本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- サムライスピリッツ〜剣豪八番勝負〜
サムライスピリッツ〜剣豪八番勝負〜
機種概要
サムライスピリッツ〜剣豪八番勝負〜
導入日:2014.04.07
メーカー名:SNKプレイモア
設定 | ボーナス出現確率 | ボーナス初当たり確率 | 合成確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/115.7 | 1/249.9 | - | 97.0% |
2 | 1/111.1 | 1/240.2 | - | 98.8% |
3 | 1/104.0 | 1/228.1 | - | 100.2% |
4 | 1/94.8 | 1/216.1 | - | 101.7% |
5 | 1/83.9 | 1/201.3 | - | 104.9% |
6 | 1/74.2 | 1/185.0 | - | 109.7% |
機種情報
「サムライスピリッツシリーズ」3作目となる本機は、1G純増2.8枚の疑似ボーナスで出玉を増やすタイプ。
天下無双ボーナスと剣豪ボーナスは差枚数管理型で、平均獲得枚数はそれぞれ400枚、200枚。
RBはベルナビ8回まで継続し、平均獲得枚数は40枚。
天下無双ボーナスや剣豪ボーナス中はチャンス小役成立=上乗せが100%発生するほか、7揃いからのボーナス1G連や修羅ゾーンによる上乗せ倍増なども期待できる。
ボーナス契機は、ボーナス高確率ゾーン「剣豪八番勝負」、自力CZ「練気モード」、尋常チャンス、天覇神滅ノ刻など。
ボーナス終了後はもれなく剣豪八番勝負に移行し連チャンを誘発。
さらに、敵を7人連続撃破すれば80%ループでボーナスが連チャンする「天草降臨」へと移行する。
■ボーナス構成
ボーナスは疑似ボーナスとして、天下無双ボーナス1種類、剣豪ボーナス2種類、RB1種類で構成。
●天下無双ボーナス
・金BAR揃い
差枚数100枚到達で終了(純増約400枚)
●剣豪ボーナス
・赤7揃い、白7揃い
差枚数100枚到達で終了(純増約200枚)
●RB
・黒BAR揃い
ベルナビ8回まで継続(純増約40枚)
■ボーナス消化手順


押し順ナビ発生時は、ナビに従い消化。
「7を狙え!」発生時は、逆押しで該当の7を狙う。
それ以外は、通常ゲーム中の打ち方と同じでOK。
●「天下無双ボーナス」「剣豪ボーナス」


【システム】
初期規定枚数は100枚、チャンス小役で規定差枚数を100%上乗せ、修羅ゾーンに移行すれば上乗せが倍増、赤7揃いでボーナス1G連を獲得
【突入】
ボーナス高確率ゾーン「剣豪八番勝負」で勝利、自力CZ「練気モード」での7揃い、尋常チャンスで当選、天覇神滅ノ刻など
【終了】
規定差枚数に到達(1G連のストックがあれば連チャン)
【備考】
修羅ゾーンへの移行契機はリプレイの連続、修羅ゾーン中の7揃いは1G連×2、天下無双ボーナスと剣豪ボーナスの違いは上乗せ性能(天下無双ボーナスは修羅ゾーンスタート)、押し順ベルハズレのチャンスベルは50%で上乗せ
●「RB」

【システム】
ベルナビ8回まで継続、白7揃いで天下無双ボーナスor剣豪ボーナスに昇格
【突入】
ボーナス高確率ゾーン「剣豪八番勝負」で勝利など
【終了】
ベルナビ8回発生
【備考】
消化中は全役で終了後の「剣豪八番勝負」の勝率アップを抽選
○天下無双ボーナス&剣豪ボーナスの演出モード



天下無双ボーナスや剣豪ボーナスのスタート時は演出モードを選択。
チャンス告知(覇王丸)……多彩な上乗せ演出が発生
育成型後告知(ナコルル)……精霊発見で上乗せ確定、最後にまとめて上乗せを告知
レバー即告知(幻十郎)……花札ステップアップ発生で上乗せ確定、7揃いも完全告知
○ボーナス契機「剣豪八番勝負」



勝利でボーナスが確定。
敵キャラによって勝利期待度が変化(30~100%)。
消化中のチャンス小役で敗北→勝利への書き換え抽選を実施。
7人連続撃破で「天草降臨」となり以後80%ループでボーナスが連チャン。
移行契機は、チャンス小役、ボーナス終了後など。
○ボーナス契機「練気モード」


15G以内に白7が揃えば天下無双ボーナスor剣豪ボーナスが確定。
消化中のチャンス小役で背景昇格抽選を実施し、昇格すれば1G目から再スタート(白7揃いの期待度もアップ)。
移行契機は、規定ゲーム数の消化、チャンス小役など。
規定ゲーム数はモードで管理され、ゲーム数の振り分けは13~480G(+前兆あり)。
規定ゲーム数のカウントは、剣豪八番勝負終了後、練気モード終了後、最終血戦終了後からスタート。
○ボーナス契機「尋常チャンス」

MAXBETを押して金BARか7が揃えばボーナス確定。
期待度は40%。
移行契機は、チャンス小役(入賞時に尋常ランプが点灯すれば移行確定)。
○ボーナス契機「天覇神滅ノ刻」


10G間、高確率でボーナスをストック。
ボーナスストック率は3.3分の1(天下無双ボーナスor剣豪ボーナス)。
移行契機は、最終血戦で勝利、練気モード中に当選、通常ゲーム中の中段チェリーなど。
○「最終血戦」


引き分けで剣豪八番勝負へ、勝利なら天覇神滅ノ刻へ(ボーナス終了後は再度最終血戦へ)。
初戦は引き分け以上が確定。
移行契機は、強チャンス目、チャンス小役、規定ゲーム数の消化など。
規定ゲーム数は練気モードと同様にモードで管理され、練気モード移行時の一部が最終血戦となる。
○内部状態
通常ゲーム中の内部状態として低確や高確などが存在。
内部状態は、練気モード、剣豪八番勝負、最終血戦への突入に影響を及ぼす。
■通常ゲーム中の打ち方
左リール枠上付近に金BARを狙う。
●角チェリー出現時
中&右リールに金BARを狙う。
右上がり+下段の2ラインの3連チェリーなら超チェリー、1ラインの3連チェリーで強チェリー。
●中段チェリー出現時
中&右リール適当打ち。
●スイカ上段停止時
中リールにスイカを狙い、右リールに黒BARを狙う。
スイカ揃いで弱スイカ、「スイカ・スイカ・黒BAR」で強スイカ、スイカハズレで強チャンス目。
●上記以外
中&右リール適当打ち。
中段「リプ・リプ・ベル」は弱チャンス目。
【チャンス小役】
強&弱スイカ、強&弱&中段&超チェリー、強&弱チャンス目。
【ペナルティ】
通常ゲーム中に中or右リールを第1停止させるとペナルティ発生の恐れあり。
出典:パチンコビレッジ