- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CRぱちんこキン肉マン 夢の超人タッグ編
CRぱちんこキン肉マン 夢の超人タッグ編
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 1/397.2→1/47.6 |
| 確変突入率 | 77% |
| 賞球数 | 3&3&15 |
| ラウンド | 16Ror13Ror8Ror7Ror6Ror4R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | / |
| 時短 | 0or10回転 |
※ラウンド数は実質の数値です。

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
モード情報

《友情試練の刻》
潜伏確変のチャンスとなるモードで、リーチハズレ後などの「試練図柄」停止から突入する。青<緑<赤と背景の色により確変期待度が変化。なお「雌伏の刻」終了後に移行することもあり、この時に金背景の「友情復活の刻」なら潜確濃厚。
《雌伏の刻》
特訓カメハメチャレンジ失敗後や10カウントチャンス終了後に突入。モード滞在が長いほど潜伏確変の期待が高まる。モード終了後も潜伏確変の可能性が残されているので注意。
《マッスルタッグトーナメント》
本機の確変モード。マッスルブラザーズが敵超人タッグに勝利すれば「2400 MUSCLE BONUS」、友情エールで復活すれば「正義超人RUSH」となりモード継続。敗北した場合は10カウントチャンスへ突入する。
《10カウントチャンス》
電サポ10回転の時短or確変モードで、滞在中にキン肉マンがトロフィーを引き抜けばマッスルタッグトーナメントへ復帰。キン肉マンのオーラが赤くなればトロフィー引き抜きに期待できる。終了後は「雌伏の刻」へ。
大当り情報

《HYPER MUSCLE BONUS》
ヘソ入賞大当りの3%がこの大当り。ラウンド後はマッスルタッグトーナメントへ突入。
《MUSCLE BONUS》
ヘソ入賞大当りの52%を占める大当り。ラウンド後はマッスルタッグトーナメントへ突入。ラウンド中に13Rに昇格することも。
《正義超人RUSH》
通常時の「友情パワーチャンス」成功や、確変中の「友情エール復活」から発生するランクアップ式大当り。説明文の赤文字や、赤扉出現はラウンド継続に期待できる。ラウンド後はマッスルタッグトーナメントへ突入。
《2400 MUSCLE BONUS》
右打ち時大当りの66%を占める16R確変で、出玉は2400個(払出し)。ラウンド後はマッスルタッグトーナメント継続!
《特訓カメハメチャレンジ》
カメハメ出現から発生する4R通常or4R確変(潜伏もあり)。ラウンド中のミッションに成功すればマッスルタッグトーナメントへ突入、失敗すると「雌伏の刻」へ突入。
ゲームフロー

ボーダー
期待収支±0円ラインの回転数
4円パチンコ(250玉)
| 等価 交換 |
3.57円 交換 |
3.03円 交換 |
2.5円 交換 |
| 16.9回転 | 18.3回転 | 20.3回転 | 22.5回転 |
1円パチンコ(200玉)
| 等価 交換 |
0.87円 交換 |
0.75円 交換 |
0.62円 交換 |
| 13.5回転 | 14.7回転 | 16.2回転 | 18.0回転 |
時間別期待収支
時間ごとの回転率による期待収支(4円パチンコ)
3時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 15回 | -4,420pt | -6,487pt | -9,098pt | -11,656pt |
| 16回 | -2,042pt | -4,395pt | -7,365pt | -10,277pt |
| 17回 | 252pt | -2,376pt | -5,694pt | -8,946pt |
| 18回 | 2,483pt | -413pt | -4,070pt | -7,653pt |
| 19回 | 4,652pt | 1,504pt | -2,470pt | -6,365pt |
| 20回 | 6,773pt | 3,379pt | -906pt | -5,106pt |
| 21回 | 8,873pt | 5,228pt | 624pt | -3,887pt |
| 22回 | 10,950pt | 7,055pt | 2,138pt | -2,681pt |
| 23回 | 12,981pt | 8,851pt | 3,638pt | -1,472pt |
| 24回 | 14,989pt | 10,628pt | 5,122pt | -275pt |
| 25回 | 16,979pt | 12,389pt | 6,593pt | 913pt |
6時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 15回 | -8,840pt | -11,704pt | -15,321pt | -18,865pt |
| 16回 | -4,038pt | -7,463pt | -11,787pt | -16,024pt |
| 17回 | 494pt | -3,461pt | -8,454pt | -13,347pt |
| 18回 | 4,808pt | 348pt | -5,283pt | -10,802pt |
| 19回 | 8,929pt | 3,998pt | -2,228pt | -8,329pt |
| 20回 | 12,891pt | 7,507pt | 709pt | -5,953pt |
| 21回 | 16,747pt | 10,910pt | 3,540pt | -3,683pt |
| 22回 | 20,503pt | 14,225pt | 6,297pt | -1,472pt |
| 23回 | 24,135pt | 17,441pt | 8,990pt | 708pt |
| 24回 | 27,685pt | 20,586pt | 11,623pt | 2,839pt |
| 25回 | 31,164pt | 23,668pt | 14,204pt | 4,929pt |
13時間遊技
| 回転率 | 等価 交換 |
3.5円 交換 |
3円 交換 |
2.5円 交換 |
| 15回 | -19,153pt | -22,607pt | -26,967pt | -31,240pt |
| 16回 | -8,649pt | -13,294pt | -19,159pt | -24,906pt |
| 17回 | 1,046pt | -4,702pt | -11,959pt | -19,071pt |
| 18回 | 10,076pt | 3,298pt | -5,259pt | -13,646pt |
| 19回 | 18,533pt | 10,807pt | 1,052pt | -8,509pt |
| 20回 | 26,509pt | 17,887pt | 7,001pt | -3,668pt |
| 21回 | 34,118pt | 24,623pt | 12,634pt | 885pt |
| 22回 | 41,398pt | 31,066pt | 18,021pt | 5,237pt |
| 23回 | 48,336pt | 37,224pt | 23,194pt | 9,444pt |
| 24回 | 55,015pt | 43,151pt | 28,172pt | 13,492pt |
| 25回 | 61,469pt | 48,878pt | 32,981pt | 17,402pt |
セグ情報
★セグ・ランプの位置はココ!
《全体》

《拡大》

★チェックタイミング
《友情試練の刻突入画面》

試練図柄が停止したら「友情試練の刻」移行の合図。主に弱リーチハズレから発展するぞ!
《特訓カメハメチャレンジ突入画面》

特訓カメハメチャレンジ突入時も確認しておこう。チャレンジ失敗後の「雌伏の刻」にも潜伏の可能性は残されている!
※基本的にアタッカーがパカパカ開いている時や、データランプの大当り回数の数字がチカチカしてたらチェックしてみよう!
情報提供

初当り理論値
初当りまでの想定回転数
| 初当りまでの想定回転数 | |
| 大当り期待値33%ライン | 159回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 275回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 550回転 |
初当り期待値
初当りの平均出玉と一撃大量出玉獲得の可能性
| 初当りの平均出玉 |
| 5,461個 |
ハマリの可能性
| ハマリの可能性 | |
| 500回転ハマリ | 28.3% |
| 1,000回転ハマリ | 8.0% |
| 1,500回転ハマリ | 2.3% |
| 2,000回転ハマリ | 0.6% |
| 2,500回転ハマリ | 0.2% |
王道演出
ひと目でわかる大当りへの道すじ
本機の大当りにつながる代表的なパターンを紹介。先読み予告やリーチ後予告、リーチ中のチャンスアップなど大当りには欠かせない重要演出をしっかりチェックしておこう!
| 大当りまでの王道ルート |

ゲームフロー

モード紹介
| 確変・マッスルタッグトーナメント中の注目ポイント |
| 敵タッグの種類 |

画像は「血殺カリスマティック」
| 敵タッグ別勝利期待度 | ||
| 【強】ヘル・ミッショネルズ | 44.4%(TOTAL) | |
| 【強】はぐれ悪魔超人コンビ | 44.4%(TOTAL) | |
| 【中】漆黒の武士道コンビ | 56.8%(TOTAL) | |
| 【中】四次元殺法コンビ | 63.0%(TOTAL) | |
| 【中】血殺カリスマティック | 75.3%(TOTAL) | |
| 【中】真・謎の二人組 | 75.6%(TOTAL) | |
| 【中】ヘル・レプテリアンズ | 75.9%(TOTAL) | |
| 【中】エア・デビルズ | 79.6%(TOTAL) | |
| 【弱】殺人遊戯コンビ | 86.7%(TOTAL) | |
| 【弱】殺人家電コンビ | 86.8%(TOTAL) | |
| 【弱】謎の二人組 | 87.3%(TOTAL) | |
| 【最弱】ザ・ビッグパズルズ | 超激アツ!! | |
| 【最弱】怪人師弟コンビ | 超激アツ!! | |
敵タッグは全13チームで、パチンコオリジナルタッグも存在。
★コンビ名の色で期待度が変化、白<赤<虹(勝利濃厚)の順にアツい!
| キン肉マンバトル |

| 敵の攻撃種類による勝利期待度 | ||
| キック | 期待度:高 | |
| 連撃 | 期待度:中 | |
| 強攻撃 | 期待度:低 | |
| 必殺技 | 期待度:極低 | |
キン肉マンが敵の攻撃を3回耐えるorキン肉マン先制攻撃で勝利!
★キン肉マンが敵の攻撃をガードすればチャンスアップ、2回ガードは勝利濃厚!
★敵の攻撃が3回とも同じ・敵の必殺技に耐える・敵の3回目の攻撃がキック、は勝利濃厚!
| グレートバトル |

| バトル開始時の展開による勝利期待度 | ||
| 影バトル | 65.1%(TOTAL) | |
| 雷発展 | 65.6%(TOTAL) | |
| 力比べ | 72.1%(TOTAL) | |
グレートバトルは勝利すれば2400 MUSCLE BONUS!
★影バトルで「組み木」「ニンニク」出現はチャンスアップ。
★雷発展で雷が赤ければチャンスアップ。
★タッグチャンスで2回同色の乱入パターンが発生すれば2400 MUSCLE BONUS濃厚!
| RTC(リアル・タイム・クロック)機能 |
《友情火事場タイム》

1時間に1度シマ全体で突入。滞在中に「火事場のクソ力」が発生すれば超激アツ!?
《肉フラッシュ》

毎週金曜日と29(ニク)日はP-フラッシュが肉フラッシュに変化。
予告演出
| 4大マッスルポイント |
《友情POWERゾーン 信頼度:54.0%》

突入した時点で期待度が大幅にアップする先読みゾーン。友情POWERゾーン中に友情パワーチャンスへ発展すれば正義超人RUSH濃厚!?
《火事場のクソ力 信頼度:54.0%》

本機の最重要演出で発生タイミングは多数存在。火事場ブースがLv3に到達したら本演出発生に期待!
《ゼブラ柄 信頼度:62.6%》

京楽おなじみの激アツ柄。予告やリーチなどあらゆる場面で出現する可能性あり!
《アポロンウィンドウロック 信頼度:71.1%》

本機最強のストーリーリーチ。キン肉マンがテリーを救出できれば大当りだ!
| 先読み予告 |

画像は「大回転先読み予告」
| 先読み予告期待度 | ||
| 保留変化予告「赤保留」 | 32.0% | |
| 保留変化予告「金保留」 | 56.1% | |
| 入賞時シャッター予告「赤シャッター」 | 29.1% | |
| 入賞時シャッター予告「金シャッター」 | 55.6% | |
| 大回転先読み予告「270度回転」 | 11.2% | |
| マスク狩りゾーン | 11.4% | |
| 友情POWERゾーン | 54.0% | |
★ウルフマンorブロッケンJrが保留に攻撃すれば赤保留以上に変化。
★友情POWERゾーン中の友情パワーチャンス発展は正義超人RUSH濃厚!?
| 連続予告 |

| 連続予告期待度 | ||
| ストーリー連続予告 「史上最強の男からの手紙」文字色:赤 |
18.4% | |
| ストーリー連続予告 「史上最強の男からの手紙」文字色:金 |
31.2% | |
| タッグ結成ストーリー連続予告 「マッスルブラザーズ」 |
39.6% | |
| タッグ結成ストーリー連続予告 「ザ・マシンガンズ」 |
57.1% | |
| タッグ結成ストーリー連続予告 「ゼブラ柄」 |
63.6% | |
★マッスルチェンジ3連で大チャンス、4連なら超激アツ!
★日没ステージはマッスルチェンジ3連以上発展!?
★マッスルチェンジ発生時のキャラクターが正義超人タッグなら3連以上発展!?
★リーチ中のマッスルチェンジ発生はチャンス!
| その他の重要演出 |
《ニクチャンス》

画面下に出現する29カウンターが「29」になると発展。モード移行やスーパーリーチなど様々な演出に発展する。赤タイトルや連打パターンはチャンス!
《友情パワーチャンス》

ボタン連打で画面を突き破れば「正義超人RUSH」へ突入。キン肉マンの投げるマッスルボールの色は青<黄<緑<赤の順に期待度が高まる。
リーチ演出
| 主要リーチ信頼度 |
| リーチ名 | 信頼度 |
| 決戦タッグVSリーチ「ニューマシンガンズ」 | 23.5%(TOTAL) |
| 決戦タッグVSリーチ「超人師弟コンビ」 | 23.5%(TOTAL) |
| 決戦タッグVSリーチ「2000万パワーズ」 | 23.5%(TOTAL) |
| 決戦タッグVSリーチ「マッスルブラザーズ」 | 40.0%(TOTAL) |
| ストーリーリーチ「二代目グレート誕生」 | 33.1%(TOTAL) |
| ストーリーリーチ「マスク・ジ・エンド」 | 50.0%(TOTAL) |
| ストーリーリーチ「アポロンウィンドウロック」 | 71.1%(TOTAL) |
| リーチ中のチャンスアップ |
《ロング系リーチ》
★「映写室」は電話、「選手入場」はカーペット、「悪魔の川」は服が赤くなればチャンスアップ。
《超人SPリーチ》
★タイトルの色は白<赤<ゼブラの順に信頼度アップ。
★パートナーカットインのオーラーが赤ならチャンスアップ。
《VSリーチ》
★「ニューマシンガンズVS~」はテリーマン出撃で信頼度アップ。「ウララ」の文字が赤ならチャンスアップ。
★「超人師弟コンビVS~」はロビンマスク出撃で信頼度アップ。ウォーズマンスマイルはチャンスアップ。
★「2000万パワーズVS~」はモンゴルマン出撃で信頼度アップ。オーラーが赤ならチャンスアップ。
★「マッスルブラザーズVS~」はグレート出撃で信頼度アップ。グレートまでステップアップすればチャンスアップ。
《選手入場リーチ・赤カーペット》

《ウォーズマンリーチ・赤オーラ》

《マッスルブラザーズVS~リーチ・グレート出撃》

《決戦タッグVSリーチ》
★カットインの色は青<赤<ゼブラ(信頼度80%オーバー)の順に信頼度アップ。
★リーチ中に「火事場のクソ力」が発生すれば超激アツ!?
★終盤のボタン演出が「サプライズボタン」なら超激アツ!?
《ストーリーリーチ》
★タイトルの色が赤ならチャンスアップ。
《決戦タッグVSリーチ・ゼブラ柄カットイン》

《ストーリーリーチ》

「CRぱちんこキン肉マン 夢の超人タッグ編」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)ゆでたまご・東映アニメーション (C)KYORAKU
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする