



盤面右下と右中(羽根状)にアタッカーを配置。ともに14個賞球。16R大当たり時は右下、5R大当たり時は羽根アタッカーが開放する。



大当たり中、電サポ中は右打ちする。



通常時の電チュー(盤面最下部のミニアタッカー)ロング開放機能あり。確率は約1/120。



前作でもオリジナルソングを歌った5人組の覆面バンド「3minute」の新曲を2曲収録。他にもラウンド中の新楽曲が追加されている。



予告演出


タロウ連続予告

ウルトラマンタロウが停止する疑似連続予告。続くほど期待度がアップする。

TAROステップアップ予告
 
TAROの文字が完成すれば、疑似連続予告のタロウ連続予告に発展する。暗雲ステージで出現する。

怪獣ウィンドウステップアップ予告

ウィンドウの色で期待度が変化する。

出動ステップアップ予告

変動中に隊員が次々に登場する。

トゥインクルウェイ予告

宇宙空間を越える光の道に入れば何かが起こる!? チャンス目、タロウ連続予告、ダークチャレンジ、作戦図柄予告、怪獣リーチ、ZATメカリーチなどに発展する。

火の玉予告
 
火の玉の色と出現する怪獣に注目だ。

ダーク図柄アクション予告
  
「4」「8」図柄が停止するとアクション開始! UDK登場でチャンス。

ワンダバ予告
  
名曲に合わせて文字が躍る。赤文字や英字ならチャンスアップ。

ダーク連打予告
 
ボタンを連打! 画面が結晶で覆われる!

ミニ怪獣予告
 
画面下部から出てくるミニ怪獣に注目だ。

ミニキャラダーク予告

タロウがキラープラズマを撃退する!

スタンバイ予告

数字が100%になったら出動だ。出動する数が多いほどチャンス。

カードゲーム予告
 
ZATビジョンのカードに注目しよう。

作戦タイトル予告

頻発するとチャンス到来。成功すればZAT作戦モードに突入する。

※ほかにも多数の予告がある
 


スーパーリーチ演出(▲は★半分の意味)


ダークリーチ(キラープラズマ、ミニキラープラズマ、カードチャレンジ)[▲☆☆☆☆]
  
ノーマルリーチ後、画面が紫色の煙に覆われると発展する。

ZATメカリーチ(アイアンフィッシュ、ドラゴン、ペルミダII世)[★☆☆☆☆]
  
タイトルが赤ならチャンス。突破できたらウルトラマンタロウSPリーチに発展する。

怪獣リーチ(アストロモンス、エンマーゴ)[★☆☆☆☆]
 
怪獣が出現して大暴れする。全5種類。その中で、アストロモンス、エンマーゴの2つは信頼度が低い。

怪獣リーチ(バードン、タイラント、テンペラー星人)[★▲☆☆☆]
  
リーチハズレ後にダークチャレンジに発展することも!?

ウルトラマンタロウSPリーチ(アストロモンス、エンマーゴ)[★★★☆☆]
 
ZATの援護を受けて戦う! ウルトラマンバッジ変身ギミック発動で!

ウルトラマンタロウSPリーチ(バードン、タイラント)[★★★▲☆]
 
ZATビジョンにZATメカ(コンドル1号、スーパースワロー、スカイホエールなど)が出現するほどチャンスが拡大する。

ウルトラ兄弟SPリーチ(エース、ジャック、ゾフィー、ウルトラマン×セブン)[★★★★☆]
  
兄弟が参戦すれば大チャンスだ。

ウルトラ6兄弟SPリーチ[★★★★▲]

6兄弟のパワーを集結して強敵のテンペラー星人に打ち勝て!
 


重要演出


ZAT作戦モード
  
潜確か小当たりを契機に移行するモード。潜確時のほうが、平均してモード滞在回転数が多い。通常画面に戻っても潜確の可能性がある。
ZATの身に襲いかかる突然のアクシデント。そんな危機からの突破に挑むのがウルフスリーセブン(落石、地割れ、炎上トラック)とスーパースワロー(雷雲、闇の檻、ダークホール)だ。
アクシデントの種類によって突破期待度が変化する。ZATビジョンがストック完了を示せばチャンス! ウルトラダークキラー出現で大当たり。

ダークチャレンジ
  
ダーククリスタルに覆われると突入する。ダークキラーゾフィー、ダークキラーファースト、ダークキラーセブン、ダークキラージャック、ダークキラーエースといったウルトラダークキラーブラザーズを倒せばウルトラバトルRUSH突入。


ウルトラバトルRUSH
  
ST78回(ラスト8回転はファイナルチャレンジ)中のモードで右打ちする。タロウと暗黒軍団の新たな戦いが始まる! 
vs怪獣ではチャンスは3回、vsウルトラダークキラーブラザーズでは懐かしのバトル演出が展開される。vsウルトラダークキラーでは繰り出す技に注目しよう。
いずれもストリウム光線ギミック発動で大当たりだ。

ラウンド昇格
大当たり直後に昇格するチャンスがある。
 

出典:パチンコビレッジ



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報