パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. GI優駿倶楽部
  4. 解析情報_通常時

GI優駿倶楽部|解析情報_通常時

解析情報_通常時

GI優駿倶楽部

GI優駿倶楽部

GI優駿倶楽部
導入日
2017-02-06
メーカー名
KPE
口コミ・評価
0.00 (0 件)

通常時の小役確率

通常時の小役確率
設定 リプレイ 押し順ベル
1 1/7.3 1/3.7
2
3
4
5
6
設定 スイカ 弱チェリー(※)
1 1/85.3 1/58.7
2 1/81.9 1/58.7
3 1/78.8 1/58.7
4 1/75.9 1/52.3
5 1/70.6 1/49.7
6 1/68.3 1/45.4
設定 強チェリー(※) 中段チェリー
1 1/287.9 1/65536.0
2 1/287.9
3 1/287.9
4 1/257.4
5 1/244.9
6 1/223.9
設定 赤7揃い チャンス目
1 1/65536.0 1/99.3
2 1/99.3
3 1/99.3
4 1/96.9
5 1/95.8
6 1/93.6
設定 レア役合算
1 1/29.5
2 1/29.1
3 1/28.7
4 1/28.1
5 1/27.2
6 1/26.7

※平均値。状態によって確率が変動。

チャンス目確率
設定
チャンス目

チャンス目
合成
1 1/148.9 1/297.9 1/99.3
2 1/151.7 1/287.4 1/99.3
3 1/154.6 1/277.7 1/99.3
4 1/151.7 1/268.6 1/96.9
5 1/151.7 1/260.1 1/95.8
6 1/148.9 1/252.1 1/93.6

新聞演出の示唆内容

周期最初の新聞はGIロードのシナリオや、連闘チャンス発生率を示唆している。

新聞の見出しと示唆内容
「80%以上勝てる!!」 名馬シナリオ以上濃厚
「三冠期待」 三冠or伝説シナリオ濃厚
「何かが起こる!」 大器晩成シナリオ濃厚
「上々!?」 連闘チャンス突入率アップ
「抜群!!」 連闘チャンス発生濃厚

新聞の見出し別・選択シナリオ期待度
見出し 大器晩成 普通 名馬
何かが
起こる!
100.00%
50%以上
勝てる!
79.50% 12.07%
80%以上
勝てる!
42.36%
三冠期待
見出し 三冠 伝説
何かが
起こる!
50%以上
勝てる!
6.71% 1.73%
80%以上
勝てる!
45.09% 12.55%
三冠期待 81.00% 19.00%

状況別・チャンス目成立時の役割

チャンス目が成立すると8GのMB(純増48枚)に突入。成立時の状況により、役割が変わってくるぞ。

チャンス目成立時の状況と役割
育成馬決定時 温泉ゾーン突入
周期中 (鬼)調教ゾーン突入
新馬戦チャレンジ中 勝利書き換え抽選率アップ
温泉ゾーン中 CZ抽選orまこテンションアップ
GIロード中 「ペースアップ」となり全役で上乗せ抽選が行われる
まこまこ❤たいむ中 めもりあるゾーン突入
継続レース中 勝利書き換え抽選率アップ

MB中の小役出現率

MB中の小役出現率は、MB成立時のRT状態によって変化。なお、MB中のチェリーは、右リールの枠上or上段にチェリーを目押ししないと、強弱の判別ができないので注意。

RT状態別・MB中のレア役出現率(全設定共通)
RT状態
チェリー

チェリー
合成
RT1 1/9.60 1/48.01 1/8.00
RT2 1/6.86 1/48.01 1/6.00
RT3 1/5.33 1/48.01 1/4.80

ファンファーレフリーズ抽選の詳細

ファンファーレフリーズ発生契機は「赤7揃い成立」「中段チェリー成立時の20%」「銀トランペットアイコン消化時にレア役成立」「金トランペットアイコン消化」の4種類。それぞれ、フリーズ当選時のフリーズ発生タイミングが下記のように異なる。

赤7揃い成立時のフリーズ発生タイミング
レバーON時 25.0%
第1停止時 25.0%
第2停止時 25.0%
払い出し終了時 25.0%

中段チェリーでフリーズ当選時の発生タイミング
第1停止時 25.0%
第2停止時 25.0%
払い出し終了時 50.0%

スケジュールモードの抽選

スケジュール決定時のキャラがまどかなら高確濃厚、鬼姉なら超高確濃厚!

通常時の育成馬決定時と、スケジュールの日曜日では、スケジュールモードの抽選が行われる。スケジュールモードには「通常」「高確」「超高確」があり、その週の調教の種類や調教の数に影響する。また、MB成立時はスケジュールモードが上位であるほど鬼調教ゾーンに移行しやすい。

育成馬決定時&日曜日時のスケジュールモード抽選
(全設定共通)
通常 75.00%
高確 25.00%
超高確 5.00%

スケジュールモード別・
強チャンス目成立時の調教ゾーン抽選(全設定共通)
調教ゾーンの
種類
通常 高確 超高確
調教ゾーン 80.00% 67.00% 50.00%
鬼調教ゾーン 20.00% 33.00% 50.00%

スケジュールモード別・
弱チャンス目成立時の調教ゾーン抽選(全設定共通)
調教ゾーンの
種類
通常 高確 超高確
調教ゾーン 89.84% 79.69% 75.00%
鬼調教ゾーン 10.16% 20.31% 25.00%

※出走時やレース中は調教ゾーンには突入しない

運アイコン消化時のART直撃抽選

運アイコン消化時に小役が成立するとART直撃抽選が行われる(強チェリーで当選率50%)。この抽選に当選すると、当該週でいきなり出走してART当選となるパターンと、あらかじめ決められた規定周期到達時にART当選となるパターンのどちらかとなる。よって、運アイコン消化時に小役が成立したら、次回の新馬戦チャレンジまで様子を見た方がいいだろう。

成立役 ART直撃当選率
リプレイ 0.4%
ベル 1.2%
スイカ 10.2%
弱チェリー 5.1%
強チェリー 50.0%

蹄鉄レベルアップ抽選

蹄鉄レベルは、蹄鉄アイコン消化時以外にも、毎ゲーム成立役に応じてレベルアップ抽選が行われている。

毎ゲーム・成立役別蹄鉄レベルアップ期待度
リプレイ 0.40%
押し順ベル 0.50%
弱チェリー 10.00%
スイカ 25.00%
弱チャンス目 34.00%
強チャンス目 50.00%
強チェリー 100.00%

温泉モード中のまこ☆チャレンジ突入抽選

温泉モード中のチャンス目成立時・
まこ☆チャレンジ突入抽選(全設定共通)
強チャンス目 50.00%
弱チャンス目 25.00%

新馬戦チャレンジ中の勝利書き換え抽選

新馬戦チャレンジ及び未勝利戦では、レア役が成立すると勝利書き換え抽選が行われる。なお、レア役成立時は基本的にチャンスランプが点灯するが、チャンスランプ非点灯でレア役が成立すると書き換え抽選によるART当選が濃厚となる。

新馬戦チャレンジ&未勝利戦中・
成立役別勝利書き換え期待度(全設定共通)
弱チェリー 1.2%
スイカ 5.1%
弱チャンス目 10.2%
強チャンス目 25.0%
強チェリ― 50.0%

連闘チャンス抽選

新馬戦チャレンジ敗北時は連闘チャンスの突入抽選が行われる。高設定ほど突入率が高いぞ。

設定 連闘チャンス発生期待度
1 3.13%
2 3.91%
3 4.69%
4 5.47%
5 6.25%
6 7.03%

主役馬の強弱と新馬戦チャレンジ勝利抽選

通常時に育成する主役馬には強弱の概念があり、強馬は新馬戦チャレンジでの勝率が弱馬よりも優遇されている。

主役馬の種類と強弱
強馬 ★ミホノブルボン
★トウカイテイオー
★オルフェーヴル
★シンボリルドルフ
弱馬 上記以外

主役馬の強弱別・新馬戦チャレンジ勝率
育成レベル の色 弱馬 強馬
勝利濃厚 勝利濃厚
85.00% 85.00%
30.00% 43.00%
15.00% 25.00%
12.50% 22.00%
50.00% 65.00%

※育成レベルは各色に3段階あり、上記勝率はその平均値。

(鬼)調教アイコンの種類別育成レベルアップ抽選

調教or鬼調教アイコン消化ゲームでは、アイコンの種類と成立役に応じて育成レベルがアップ。なお、育成レベルの段階は255(段階が1上がるとゲージが1アップ)で、MAX到達で新馬戦チャレンジ勝利濃厚となる。

調教アイコンの種類別・
アップする育成レベルの数値
調教(青)
《成立役に応じて1~50アップ》
■リプレイ・ベル・・・3以上
■スイカ・弱チェリー・・・5以上
■強チェリー・・・7以上
調教(緑)
《成立役に応じて2~50アップ》
■リプレイ・ベル・・・3以上
■スイカ・弱チェリー・・・5以上
■強チェリー・・・7以上
鬼調教(青)
《成立役に応じて3~75アップ》
■リプレイ・ベル・・・5以上
■スイカ・弱チェリー・・・10以上
■強チェリー・・・20以上
鬼調教(赤&白文字)
《成立役に応じて5~100アップ》
■リプレイ・ベル・・・10以上
■スイカ・弱チェリー・・・20以上
■強チェリー・・・30以上
鬼調教(赤&金文字)
《成立役に応じて10~150アップ》
■リプレイ・ベル・・・30以上
■スイカ・弱チェリー・・・40以上
■強チェリー・・・50以上

新馬戦チャレンジまでの周期数抽選

新馬戦チャレンジ発生までの周期数(週の数)は、基本的に主役馬決定時に設定に応じて行われる。5週が選択されると連闘チャンス突入濃厚、7or11周期が選択されるとART当選濃厚だ。また、高設定ほど5or6or7or11周期が選ばれやすいぞ。

新馬戦チャレンジまでの周期数振り分け抽選
設定 5週 6週 7週
1 0.78% 20.31% 0.39%
2 0.78% 20.31% 0.39%
3 1.95% 20.31% 1.17%
4 3.13% 22.66% 2.34%
5 3.91% 25.00% 2.73%
6 4.69% 27.34% 3.52%
設定 8週 9週 10週
1 20.31% 24.61% 33.20%
2 20.31% 24.61% 32.81%
3 20.31% 24.61% 30.47%
4 20.31% 24.61% 24.61%
5 20.31% 24.61% 20.70%
6 20.31% 20.31% 20.31%
設定 11週
1 0.39%
2 0.78%
3 1.17%
4 2.34%
5 2.73%
6 3.52%

まこ☆チャレンジ中のART抽選

まこ☆チャレンジ中は成立役に応じてARTストック抽選が行われる。ARTに当選しても、まこ☆チャレンジのゲーム数が0になるまでまこ☆チャレンジは続くため、一度のまこ☆チャレンジで複数セット当選する可能性もある。

CZ中・成立役別ART当選期待度
弱チェリー 20.00%
強チェリー 100.00%
上記以外 5.00%

ブランクアイコン時のスケジュール書き換え抽選

ブランクアイコン時に特定役を引くと、スケジュールの上書き抽選が行われる。ただし、上書きできるアイコンがない場合は上書きされないので注意。

ブランクアイコン時・
成立役別上書きアイコンの個数(※)
成立役 0個 1個
押し順ベル 95.31% 3.13%
スイカ 0.00% 84.77%
弱チェリー 0.00% 91.80%
強チェリー 0.00% 64.84%
成立役 2個 3個
押し順ベル 1.17% 0.39%
スイカ 10.16% 5.08%
弱チェリー 5.08% 3.13%
強チェリー 25.00% 10.16%

※月、木、金、土曜のみ抽選

>

状態別・上書き当選時に出現するアイコン振り分け
出現アイコン 通常 高確
蹄鉄 50.00% 50.00%
調教 45.70% 41.80%
中調教 3.13% 5.08%
鬼調教 1.17% 3.13%
出現アイコン 超高確
蹄鉄 50.00%
調教 34.77%
中調教 10.16%
鬼調教 5.08%

 

設定変更後の育成馬抽選

設定変更後は温泉ゾーンからスタートし、下記の抽選で育成馬が決定される。

育成馬 選択率
シンボリルドルフ 0.39%
オルフェーヴル 13.67%
ミホノブルボン 8.20%
トウカイテイオー 5.08%
シンボリクリスエス 13.67%
オグリキャップ 8.20%
ナリタブライアン 5.08%
テイエムオペラオー 15.23%
ブエナビスタ 15.23%
サイレンススズカ 15.23%

GI優駿倶楽部」のその他のコンテンツ

(C)KPE

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報