- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこCR鬼浜 ブッちぎりver.
ぱちんこCR鬼浜 ブッちぎりver.
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 約1/319.7→約1/96.3 |
| 確変突入率 | ヘソ入賞時:56% 電チュー入賞時:100% (ST100回転) (ST継続率 約64.8%) |
| 賞球数 | 4&2&4&8&15 |
| ラウンド | 6R or 7R or 15R |
| カウント | 9カウント |
| 出玉 | 約810 or 約945 or 約2025個 ※払い出し |
| 電サポ | 100回転 |
※ラウンド数は実質の数値です。
※V入賞が確変(ST)突入の条件です。

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

ブッこみルートがアツい!!
“鬼浜シリーズ”の最新作がパチンコで登場。パチンコ新時代を「ブッちぎりスペック」で駆け抜けてくんで夜露死苦っ!!
★大当り確率約319.7分の1、ST突入率56%&継続率約64.8%のV-STミドルタイプ。
★電サポ中の大当りは84%が出玉2000個オーバー(払い出し)の15R大当り!!
★確変の初当り(ヘソ入賞)、時短引き戻しに次ぐ第3のSTチャンス「ブッこみルート」を搭載。高い頻度で開放される電チューにより、通常時でも電チュー入賞からの確変大当りに期待できる。
★鬼浜エンブレムとヘッドランプが合体する「鬼浜インパクト」をはじめ、迫力のギミックを多数搭載!
★今作は鬼浜爆走紅蓮隊VSハーデスの対決がメインに!!
四大鬼アツ・三大激アツ予告
| 四大鬼アツ予告 |
《鬼神ZONE》

変動中の鬼神登場から突入する高期待度ゾーン。画面左右のオビの色が赤になれば期待度アップ!?
《カニ柄》

ベルコのパチスロ“さるかにシリーズ”のカニが激アツ柄に!! どこで登場しても大チャンス!
《鬼熱文字》

「鬼熱」の文字はリーチ後や特殊図柄など、様々な場面で登場の可能性あり。もちろん鬼熱!!
《コウヘイ苦RUSH》

暗黒一家の初代総帥・コウヘイが登場する激アツの連続予告。四大鬼アツでもっとも期待度が高い!
| 三大激アツ予告 |
《爆音カットイン予告》

爆音とともに「鬼浜爆走紅蓮隊」の文字が横切れば大チャンス!
《仁義切り予告》

リーチ後の強予告。気合の入った鬼浜キャラのムービーが発生。
《鬼圧破悪カット》

回転ギミック+拳ギミックの鬼圧破悪(おにアッパー)カットは期待大!
基本情報
ゲームフロー

モード情報

《カッ飛び!!ゾーン》
男ボーナスのラウンド中演出失敗で突入する100回転の時短モード。大当りを引き戻すことができれば「狂乱麗舞」突入濃厚(電チュー入賞時に限る)。
《狂乱麗舞》
本機のSTモードで、友情挽歌ボーナス後・覚醒ボーナス後・男ボーナスのラウンド中演出成功後にV入賞で突入。ST中は回転数により「圧破悪チャンス」→「乱戦ゾーン」→「冥海町ゾーン」とゾーンが移行する。
大当り情報

《男ボーナス》
3・7以外の数字図柄揃いや、天下無敵図柄停止は「男ボーナス」。ラウンド中に発生するブンブンルーレットに成功すればST「狂乱麗舞」へ突入、失敗した場合は時短「カッ飛び!!ゾーン」へ突入する。ブンブンルーレット成功後に鬼浜インパクトが炸裂すれば15Rの友情挽歌ボーナスへ昇格。
《覚醒ボーナス》
覚醒図柄停止で発生。リュウジorハヤトorダイゴの中から1人が選択され、ラウンド中にキャラが覚醒すれば15Rの友情挽歌ボーナスへ昇格。覚醒に失敗してもラウンド後はST「狂乱麗舞」へ突入。
《友情挽歌ボーナス》
3・7図柄揃いや、友情挽歌図柄停止は15Rの「友情挽歌ボーナス」。ラウンド後はST「狂乱麗舞」へ突入。
※V入賞が確変(ST)突入の条件です。
初当り期待値
初当りの平均出玉
| 3,888個 |
ハマリの可能性
ハマリ回転数の分布
| 500回転ハマリ | 20.9% |
| 1,000回転ハマリ | 4.4% |
| 1,500回転ハマリ | 0.9% |
| 2,000回転ハマリ | 0.2% |
王道演出
王道パターンや重要演出を紹介!

保留変化・連続予告3連からの対決リーチorストーリーリーチ発展が本機の王道パターン。重要なのは四大鬼アツ・三大激アツ予告の有無で、複数発生した場合は一気に大当りが近づくぞ! また、王道パターン以外にもアツい演出は沢山あるので、四大鬼アツ・三大激アツ予告が発生しなくても諦めるな!
| 王道&重要演出一覧 | ||
| 先読み 演出 |
・保留変化予告(熱) ・コウヘイ苦RUSH |
|
| 変動中 演出 |
・連続予告(3連以上) ・鬼神ZONE ・カニ柄※ ・鬼熱文字※ ・爆音カットイン予告 |
|
| リーチ後 演出 |
・鬼圧破悪カット ・仁義切り予告 |
|
| リーチの 種類 |
・対決リーチ ・ストーリーリーチ |
|
モード紹介
狂乱麗舞
| 狂乱麗舞の概要 |
《圧破悪チャンス》

ST1~50回転
《乱戦ゾーン》

ST51~91回転
《冥海町ゾーン》

ST92~100回転
本機のSTモードで、友情挽歌ボーナス後・覚醒ボーナス後・男ボーナスのラウンド中演出成功後にV入賞で突入。ST中は回転数で「圧破悪(アッパー)チャンス」→「乱戦ゾーン」→「冥海町ゾーン」とゾーンが移行する。
| モード専用予告(時短&ST中) |
《カウントダウン予告》

カウントダウンが続くほど期待できる。
《圧破悪エフェクト》

エフェクトが大きくなるほどアツい!
《サブリミナル予告》

浮かび上がる映像を要チェック!?
《リュウジアクション予告》

リュウジのアクションで期待度が変化。
《ムービー予告》

ムービーが発展先を示唆!?
《超カッ飛び!!ZONE》

時短中に移行の可能性あり。期待度は約40%。
| モード専用リーチ(時短&ST中) |
《圧破悪チャンス》

ボタン押しで鬼圧破悪カットが炸裂すれば大当り!? シャッターの色・文字色・ボタンの大きさに注目しよう。
《名乗り上げリーチ》

顔パネルが連続で出現すると発生のチャンス。リュウジの顔が完成すれば大当り!?
《激闘リーチ》

リュウジVSキョウスケorギンジの対決はチャンス。タイトルの色が赤なら期待度アップだ。
《気合タメリーチ》

発展すればチャンス到来。タイトルの色や鬼メーター上昇時の文字で期待度が変化する。
《アキラ脱出リーチ》

鬼浜の下っ端・アキラがハーデスのアジトから脱出を試みる。タイトル・カットイン・出口に注目!
《ドア破壊リーチ》

リュウジがアキラを助けるためにハーデスのアジトへ。無事にアキラを救い出すことができるか!?
カッ飛び!!ZONE
| カッ飛び!!ZONEの概要 |

男ボーナスのラウンド中演出失敗で突入する100回転の時短モード。時短中の引き戻し率は約26.9%。
予告演出
四大鬼アツ・三大激アツ予告
| 四大鬼アツ予告 |
《鬼神ZONE》

変動中の鬼神登場から突入する高期待度ゾーン。画面左右のオビの色が赤になれば期待度アップ!?
《カニ柄》

ベルコのパチスロ“さるかにシリーズ”のカニが激アツ柄に!! どこで登場しても大チャンス!
《鬼熱文字》

「鬼熱」の文字はリーチ後や特殊図柄など、様々な場面で登場の可能性あり。もちろん鬼熱!!
《コウヘイ苦RUSH》

暗黒一家の初代総帥・コウヘイが登場する激アツの連続予告。四大鬼アツでもっとも期待度が高い!
| 三大激アツ予告 |
《爆音カットイン予告》

爆音とともに「鬼浜爆走紅蓮隊」の文字が横切れば大チャンス!
《仁義切り予告》

リーチ後の強予告。気合の入った鬼浜キャラのムービーが発生。
《鬼圧破悪カット》

回転ギミック+拳ギミックの鬼圧破悪(おにアッパー)カットは期待大!
特殊図柄


特殊図柄の種類は豊富。それぞれに役割があるので覚えておこう!
| 特殊図柄の役割 | ||
| 「継続」 | 連続予告発生 | |
| 「鬼熱」 | 期待度大幅アップ | |
| 「鬼浜参上」 | キャラリーチ発展 | |
| 「特攻」 | 集会リーチ発展 | |
| 「男気」 | 男気チャンス発展 | |
| 「VS」 | 対決リーチ発展 | |
| 「武勇伝」 | ストーリーリーチ発展 | |
先読み予告
《保留変化予告》

「熱」保留出現はチャンス。リュウジアッパーでの保留変化はアツい。
《図柄チャンス目予告》

同色図柄並びのチャンス目が停止。赤図柄のチャンス目は期待できる!?
《微笑み予告》

変動中の画面右側に微笑むキャラが登場。キャラの種類が重要!?
連続予告

「継続」図柄が停止する連続予告は3連でチャンス到来、4連なら…!?
その他の予告
《ボタンカットイン予告》

ボタン押しで出現するカットインに注目!
《魂の叫び予告》

赤文字が出現すれば期待度アップ!?
《男気チャンス》

ボタン押しで発展先のリーチを決めろ!
《群予告》

むち子(猫)たちの群登場は期待大!
《リーチ後カットイン予告》

カットインするキャラは複数存在!?
《鬼フラッシュ予告》

ボタン押し時などに発生する強予告。
リーチ演出
キャラリーチ
《ノブオ》

《ダイゴ》

《ハヤト》

《リュウジ》

キャラリーチは4種類で「ハヤト」や「リュウジ」はチャンス。特殊図柄停止での強リーチ発展に期待したい。
| 共通チャンスアップ | ||
| タイトル | ||
| 白<赤<金 | ||
| ハズレ時背景 | ||
| カラー<モノクロ | ||
鬼回転リーチ


ノーマルリーチハズレ後に単車に乗ったリュウジが登場すると発展。揃った図柄が多いほど期待度アップ!?
集会リーチ


鬼浜シリーズではおなじみの演出。ボタンを押した後に、ロゴギミック+ヘッドランプギミックが合体する「鬼浜インパクト」炸裂で大当りゲット!? ハズれてもカニが画面を横切れば…!?
| チャンスアップ | ||
| 文字色 | ||
| 白<赤<金 | ||
純愛リーチ


リュウジの想いがアイちゃんに届けば大当り。タイトルやセリフの色によって期待度が変化する。
| 期待度 | 約12% |
| チャンスアップ | ||
| タイトル | ||
| 白<赤<金 | ||
| セリフ | ||
| 白<赤<金 | ||
対決リーチ
《単車対決》

《喧嘩対決》

こちらも鬼浜シリーズではおなじみの演出。対戦カードや勝負の種類によって期待度が変化する。引き分け後にリュウジVSキョウスケのリーダー対決に発展すればアツい!
| トータル期待度 | ||
| 単車勝負 | 約17% | |
| 喧嘩勝負 | 約23% | |
| 各キャラの得意な勝負 | ||
| 鬼浜爆走紅蓮隊 | ハーデス | |
| 【リュウジ】
喧嘩 ★★★★★
単車 ★★★★★
|
【キョウスケ】
喧嘩 ★★★★★
単車 ★★★★★
|
|
| 【ハヤト】
喧嘩 ★★
単車 ★★★★★
|
【ギンジ】
喧嘩 ★★★★
単車 ★★★
|
|
| 【ダイゴ】
喧嘩 ★★★★
単車 ★★
|
【ジェイ】
喧嘩 ★★★★
単車 ★★
|
|
| 【ノブオ】
喧嘩 ★
単車 ★
|
【レオ】
喧嘩 ★★
単車 ★★★★
|
|
| チャンスアップ | ||
| 対決前のセリフ | ||
| 鬼浜側のキャラが喋ればチャンス! | ||
| カットイン | ||
| 同じチームが2連続ならチャンス! | ||
ストーリーリーチ
《第1話 結成》

《第2話 復讐》

《第3話 鬼神》

期待度の高いストーリーリーチは全3種類。赤タイトルや赤セリフなどのチャンスアップ発生に期待!
| 期待度 | ||
| 第1話 | 約40% | |
| 第2話 | 約40% | |
| 第3話 | 約50% | |
| チャンスアップ | ||
| タイトル | ||
| 白<赤<金 | ||
プレミアム系リーチ
《全回転リーチ》

《突当り》

「全回転リーチ」は連続予告4連などから発展、「突当り」は変動中に突如発生する可能性あり!!
大当り中演出
昇格アクション

大当り直後に発生。ボタン押しで鬼浜インパクトが炸裂すれば赤図柄揃いに昇格!?
ブンブンルーレット


男ボーナス中に発生する昇格アクションで、ボタンを押して「狂乱麗舞」図柄が停止すれば、V入賞でST・狂乱麗舞へ突入。失敗した場合は時短・カッ飛び!!ZONEへ突入する。ボタンマークがカニ柄なら大チャンス!?
「ぱちんこCR鬼浜 ブッちぎりver.」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
BELLCO/(C)SYSCOM
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする