- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CR PROJECT TK
CR PROJECT TK
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 1/225.98 |
| PREMIUM LIVE RUSH突入率 |
50% |
| PREMIUM LIVE RUSH継続率 |
74% (アンコールCHANCE成功時含む) |
| アンコールCHANCE 成功率 |
1/4 |
| 賞球数 | 3&4&5&14 |
| ラウンド | 4R or 6R or 15R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約560 or 約840 or 約2100個 ※払い出し |
※ラウンド数は実質の数値です。

※アンコールCHANCE中は15R+RUSH継続=51%、4R+RUSH継続=49%
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

世代を超えた究極の歌パチ!
TKこと「小室哲哉」のプロデュースしたアーティストたちが夢の共演。名曲の数々がLIVE映像とともに甦る!
★大当り確率約226分の1、PREMIUM LIVE RUSH突入率50%&継続率約74%(トータル)の1種2種混合・ライトミドルタイプ。
★出演アーティストは「TM NETWORK」「TRF」「globe」「AAA」「鈴木亜美」の5組で、全23の楽曲を搭載!
★PVリーチやLive SPリーチなど、実写映像が使われたアクションが盛り沢山!!
★PREMIUM LIVE RUSH終了時の電チュー保留で発生する「アンコールCHANCE」は成功率4分の1。成功すれば大当り&RUSH再突入!!
4アーティスト大チャンス演出
| モード共通演出 |
《HEAT UP予告(赤)》

変動中やリーチ中など様々な場面で発生。役モノが飛び出し「HEAT UP!!」するほど期待度がアップ!
《PROJECT TKリーチ》

TK図柄停止から発展する最強リーチ。アーティストたちが紹介された後に震撃アタック連打で大当りを狙う!
| TM NETWORKモード |
《ダイジェスト予告》

TM NETWORKのダイジェスト映像が流れた後、ラストに表示された曲名のLive SPリーチへそのまま発展!
《カウントダウン予告Special》

画面下に出現したタイマーが、特定アクション発生をカウントダウン。残り5秒からは全画面でカウントを開始。
| TRFモード |
《曲紹介予告》

Live SPリーチへ直接発展する強予告。楽曲紹介映像が流れた後の最後に表示される曲名に注目しよう!
《DJ KOO予告(BREAK DOWN)》

リーチ後にDJ KOOが登場したら出てくる文字に注目。「BREAK DOWN」なら期待大。群登場はアツい!?
| globeモード |
《LIVE開催予告》

ハズレ目停止後の画面割りに成功すると発展。震撃アタックを押して発展先リーチをランクアップさせろ!
《群予告》

リーチ後やスーパーリーチ中に、アーティストたち全員集合の群が登場すれば期待度大幅アップ!!
| AAAモード |
《SUPER LIVE ZONE予告》

「LIVE ZONE」図柄が停止する連続予告の強バージョン。「HEAT UP!!」2段階以上の上昇に期待できる!?
《サンセイ柄予告》

おなじみの激アツ柄で、様々な場面で出現する可能性あり。もちろん「AAAモード」以外でも出現するぞ!
基本情報
ゲームフロー

モード情報

《PREMIUM LIVE RUSH》
約74%の継続率(トータル)を誇る連チャンモード。3・7図柄の初当り後や、3・7図柄以外の初当りでRUSHチャレンジに成功すると突入。滞在中は右打ちをしてV入賞すれば大当りとなる。
《アンコールCHANCE》
(HEAT UP)CHALLENGE BONUSのラウンド中演出失敗で発生する1回転限定の演出(電チュー保留がある場合のみ発生)。登場したアーティストたちが会場のボルテージをMAXにできれば演出成功となり、V入賞で大当り+RUSH再突入。成功率は4分の1となっている。
《アンコールモード》
アンコールCHANCE後に突入する演出用モード。通常状態なのでヤメても問題なし。
大当り情報

《初当り(図柄揃い大当り)》
3・7図柄揃いは4R大当り+RUSH突入。3・7以外の図柄揃いはラウンド中にRUSHチャレンジが発生し、成功すれば4R大当り+RUSH突入、失敗すると6R大当り(RUSH非突入)となる。
《(HEAT UP)CHALLENGE BONUS》
PREMIUM LIVE RUSH中のV入賞で発生する4Ror15R大当り。「CHALLENGE BONUS」「HEAT UP CHALLENGE BONUS」ともにラウンド中演出に成功すればRUSH継続で、失敗した場合は「アンコールCHANCE」が発生(電チュー保留がある場合)。さらにラウンド中にLIVE役モノが完成すれば15R大当り昇格となる。なお、「HEAT UP CHALLENGE BONUS」の方がRUSH継続に期待できる。
《PREMIUM LIVE BONUS》
PREMIUM LIVE RUSH中のV入賞で発生する15R大当り。ラウンド後はRUSH継続。
《アンコールBONUS》
アンコールCHANCEのV入賞で発生する4Ror15R大当り。ラウンド後はRUSH継続。また、ラウンド中にTK役モノが落下すれば15Rへ昇格。
王道演出
大当りの代表的パターンや重要演出を紹介!

保留変化予告&連続予告3連以上からのLive SPリーチ発展が王道パターンで、そこにHEAT UP予告(赤)やサンセイ柄予告などの「4アーティスト大チャンス演出」が如何に絡むかが重要となる。また、大当りの大半を占めるLiveリーチ中は「TM NETWORK」の震撃レベル、「TRF」のテロップ、「globe」のミニキャラ、「AAA」のカットインなど、各モード固有のチャンスアップがカギで、これが弱いと予告が強くても期待薄に……。注目しておこう!
| 王道演出一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化予告(赤以上) | |
| 変動中演出 | ・HEAT UP予告(赤) ・スベリ連続予告(3連以上) ・サンセイ柄予告 |
|
| リーチ後演出 | ・群予告 | |
| リーチの種類 | ・Live SPリーチ ・PROJECT TKリーチ |
|
| リーチ中の チャンスアップ |
・Live SPリーチ (固有チャンスアップ) |
|
モード紹介
PREMIUM LIVE RUSH
| PREMIUM LIVE RUSHの概要 |

約74%の継続率(トータル)を誇る連チャンモード。3・7図柄の初当り後や、3・7図柄以外の初当りでRUSHチャレンジに成功すると突入。滞在中は右打ちでV入賞すれば大当りとなり、大当りの種類やラウンド中の演出によりRUSH継続か否かが決定する。なお、RUSH中は十字キーでアーティストや楽曲を選択可能。
| PREMIUM LIVE RUSH中の大当り |



RUSH中の大当りは3種類で、「PREMIUM LIVE BONUS」なら15R大当り+RUSH継続濃厚。「CHALLENGE BONUS」と「HEAT UP CHALLENGE BONUS」は、ラウンド中に発生するチャレンジ演出に成功すればRUSH継続濃厚で、さらにLIVE役モノが完成すれば15R大当りに昇格。チャレンジ演出に失敗した場合は4R大当りで、ラウンド後はアンコールCHANCEが発生する(電チュー保留がある場合のみ)。なお、「CHALLENGE BONUS」よりも「HEAT UP CHALLENGE BONUS」の方がRUSH継続に期待できる。
アンコールCHANCE
| アンコールCHANCEの概要 |

(HEAT UP)CHALLENGE BONUSのラウンド中演出失敗で発生する1回転限定の演出(電チュー保留がある場合のみ発生)。アーティストが会場のボルテージをMAXにできれば演出成功となり、V入賞で大当り+RUSH再突入。成功率は4分の1となっている。
| アンコールCHANCE中のポイント |


アンコールCHANCEは登場するアーティストが多いほど期待度がアップ(最大4アーティスト)。また、ボタン押しで画面周りにいる観客のエフェクトが赤になればチャンス!?
アーティストカスタマイズ

通常時は「TM NETWORK」「TRF」「globe」「AAA」の4つのモードが存在し、それぞれアーティストに対応した予告やリーチが発生。どのアーティストのモードが発生するかは、アーティストカスタマイズ機能で自分好みに設定できる(デモ画面中に震撃アタックをプッシュ)。「PROJECT TKモード」では4アーティストのモードすべてが発生し、「カスタマイズモード」では自分で選んだアーティストのモードのみが発生する(1~3つ選択可能)。
予告演出
4アーティスト大チャンス演出
| モード共通演出 |
《HEAT UP予告(赤)》

変動中やリーチ中など様々な場面で発生。役モノが飛び出し「HEAT UP!!」するほど期待度がアップ!
《PROJECT TKリーチ》

TK図柄停止から発展する最強リーチ。アーティストたちが紹介された後に震撃アタック連打で大当りを狙う!
| TM NETWORKモード |
《ダイジェスト予告》

TM NETWORKのダイジェスト映像が流れた後、ラストに表示された曲名のLive SPリーチへそのまま発展!
《カウントダウン予告Special》

画面下に出現したタイマーが、特定アクション発生をカウントダウン。残り5秒からは全画面でカウントを開始。
| TRFモード |
《曲紹介予告》

Live SPリーチへ直接発展する強予告。楽曲紹介映像が流れた後の最後に表示される曲名に注目しよう!
《DJ KOO予告(BREAK DOWN)》

リーチ後にDJ KOOが登場したら出てくる文字に注目。「BREAK DOWN」なら期待大。群登場はアツい!?
| globeモード |
《LIVE開催予告》

ハズレ目停止後の画面割りに成功すると発展。震撃アタックを押して発展先リーチをランクアップさせろ!
《群予告》

リーチ後やスーパーリーチ中に、アーティストたち全員集合の群が登場すれば期待度大幅アップ!!
| AAAモード |
《SUPER LIVE ZONE予告》

「LIVE ZONE」図柄が停止する連続予告の強バージョン。「HEAT UP!!」2段階以上の上昇に期待できる!?
《サンセイ柄予告》

おなじみの激アツ柄で、様々な場面で出現する可能性あり。もちろん「AAAモード」以外でも出現するぞ!
HEAT UP予告

様々なタイミングで発生する本機の注目予告。役モノが出現して「HEAT UP!!」するほど期待度もアップしていく。レベルは全4段階で、画面上下に出現する帯の色は青→緑→紫→赤と変化。一気に2段階アップすればチャンスだ!
先読み予告
《保留変化予告》

保留の色は青<緑<赤<サンセイ柄<虹の順に期待度がアップ。変化のパターンは多彩だ。
《同色目先読み予告》

同色図柄が停止する先読み予告。赤図柄揃いの同色目が停止すれば期待できるぞ!
連続予告
《擬似連予告》

中央にアーティスト図柄が停止するメインの連続予告。3連続以上の発展に期待したい!
《楽曲擬似連予告》

楽曲に合わせて図柄が変動する連続予告。歌詞の色が赤になればチャンスだ!
その他の予告
《あみちら見予告》

ミニキャラのあみちゃんが飛び出せば「あみチャレンジ」へ発展。保留変化やHEAT UP予告への派生もあり。
《TKチャンス》

変動中に突如「TKチャンス」のタイトルが出現。カウントが進むほど期待度の高いリーチへ発展!?
リーチ演出
キャラSPリーチ
《TM NETWORK》

《TRF》

《globe》

《AAA》

ミニキャラが活躍するリーチで、アーティストごとに3曲、全12曲のリーチが存在。リーチ中にTK人形が出現すればチャンスで、2個or赤TK人形が出現すればLive SPリーチ発展濃厚!?
| 期待度 | ★×2.5 |
| チャンスアップ | ||
| タイトル | 通常<赤<サンセイ柄 | |
| テロップ | 通常<赤<サンセイ柄 | |
| 発展時リーチ図柄変化 | なし<3・7図柄に変化 | |
| TK人形 | なし<TK人形<赤TK人形 | |
| 楽曲の種類 | ||
| TM NETWORK | ♪TIME TO COUNT DOWN ♪WILD HEAVEN ♪Love Train |
|
| TRF | ♪EZ DO DANCE ♪survival dAnce ~no no cry more~ ♪BOY MEETS GIRL |
|
| globe | ♪SWEET PAIN ♪Can’t Stop Fallin’ in Love ♪Feel Like dance |
|
| AAA | ♪No cry No more ♪負けない心 ♪逢いたい理由 |
|
実写SPリーチ
《TM NETWORK》

《TRF》

《globe》

《AAA》

実写SPリーチは、各アーティスト2曲で全8曲のリーチが存在。「Live」図柄停止でのLive SPリーチ発展に期待!
| 期待度 | ★×3 |
| チャンスアップ | ||
| タイトル | 通常<赤<サンセイ柄 | |
| テロップ | 通常<赤<サンセイ柄 | |
| 発展時リーチ図柄変化 | なし<3・7図柄に変化 | |
| カットイン | なし<緑<赤<サンセイ柄<虹 | |
| Live図柄 | 数が多いほどチャンス! | |
| 楽曲の種類 | ||
| TM NETWORK | ♪I am ♪Get Wild |
|
| TRF | ♪寒い夜だから… ♪CRAZY GONNA CRAZY |
|
| globe | ♪FACE ♪DEPARTURES |
|
| AAA | ♪Charge & Go! ♪WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~ |
|
PVリーチ


各アーティストの曲が流れる4回のリーチチャレンジで、リーチをストックするほど期待度がアップ!
| 期待度 | ★×3 |
| 楽曲の種類 | ||
| TM NETWORK | ♪I am | |
| TRF | ♪EZ DO DANCE | |
| globe | ♪wanna Be A Dreammaker | |
| AAA | ♪No cry No more | |
あみチャレンジ


変動中やリーチ中、リーチハズレ後など様々なタイミングで、ミニキャラのあみちゃんが飛び出すと発展。扉を開けてライブ会場に辿り着けば大当りだ!
| 期待度 | ★×3.5 |
| チャンスアップ | ||
| タイトル | 白<赤 | |
| TK人形 | なし<あり | |
| 扉 | 白<赤<サンセイ柄 | |
アーティストチャレンジ


リーチ後の「スタンバイチャレンジ」で4組のアーティストが登場すると発展。4組すべてが歌いきれば大当りだ!
| 期待度 | ★×3.5 |
Live SPリーチ
《TM NETWORK》

《TRF》

《globe》

《AAA》

LIVE役モノ完成から発展するリーチで、通常発展以外にキャラSP・実写SPリーチなどからも発展の可能性あり。リーチは各アーティスト5曲の全20種類。アーティストごとに固有のチャンスアップもあり。
| 期待度 | ★3.5~★5 |
| 共通チャンスアップ | ||
| タイトル | 通常<赤<サンセイ柄 | |
| テロップ | 通常<赤<サンセイ柄 | |
| カットイン | 緑<赤<サンセイ柄<虹 | |
| 群予告 | なし<あり | |
| 最終ボタン | 種類に注目! | |
| 固有チャンスアップ |
《TM NETWORK》

震撃アタックのレベルが上がるほどチャンス!
《TRF》

「UP」ロゴ出現でテロップの色が昇格!!
《globe》

ミニキャラが登場するほど期待度アップ!
《AAA》

ボタン押しでカットインが発生!
| 楽曲の種類 | ||
| TM NETWORK | ♪TIME TO COUNT DOWN ♪WILD HEAVEN ♪Love Train ♪I am ♪Get Wild |
|
| TRF | ♪EZ DO DANCE ♪survival dAnce ~no no cry more~ ♪BOY MEETS GIRL ♪寒い夜だから… ♪CRAZY GONNA CRAZY |
|
| globe | ♪SWEET PAIN ♪Can’t Stop Fallin’ in Love ♪Feel Like dance ♪FACE ♪DEPARTURES |
|
| AAA | ♪No cry No more ♪負けない心 ♪逢いたい理由 ♪Charge & Go! ♪WOW WAR TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント~ |
|
PROJECT TKリーチ

TK図柄停止から発展する最強リーチ。アーティストたちが紹介された後に、震撃アタック連打で大当りを狙う!
| 期待度 | ★×4.5 |
| チャンスアップ | ||
| エフェクト | 最初から赤ならチャンス! | |
全回転リーチ

擬似4連やノーマルロングリーチから発展する超激アツリーチ!!
大当り中演出
昇格アクション

大当り直後に発生。ボタン押しで3・7図柄に昇格すればRUSH突入濃厚。ボタンが震撃アタックなら期待大!?
RUSHチャレンジ
《連打チャレンジ》

成功期待度★×3
《TKチャレンジ》

成功期待度★×4
《震撃チャレンジ》

成功期待度★×4.5
3・7図柄以外の初当りは、ラウンド中(4R終了時)にRUSHチャレンジが発生。チャレンジに成功すれば4R大当り+RUSH突入、失敗した場合は6R大当り(RUSH非突入)となる。チャレンジは全3種類あり、震撃アタック長回しでパワーを溜める「震撃チャレンジ」ならアツい!
「CR PROJECT TK」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)avex management inc. (C)avex music creative inc.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする