- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CR戦国無双猛将伝YCE
CR戦国無双猛将伝YCE
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
| 合算大当り確率 | 約1/159.0 |
| 直接大当り確率 (極戦ボーナス・天下取りチャレンジ) |
約1/259.0 |
| Vチャレンジ経由大当り確率 | 約1/411.7 |
| 極戦バトルモード突入率 | 約32% |
| 賞球数 | 3&2&6&3&15 |
| ラウンド | 3R or 4R or 8R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約450 or 約600 or 約1200個 ※払い出し |
| 電サポ | 0 or 1 or 100回転 |

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

3変動にアツさを凝縮した三極バトルシステムにて業界に一石を投じる!!
『CR戦国無双猛将伝』は、人気ゲームとのタイアップシリーズ最新作。勝率40%のバトルが3変動続けて発生する斬新な「極戦バトルモード」を搭載しているのが特徴だ。また、通常時は約1/66で何らかのチャンスが発生するなど、通常時の倦怠感の排除にも成功している。
★合算大当り確率約159分の1、極戦バトルモード突入率約32%のライトミドルタイプ。
★極戦バトルモードは3変動継続し、消化中は勝率40%のバトルが毎変動発生。もちろん勝利で大当り&モード継続!
★大当りはすべて出玉あり!
★通常時は約1/66でチャンス(Vチャレンジ&直接大当り合算)が発生!
★Vチャレンジ(小当り)は成功すれば大当り濃厚!
注目演出
《ファイヤー柄》

サンスリーマシンお馴染みの激アツ柄!
《山崎の戦い》

秀吉と光秀の歴史的バトルが激アツSPリーチで展開!
《秀吉出陣ゾーン》

Vチャレンジ以上の当選が濃厚となる、灼熱先読みゾーン!
| 期待度 | ||
| ファイヤー柄 | 約84.0% | |
| 山崎の戦い | 約84.3% | |
| 秀吉出陣ゾーン | 小当り以上濃厚 | |
基本情報
ゲームフロー

モード情報

《極戦バトルモード》
電サポ回数は1回転(初回のみ100回転)で、1回転のうちに右打ちで最大3個の保留を貯めることができる。保留1個あたりの大当り期待度(バトル勝率)は約40%で、最大3回のバトルが発生。バトル勝利で無双大当りとなる。
《大盤振舞モード》
無双大当り終了時の家紋ギミック作動などを機に発生。電サポ回数が100回転のため、実質的に次回大当り当選が濃厚となる。
大当り情報

《戦ボーナス》
Vチャレンジ成功で発生。敵武将撃破で4R大当り&極戦バトルモード突入、敗北なら8R大当りとなりラウンド終了後は通常時へ戻る。
《天下取りチャレンジ》
リーチハズレ後に昇福ギミック完全作動で発生する3R大当り。味方武将が全員集結すれば極戦バトルモード突入だ。
《極戦ボーナス》
通常時に数字図柄が揃うと発生する4R大当り。極戦バトルモード突入濃厚だ!
《無双ボーナス》
極戦バトルモード中に発生する8R大当り。終了後は基本的に極戦バトルモード突入となるが、終了時に家紋ギミックが完成すると大盤振舞モードへ突入する。
《大盤振舞ボーナス》
大盤振舞モード中に発生する8R大当り。終了後は極戦バトルモードor大盤振舞モードへ突入する。
王道演出
| 王道演出一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化予告(緑以上) ・秀吉出陣ゾーン |
|
| 変動中演出 | ・枠フラッシュ予告 ・ファイヤー柄 |
|
| リーチ後演出 | ・テンパイアゲイン予告(2アゲイン) ・リーチテロップ予告(激熱) |
|
| リーチの種類 | ・Vチャレンジ ・山崎の戦い |
|
| リーチ中のチャンスアップ | ・タイトル(ファイヤー柄) ・カットイン(ファイヤー柄) ・サイクロンボタン出現 |
|
モード紹介
極戦バトルモード

まずは右打ちで極戦玉を3個保留を貯めよう!

3回発生するバトルで1回でも勝てば大当り&モード継続!
右打ち消化の電サポモード。電サポ回数は1回転のみ(初回突入時除く)で、この1回転の間に保留を最大で3個まで貯めることができる。保留を貯めた後は極戦バトルが最大3回続けて発生し、1度でも秀吉が勝利できれば大当り&極戦バトルモード継続濃厚。バトル1回あたりの勝率は約40%となっている。なお、初回突入時は電サポ回数が100回転となり、実質的に次回大当り当選が濃厚。液晶では、バトルが発生した時点で勝利が約束されるぞ。
| 極戦バトルモード中の注目アクション |
《極戦玉獲得予告》

極戦玉の種類はデフォルト<男性キャラ<女性キャラの順にチャンス。バトルの途中で変化することもあり!
《バトル中・敵武将の★の数》

表示される★の数は2~5個。基本的に多いほどチャンスで、5個なら勝利濃厚だ!
《バトル中・先制攻撃キャラ》

秀吉が先制攻撃を仕掛ければ超激アツ! その時点で勝利濃厚となるぞ!!
《バトル中・敵武将の技》

上記画像のようにエフェクトが青だと弱攻撃となりチャンス。紫だと強攻撃となりピンチに!
| 敵武将別の期待度 | ||
| 徳川家康・織田信長 | 約20% | |
| 本多忠勝・伊達政宗 | 約26% | |
| 風魔小太郎・長宗我部元親 | 約47% | |
| 服部半蔵・柴田勝家 | 約60% | |
| 稲姫・濃姫 | 約77% | |
| 今川義元 | 勝利濃厚 | |
| 敵武将の弱攻撃発生時期待度 | ||
| 徳川家康・織田信長 | 約51% | |
| 本多忠勝・伊達政宗 | 約58% | |
| 風魔小太郎・長宗我部元親 | 約87% | |
| 服部半蔵・柴田勝家 | 約95% | |
| 稲姫・濃姫 | 約99% | |
| 今川義元 | 勝利濃厚 | |
| 敵武将の強攻撃発生時期待度 | ||
| 徳川家康・織田信長 | 約13% | |
| 本多忠勝・伊達政宗 | 約16% | |
| 風魔小太郎・長宗我部元親 | 約32% | |
| 服部半蔵・柴田勝家 | 約49% | |
| 稲姫・濃姫 | 約67% | |
| 今川義元 | 勝利濃厚 | |
| 秀吉復活チャンス |

極戦バトルの3変動目がハズれた後、秀吉復活チャンスが発生すれば超激アツ。復活の8R大当り当選となり、極戦バトルモード継続も濃厚に!!
大盤振舞モード

無双ボーナス終了時に家紋ギミックが完成すると突入。電サポが100回転続くため、実質的に次回大当り当選が濃厚となる。液晶では、ボタンPUSHで秀吉が千両箱をブン投げれば大当りだ。
予告演出
注目演出
《ファイヤー柄》

サンスリーマシンお馴染みの激アツ柄!
《山崎の戦い》

秀吉と光秀の歴史的バトルが激アツSPリーチで展開!
《秀吉出陣ゾーン》

Vチャレンジ以上の当選が濃厚となる、灼熱先読みゾーン!
| 期待度 | ||
| ファイヤー柄 | 約84.0% | |
| 山崎の戦い | 約84.3% | |
| 秀吉出陣ゾーン | 小当り以上濃厚 | |
先読み予告
《保留変化予告》

点滅<青<緑<赤<ファイヤー柄<ドララッキーの順に期待度アップ!
| 保留変化予告期待度(小当り含む) | ||
| 点滅 | 約2.9% | |
| 青 | 約39.7% | |
| 緑 | 約72.5% | |
全ステージ共通予告アクション
《振り物予告》

ステップアップ形式で金の木の葉が出現。SU3発展なら黄金チャレンジ濃厚!
《背景変化予告》

城門の色が重要で、木<赤<ファイヤー柄<レインボーの順に期待度アップ!
《テンパイアゲイン予告》

青テンパイ図柄を赤テンパイ図柄が押し出せばチャンス。2回発生すればさらにアツい!
《リーチテロップ予告》

図柄テンパイ時に発生。文字が「好機」や「激熱」だとチャンスで、「勝戦」なら図柄揃い濃厚!
《枠フラッシュ予告》

回転開始時に発生。最弱の白でもそこそこアツく、レインボーなら超激アツ!
《サイクロンボタン瞬き予告》

変動開始時にサイクロンボタンの内部の羽根が無音、無光で回転。期待度特大!!
| 枠フラッシュ予告期待度 | ||
| 白 | 約24% | |
| 青 | 約55% | |
| 緑 | 約64% | |
| 赤 | 約99% | |
| レインボー | 大当り濃厚 | |
3Dキャラモード中の予告アクション
《天守閣ステップアップ予告》

キャラがゲッツポーズをするSU5まで発展すればSPリーチ濃厚!
《事件ステップアップ予告》

五右衛門を捕まえるSU5発展でSPリーチに発展!
《室内予告》

登場キャラのセリフの内容などで期待度が変わる!
《落雷図柄停止予告》

落雷が3回発生すれば、VチャレンジorSPリーチ発展濃厚!
《金魚すくい予告》

特殊図柄の金魚ゲットに期待。キャラがお市だと若干チャンスだ!
《三節棍ステップアップ予告》

三節棍がファイヤー柄、SU6の秀吉登場などは期待大!
デフォルメモード中の予告アクション
《孫市鉄砲予告》

銃撃で風船を撃ち落とすことができれば、アイコンに対応した演出へと発展!
《利家工作予告》

削る木の色が赤やファイヤー柄だと期待度アップ。完成するオブジェの種類もチェック!
《ミニキャラステップアップ予告》

秀吉がジャンプすると発生。キャラが5人揃うとSPリーチ発展濃厚!
《サル予告》

着地成功でリーチに発展。サルの色が赤だとチャンスアップだ!
リーチ演出
SPリーチ
《ジャイアントスイングリーチ》

《一夜砂城リーチ》

《孫市銃撃リーチ》

《ねね忍術リーチ》

《利家二刀流リーチ》

いずれのリーチも、直当りよりVチャレンジや山崎の戦いへの発展に期待したい。また、タイトルの色が赤やファイヤー柄になる共通チャンスアップも存在する。
| 共通チャンスアップ | ||
| タイトル | 赤orファイヤー柄 | |
| トータル期待度(小当り含む) | 約65% |
山崎の戦い

当たればもちろん極戦バトルモード突入濃厚!

タイトルやカットインの色で期待度が変化!
全回転を除けば最も図柄揃い期待度が高いリーチ。秀吉が光秀を討ち取れば大当りとなるぞ。
| チャンスアップ | ||
| タイトル | 赤orファイヤー柄 | |
| カットイン | ファイヤー柄orレインボー | |
| ボタン | サイクロンボタン | |
| 期待度 | 約84.3% |
Vチャレンジ
「黄金チャレンジ」などの特殊図柄が停止すると小当り当選となり、Vチャレンジが発生。チャレンジに成功した後、右打ちでV入賞させると戦ボーナスに当選する。チャレンジの種類で期待度が異なり、黄金チャレンジなら約50%でV入賞となる。
| 無双UPチャレンジ |

Vチャレンジの中では期待度低め。

桐の箱やアイテムが出現すれば期待度アップ!
発生時の約6回に1回はV入賞に繋がる。桐の箱が出現し、さらに中にアイテムが入っていれば期待度大幅アップとなる。
| チャンスアップ | ||
| 箱の種類 | 桐の箱 | |
| 箱の中身 | どぶろくor般若湯or秀吉の第4武器 | |
| 期待度 | 約13.7% |
| 階級UPチャレンジ |

期待度は3種類の中では2番目!

敵の種類や雑魚兵の数をチェック!
無双UPチャレンジよりは若干期待度が高い。2つあるチャンスアップポイントに注目し、チャレンジ成功を祈ろう!
| チャンスアップ | ||
| 雑魚兵撃破人数 | 5人<10人<20人 | |
| 敵武将 | 明智光秀<島津義弘<柴田勝家 <徳川家康<真田幸村・直江兼続 |
|
| 期待度 | 約15.5% |
| 黄金チャレンジ |

約2回に1回はV入賞!

1万ポイントに近づけろ!
3種類あるVチャレンジの中で最もアツい。右打ちの前に貯まるポイント数が1万に近づくほどチャンスだ。
| 期待度 | 約54.0% |
カードバトル

液晶にカードが刺さって画面が割れると発生!

カードバトルで敵を蹴散らせばV獲得!
バトル勝利でチャレンジ成功。発生時の約3回に1回は戦ボーナス当選に繋がる。
| 期待度 | 約38.0% |
大当り中演出
戦ボーナス


敵武将のオーラの色で勝利期待度変化!

攻撃被弾時はボタン連打で復活すれば勝利!
Vチャレンジ成功時に発生する大当り。勝利で4R&極戦バトルモード突入。敗北すると8Rとなり通常時に戻る。液晶では、秀吉が先制攻撃をしたり、敵の攻撃に耐えきれば勝利濃厚。また、敵武将のオーラの色でも期待度が変わる。
| チャンスアップ | ||
| 敵武将のオーラ | 青<緑<赤 | |
天下取りチャレンジ

リーチハズレ後に昇福ギミック作動で発生!

5人全員が集結すれば極戦バトルモード突入!
弱リーチハズレ後に発生の可能性がある3R大当り。ラウンド中は味方武将が集結する演出が展開し、5人全員集まれば極戦バトルモードへ突入する。
| 成功期待度 | 約11.4% |
無双ボーナス

極戦バトルモード中に発生する大当り!

大当り終了時に家紋ギミック完成で大盤振舞モードへ!
8Rの大当りで、終了後は基本的に極戦バトルモードへ突入。ただし、ラウンド終了時に家紋ギミックが作動すると、次回大当り当選が実質的に濃厚の大盤振舞モードへ突入するぞ!
「CR戦国無双猛将伝YCE」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)コーエーテクモゲームス (C)コーエーテクモウェーブ
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする