パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 押忍!番長3
  4. 解析_ART 頂JOURNEY

押忍!番長3|解析_ART 頂JOURNEY

解析_ART 頂JOURNEY

  • BBカウンター
  • ステージ
  • 継続ジャッジ
  • ループストック
  • 絶頂対決
  • ART終了画面
  • 対決出現率
  • 小役確率
  • BBカウンター
  • 演出法則
  • ステージ振り分け
  • 開始画面
  • 裏モード
  • 獲得ストック
  • ループストック
  • 引き戻し
  • 絶頂対決

押忍!番長3

押忍!番長3

押忍!番長3
導入日
2017-04-03
メーカー名
大都技研
タイプ
ART(純増約2.0枚/G)
天井G数
通常時にベルが最大200回成立
口コミ・評価
0.00 (0 件)

『頂JOURNEY』概要

番長3頂JOURNEY(ジャーニー)

主な
突入契機
★対決勝利
★超番長ボーナス当選
ゲーム数 1セット40G+α
純増枚数 約2.0枚/G
備考 ★セット数上乗せ型ART
★消化中はセット数上乗せや
番長ボーナス当選に期待
★対決勝利で番長ボーナス当選
★絶頂対決発生ならセット数大量ストックの期待大!
★引き戻し抽選あり

番長3頂JOURNEY(ジャーニー) 赤背景

頂JOURNEYのロゴ出現でストック濃厚! 背景の色にも注目!!

番長3頂JOURNEY(ジャーニー) 対決発展

ベル規定回数成立などを機に対決へ発展すれば番長ボーナスのチャンス!

ART中はセット数上乗せや番長ボーナス当選を目指す。ベル規定回数成立からの対決発展や、レア役からのセット数直乗せなどに期待したい。規定ゲーム数を消化すると継続ジャッジが発生し、演出クリアでセット継続、失敗でART終了となる。なお、ART中はベルナビが発生して通常時よりもベルが揃いやすいため、対決発生率もアップしているぞ。また、対決の内容&ゲーム性は通常時の対決と同じだ。

BBカウンター

番長3のBBカウンター

リール左のBBカウンターは番長ボーナス当選期待度を示唆!

BBカウンターは、数値(日数)が増えるほどBB当選期待度がアップ。日数はセット継続のたびに増加していき、BB当選でリセットされる。

ART中のステージ

《番竜門》

番長3頂JOURNEY(ジャーニー)番竜門

対決までのベル天井は64回!

《金剛苑》

番長3頂JOURNEY(ジャーニー)金剛苑

対決までのベル天井は32回!

《豪遊郭》

番長3頂JOURNEY(ジャーニー)豪遊郭

対決までのベル天井は7回!

《轟大寺》

番長3頂JOURNEY(ジャーニー)轟大寺

対決発展濃厚!

《温泉》

番長3頂JOURNEY(ジャーニー)温泉

番長ボーナス当選濃厚!

ART中のステージは、対決までのベル天井回数や、対決&BB前兆などを示唆。特に注目したいのは豪遊郭で、このステージ中にボーナスを引けばベル回数を大きく伸ばせるため、対決の連続発生に期待が持てる。

ART継続ジャッジ

番長3頂JOURNEY(ジャーニー)継続チャレンジ

轟がバスに追いついて飛び乗ることができればART継続!

番長3頂JOURNEY(ジャーニー)継続

セットストックがあればジャッジ演出なしでART継続だ!

セットストックがない状態で規定ゲーム数を消化すると発生。集合時間に遅れた轟が、すでに出発してしまったバスに追いつくことができればART継続。なお、ストックがある場合は集合時間に間に合ってART継続となる。

BGM変化(楽曲・歌)

ART中のBGMが特定楽曲に変わると、何らかのチャンスとなる。

変化楽曲の種類と示唆内容
番長2のRB楽曲 ART継続濃厚!?
操ボーカル曲 残りストック数を示唆
番長2の頂RUSH中楽曲 番長ボーナス当選濃厚!?

ループストックについて

番長3の頂JOURNEY(ジャーニー)

ARTのセットには、ループストックを保持するものと、保持していない(継続率0%)ものが存在。ループストック保持のARTに当選すると、継続率に応じて毎ゲームレバーON時にセット数の裏乗せ抽選が行われる。このため、いきなり大量のセット数をストックした状態でARTがスタートすることもある。(見た目ではわからない!?)

なお、ART初当り時は継続率25%以上のループストックを必ず保持。セット数上乗せ時はループストックを保持しているARTと、保持していないARTのどちらかが上乗せされるぞ。

ループストックの継続率は4種類
「0%」「25%」「50%」「80%」

絶頂対決

番長3の絶頂対決

突入契機 ART中の番長ボーナス
当選時の一部
終了条件 対決敗北で終了
備考 ★毎ゲーム全役で勝利抽選
★勝利のたびにセット数ストック
★消化中にベル成立で勝利期待度アップ
★終了後は番長ボーナス発生

番長3の絶頂対決 卓球

鏡との対決で勝利するたびにセット数をストック!

番長3の絶頂対決 期待度

種目は「食堂」<「卓球」<「ドッジボール」の順にチャンス!

セット数上乗せ特化ゾーン。鏡との対決が複数回発生し、勝つたびにセット数をストック。毎ゲーム、ハズレを含む全役で勝利抽選が行われ、ベルやレア役が成立すればチャンスとなる模様。また、対決種目によっても勝利期待度が変わるぞ!

ART終了画面

《設定2以上濃厚画面》

番長3のART終了画面 設定2以上

《設定4以上濃厚画面》

番長3のART終了画面 設定4以上濃厚

ART終了時は、設定を示唆する画像が出現する可能性がある。上記画像はその一例だ!

ART中の対決出現率

設定 対決出現率
1 1/ 37
2 1/ 37
3 1/ 37
4 1/ 36
5 1/ 37
6 1/ 36

ART中の小役確率

設定差のある小役確率
設定 共通
ベルA
共通
ベルB
共通
ベルC
1 1/52.9 1/103.4 1/152.4
2 1/52.9 1/103.4 1/152.4
3 1/52.9 1/103.4 1/152.4
4 1/49.6 1/97.8 1/139.4
5 1/52.9 1/103.4 1/152.4
6 1/45.8 1/91.5 1/123.7
設定 チャンス
チェリー
押し順
ベル
通常
リプレイ
1 1/21845.3 1/4.7 1/16.6
2 1/16384.0 1/4.7 1/16.6
3 1/21845.3 1/4.7 1/16.6
4 1/10922.7 1/4.7 1/16.6
5 1/8192.0 1/4.7 1/16.7
6 1/4096.0 1/4.8 1/16.7

※チャンスチェリー=中段チェリー、3連チェリー、左リール角チェリー停止+中右リールの上中段に2連7停止

設定差のない小役確率
MB 1/14.1
超番長ボーナス(単独) 1/65536.0
超番長ボーナス(強弁当箱) 1/65536.0
チェリー 1/128.5
チャンス目 1/819.2
チャンス目リプレイ 1/436.9
弁当箱 1/83.4
押し順リプレイ 1/1.7
MB中ベルA 1/1.1
MB中ベルB 1/19.3
MB中チャンス目 1/54.6
MB中超番長ボーナス 1/32768.0

BBカウンター期待度

番長3のBBカウンター

頂JOURNEYセット開始時に下記の抽選に当たると、当該セット消化中に轟大寺or温泉にステージチェンジ(ステチェンしない場合もあり)し、BB当選をかけた対決が発生する。

BBカウンターの日付別
BB抽選発生率
BB
カウンター
通常
滞在時
チャンス
滞在時
天国
滞在時
1日目 35.16% 35.16% BB濃厚
2日目 1.95% 19.53%
3日目 47.27% 47.27%
4日目 1.95% 19.53%
5日目 1.95% 19.53%
6日目 47.27% 47.27%
7日目 1.95% 19.53%
8日目 1.95% 19.53%
9日目 19.53% 19.53%

※10日目以降は毎セット47.27%で抽選

対決カウンターモード移行抽選

ART中・モード移行時の
モード振り分け(全設定共通)
滞在
モード
通常A 通常B
通常A 47.27% 10.16%
通常B 0.00% 33.98%
チャンス 47.27% 10.16%
対決
連チャン
40.23% 10.16%
滞在
モード
チャンス 対決連チャン
通常A 12.50% 30.08%
通常B 0.00% 66.02%
チャンス 12.50% 30.08%
対決
連チャン
16.41% 33.20%

レア役成立時の対決発展期待度

内部低確時・
成立役別の対決発展期待度
(全設定共通)
チェリー 22.66%
MB中チェリー 12.50%
弁当箱 0.39%
チャンス目 72.27%
内部高確時・
成立役別の対決発展期待度

(全設定共通)
チェリー 40.63%
MB中チェリー 12.50%
弁当箱 5.08%
チャンス目 100.00%

ART中の演出法則

ART中の注目演出法則
旗演出でMB否定 対決潜伏濃厚
番長ボーナス終了後、
対決カウンターの漢気文字が赤
対決潜伏濃厚
竹藪パンダ演出の
第3停止ベル
対決潜伏中濃厚
演出ナシでMB 対決潜伏中濃厚
屋形船演出で
リプレイ揃い
対決潜伏中濃厚
座禅演出で
リプレイ否定
対決潜伏中濃厚
継続ジャッジ演出中、
全員集合の文字が赤
次回ステージが
金剛苑以上濃厚
継続ジャッジ演出中、
轟カットイン発生
継続+複数セット濃厚
(都合3セット以上)
継続ジャッジ演出中、
轟ハーレー演出発生
継続+複数セット濃厚
(都合3セット以上)
継続ジャッジの1G目に
舎弟が弁当を食べる⇒
当該ゲームでART継続
残り3セット以上の
可能性大
対決対峙画面で
押忍ボタンPUSH
対決タイトルが
ひっくり返ると裏モード示唆
ART準備状態中に
敵キャラのビラ出現
対決潜伏の
可能性アップ
ステージチェンジ演出が
3連続
ステージ昇格濃厚
ART中に舎弟ではなく
薫が同行
対決勝利本前兆の
可能性アップ
仏堂演出から対決発展 マダラ以上出現のチャンス。
ノリオ・チャッピー・サキ出現でも
対決勝利期待度がアップ
温泉ステージで
お風呂からパンダ出現
絶頂対決潜伏の
可能性アップ
潜伏ループストック獲得時 第3停止までにPUSHボタンを
押すと1/2でコパンダ告知発生
隠しPUSH時などの
コパンダランプ告知発生時
告知がいつもより長いと
80%ループストック中濃厚

ART中のステージ振り分け抽選

セット開始時は、ストックの有無に応じてステージの振り分け抽選が行われる。なお、轟大寺&温泉については、別途BBカウンターで移行抽選が行われるぞ。

セット開始時の
ステージ振り分け抽選抽選
ストックの
有無
番竜門 金剛苑 豪遊閣
78.91% 13.67% 7.42%
78.52% 21.48% 0.00%

ARTセット開始画面の示唆内容

セット開始画面のパターンは複数存在し、ストック数や設定を示唆するパターンも存在する。

ARTセット開始画面の示唆内容
デフォルメキャラ出現 デフォルトパターン
リアルキャラ出現 上位ステージ移行の
期待度アップ
操出現 ART継続濃厚
(所持ストック数が多いほど
出現しやすい)
鋼鉄出現 所持ストック数が3個以上
(所持ストック数が多いほど
出現しやすい)
スウィートVer.パネル出現 設定6濃厚

金剛苑滞在時の対決カウンター短縮抽選

金剛苑で対決カウンターがリセットした場合、普段どおりにモード移行抽選を行った後で7、17、32のいずれかに強制短縮させる抽選が行われる。両者の抽選の結果、少ない方が対決カウンター回数となるぞ。

裏モード概要

ARTには「裏モード」が存在し、移行すると様々な抽選が優遇される。液晶で裏モード滞在を察知することができ、ART中の対決対峙画面で「押忍!ボタン」をPUSHして画面が裏返る(文字やキャラの位置がすべて裏返る)と、裏モード滞在濃厚となる。

番長3の対決画面

対決対峙画面で押忍!ボタンをPUSHし、裏返ると裏モード滞在濃厚!!

裏モード中の優遇ポイント
対決勝利期待度大幅アップ
ストック獲得時のループ率振り分けが優遇
裏モード自体にループ性能アリ
裏モード中の対決勝利時・
ループストック振り分け(全キャラ共通)
0%ループ 0.00%
25%ループ 49.61%
50%ループ 50.00%
80%ループ 0.39%
裏モード中・対決勝利抽選 全対決で毎レバー40%
勝利書き換え
裏モードループ率 70%
(対決発展を契機に
ループ抽選)
裏モード滞在示唆演出
旗演出でMB否定 裏モード中だと
出現率大幅アップ
旗演出+押し順ナビ 裏モード滞在濃厚
白&黒の押し順ナビ 裏モード中だと
出現率大幅アップ

ART中・対決キャラごとの獲得ストックの特徴

ART中の対決で勝利した場合、対決キャラの種類によって、獲得するストックに特徴がある。

ART中対決勝利時・
対決キャラ別のストック特徴
サキ ループストックを獲得しやすい
ノリオ サキとチャッピーの
中間程度のバランス
チャッピー ループストックを獲得しにくいが
獲得出来れば50%以上濃厚
マダラ ループストックを獲得しやすく
ループ率振り分けも優遇
0%ループの振り分けなし
(ループストック獲得濃厚)

ART中の対決勝利時・ループストック振り分け

ART中の対決で勝利すると、ループストックを獲得できることがある。特に注目したいのはVSマダラとVS巌で、前者は勝利時の50%でループストックを獲得し、後者は勝利でループストック獲得濃厚となる。

ART中対決勝利時・
ループストック振り分け
対戦キャラ 0%ループ 25%ループ
サキ 58.98% 40.63%
ノリオ 74.61% 17.19%
チャッピー 89.45%
マダラ 50.00% 37.11%
74.61%
対戦キャラ 50%ループ 80%ループ
サキ 0.39%
ノリオ 7.81% 0.39%
チャッピー 8.98% 1.56%
マダラ 12.50% 0.39%
25.00% 0.39%

※上記は裏モード中の振り分けを除外した数値

ART引き戻し抽選

ART終了時の引き戻し当選率には設定差が存在し、偶数設定が優遇されている。また、引き戻し当選時は特訓(前兆を挟むことが多め)経由の対決でARTに突入する。

設定 引き戻し確率
1 5.70%
2 8.70%
3 6.10%
4 11.00%
5 6.30%
6 20.30%
引き戻し抽選の詳細
ART終了時はまず、引き戻し特訓突入抽選を行い、この抽選に当たると勝利確定対決とフェイク対決(逆転対決)のどちらかに振り分けられる。前者の抽選は偶数設定が優遇。後者の抽選は高設定ほど優遇されており、特に設定6は設定1の約6倍近く勝利確定対決に振り分けられるぞ。
設定 ART終了時の特訓突入抽選
1 16.41%
2 25.00%
3 16.41%
4 29.30%
5 16.41%
6 39.06%
上記抽選当選時・
特訓種別振り分け抽選
設定 勝利確定対決 逆転対決
1 5.47% 94.53%
2 5.47% 94.53%
3 8.59% 91.41%
4 8.98% 91.02%
5 10.16% 89.84%
6 30.08% 69.92%

絶頂対決の詳細

番長3の絶頂対決 対決画面

絶頂対決の基本ポイント
2個の保証ストックを持った状態でスタート
絶頂対決中は全小役で逆転抽選
対決種目と成立役で逆転期待度変化
保証ストックあり時に逆転抽選当選なら
約13%で保証ストックを引き継ぐ
対決「食堂」時の
成立役別逆転抽選
成立役 1G目 2~4G目
ベル 66.41% 39.06%
共通ベルC/
MB中ベルB/
レア役
100.00% 100.00%
その他 12.50% 9.77%
対決「卓球」時の
成立役別逆転抽選
成立役 1~4G目共通
ベル 62.50%
共通ベルC/
MB中ベルB/
レア役
100.00%
その他 20.31%
対決「ドッジボール」時の
成立役別逆転抽選
成立役 1~4G目共通
ベル 66.41%
共通ベルC/
MB中ベルB/
レア役
100.00%
その他 33.59%

ART初当り時のループストック抽選

ART初当り時のループストック選択率
設定 25%
ループ
50%
ループ
80%
ループ
1 69.53% 27.34% 3.13%
2 69.53% 27.34% 3.13%
3 69.53% 27.34% 3.13%
4 69.53% 27.34% 3.13%
5 67.97% 27.34% 4.69%
6 56.64% 40.23% 3.13%
設定 複数ストック割合(※)
1 37.08%
2 37.33%
3 37.38%
4 38.02%
5 38.66%
6 41.93%

※「ART開始時豪遊閣スタート」などの特殊抽選による継続が含まれた初回セットで続く割合
※ART中に発生する上乗せ(ART中対決勝利、BB中7揃い、継続ジャッジ中の上乗せ、絶頂対決での上乗せ)は全て除いた数値

押忍!番長3」のその他のコンテンツ

(C)DAITO GIKEN,INC.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報