パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. サンダーVリボルト
  4. ボーナス中の打ち方

サンダーVリボルト|ボーナス中の打ち方

ボーナス中の打ち方

サンダーVリボルト

目次読みたいところまで飛べます

サンダーVリボルト

サンダーVリボルト
導入日
2015-08-17
メーカー名
アクロス
口コミ・評価
0.00 (0 件)

BIG中の打ち方

BIGの最大枚数333枚を獲得するには特定の手順を踏む必要がある。
また設定推測要素も存在するようなので、BIG中は手順を踏んで消化するようにしよう。

BIG中の打ち方動画

【BIG消化手順】
①14枚役3回獲得まで
予告音ナシ:順押しフリー打ちで消化
予告音アリ:下記手順で14枚役獲得
②14枚役3回獲得後(予告音は発生しなくなる)
逆押し斜めベルテンパイ:14枚役を避けて左リール停止
上段or中段ベルテンパイ:左もフリー打ちで消化
※斜めベルが設定推測要素!?

 

予告音発生
(下パネルも消灯)

まずは右・中リールフリー打ちで斜めベルテンパイ

左リールには下記ポイントのいずれかをビタ押し! これで14枚ゲット。これを3回繰り返せば最大333枚の獲得が可能になる。

3連Vの一番下を下段にビタ押し

単独Vを下段にビタ押し

赤7を下段にビタ押し

14枚役を3回獲得するまでの予告音ナシ時は順押しフリー打ちでOK(斜めベル成立時は必ず予告音発生)。 また14枚役3回獲得後は予告音が発生しなくなる。
ビタ押しは失敗しても枚数的な損は無いので、是非トライしよう。
 

14枚役3回獲得後は
逆押しで消化!

14枚役3回獲得後は逆押しで消化。 斜めベル成立時は14枚役を避けて左リールを停止させる。BAR付近を狙えばOK(14枚役を獲得すると枚数的に損をする)。
順押しでも333枚獲得が可能だが、斜めベル確率に設定差が存在するので、逆押しを推奨(順押しだと斜めベルを見抜けない)。
 

REG中の打ち方

REG最大111枚を獲得するには特定の手順を踏む必要がある。

REG中の打ち方動画

【REG消化手順】
①9枚役1回獲得まで
予告音ナシ:順押しフリー打ちで消化
予告音アリ:下記手順で9枚役獲得
②9枚役1回獲得後(予告音は発生しなくなる)
順押しフリー打ち消化でOK

 

予告音発生
(下パネルも消灯)

①右リールに「V」を枠内狙い

②中リールに「赤7(スイカ付き)」を枠内狙い

③左リール中段に「赤7」をビタ押し

上記手順で9枚役を1回獲得したあとは、順押しフリー打ち消化で最大111枚を獲得できる。 予告音ナシ時は順押しフリー打ちで問題ない。

【注意】
予告音発生時の左リールビタ押しは、早めに押してしまってミスする分には枚数的な損は無いが、遅めに押してしまった場合は枚数的に損をしてしまう。 難しいところだが、早めに押した方が安心ではある。

サンダーVリボルト」のその他のコンテンツ

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報