- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- CRえとたま
CRえとたま
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 1/149.97→1/19.57 |
| 確変突入率 | ヘソ入賞時:60% 電チュー入賞時:100% (ST20回転) |
| 賞球数 | 2&3&4&14 |
| ラウンド | 4R or 7R or 8R or 12R |
| カウント | 8カウント |
| 出玉 | 約448 or 約784 or 約896 or 約1344個 ※払い出し |
| 電サポ | 100回転(ST20回転+時短80回転) |
※V入賞が確変(ST)突入の条件です。

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
本機の特徴
機種情報

萌え+ライトミドルスペックで飽きが来ない演出バランスが絶妙!
2015年に放送された同名アニメとのタイアップ機。主人公の「にゃ~たん」が干支神になるべく奮闘するストーリーが、パチンコの液晶演出で展開する。
★大当り確率149.97分の1、確変突入率60%(20回転)のV-STタイプ。
★初回確変大当りの多くが、終了後に「特訓モード」(潜伏確変)へ突入。
★潜伏確変中の大当りはすべて100回転の電サポモードへ突入!
★ST終了後は80回転の時短へ突入。
★SPリーチはアダルト系よりプリティ系の方が期待度高め!
四大チャンス予告
《超カットイン予告》

変動中に、にゃ~たんやチュウたんなどのキャラクターがカットインする激アツ予告!
《群予告》

リーチ後にプリティモードのにゃ~たん&干支神たちが画面を横切ると期待度大幅アップ!
上記以外の四大チャンス演出には、いつ出現しても激アツの「花火柄予告」と、発展するSPリーチを示唆する「次回予告」が存在するぞ!
| 期待度 | ||
| 超カットイン予告 | ★×4~4.5 | |
| 群予告 | ★×4.5 | |
| 次回予告 | ★×3.5~4.5 | |
| 花火柄予告 | ★×4.5 | |
基本情報
ゲームフロー

モード情報

《えとたまRUSH》
100回転続く電サポモードで、最初の20回転がST、残りの80回転が時短となる(液晶上はSTと時短共通)。最も大当りに絡みやすいのがキャラ系リーチで、にゃ~たんが干支神に勝てば大当りだ。なお、RUSHへの突入契機は12R確変に当選、潜伏確変中に大当り当選、電サポ中に大当り当選の3種類となっている。
《特訓モード》
通常時に電サポなしの確変大当りを引くと突入し、20回転継続。3種類のステージがあり、それぞれ専用の予告演出が展開。また、モード中のSPリーチはプリティ系のみのため、SPリーチへ発展すればその時点で大チャンスだ。20回転以内に当たらなかった場合は確変状態が終了し、通常時へ戻る。
大当り情報

《おみくじボーナス》
通常時に「おみくじボーナスロゴ」が停止すると発生。おみくじで大吉を引くことができれば4Ror12R確変となり、特訓モードorえとたまRUSHへ突入。失敗すると7R通常となり、大当り終了後は通常時へ戻る。
《えとたまボーナス》
通常時or特訓モード中に7以外の図柄が揃うと発生。しりずもうorジャンケンでにゃ~たんが勝てば4Ror12R確変となり、特訓モードorえとたまRUSHへ突入。負けると7R通常となり、大当り終了後は通常時へ戻る。なお、特訓モード中に発生した場合は対決演出が発生せず、終了後はえとたまRUSHに突入する。
《超えとたまボーナス》
いつでも7図柄が揃うと発生する12R確変大当り。終了後はえとたまRUSHへ!
《干支魂祭》
電サポ中に7以外の図柄が揃うと発生する、4Ror8Ror12Rの確変大当り。RUSH中に撃破したキャラ対応のBGMが流れるぞ。なお、LRボタンを押せばBGMを変更することも可能だ。
※V入賞が確変(ST)突入の条件です。
初当り期待値
初当りの平均出玉
| 1,372個 |
ハマリの可能性
ハマリ回転数の分布
| 250回転ハマリ | 18.8% |
| 500回転ハマリ | 3.5% |
| 750回転ハマリ | 0.7% |
| 1,000回転ハマリ | 0.1% |
王道演出
保留変化から擬似連が3連まで継続し、最終的にプリティ系SPリーチへ発展するのが大当りの王道。このパターンに、超カットイン予告や群予告などの強演出が絡めば、さらに期待度が底上げされる。
| 王道演出一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化予告(赤orキャラクター) | |
| 変動中演出 | ・ノーマル擬似連(3連) ・ストーリー擬似連 ・超カットイン予告 ・次回予告 |
|
| リーチ後演出 | ・群予告 ・ソルラル役物合体 |
|
| リーチの種類 | ・アダルト系SPリーチ(SP4orSP5) ・プリティ系SPリーチ |
|
| リーチ中のチャンスアップ | ・タイトルの色(赤or花火柄) ・カットインor技名の色(赤or花火柄) |
|
モード紹介
えとたまRUSH

キャラ系リーチで干支神に勝てば大当り&RUSH継続!

ラスト13回転は専用のカウントダウン演出が展開!
電サポは100回転で、最初の20回転がST、残り80回転が時短となる。にゃ~たんと干支神が対決するキャラ系リーチがメインで発生し、勝利すれば大当りだ。残り13回転からは毎回転カウントダウンが展開する特殊演出が発生する。
| えとたまRUSH中の主要予告 |
《保留変化予告》

点滅すれば若干チャンスで、赤に変わると大チャンス!
《キャラカットイン予告》

連続出現するほどテンパイ期待度アップ!?
《カウントダウン予告》

アダルトとプリティがあり、後者だとアツい!?
| えとたまRUSH中・先読み予告の期待度 | |||
| 演出名 | ST中期待度 | 時短中期待度 | |
| 保留変化予告(明滅) | 7.9% | 1.1% | |
| 保留変化予告(赤) | 80.2% | 71.8% | |
| 保留変化予告(虹) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| サーチライト連続予告(白) | 77.2% | 14.3% | |
| サーチライト連続予告(赤) | 79.0% | 27.3% | |
| サーチライト連続予告(虹) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| ランプ連続予告(青) | 5.7% | 0.8% | |
| ランプ連続予告(緑) | 19.7% | 3.8% | |
| ランプ連続予告(赤) | 60.8% | 22.9% | |
| ランプ連続予告(虹) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| カウントダウン予告 (アダルトにゃ~たん) |
31.0% | 11.3% | |
| カウントダウン予告 (プリティにゃ~たん) |
44.7% | 21.7% | |
| カウントダウン予告 (タケル) |
88.9% | 57.7% | |
| 時計シルエット予告(青) | 9.4% | 0.6% | |
| 時計シルエット予告(赤) | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | |
| キャラカットイン予告 | 9.9% | 1.8% | |
| 扉煽り予告 | 10.1% | 1.8% | |
| テンパイ連続予告 | 54.2% | 0.8% | |
| アイテム予告 (緑エフェクト) |
20.4% | 6.8% | |
| アイテム予告 (赤エフェクト) |
83.1% | 32.0% | |
| スロットモード突入 | 出現せず | 8.6% | |
| えとたまRUSH中のリーチ演出 |
《キャラ系リーチ》

カットインが赤や花火柄だと期待度アップ!!
《ボタン連打リーチ》

ボタン連打で扉が開けば大当り!!
《バトルリーチ》

にゃ~たんVSチュウたんのクライマックスバトルが展開! 超激アツだ!!
| 期待度 | ||
| ボタン停止リーチ(スロットモード時) | ★×2 | |
| ボタン連打リーチ | ★×2~3.5 | |
| キャラ系リーチ | ★×2~4 | |
| いきなりキャラ系リーチ | ★×4~4.5 | |
| 駆けっこリーチ | 大当り濃厚 | |
| バトルリーチ | 大当り濃厚 | |
特訓モード
《特訓モード「ウリたん」》

《特訓モード「シマたん」》

《特訓モード「ドラたん」》

通常時は大当りの40%が電サポなしの4R確変となり、大当り後に特訓モードへ突入。このため、えとたまRUSHへは特訓モード経由で突入することが多くなる。特訓モードは背景が3種類あり、それぞれ専用の予告演出が展開。また、SPリーチに発展すれば必ずプリティ系となるため大チャンスだ。なお、継続回転数は20回転で、20回転以内に当たらなかった場合は通常時に戻る。
| 特訓モード中予告&リーチ期待度 | ||
| 保留変化予告(萌力マーク) | ★×4 | |
| サーチライト連続予告 | ★×4.5 大当り濃厚パターンもあり |
|
| プリティ系SPリーチ(SP1) | 61.8% | |
| プリティ系SPリーチ(SP2) | 62.3% | |
| プリティ系SPリーチ(SP3) | 62.9% | |
| プリティ系SPリーチ(SP4) | 95.6% | |
| プリティ系SPリーチ(SP4)(にゃ~たんリーチ経由) | 96.6% | |
| プリティ系SPリーチ(SP4)(ノーマルリーチ経由) | 99.4% | |
| プリティ系SPリーチ(SP5) | 98.3% | |
| プリティ系SPリーチ(SP5)(にゃ~たんリーチ経由) | 98.7% | |
| プリティ系SPリーチ(SP5)(ノーマルリーチ経由) | 99.4% | |
| プリティ系SPリーチ(SP5)(全肉球予告経由) | 99.9% | |
| プリティ系SPリーチ(SP5)(干支神集結チャンス経由) | 97.4% | |
| 干支魂遷偶チャンス | 98.4% | |
| 星の子チャンス | 99.2% | |
| 全回転リーチ | 大当り濃厚 | |
| 特訓モード中・先読み予告期待度 | ||
| 保留変化予告(萌力マーク保留) | 74.8% | |
| サーチライト連続予告(白) | 91.1% | |
| サーチライト連続予告(赤) | 99.7% | |
| サーチライト連続予告(虹) | 大当り濃厚 | |
予告演出
四大チャンス予告
《超カットイン予告》

変動中に、にゃ~たんやチュウたんなどのキャラクターがカットインする激アツ予告!
《群予告》

リーチ後にプリティモードのにゃ~たん&干支神たちが画面を横切ると期待度大幅アップ!
上記以外の四大チャンス演出には、いつ出現しても激アツの「花火柄予告」と、発展するSPリーチを示唆する「次回予告」が存在するぞ!
| 期待度 | ||
| 超カットイン予告 | ★×4~4.5 | |
| 群予告 | ★×4.5 | |
| 次回予告 | ★×3.5〜4.5 | |
| 花火柄予告 | ★×4.5 | |
先読み予告
《保留変化予告》

緑や赤保留、またはキャラクター保留の出現に期待!
《先読みスロットモード》

図柄が3つ揃えばソルラルギアゾーン突入&期待度アップ!
| 通常時・先読み予告期待度 | ||
| 保留変化予告(萌力マーク) | 12.0% | |
| 保留変化予告(明滅) | 6.2% | |
| 保留変化予告(黄) | 8.5% | |
| サーチライト連続予告(白) | 11.0% | |
| サーチライト連続予告(赤) | 61.5% | |
| サーチライト連続予告(虹) | 大当り濃厚 | |
| 役物系連続予告(青) | 4.1% | |
| 役物系連続予告(黄) | 5.5% | |
| 役物系連続予告(緑) | 17.6% | |
| 役物系連続予告(赤) | 38.0% | |
| ランプ連続予告(青) | 0.4% | |
| ランプ連続予告(緑) | 5.1% | |
| ランプ連続予告(赤) | 23.8% | |
| ランプ連続予告(虹) | 大当り濃厚 | |
| エフェクト連続予告(青) | 8.2% | |
| エフェクト連続予告(緑) | 19.5% | |
| エフェクト連続予告(赤) | 33.3% | |
| 先読みスロットモード | 10.0% (ソルラルギアゾーン突入率) |
|
| ソルラルギアゾーン | 63.6% | |
連続予告
《ノーマル擬似連》

3連すればチャンス!
《モグラ叩きイベント予告》

モグラ叩きのスコアで期待度を示唆!
| 連続予告期待度 | ||
| 精霊予告 | ★×0.5 | |
| だるま落としイベント予告 | ★×0.5~1 | |
| モグラ叩きイベント予告 | ★×1.5~★×2.5 | |
| ノーマル擬似連 | ★×0.5~3.5 | |
| ストーリー擬似連 | ★×3.5~4.5 | |
リーチ後予告
《背景カットイン予告》

干支神たちがカットイン!
《ソルラル役物合体》

プリティ系SPリーチ発展濃厚!!
| リーチ後予告期待度 | ||
| にゃ~たん予告 | ★×0.5~4 | |
| 背景キャラカットイン予告 | ★×0.5~2.5 | |
| テンパイ予告 | ★×0.5~1 | |
| キャラボイス予告 | ★×0.5~1 | |
| ソルラル役物合体 | ★×3 | |
その他の予告
《ウインドウステップアップ予告》

発展するほどチャンス!
《ロゴ役物予告》

回転中に振動したらエフェクトの色をチェック!
《干支神集結チャンス》

ボタン連打で12人の干支神が集結すれば、強リーチへ発展!!
| その他予告期待度 | ||
| 背景変化予告 | ★×0.5~2.5 | |
| タイトル予告 | ★×0.5~4 | |
| アニメイベント予告 | ★×2 | |
| PV予告 | ★×0.5~1 | |
| ソルラルルーレット拡大予告 | ★×2 | |
| ウインドウステップアップ予告 | ★×0.5~4 | |
| タケルの部屋予告 | ★×0.5~2 | |
| 役物SU予告 | ★×0.5~4.5 | |
| 肉球予告 | ★×0.5~2.5 | |
| キャラアニメーション予告 | ★×0.5~2.5 | |
| 変動変化予告 | ★×0.5~3 | |
| ロゴ役物予告 | ★×0.5~4 | |
| 消灯予告 | ★×0.5~2.5 | |
大当り濃厚パターン集
| プレミアムパターン集 | ||
| ビンゴゲーム予告 | 8ビンゴ達成 | |
| SP発展先示唆予告 | すべて「アダルトSP⑤」 | |
| 花火柄演出 | 同一変動内に2回出現 | |
| テンパイ連続予告 | 7図柄テンパイが連続 | |
| アイテム予告 | アイテムが「店長」 | |
| 会話予告(※) | ■「にゃっ!? あの声は・・・・・・もしかして・・・・・・っ!?」(にゃ~たん) ■「にゃ~たんが十二支になんてなれるのかなあ?」(タケル) ■「はぁ・・・・・・昔のにゃ~たんに戻れるんでしょうか・・・・・・?」(ウリたん) ■「にゃ~たんへのラブは誰にも負けないネ!」(モ~タン) ■「タケルのソルラルはホンマ 極上やなあ」(シマたん) ■「ゆっくりとじゃが にゃ~たんも成長しておるようじゃの」(ドラたん) ■「トキメいたかにゃ?」(にゃ~たん) ■「チュウたんはどうしてあんなににゃ~たんを嫌ってるんだろう?」(タケル) ■「にゃッ!? こっ この無駄な光の強さは・・・・・・っ!?」(にゃ~たん) ■「十二支とは僕にとって・・・・・・」(タケル) |
|
| 特訓モード中の会話予告(※) | ■「にゃはははは きっと問題ないにゃ!」(にゃ~たん) ■「どんどんこいにゃ~! 負けないにゃ~!」(にゃ~たん) ■「調子にのるんじゃねぇ!」(ピヨたん) ■「神事でございます!! 準備はよろしいですか?」(ウマたん) ■「わたくしが特別にプロデュースして差し上げますわ」(ウサたん) ■「ミーとドゥしてキャンしてゴーしましょうネ~」(モ~たん) ■「まだにゃ! まだ終われないにゃ!」(にゃ~たん) ■「貴様を必ず見つけ出し滅する!」(チュウたん) ■「にゃあが勝ったら十二支にして欲しいにゃ!」(にゃ~たん) ■「タケルがいるからにゃあは十二支を目指せるにゃ」(にゃ~たん) |
|
※当該リーチでの大当りが濃厚(擬似連は除く)
リーチ演出
鳥居リーチ

ロングリーチ的な演出で、直当り期待度は低め。ハズレ後のプリティ系SPリーチ発展に期待したい。
| 期待度 | 2.0% |
アダルト系SPリーチ
《SP1「メイたんのソルラルエキスゲットにゃ!」》

《SP3「家具を買いに行くにゃ!」》

SP1~SP5まで5種類あり、SP4以上なら大チャンス。タイトルやカットインなどの色が変わる共通チャンスアップも存在する。また、SP1~3はハズレ後にえとたまルーレットへ発展する可能性があるぞ。
| チャンスアップ | ||
| タイトルの色 | 青<赤<花火柄 | |
| カットインの色 | 緑<赤<花火柄 | |
| 期待度 | ||
| SP1「メイたんのソルラルエキスゲットにゃ!」 | 5.0% | |
| SP2「メイド喫茶干支に行くにゃ!」 | 5.1% | |
| SP3「家具を買いに行くにゃ!」 | 5.2% | |
| SP4「ついにタケルがにゃあのことを・・・」 | 30.9% | |
| SP5「恐怖 神風邪ウイルスの脅威!」 | 51.1% | |
プリティ系SPリーチ
《SP3「にゃ~たんVSウサたん」》

《SP5「にゃ~たんVSチュウたん」》

アダルト系同様、SP1~5まで5種類が存在するが期待度はいずれも高い。タイトルやカットインの色変化による共通チャンスアップも存在するぞ。また、SP1~3はハズレ後にえとたまルーレットへ発展することがある。
| チャンスアップ | ||
| タイトルの色 | 緑<赤<花火柄 | |
| カットインの色(SP1~3) | 緑<赤<花火柄 | |
| 技名の色(SP4&5) | 緑<赤<花火柄 | |
| 期待度 | ||
| SP1「にゃ~たんVSピヨたん」 | 32.1% | |
| SP2「にゃ~たんVSウマたん」 | 32.1% | |
| SP3「にゃ~たんVSウサたん」 | 32.1% | |
| SP4「にゃ~たんVSモ~たん」 | 58.1% | |
| SP4「にゃ~たんVSモ~たん」(鳥居リーチ経由) | 50.3% | |
| SP4「にゃ~たんVSモ~たん」(ノーマルリーチ経由) | 56.7% | |
| SP5「にゃ~たんVSチュウたん」 | 77.8% | |
| SP5「にゃ~たんVSチュウたん」(鳥居リーチ経由) | 80.1% | |
| SP5「にゃ~たんVSチュウたん」(ノーマルリーチ経由) | 86.8% | |
| SP5「にゃ~たんVSチュウたん」(全肉球予告経由) | 72.9% | |
| SP5「にゃ~たんVSチュウたん」(干支神集結チャンス経由) | 71.4% | |
えとたまルーレット

特定リーチハズレ後に発生する可能性がある。ボタン一発押しで逆転大当りを狙え!
| 期待度 | ||
| アダルト系SP1ハズレ後に発展 | 22.6% | |
| アダルト系SP2ハズレ後に発展 | 26.8% | |
| アダルト系SP3ハズレ後に発展 | 30.5% | |
| プリティ系SP1ハズレ後に発展 | 38.7% | |
| プリティ系SP2ハズレ後に発展 | 43.2% | |
| プリティ系SP3ハズレ後に発展 | 47.1% | |
干支魂遷偶チャンス

ボタン連打でソルラルの色を変化させていく特殊リーチ。期待度は高いぞ。
| 期待度 | 36.7% |
大当り中演出
えとたまボーナス
《ジャンケンGAME》

《しりずもうGAME》

えとたまボーナスは、通常時に7以外の図柄が揃うと発生。ボーナス中は上記2種類のどちらかの演出が発生し、にゃ~たんが勝利すれば特訓モードorえとたまRUSHに突入する。なおどちらの演出も、演出開始時にボタン一発押しGAMEが発生すると勝利濃厚となる!?
| チャンスアップ | ||
| カットインの種類 | ナシ<にゃ~たん(アダルト)<タケル(花火柄) | |
| 敵の種類 | チュウたん<モ~たん/シマたん/ウサたん/ドラたん/シャアたん<ウマたん/メイたん/キーたん<ピヨたん/イヌたん<ウリたん | |
| ジャンケンGAME中・ にゃ~たんの手 |
グー<チョキ/パー | |
| えとたまボーナス中の期待度 | ||||
| 演出名 | RUSH 当選期待度 |
特訓 当選期待度 |
||
| ゲームの種類 (じゃんけん) |
11.6% | 43.3% | ||
| ゲームの種類 (しりずもう) |
11.8% | 43.8% | ||
| ゲームの種類 (じゃんけん→ ボタン1発押し) |
21.2% | 78.8% | ||
| ゲームの種類 (しりずもう→ ボタン1発押し) |
21.2% | 78.8% | ||
| ゲームカットイン予告 (予告なし) |
8.4% | 46.2% | ||
| ゲームカットイン予告 (にゃ~たん:アダルト) |
16.8% | 62.2% | ||
| ゲームカットイン予告 (タケル) |
RUSH濃厚 | - | ||
| 対戦キャラ (チュウたん) |
10.2% | 37.8% | ||
| 対戦キャラ (モーたん) |
10.9% | 40.6% | ||
| 対戦キャラ (シマたん) |
11.4% | 42.2% | ||
| 対戦キャラ (ウサたん) |
11.8% | 43.9% | ||
| 対戦キャラ (ドラたん) |
11.7% | 43.5% | ||
| 対戦キャラ (シャアたん) |
12.3% | 45.5% | ||
| 対戦キャラ (ウマたん) |
12.9% | 47.8% | ||
| 対戦キャラ (メイたん) |
13.5% | 50.2% | ||
| 対戦キャラ (キーたん) |
14.3% | 53.0% | ||
| 対戦キャラ (ピヨたん) |
15.1% | 56.0% | ||
| 対戦キャラ (イヌたん) |
16.0% | 59.5% | ||
| 対戦キャラ (ウリたん) |
21.2% | 78.8% | ||
| じゃんけんの種類 (にゃ~たんがチョキorグー) |
12.9% | 47.8% | ||
| じゃんけんの種類 (にゃ~たんがパー) |
11.6% | 43.1% | ||
おみくじボーナス

大吉を引ければ特訓モードorえとたまRUSH突入。背景の色が赤だとチャンスとなる。
| おみくじボーナス中の期待度 | ||||
| 演出名 | RUSH 当選期待度 |
特訓 当選期待度 |
||
| 背景(デフォルト) | 6.1% | 20.2% | ||
| 背景(赤) | 17.8% | 59.3% | ||
干支魂祭

4or8Rの確変大当り!

4R目に「+4」表示でラウンド昇格!
えとたまRUSH中に4or8R大当りを引くと発生。消化中は、キャラ系リーチで倒した干支神対応のBGMを選択することができる。また、干支神全員に勝利すると、パチンコオリジナルのプレミアム映像が見られるぞ!
「CRえとたま」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)Shirogumi Inc./TLC inc.,All Rights Reserved. (C)えとたま製作委員会(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする