本日の人気記事
- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ンゴロポポス ~ピンチ!捕われの爺~
ンゴロポポス ~ピンチ!捕われの爺~
機種概要
ンゴロポポス ~ピンチ!捕われの爺~
導入日:2014.03.03
メーカー名:大都技研
設定 | ART初当たり確率 | 合成確率 | 出玉率 |
---|---|---|---|
1 | 1/509.2 | - | 96.3% |
2 | 1/467.3 | - | 98.6% |
3 | 1/434.6 | - | 100.3% |
4 | 1/382.1 | - | 103.7% |
5 | 1/342.1 | - | 107.8% |
6 | 1/303.5 | - | 113.4% |
機種情報
「吉宗シリーズ」のスピンオフ作品となる本機は、爺が主人公のARTマシン。
ART「ンゴロポチャンス」は1セット100G、1G純増約2.8枚。
ART中はチャンス小役でチキ戻しと呼ばれるゲーム数巻き戻し(実質的なゲーム数上乗せ)やセット上乗せのチャンス。
ARTの連チャンはループテーブルで管理され、例えば1セット目は50%で継続、2セット目は66%で継続など、セットごとにループ率を保有。
ARTスタート時に「爺ART」を選択すれば、ループ継続した場合にのみ消化中のセットのループ率が表示される機能もある。
ARTは演出が異なる3種類があり、爺ART以外に、ンゴロポART、チキチキARTが存在。
通常ゲーム中は液晶で奇数が揃えばARTが確定するというシンプルなゲーム性で、V揃いなら2セット以上、7揃いなら5セット以上、G揃いなら7セット以上が確定だ。
ART契機は、テーブル管理方式の規定ゲーム数の消化、チャンス小役、高確率、押し順チャレンジ、ベルやリプレイの連続など。
基本的に3枚がけでプレイするものの、ARTスタート時や終了時など特定条件下では2枚がけにする必要があるので、液晶の指示に従ってプレイしよう。
■ART消化手順



押し順ナビ発生時は、ナビに従い消化。
?ナビ発生時は、好きなリールから停止(ナビ発生もあり)。
「ムリポを狙え!」発生時は、逆押しでムリポを狙う。
それ以外は、通常ゲーム中の打ち方と同じでOK。
●ART「ンゴロポチャンス」




【システム】
1セット100G、1G純増約2.8枚、チャンス小役でチキ戻し(=ゲーム数上乗せ)やセットストックを抽選
【突入】
規定ゲーム数の消化、チャンス小役で当選、高確率で当選、押し順チャレンジ成功、ベルやリプレイの連続で当選など
【終了】
規定ゲーム数の消化(セットストックやループ率による連チャンあり)
【備考】
消化中の奇数揃いでセットをストック、チキ戻しは10G×MAX95%ループ、逆押しムリポ揃いはセットストック+チキ戻し90~95%ループ、連チャンは1セットごとにループ率を持つ「ループテーブル」で管理、準備中にリールロックが発生すれば最大7G間3択チャレンジが発生(正解でセットストック)
○3種類の演出モード



ARTスタート時は3種類の中から演出モードを選択。
・ンゴロポART……演出発生で上乗せのチャンス、ペレステージまで昇格すれば連チャン確定
・チキチキART……告知発生で大チャンス、エンジェルチキステージまで昇格すれば連チャン確定
・爺ART……宇宙ステージまで昇格すれば連チャン確定、ラストの答え合わせチャレンジで告知が発生すれば連チャン(消化中のセットのループ率も表示)
上記以外にキングチキ役モノが閉まる「キングチキART」も存在し、発生時は大連チャンの期待大。
○引き戻しゾーン「チキチキカムバック」

【システム】
4G継続、3択の押し順勝負で4回成功すればARTに復帰
【突入】
ART終了時
【終了】
4Gの消化
【備考】
突入前の準備中はチャンス小役でナビ獲得のチャンス
○ART契機「規定ゲーム数の消化」
規定ゲーム数はテーブル管理方式。
モードによって規定ゲーム数の振り分けは変化。
○ART契機「高確率」



高確率に移行すればARTの期待度アップ。
高確率は氷、炎、巨大化の3種類があり、後者になるほど期待大。
高確率の継続ゲーム数は5or10G。
○ART契機「ベルやリプレイの連続」

液晶右下で小役の履歴を表示。
ベルやリプレイなど同一小役が3連続以上すればARTを抽選。
チャンス小役は白色で表示され、前後の小役と同化する特徴あり。
○内部状態
通常ゲーム中はART抽選を左右する内部状態が存在。
内部状態の昇格契機はチャンス小役など。
■通常ゲーム中の打ち方
左リール枠内に黄色の2コマ図柄「チキ図柄」を狙う。
押し順チャレンジ発生時は6択の押し順勝負なので好きな順番でチキ図柄を狙う(揃えばART5セット以上が確定)。
●チキ図柄停止時
中&右リールにチキ図柄を狙う。
チキ図柄が一直線に並べば神チキ、3リールに出現なら最強チキ(一直線以外)、2リールに出現なら強チキ。
●スイカ上段停止時
中&右リール適当打ち。
中段ベルでチャンスベル、スイカハズレで強チャンス目。
●ムリポ上段停止時
中&右リールにムリポを狙う。
●上記以外
中&右リール適当打ち。
中段「リプ・ベル・ベル」で最強チャンス目、中段「リプ・リプ・ベル」で弱チャンス目。
【チャンス小役】
スイカ、強&弱&最強&神チキ、強&弱&最強チャンス目、チャンスベル。
【ペナルティ】
通常ゲーム中に中or右リールを第1停止させるとペナルティ発生の恐れあり。
また、特に液晶で指定がないときに「BAR・ムリポ・BAR」が揃うとペナルティが発生。
出典:パチンコビレッジ