本日の人気記事
喧嘩祭
機種概要
喧嘩祭
導入日:2014.04.21
メーカー名:KPE
設定 | 初当たり確率 | ガチチャンス当選確率 | 合成確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/248.8 | 1/328.2 | - | 97.0% |
2 | 1/240.2 | 1/325.0 | - | 98.4% |
3 | 1/230.1 | 1/316.7 | - | 100.3% |
4 | 1/205.8 | 1/301.0 | - | 105.0% |
5 | 1/178.3 | 1/241.1 | - | 111.1% |
6 | 1/147.4 | 1/202.9 | - | 119.1% |
機種情報
1G純増3枚の疑似ボーナスで出玉を増やすノンタイアップマシン。規定ゲーム数の消化や自力CZで確定告知が発生したらまず神輿ボーナスに突入。神輿ボーナスは30G継続し、消化中に喧嘩祭ボーナスのストックを抽選。ストック獲得なら神輿ボーナス終了後に喧嘩祭ボーナスに突入となる。喧嘩祭ボーナスは20Gのボーナスゲームと8GのJACゲームで構成。ボーナスゲーム中の押し順勝負で正解すればJACゲームを獲得し、JACゲーム中は7揃いでボーナスゲームを獲得。このようにボーナスゲームとJACゲームのストック&連打で出玉を獲得していくゲーム性だ。神輿ボーナスの大量ストックが期待できるプレミアムボーナス「昇天ボーナス」なども搭載。
■ボーナス構成
ボーナスは疑似ボーナスとして、昇天ボーナス1種類、喧嘩祭ボーナス2種類、神輿ボーナス1種類で構成。
●昇天ボーナス
・BAR揃い
平均15G継続(純増約45枚)
●喧嘩祭ボーナス
・7揃い、はっぴちゃん揃い
20G+α継続(純増約60枚~)
●神輿ボーナス
・図柄揃いはなし
30G継続(純増約90枚)
■ボーナス消化手順



押し順ナビ発生時は、ナビに従い消化。
2択リプレイの押し順勝負は、第1停止のナビに従いつつ好きな順番で停止。
「7を狙え!」発生時は、逆押しで7を狙う。
それ以外は、通常ゲーム中の打ち方と同じでOK。
○ボーナスについて

.jpg)

通常ゲーム中の告知発生時は基本的に神輿ボーナスに突入。
神輿ボーナス中は喧嘩祭ボーナスのストックを抽選(期待度約50%)。
ストックがあれば神輿ボーナス終了後に喧嘩祭ボーナスに突入。
喧嘩祭ボーナスは20Gのボーナスゲームと8GのJACゲームで構成。
ボーナスゲーム中に2択リプレイの押し順正解やチャンス小役でJACを獲得。
JACのストックがあればボーナスゲーム終了後にJACゲームに突入。
JACゲーム中は7揃いでボーナスゲームをストックし、チャンス小役でもストックのチャンス。
ボーナスゲーム→JACゲーム→JACゲーム→ボーナスゲームのループで出玉を増やしていく。
JACは赤と青の2種類があり、赤ならボーナスストックの期待度50%超。
○JACゲームの演出モード




JACゲームスタート時は演出モードを選択。
チャンス告知……7を狙えのカットインが発生
完全告知……告知発生で7揃い確定
最終告知……ラストで当否を告知
サイレント告知……リール右のランプでひっそりと告知
○仏飛ゾーン


喧嘩祭ボーナスの上乗せゾーン。
7を狙え演出がハズれるまで継続。
突入契機は喧嘩祭ボーナス確定画面中のチャンス小役。
○超喧嘩祭ボーナス

獲得したJACがすべて赤となるボーナス。
20G継続。
突入契機は通常ゲーム中のはっぴちゃん揃いや喧嘩祭ボーナスからの昇格など。
○昇天ボーナス

高確率で神輿ボーナスをストックするプレミアムボーナス(平均4~5個ストック)。
リプレイが3回出現するまで継続(終了後の引き戻しもあり)。
突入時の期待値は2000枚以上。
○ボーナス契機
通常ゲーム中のボーナス契機は、規定ゲーム数の消化、自力CZなど。
○ボーナス契機「規定ゲーム数の消化」
規定ゲーム数はテーブル管理方式。
モードによって規定ゲーム数の振り分けは変化。
○自力CZ「ガチチャンス」


リプレイで攻守交代し、リプレイが成立するまで一方の攻撃が続く。
チャンス小役は大ちゃんの攻撃となり、以後リプレイ成立まで大ちゃんの攻撃が続く。
師匠のライフを0にすれば神輿ボーナスが確定。
ボーナス期待度は約60%。
○内部状態
通常ゲーム中は自力CZへの突入を左右する内部状態として、低確や高確などが存在。
内部状態の昇格契機は、チャンス小役、ボーナス終了後、規定ゲーム数の消化。
転落契機は、押し順ベルのこぼし目。
■通常ゲーム中の打ち方
左リール枠内にチェリーを狙う(BARを目安に)。
●角チェリー出現時
中リール適当打ち後、右リールにチェリーを狙う(3連チェリーで強チェリー)。
●太鼓が上段にスベってきたとき
中リールに太鼓を狙う(右リール適当打ち)。
太鼓ハズレでチャンス目。
●上記以外
中&右リール適当打ち。
【チャンス小役】
太鼓、強&弱チェリー、チャンス目。
【ペナルティ】
通常ゲーム中に中or右リールを第1停止させるとペナルティ発生の恐れあり。
出典:パチンコビレッジ