- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CRAさくらももこ劇場 ミラくるずきんちゃんGL
CRAさくらももこ劇場 ミラくるずきんちゃんGL
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 1/89.90→1/58.78 |
| 確変突入率 | 100% (ST40回転) |
| 賞球数 | 4&2&3&10 |
| ラウンド | 4R or 8R or 12R or 16R |
| カウント | 8カウント |
| 出玉 | 約320 or 約640 or 約960 or 約1280個 ※払い出し |
| 電サポ | 30 or 70回転 |
※ラウンド数は実質の数値です。

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

さくらももこ先生の描き下ろし!!
国民的漫画家・さくらももこ先生の描き下ろしたキャラたちがパチンコで大活躍!!
★ST・甘デジタイプ。
★初当り後はかならずST40回転へ突入(ラスト10回転は電サポなし)。電サポ中に大当りを引くことができればST40回転+時短30回転の「ミラくるモード」へ!!
★大当り後(オール7orS図柄除く)はラウンド数を決定する「倍倍チャンス」が発生。1倍、2倍、……と獲得出玉が倍になるチャンスで、MAXの4倍なら16R分の出玉を獲得できる。
★すべてのリーチにチャンスあり!! どのリーチも期待できる。
★液晶上部に搭載されている主人公の「ずきんちゃん」をはじめ、昔話をモチーフにした個性豊かなキャラたちが登場!!
★通常時8個保留仕様。
4大激アツ演出
《赤保留》

本機の赤保留は期待度70%オーバーとかなりアツい!
《覚醒予告》

変動中に突如発生。キャラが覚醒すれば期待大!
《群予告》

リーチ後のボタン演出などで登場する可能性アリ!!
《ライブリーチ》

曲は全3種類あるが、どれも期待できるぞ!
| 期待度 | ||
| 赤保留 | 約71% | |
| 群予告 | 約70% | |
| ライブリーチ(トータル) | 約83% | |
基本情報
ゲームフロー

モード情報

《ミラくるモード》
電サポ中に大当りを引くと突入するモードで、ST40回転+時短30回転の計70回転電サポが継続。滞在中はライブステージに移行する。なお、ST継続率は約50%で、時短引き戻し率は約29%となっている。
《チャレンジモード》
初当り後はかならずST30回転のチャレンジモードへ突入。ステージは通常時と同様にずきんちゃんステージ、浦島ジローステージ、ももろうステージ、シャンデリラステージの4種類で、それぞれ背景が夕方に変化。滞在中に大当りを引くことができれば「ミラくるモード」突入濃厚となる。電サポ30回転終了後は「わくわくステージ1」へ移行。
《わくわくステージ1》
チャレンジモード終了後に移行。電サポはないが、10回転の間は内部的にST状態なのでヤメないように注意。
《わくわくステージ2》
ミラくるモード終了後に移行する「わくわくステージ2」は、チャレンジモード終了後とは違い通常状態なのでヤメても問題なし。
大当り情報

《倍倍チャンス》
大当り後(オール7orS図柄除く)は倍倍チャンスでラウンド数が決定。ルーレットで1倍が選ばれれば「ボーナス」、2倍なら「2倍ボーナス」、3倍なら「3倍ボーナス」とラウンド数が増加していき、MAXの4倍なら16R分の出玉を獲得できる「4倍ボーナス」となる。
《ビッグボーナス》
オール7図柄orオールS図柄は16Rの「ビッグボーナス」。
初当り期待値
初当りの平均出玉
| 1,090個 |
ハマリの可能性
ハマリ回転数の分布
| 100回転ハマリ | 32.7% |
| 200回転ハマリ | 10.7% |
| 300回転ハマリ | 3.5% |
| 400回転ハマリ | 1.1% |
| 500回転ハマリ | 0.4% |
王道演出
王道パターンや重要演出を紹介!

ノーマルリーチをはじめ、どんなパターンでも大当りに期待できるのが本機の特徴ゆえに、決まった王道パターンは存在しない。赤保留や群予告などの4大激アツは1つ発生しただけでもかなり期待できるぞ!
| 王道&重要演出一覧 | ||
| 先読み 演出 |
・保留変化予告 ・RK-Zone予告 ・ずきんちゃん連続予告 |
|
| 変動中 演出 |
・覚醒予告 | |
| リーチ後 演出 |
・群予告 | |
| リーチの 種類 |
・全リーチ | |
モード紹介
ミラくるモード
| ミラくるモード概要 |

電サポ中に大当りを引くと突入するモードで、ST40回転+時短30回転の計70回転電サポが継続。滞在中はライブステージに移行する。なお、ST継続率は約50%で、時短引き戻し率は約29%となっている。
チャレンジモード
| チャレンジモード概要 |

初当り後はかならずST30回転のチャレンジモードへ突入。ステージは通常時と同様にずきんちゃんステージ、浦島ジローステージ、ももろうステージ、シャンデリラステージの4種類で、それぞれ背景が夕方に変化。滞在中に大当りを引くことができれば「ミラくるモード」突入濃厚となる。電サポ30回転終了後は「わくわくステージ1」へ移行。
わくわくステージ

わくわくステージは突入状況により状態が変化。チャレンジモード後はST状態(10回転)、ミラくるモード後は通常状態となる。チャレンジモード後の場合は即ヤメしないように注意!!
予告演出
4大激アツ演出
《赤保留》

本機の赤保留は期待度70%オーバーとかなりアツい!
《覚醒予告》

変動中に突如発生。キャラが覚醒すれば期待大!
《群予告》

リーチ後のボタン演出などで登場する可能性アリ!!
《ライブリーチ》

曲は全3種類あるが、どれも期待できるぞ!
| 期待度 | ||
| 赤保留 | 約71% | |
| 群予告 | 約70% | |
| ライブリーチ(トータル) | 約83% | |
先読み予告
《保留変化予告》

赤保留以外ではキャラ保留が期待できる。桜柄保留は超激アツ!?
《RK-Zone》

変動中に突入する先読みゾーンで、リーチがかかれば超激アツ!?
《ずきんちゃん連続予告》

同色図柄やズレ目などのチャンス目が連続するほど期待度アップ!
| 期待度 | ||
| 保留変化予告 | ||
| 点滅 | 約6.7% | |
| キャラ | 約39% | |
| 赤 | 約71% | |
| 桜柄 | 超激アツ!? | |
| ずきんちゃん連続予告 | ||
| ×2 | 約8.6% | |
| ×3 | 約46% | |
| ×4 | 約72% | |
その他の予告
《Vランプ点灯》

盤面左下のVランプが点灯すれば超激アツ!? 点灯時に音が鳴る場合も!?
《ブランク図柄停止予告》

ALLブランク図柄停止やブランク図柄が発光すればSPリーチへ発展!?
《ミニゲーム系予告》

様々なミニゲームが存在。ゲーム成功でSPリーチ発展のチャンス!?
| 期待度 | ||
| ステージチェンジ | ||
| ロゴ付き | 約52% | |
| ブランク図柄停止予告 | ||
| ALLブランク | 約83% | |
| 図柄発光予告 | ||
| 全点灯 | 約40% | |
| リーチ後予告 | ||
| 小判&招き猫 | 約16% | |
| 小槌&ダルマ | 約31% | |
リーチ演出
各ステージのリーチライン

基本となるステージは「ずきんちゃんステージ」「浦島ジローステージ」「ももろうステージ」「シャンデリラステージ」の4種類。どのステージもリーチラインが増えるほど期待度がアップする。
| 期待度 | ||
| ずきんちゃんステージ | ||
| 1ライン | 約1.7% | |
| 2ライン | 約25% | |
| 3ライン | 約67% | |
| 6ライン | 超激アツ!? | |
| 浦島ジローステージ | ||
| シングル(左右) | 約3.7% | |
| シングル(中央) | 約7.5% | |
| ダブル | 約28% | |
| ももろうステージ | ||
| 1ライン | 約3.2% | |
| 3ライン | 約60% | |
| シャンデリラステージ | ||
| 1回煽り・1ライン | 約1.6% | |
| 1回煽り・2ライン | 約6.0% | |
| 2回煽り・1ライン | 約32.3% | |
| 2回煽り・2ライン | 約49% | |
| 2回煽り・3ライン | 約81% | |
ノーマル・ノーマルプラスリーチ
《ノーマルリーチ》

《ノーマルプラスリーチ》

ノーマルリーチ中に「人魚ちゃん」や「ピノッチ&一寸ぼうや」などのステージ対応キャラが登場すればノーマルプラスリーチへ発展。ノーマル・ノーマルプラスリーチともにリーチライン数が多いほど期待度がアップする。
| 期待度(ノーマルプラスリーチ) | 約22% |
SPリーチ
《ずきんちゃんSP》

《浦島ジローSP》

《ももろうSP》

《シャンデリラSP》

SPリーチは各ステージに対応。赤タイトルと固有のチャンスアップが複合すれば超激アツ!?
| 期待度 | ||
| CUなし | 約31% | |
| 赤タイトルのみ | 約50% | |
| 固有CUのみ | 約67% | |
| 赤タイトル+固有CU | 超激アツ!? | |
※CU=チャンスアップ
| 共通チャンスアップ | ||
| タイトル | ||
| 白<赤 | ||
| 固有チャンスアップ | ||
| ずきんちゃんSP | ||
| 対決開始時のずきんちゃんの顔 通常<劇画調 |
||
| 浦島ジローSP | ||
| カットイン なし<あり |
||
| ももろうSP | ||
| 対決開始時のももろうの顔 通常<劇画調 |
||
| シャンデリラSP | ||
| ドレスアップ後のシャンデリラ 通常<パンクロック調 |
||
オールキャラリーチ

ロゴ停止やオールキャラで停止すれば大当り!?
| 期待度 | 約34% |
ライブリーチ

ずきんちゃんたちがライブを開く本機最強リーチ。楽曲は3種類あるが、期待度にほぼ差はなくいずれもアツい!
| トータル期待度 | 約83% |
大当り中演出
倍倍チャンス


大当り後(オール7orS図柄除く)は倍倍チャンスでラウンド数が決定。ルーレットで1倍が選ばれれば「ボーナス」、2倍なら「2倍ボーナス」、3倍なら「3倍ボーナス」とラウンド数が増加していき、MAXの4倍なら16R分の出玉を獲得できる「4倍ボーナス」となる。ルーレットのマスがすべて4倍なら4倍ボーナス濃厚だ!
「CRAさくらももこ劇場 ミラくるずきんちゃんGL」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)MOMOKO SAKURA (C)NISHIJIN
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする