パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. ミリオンゴッド 神々の凱旋
  4. 通常時_解析

ミリオンゴッド 神々の凱旋|通常時_解析

通常時_解析

  • GG抽選契機
  • ループストック
  • モード
  • レア役
  • モード示唆出目
  • 小役履歴
  • G-STOP鏡
  • 光りの風
  • 裏モード
  • 裏天国
  • 天井救済

ミリオンゴッド 神々の凱旋

ミリオンゴッド 神々の凱旋

ミリオンゴッド 神々の凱旋
導入日
2015-04-06
メーカー名
ユニバーサルブロス
タイプ
AT
天井G数
1480G(+前兆)
口コミ・評価
0.00 (0 件)

小役出現率

ステージ

ステージ移行の法則

時計回り移行で「天国準備」以上

上図法則が崩れると天国準備以上!

ステージ移行法則が崩れると「天国準備モード以上」確定!
ステージ移行は通常、上記順番で移行する(液晶上では反時計回りにステージチェンジ)。この法則が崩れると天国準備モード以上滞在が確定する。ステージ移行方向と移行先ステージに注目しよう!  

天国以上が期待できる法則

神殿ステージへ移行 天国以上濃厚
BET時に「泉、園、遺跡」へ移行
時計回りで「丘」へ移行
奥方向へステージ移行

上記ステージ移行が発生した場合は「天国以上」に滞在している期待度が高くなる。しばらく様子を見よう。

 

GG抽選契機

GG抽選契機は5種類

①表モードによる抽選
GG抽選に関する表モード(全8モード)と成立役に応じてGG抽選を行う。

②裏モードによる抽選
GG抽選に関する裏モード(全3モード)と成立役に応じてGG抽選を行う。

③小役履歴によるGG抽選
液晶上の小役履歴に応じてGG抽選を行う。

④G-STOP中のGG抽選
G-STOP中はGG特殊抽選を行う。

⑤救済機能(天井)によるGG抽選
通常ゲームを規定G数消化するとGG発動。

 

ループストック抽選

ループストック抽選とは「GG当選後に毎ゲーム行われる特殊なGG内部抽選」のことである。
ループの名前が示す通りGG当選毎に継続率が決定され、継続抽選に当選し続ける限り「毎ゲームGGが1セットストック」される。
継続抽選に漏れるとループストック抽選終了となる。

GG抽選モードの名称

【表モードの名称】
名称 特徴
低確率① GG当選率が最も低い
低確率② GG当選率は低いが、「通常」へ移行しやすい
通常 GG当選率はそこそこ。「天国準備」へ移行しやすい
天国準備① GG当選率は低いが、「天国ショート」へ移行しやすい
天国準備②
(Vモード)
GG当選率が高く、GG当選時は3連以上確定の模様
滞在時は液晶上にV図柄が頻出する
天国ショート GG当選率は高いが、転落しやすい
天国ロング GG当選率は高く、転落もしにくい
超天国 GG当選率は最も高いが、転落しやすい

Vモード(天国準備②)が新たに追加された。ここでGGが引ければ3連が確定となる模様なのでチャンス。滞在時は液晶上にV図柄が頻出するという特徴がある。

【裏モードの名称】
名称 特徴
低確率 GG当選率が最も低い
天国準備 GG当選率は低いが、「天国」へ移行しやすい
天国 GG当選率が高く、転落もしにくい

小役の強弱

滞在モード別GG当選率(設定1)

滞在モード GG当選率 滞在G数
低確率① 1/3532.1 95.76G
低確率② 1/3532.1 90.24G
通常 1/751.0 79.77G
天国準備① 1/3532.1 59.52G
天国準備②
(Vモード)
1/18.2 32.77G
天国ショート 1/33.0 31.92G
天国ロング 1/18.5 60.83G
超天国 1/11.0 28.15G

モード移行率は現段階では明らかになっていないが、上表の通り本機は過去作同様「レア役などでモードを上げて、GGを射止める」という流れが王道。 Vモード以上に移行することが出来ればGG当選のチャンスはグッと大きくなる。
また超天国からの転落先は必ず天国ロング、天国ロングからの転落先は必ず天国ショートとなる。

GG当選確率(通常時)

※右上がり黄7は押し順&押し順不問の合算値
※G-ZONE中のGG非前兆中も上表で抽選

特徴
偶数設定の方がGG当選率は優遇されている
②中段黄7でも割とキツイ確率


 

※右上がり黄7は押し順&押し順不問の合算値
※G-ZONE中のGG非前兆中も上表で抽選

特徴
①天国準備①以上のモードのGG当選率は全設定共通
②全体的にGG当選率が大幅UP

 

GG当選確率(GG本前兆中)

※右上がり黄7は押し順&押し順不問の合算値
※G-ZONE中のGG本前兆中も上表で抽選

GGの本前兆中も上表の確率でGG抽選を行っているが、通常時とは異なり「ハズレ&通常青7」ではGG抽選が行われていない。
 

内部モード示唆出目&演出

神々の凱旋でも液晶出目は内部モード示唆という重要な役割を担っている。期待度が高い出目ほど良いモードに滞在している可能性が高まり、GGへの期待度も高まる。
基本的な法則は過去作と変わりはないが、新しい液晶出目「0」が追加されたことで若干変動がある。

前兆示唆出目&演出

出現するだけでアツイ出目

頻出するとアツイ出目

演出による示唆

小役履歴による抽選

今作も小役履歴(5G間)による抽選が行われており、抽選内容は「G-STOP抽選」、「GG抽選」となっている。

履歴による抽選内容

 
通常中
 
GG中 SGG中
青7
・3連:G-STOP抽選

・4連:G-STOP確定

・5連:GG+G-STOP
 
・5連:G-STOP確定 ・5連:GG上乗せ
黄7
・3連:GG抽選

・4連:GG確定
 
・5連:GG上乗せ ・5連:GG上乗せ
白ポチ
(GG中3枚役)
-
・5連:G-STOP抽選
(5連以上も抽選)
 
-
宝石
・5G間に2or3個:GG抽選

・5G間に4個以上:GG確定(上乗せ)
 
赤7 - -
・5G間に2個:GG抽選
(2連続ならGG上乗せ確定)

・5G間に3個以上:GG確定(上乗せ)
 
GOD
-

・5G間に2個以上:GG確定(上乗せ)
 

入賞履歴による抽選は複数の契機で同時に抽選は行われない。 例えば「青7」が4連したゲームでは「青7」4連時の抽選のみを行う。3連時の抽選は3連したゲームでのみ抽選が行われる。

「青7」3連時のG-STOP当選率

【通常時「青7」3連時G-STOP期待度】
設定 期待度
1 5.0%
2
3 7.5%
4 12.5%
5 15.0%
6 20.0%

通常時(G-STOP中、GG前兆中、G-ZONE中含む)に「青7」が3連続成立すると、G-STOP抽選が行われるが、上表の通り設定差が存在する。 設定差が大きいので設定判別する際は重要な指標となる。
なお、「青7」が4連するとG-STOP確定となり、5連するとGG1セット+G-STOP確定となる。
  

「黄7」3連時のGG当選率

【通常時「黄7」3連時GG期待度】
設定 期待度
1 20.0%
2
3 22.5%
4 25.0%
5 30.0%
6 33.3%

通常時(G-STOP中、GG前兆中含む)に「黄7」が3連続成立すると、GG抽選が行われるが、上表の通り設定差が存在する。それほど大きな差ではないが、頭に入れておこう。
なお、「黄7」が4連するとGG確定となり、5連以降はセット数上乗せ確定となる。

「特殊役」履歴のGG当選率

【通常時5G以内の特殊役回数による抽選】
特殊役(宝石)
回数
GG期待度
2回 12.50%
3回 50.00%
4回 100.0%
5回 100.0%

入賞履歴に「宝石」が2回以上出現すると、GG抽選が行われ、 4回以上出現でGG確定となる。なお宝石はフェイク赤7成立時に出現する。
 

GG特殊抽選「G-STOP」

G-STOP概要

継続G数 5G
突入経路 通常時、GG中の「0」図柄揃い
GG期待度 約50%

神々の凱旋で搭載された新機能が「G-STOP」。液晶上で「0」図柄が揃うと突入する。G-STOP中は「特殊GG抽選ゾーン」となっており、GG当選期待度は約50%となっている。3つ同じ図柄が揃えばGG以上確定。

G-STOP中の出目法則

特殊なGG抽選

G-STOP中のGG抽選方法は通常時とは大きく異なる。単純に図柄が揃えばGG以上確定とだけ覚えれば遊技に支障はないが、詳しく知りたい方に向けて解説する。

上記の通り「リールストップ毎にどの図柄が停止するか」をそれぞれ「1/5」で抽選する(鏡が0の場合)、という自力に近い特殊な抽選を行っている。
「S図柄」や「7図柄」のテンパイ時などは、第三停止を止める手が震えそうだ。
また「鏡変化」は単なる期待度UP示唆の演出ではなく、「鏡変化=オールマイティ図柄」となる。つまり第一停止時に「鏡」が停止すれば、第二停止時にどんな図柄が停止しようが「テンパイ確定」となり、第一・第二停止両方で「鏡」が停止すれば第三停止で何が停止しようが「図柄揃い確定=GG以上確定」となる。

G-STOP中のリーチ目

G-STOP中にリーチ目が出現すればGG確定となる。図柄揃いでGG確定した場合は、そこでG-STOP終了となるが、リーチ目の場合はゲーム数が残っていればG-STOPが継続する。

 

G-STOP1回あたりの当選比率

当選内訳 通常時 GG中
鏡低確
GG中
鏡高確
なにも揃わず 50.19% 59.11% 24.31%
1、3、5揃い
(GG1セット以上)
19.49% 15.83% 24.96%
V揃い
(GG3セット以上)
10.22% 7.23% 20.08%
7揃い
(GG5セット以上)
2.80% 1.91% 5.04%
S揃い
(GG1セット以上+SGG)
13.02% 9.14% 25.13%
リーチ目
(GG1セット以上)
4.16% 6.66% 0.37%
赤7揃い 0.07% 0.08% 0.06%
GOD揃い 0.05% 0.05% 0.04%

鏡低確・高確とは?
詳細は調査中だが、G-STOP開始時の鏡変化が起こりやすいか、起こりにくいかの状態が存在すると思われる。またGG中G-STOPのみこの概念が存在する模様。鏡高確時のS揃い期待度はかなり高くなっている。

※出目グループと鏡割合を考慮
※リーチ目はリーチ目のみ当選した際の数値

G-STOP抽選&前兆

青7と白ポチ連続がメイン契機

G-STOPの抽選は、主に下記契機で行われている。

●通常時青7(リプレイ)3連続成立時
●GG中の白ポチ3枚役5連続成立時

【通常時「青7」3連時G-STOP期待度】
設定 期待度
1 5.0%
2
3 7.5%
4 12.5%
5 15.0%
6 20.0%
【GG中白ポチ5連続時G-STOP期待度】
  白ポチ5連続
出現率 1/21.38
G-STOP当選率 1/96

上表の通り、通常時は「青7履歴」、GG中は「白ポチ履歴」でG-STOP抽選を行っている。白ポチが6連続7連続となった場合は、1/96抽選を2回、3回と行い、白ポチ連続回数が途切れるまで続く。

3枚役成立時の履歴に表示される白ポチ

 

G-STOP前兆
【G-STOP前兆G数】
状態 特徴
通常時 青7(リプレイ)連続終了後、
規定ハズレ目(完全ハズレor1枚役)成立後に発動する
最大でハズレ目5回目で発動
GG中 白ポチ連続終了後、
最大5G消化で発動

G-STOPチャンス目

G-STOP強チャンス目

チャンス目は頻発すればG-STOP当選のチャンス。強チャンス目は出現するだけでG-STOP当選の大チャンス!

G-STOP中の抽選詳細

数字配列のパターン

【「V」図柄グループ】

【「7」図柄グループ】

G-STOP中に現れる数字配列には上記8パターンが存在する。
上表の通り「鏡変化」する可能性があるのは「1,3,5」のみ。また「グループAorE」が選ばれてしまった場合は残念ながら鏡は出現しない。
鏡変化が2個以上発生する「グループC,D,G,H」選択時のGG期待度はかなり高くなる。

数字配列の抽選(通常時)

通常時に突入したG-STOPの数字配列抽選は、「成立役」によって行われる。
レア役成立時は必ず鏡変化が発生するが、ハズレや下段黄7、通常青7でも「約50%で鏡変化」が発生する。 この抽選には設定差は存在しない
 


数字配列の抽選(GG中)
 

GG中のG-STOPには「鏡低確・鏡高確」の2パターンが存在し、鏡高確の場合は「毎G必ず鏡変化」が発生する。
鏡低確の場合は「3枚役、15枚黄7、通常青7」以外が成立すれば必ず鏡変化が発生する。その3役が成立した場合は鏡変化の期待度が低くなる。 こちらも設定差は存在しない

HOLD時の抽選

「V,S,7」のみでハサミテンパイになるとHOLD発生!

HOLDが発生すると、次ゲームに中図柄のみ再抽選される。 また、この再抽選ゲームではG-STOPゲーム数の減算は行われない。

HOLD時の数字減算抽選

HOLD時の再抽選時には「中図柄で停止する可能性のある数字を減らす」抽選が行われる。 また鏡は停止しないので、鏡が含まれる数字配列からHOLDとなった場合は、最初から鏡分が除外された状態からスタートするので、有利。
数字を減らす抽選も成立役によって行われ、レア役が成立している場合は必ず数字が減った状態となる。 つまり図柄揃い(GG以上確定)の期待度が高まる。 また「中段黄7、特殊SP」成立時は図柄揃い確定となる。
こちらも設定差は存在しない

光の風発生時のモードアップ期待度

モード移行を示唆する光の風

全リール停止時に発生する光の風演出はモード移行を示唆。 モードアップ時にもダウン時にも発生する可能性がある。
また光の風は「左→右」に流れるのが基本だが、「右→左に流れた場合は成立役問わずモードアップ確定」、青7or特殊SP成立時に「右→左」に流れた場合はGG確定となる。

【通常時光の風発生時のモードアップ確率】
成立役 期待度
ハズレ 20.33%
通常青7 100%
中段青7 100%
右上がり黄7
(押し順・不問)
34.07%
中段黄7 93.66%
特殊SP 100%
フェイク赤7 63.66%
【GG中光の風発生時のモードアップ確率】
成立役 期待度
通常青7
(押し順・不問)
100%
中段青7 100%
右上がり黄7
(押し順)
50.36%
右上がり黄7
(不問)
55.19%
中段黄7 81.25%
特殊SP 100%
フェイク赤7 62.11%

通常時とGG中で若干モードアップ期待度は異なるが、青7成立時に光の風が発生すれば状況問わずモードアップ確定となる。
 

モード移行確率(通常時)

低確率①からの移行抽選

①中段黄7はモードアップ確定
②確定役(GOD、赤7揃い)は25%でモードアップ
③特殊SPは天国ロングor超天国移行確定

低確率②からの移行抽選

①転落抽選はハズレ&通常青7成立時
(転落確率:0.073%~0.110%)
②中段黄7はモードアップ確定
③確定役(GOD、赤7揃い)は25%でモードアップ
④特殊SPは天国ロングor超天国移行確定

通常からの移行抽選

①転落抽選はハズレ&通常青7成立時
(転落確率:0.251%~0.366%
②中段黄7はモードアップ確定
③確定役(GOD、赤7揃い)は約1.5%で天国ショート移行
④特殊SPは天国ロングor超天国移行確定

天国準備①からの移行抽選

①転落抽選はハズレ&通常青7成立時
(転落確率:0.952%~1.538%
②中段黄7は75%で天国ショート以上移行
③確定役(GOD、赤7揃い)は約3%で天国ショート移行
④特殊SPは天国ロングor超天国移行確定

Vモードからの移行抽選

①転落抽選はハズレ&通常青7成立時
(転落確率:3.32%
②全設定共通

天国ショートからの移行抽選

①転落抽選はハズレ&通常青7成立時
(転落確率:3.32%
②中段黄7の25%で天国ロング以上に移行
③全設定共通

天国ロングからの移行抽選

①転落抽選はハズレ&通常青7成立時
(転落確率:1.660%
②転落時は必ず天国ショートへ転落
③中段黄7の25%で超天国へ
④全設定共通

超天国からの移行抽選

①転落抽選はハズレ&通常青7成立時
(転落確率:3.906%
②転落時は必ず天国ロングへ転落
③全設定共通

モード移行確率(GG本前兆中)

低確率①からの移行抽選

低確率②からの移行抽選

通常からの移行抽選

天国準備①からの移行抽選

Vモードからの移行抽選

天国ショートからの移行抽選

天国ロングからの移行抽選

超天国からの移行抽選

GG本前兆中(G-ZONE中のGG本前兆も含む)もモード移行抽選が行われている。 このモード移行抽選の特徴として「転落抽選を行わない」が挙げられる。
 

モード移行確率(G-STOP中)

【低確率①からの移行(全設定共通)】
移行先 特殊SP 赤7or
GOD
低確率① - 75.00%
低確率② - -
通常 - 24.219%
天国準備① - -
Vモード
(天国準備②)
- -
天国ショート - 0.781%
天国ロング 50.00% -
超天国 50.00% -
【低確率②からの移行(全設定共通)】
移行先 特殊SP 赤7or
GOD
低確率① - -
低確率② - 75.00%
通常 - 24.219%
天国準備① - -
Vモード
(天国準備②)
- -
天国ショート - 0.781%
天国ロング 50.00% -
超天国 50.00% -
【通常からの移行(全設定共通)】
移行先 特殊SP 赤7or
GOD
低確率① - -
低確率② - -
通常 - 98.438%
天国準備① - -
Vモード
(天国準備②)
- -
天国ショート - 1.563%
天国ロング 50.00% -
超天国 50.00% -
【天国準備①からの移行(全設定共通)】
移行先 特殊SP 赤7or
GOD
低確率① - -
低確率② - -
通常 - -
天国準備① - 96.875%
Vモード
(天国準備②)
- -
天国ショート - 3.125%
天国ロング 50.00% -
超天国 50.00% -
【Vモードからの移行(全設定共通)】
移行先 特殊SP 赤7or
GOD
低確率① - -
低確率② - -
通常 - -
天国準備① - -
Vモード
(天国準備②)
- -
天国ショート - 100%
天国ロング 50.00% -
超天国 50.00% -
【天国ショートからの移行(全設定共通)】
移行先 特殊SP 赤7or
GOD
低確率① - -
低確率② - -
通常 - -
天国準備① - -
Vモード
(天国準備②)
- -
天国ショート - 100%
天国ロング 50.00% -
超天国 50.00% -
【天国ロングからの移行(全設定共通)】
移行先 特殊SP 赤7or
GOD
低確率① - -
低確率② - -
通常 - -
天国準備① - -
Vモード
(天国準備②)
- -
天国ショート - -
天国ロング - 100%
超天国 100% -
【超天国からの移行(全設定共通)】
移行先 特殊SP 赤7or
GOD
低確率① - -
低確率② - -
通常 - -
天国準備① - -
Vモード
(天国準備②)
- -
天国ショート - -
天国ロング - -
超天国 100% 100%

GG当選率(裏モード)

GG抽選が行われない状態

G-STOP中(通常時&GG中)及びG-ZONE中は裏モードによるGG抽選は行われない。 また裏低確率、裏天国準備中も裏モードによるGG抽選が行われない。
 

通常時の裏モードGG抽選

【裏天国滞在時(全設定共通)】
成立役 GG期待度
下段黄7 25.00%

上表の通り通常時では下段黄7成立時のみGG抽選が行われる。 期待度はかなり高い。
 

GG本前兆中・GG中・SGG中の裏モードGG抽選

【裏天国滞在時(全設定共通)】
成立役 GG期待度
通常青7 15.63%

上表の通り通常時以外では通常青7成立時のみGG抽選が行われる。 
 

裏モード示唆演出

アルテミスの矢+青7揃わず
裏天国以外 裏天国滞在
約1/5700 約1/45
雷演出+奇数非テンパイ
裏天国以外 裏天国滞在
約1/2850 約1/180

上記の演出が出た際は裏天国滞在確定、とはならないが濃厚と言える。 特に「アルテミスの矢+青7否定」はほぼ確定!

裏モード移行確率(通常時)

裏低確率滞在時のモード移行率

裏天国準備滞在時のモード移行率

裏天国滞在時のモード移行率

上表の通り通常時に裏天国まで移行すれば、GG当選まで転落することは無い。 転落抽選はGG中のみ行われる。

 

裏モード移行確率(GG中など)

裏低確率滞在時のモード移行率

裏天国準備滞在時のモード移行率

裏天国滞在時のモード移行率

ミリオンゴッド 神々の凱旋」のその他のコンテンツ

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報