- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CRモンキーターン 神速の勝利者MB
CRモンキーターン 神速の勝利者MB
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 1/199.80→1/44.86 |
| 確変突入率 | ヘソ入賞時:0.5% 電チュー入賞時:100% (ST100回転) |
| 賞球数 | 3&2&6&14 |
| ラウンド | 3R or 4R or 6R or 8R or 10R or12R or 14R or 16R |
| カウント | 9カウント |
| 出玉 | 約378 or 504 or 756 or 1008 or 1260 or 1512 or 1764 or 2016個 ※払い出し |
| 電サポ | 100回転 |
※ラウンド数は実質の数値です。
※V入賞が確変(ST)突入の条件です

※全て電サポ100回転付き
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

白熱のボートレースをリーチで再現!
ボートレースのリアルを描いた名作アニメ「モンキーターン」とのタイアップマシン。前作「CRモンキーターン 誰よりも速く!」を上回る迫力のレースリーチが展開する。
★大当り確率199.8分の1、ST継続率は約90%のV-STライトミドルタイプ。
★初回大当りの大半で突入する時短「チャレンジタイム」中に当たれば、ST「VICTORY ROAD」突入濃厚。
★「VICTORY ROAD」中は出玉上乗せ演出に大興奮。
★アニメさながらの多彩なレースリーチはボートレース好きなら必見だ。
注目演出
《背景カットイン予告》

リーチ後に満月をバックにした青島&澄カットインで激アツ。ありさが登場、ウェディング背景などのプレミアムパターンも存在。
《桜柄演出》

西陣定番の強チャンスアップ。様々な場面で出現の可能性あり。色変化は多くの演出で発生する重要パターンで、金も桜柄と同等にアツいため要注目。
《賞金王決定戦》

ボートレースの世界において最高峰グレードのレースを描く。リーチ中にフリーズが発生すれば超激アツ。
《Vモンキーチャレンジ(波多野SPリーチ)》

ボタン一撃で大当りを狙う最強リーチ。ボタンのアイコンが赤ボタンやデカボタンに変化したら超激アツ。
| 期待度 | ||
| 背景カットイン予告 | 約66% | |
| 賞金王決定戦 | 約61% | |
| Vモンキーチャレンジ(波多野SPリーチ) | 約94% | |
基本情報
ゲームフロー

モード情報

《チャレンジタイム》
通常時の4R大当りで突入する時短100回転。前後半で演出が変化し、30回転まではシンプル演出の「逆襲の艇王ゾーン」、31回転以降はストーリーリーチなどのスーパーリーチが発生する可能性のある「優勝戦ゾーン」が展開。時短中に当たればST突入濃厚。
《VICTORY ROAD》
ST100回転専用モード。時短中の大当りが基本の突入ルートだが、通常時でも16R大当りならST直行。多彩な出玉上乗せ演出(ラウンド中演出)が存在する。時短中と同様に、ST中も当たればST濃厚だ。
大当り情報

《ありさボーナス》
ありさチャレンジでありさが勝利した場合に突入する4R大当り。ラウンド終了後はチャレンジタイム(時短)に突入する。
《レギュラーボーナス》
通常時における図柄揃いの大半で突入する4or16R大当り。7図柄揃いなら16R濃厚だ。4Rの場合は大当り終了後にチャレンジタイム(時短)突入、16RならVICTORY ROAD(ST)突入。
《モンキーラッシュ》
VICTORY ROAD中の青図柄(2・4・6)揃いで突入。ビッグありさ登場で出玉上乗せのチャンス、パトランプ点灯で16R濃厚だ。16R分の出玉を獲得する場合もあるが、10R以上に昇格する可能性は低く、大半が8R以下。しかも3Rで終了するパターンが最も多い。終了後はVICTORY ROAD突入。
《アクセラレーションアタック》
VICTORY ROAD中の緑図柄(1・5)揃いで突入。出玉上乗せをかけた様々なミッションが発生。サーチライトが強く発光すれば出玉上乗せのチャンスアップだ。モンキーラッシュよりは出玉に期待ができるが、やはり10R以上に昇格することは少ない。終了後はVICTORY ROAD突入。
《グランプリチャレンジ》
VICTORY ROAD中の赤図柄(3)揃いの一部で突入。ラウンド中のレースで波多野が勝利すれば8R以上濃厚、敗北でも4R以上濃厚だ。対戦相手で勝利期待度が変化し、榎木<洞口<蒲生<浜岡<青島の順に期待できる。ロゴが落下すれば16R濃厚。終了後はVICTORY ROAD突入。
《バトルボーナス》
VICTORY ROAD中の赤図柄(3)揃いの一部で突入。ラウンド中の競り合いで波多野が勝てば出玉上乗せ。競り合いの相手が青島なら勝利期待度大幅アップだ。さらにVモンキーが炸裂すれば16R濃厚。出現率は低いが、バトルボーナスに突入すれば2回に1回以上が16Rとなる。終了後はVICTORY ROAD突入。
《超ビクトリーボーナス》
VICTORY ROAD中の金図柄(7)揃いで突入する16R大当り。終了後はVICTORY ROAD突入。
※V入賞がST突入の条件です。
王道演出
本機の大当りに繋がる代表的なパターンを紹介。先読み予告や連続予告、リーチ中のチャンスアップなど大当りには欠かせない重要演出をしっかりチェックしておこう!

色変化が重要。桜柄なら激アツ!

レース系リーチ発展がカギ。
先読み+連続予告はもちろん重要だが、何より注目したいのはSGレースや賞金王決定戦などのレース系リーチに発展するかどうか。「レース勝利=大当り」が通常ゲームの基本となる。また、あらゆる場面で活躍する色変化アクションが重要で、桜柄(または金)が出現すれば一気に期待度が跳ね上がる。
| 王道演出一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化予告(赤で期待度50%以上。桜柄なら期待度約77%) ・胸いっぱいゾーン |
|
| 変動中演出 | ・モンキーターン連続予告(4連で超激アツ) ・ランクアップゾーン |
|
| リーチ後演出 | ・背景カットイン予告 | |
| リーチの種類 | ・SGレースリーチ ・賞金王決定戦 ・Vモンキーチャレンジ(波多野SPリーチ) |
|
| リーチ中のチャンスアップ | ・赤系演出(タイトル or テロップ or カットイン) ・フリーズ(賞金王決定戦) |
|
モード紹介
VICTORY ROAD
| VICTORY ROAD概要 |

100回転限定のST専用モード。前後半で演出が変化し、前半は即当りメインのシンプル演出、後半はボートレーサーたちの得意技が炸裂するレースリーチなどのリーチ演出で大当りを狙う。
| 前半ポイント |
《リボルバーエフェクト連続予告》

液晶下のリボルバーがエフェクトを放てば先読み。続くほど期待度アップ。
《変動時間》

変動時間で信頼度が変化し、普段より長いロング変動ならチャンス。
| 期待度 | ||
| リボルバーエフェクト連続予告 | 3回:約16% 4回:約47% |
|
| 変動時間 | ロング変動:約44% | |
| 後半ポイント |
《レーサーリーチ》

登場キャラで期待度が変化。青島なら大当り濃厚。
《キャラカットイン演出》

主にボタン演出で大当りを狙う。ボタン系は総じて期待できるが、中でも榎木の一撃演出はアツい。
《Vモンキーチャレンジ》

通常時と同様に、問答無用で激アツ。
| 期待度 | ||
| レーサーリーチ | 洞口:約20% 浜岡:約27% 青島:超激アツ |
|
| キャラカットイン演出 | 波多野スクロール:約27% 萩原連打:約45% 櫛田連打:約49% 潮崎連打:約53% 榎木一撃:約74% |
|
| Vモンキーチャレンジ | 約91% | |
| 西陣オリジナルキャラ |
《そよたん》

《ほのか》

《桃子》

VICTORY ROAD(主に後半)中は、レアなキャラクターと出会えるチャンス。いずれの西陣オリジナルキャラも、出現すれば大当り濃厚だ。
チャレンジタイム
| チャレンジタイム概要 |
通常時の4R大当りで突入する100回転の時短専用モード。前後半で演出が変化する。チャレンジタイム中に大当りすればST突入濃厚。
《逆襲の艇王ゾーン》

1〜30回転まで滞在。即当りメインのシンプル演出。
《優勝戦ゾーン》

31回転以降で展開。多彩なリーチ演出が発生する。
| 逆襲の艇王ゾーン |
《艇王変動予告》

「1・2・3」などの順目が連続で停止する先読み演出。連続するほど期待度アップ。
《艇王エフェクト予告》

画面が炎に包まれる先読み演出。艇王変動予告よりも期待できる。
| 期待度 | ||
| 艇王変動予告 | 2回:1%未満 3回:約9% |
|
| 艇王エフェクト予告 | 3回:1%未満 4回:約28% |
|
| 優勝戦ゾーン |
《G1レースリーチ》

対戦相手により期待度が変化。VS青島は超激アツ。
《Vモンキーチャレンジ》

通常時やST中と比較すると期待度が落ちるが、出現率が高く大当りには絡みやすい。
| 期待度 | ||
| G1レースリーチ | VS洞口:約3% VS蒲生:約5% VS青島:超激アツ |
|
| Vモンキーチャレンジ | 約53% | |
予告演出
注目演出
《背景カットイン予告》

リーチ後に満月をバックにした青島&澄カットインで激アツ。ありさが登場、ウェディング背景などのプレミアムパターンも存在。
《桜柄演出》

西陣定番の強チャンスアップ。様々な場面で出現の可能性あり。色変化は多くの演出で発生する重要パターンで、金も桜柄と同等にアツいため要注目。
《賞金王決定戦》

ボートレースの世界において最高峰グレードのレースを描く。リーチ中にフリーズが発生すれば超激アツ。
《Vモンキーチャレンジ(波多野SPリーチ)》

ボタン一撃で大当りを狙う最強リーチ。ボタンのアイコンが赤ボタンやデカボタンに変化したら超激アツ。
| 期待度 | ||
| 背景カットイン予告 | 約66% | |
| 賞金王決定戦 | 約61% | |
| Vモンキーチャレンジ(波多野SPリーチ) | 約94% | |
先読み予告
《ロゴフラッシュ》

ロゴが放つエフェクトの色に注目。緑<赤<紫の順に期待度アップ。
《連続出目》

同色図柄3つ停止で先読み。赤図柄ならアツい。
《背景チェンジ》

夕方背景になればチャンス、夜背景なら期待大。
《胸いっぱいゾーン》

突入時点で期待度を跳ね上げる重要な先読みゾーン。
| 期待度 | ||
| ロゴフラッシュ | 赤:約27% 紫:約44% |
|
| 連続出目 | 青図柄:約1% 緑図柄:約15% 赤図柄:約38% |
|
| 背景チェンジ | 夕方:約12% 夜:約58% |
|
| 胸いっぱいゾーン | 約61% | |
連続予告
《モンキーターン連続予告》

「モンキーターン」のロゴ停止で連続予告継続。4連で超激アツ。
《ストーリー連続予告》

3連から期待度が大幅にアップ。登場キャラにより異なるストーリーが展開する。
《ありさダンプ連続予告》

ありさの攻撃がHITするほど期待度アップ。HIT数を表示する文字色が変化するほどアツい。
《ランクアップゾーン》

「5・6・6」などのズレ目停止で継続。3段階目まで発展すれば大チャンス。
| 期待度 | ||
| モンキーターン連続予告 | 3連:約16% 4連:超激アツ |
|
| ストーリー連続予告 | 3連:約37% 4連:約72% |
|
| ありさダンプ連続予告 | 緑:約40% 赤:約48% |
|
| ランクアップゾーン | 1段階:約12% 2段階:約24% 3段階;約56% |
|
その他の予告
《大時計フリーズ予告》

全画面で時計が出現。表示が赤になればチャンス。
《ペラウィンドウSU予告》

ペラ(枠)の色が変化すればチャンスアップ。金なら激アツ。
《ニュース予告》

コメントの内容に注目。「激熱だよ!!」なら言葉通り激アツ、「ラッキーだね!!」は大当り濃厚。
《パトランプ予告》

期待度は低めだが、パトランプが発光すれば大当り濃厚。
《群予告》

波多野SDボート群、澄&ありさSDボート群、ペンギン群などのパターンが存在するが、いずれも大当り濃厚。
《Paマーク》

変動開始時に「Paマーク」の部分がフラッシュすれば大当り濃厚。
| 期待度 | ||
| 大時計フリーズ予告 | 約34% | |
| ペラウィンドウSU予告 | 赤ウィンドウ:約15% 金ウィンドウ:約86% |
|
| ニュース予告 | 「チャンスだよ!」:約17% 「激熱だよ!!」:約72% 「ラッキーだね!!」:超激アツ |
|
| パトランプ予告 | 約2% | |
| 群予告 | 超激アツ | |
リーチ演出
日常系リーチ


展開するアニメの種類で期待度が変化。「今からやる!」、「だからオレは戦える」はチャンス、「艇界最高峰」なら激アツだ。リーチ中に発生するエフェクトの色が赤ならチャンスアップ。
| 期待度 | ||
| 「条件は優出」 「自分との戦い」 「一番大切なこと…」 「努力は必ず…」 「澄のお料理レッスン」 |
約6% | |
| 「今からやる!」 | 約17% | |
| 「だからオレは戦える」 | 約21% | |
| 「艇界最高峰」 | 約55% | |
好敵手リーチ

《タイトル》

《セリフ》

《カットイン》

波多野のライバルたちが登場。キャラにより期待度が変化し、榎木ならチャンス。タイトル、テロップ、カットインの色変化に期待だ。
| 期待度 | ||
| 浜岡 | 約14% | |
| 蒲生 | 約14% | |
| 洞口 | 約15% | |
| 榎木 | 約24% | |
| チャンスアップ | ||
| タイトル カットイン |
赤:激アツ 桜柄:超激アツ |
|
| セリフ | 赤:激アツ | |
物語SPリーチ
《波多野ストーリー》

《青島ストーリー》

《澄ストーリー》

波多野、青島、澄の3種類。澄ストーリーは別格の期待度を誇る。
| 期待度 | ||
| 波多野ストーリー | 約22% | |
| 青島ストーリー | 約22% | |
| 澄ストーリー | 約95% | |
ありさチャレンジ


ありさが繰り出す技の種類で期待度が変化。パイルドライバーならアツい。また、発展経路も期待度に影響し、日常系リーチや好敵手リーチを経由すればチャンス、SGレースリーチの第2ターンハズレ後に発展した場合は超激アツだ。
| 期待度 | ||
| ラリアット | 約12% | |
| 裏拳 | 約23% | |
| パイルドライバー | 約47% | |
SGレースリーチ
| SGレースリーチ概要 |

賞金王決定戦やVモンキーチャレンジに比べて期待度自体は落ちるものの、出現率が高めで、メイン演出のひとつと言って良い。対戦相手によって期待度が変化し、VS浜岡は期待大、VS青島なら超激アツだ。期待度に影響する多数のチェックポイントが存在。
| 期待度 | ||
| VS榎木 | 約11% | |
| VS洞口 | 約12% | |
| VS蒲生 | 約23% | |
| VS浜岡 | 約46% | |
| VS青島 | 超激アツ | |
| 発展経路 |

他のスーパーリーチを経由すると期待度アップ。
| 期待度 | ||
| ダイレクト発展 | 約11% | |
| 他のSPリーチ経由 | 約34% | |
| 導入演出 |

導入時の演出パターンにより期待度が変化。6人の選手が並ぶ映像に実況が入るパターンなら激アツ。
| 期待度 | ||
| 選手紹介系実況パターン | 約70%オーバー | |
| スタート演出 |

好スタートがきれたらチャンスアップ。
| 期待度 | ||
| 好スタート | 約31% | |
| スタート演出 |

画面上部のメーターがMAX(全速)になるとロゴが落下し、期待度大幅アップ。全速になるタイミングにより期待度が異なる。
| 期待度 | ||
| SP発展時「全速」 | 約33% | |
| スタート時「全速」 | 約34% | |
| 第1ターン時「全速」 | 約41% | |
| 第2ターン時「全速」 | 約47% | |
| 最終ターン時「全速」 | 超激アツ | |
| ぶっちぎりタイム |

ぶっちぎりタイム突入で期待度大幅アップ。
| 期待度 | ||
| ぶっちぎりタイム突入 | 約43% | |
賞金王決定戦

発展時点で期待できる激アツリーチ。フリーズ演出が発生すれば大当り濃厚だ。最終ターンでVモンキー(発光)炸裂なら超激アツ。
| 期待度 | 約61% |
Vモンキーチャレンジ(波多野SPリーチ)

ボタン一撃で大当りを狙うシンプル演出。期待度は全演出の中でトップクラスだ。
| 期待度 | 約94% |
共通チャンスアップ・ボタン

物語SPリーチ、SGレースリーチ、Vモンキーチャレンジなどのように、ラストでボタン押しが発生するリーチではアイコンの種類に注目。赤ボタンやデカボタンなら超激アツだ。
全回転リーチ

波多野のSG初制覇を描いたイメージムービーが展開。もちろん大当り濃厚だ。
大当り中演出
レギュラーボーナス

初当り時のメインボーナス。画面左上に表示されるポイント数が重要で、右側に「2016」と表示されたら16R濃厚だ。
モンキーラッシュ

ビッグありさ登場で出玉上乗せのチャンス、パトランプ点灯で16R濃厚だ。
アクセラレーションアタック

サーチライトが強く発光すれば出玉上乗せのチャンスアップだ。
グランプリチャレンジ

対戦相手は、榎木<洞口<蒲生<浜岡<青島の順に期待できる。ロゴが落下すれば16R濃厚。
バトルボーナス

競り合いの相手が青島なら勝利期待度大幅アップだ。さらに Vモンキーが炸裂すれば16R濃厚。
「CRモンキーターン 神速の勝利者MB」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)河合克敏・小学館/モンキーターンプロジェクト (C)NISHIJIN
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする