CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ|モード紹介
モード紹介
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2017-09-04 |
|---|---|
メーカー名 |
京楽産業. |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
『ワルプルギスの夜』

初回大当りが魔法少女BONUSだと、大当り後はこのモードに突入。時短1回転分+保留最大4回分の大当り抽選が行われ、モード中の大当り発生率は約53%となっている。最終的にほむらが最強の魔女「ワルプルギスの夜」に勝利すれば大当りとなり、その後はマギカ☆RUSHorアルティメットRUSHがループする。
また、液晶上では1個の保留につき図柄が10回擬似変動するため、見た目は何回転も続いているように見えるが、実際の時短回数は1回転のみなので注意しておこう。
| ワルプルギスの夜中・大当り発生率 | 約53% |
| ワルプルギスの夜・注目演出 |
《キャラカウントダウン予告》

「0」まで到達すれば!?
《図柄先読み予告》

偶数のみ、または奇数のみのハズレ目停止でチャンス!
《保留変化予告》

保留の色はデフォルト<青<緑<赤の順にチャンス!
《全画面ビジョン予告》

赤タイトル出現で超激アツ!?
《バトル中のボタンアイコン》

当否を決めるボタン表示が赤、またはキュゥべえボタンなら大当り濃厚!!
『マギカ☆RUSH』概要

《バトルモード》

魔女とのバトル演出を楽しめる!
《ストーリーモード》

Missionをクリアできれば大当りだ!
(スーパー)まどか☆マギカBONUS終了後に突入する右打ちモード。時短6回分+保留最大4回分の、計10回の大当りチャンスがある。「ワルプルギスの夜」と同じく、液晶では保留1個につき10回擬似変動するぞ。また、演出モードが2種類あり、直前のラウンド中に選択可能だ。なお、時短ラスト1回転+最後の保留4回分の抽選結果は、「LASTバトル」or「FINALチャンス」にてまとめて一発で告知される。
| マギカ☆RUSH中・大当り発生率 | 約78% |
| バトルモード&ストーリーモード 共通演出 |
《アルティメットまどか示唆予告》

最終的に液晶が暗転すれば絶望の魔女リーチに発展!?
《キュゥべえ突熱演出》

パトランプ付きキュゥべえが登場すれば!?
《絶望の魔女リーチ》

まどかのラストバトルを全回転リーチで再現! アルティメットBONUS濃厚!?
バトルモード中の注目演出

バトルモード中は図柄がテンパイすると魔法少女選択演出を経てVS魔女バトルリーチに発展! バトルの流れやチャンスアップは通常時のVS魔女バトルリーチと同じで、ほむらやまどかのバトルはアツい!?
《キャラカウントダウン予告》

「0」到達なら期待大!?
《キャラステップアップ予告》

SU5発展に期待!
《キャラテンパイ示唆予告》

登場したキャラが図柄テンパイを狙う!
《ストックタイム》

キャラ付きソウルジェムが多く出現するほどチャンス!?
《ワルプルギスカウントダウン予告》

ワルプルギスバトル発展のチャンス!
《暗転予告》

暗転後にウィンドウが選択され、ウィンドウ内の演出が再生される!
《会話予告》

赤文字に期待。レインボー文字なら超激アツ!?
《巻き戻し予告》

連続予告の1つで、ほむらのセリフが赤だとチャンスアップ!
《群予告》

発生時点で超激アツ!!
《決めセリフ予告》

赤ならチャンス。ゼブラ柄やレインボーは大当り濃厚!?
《保留変化予告》

赤保留への変化に期待!
《ワルプルギスバトル》

初当り後の「ワルプルギスの夜」と同じバトル演出が展開!
《キュゥべえ突当り》

金セリフとともにドアップのキュゥべえ登場で!?
| VS魔女バトル |
《影の魔女vsさやか》

《薔薇園の魔女vsマミ》

《銀の魔女vs杏子》

《鳥かごの魔女vsほむら》

《芸術家の魔女vsまどか》

いずれのバトルも魔法少女が勝てば大当り。通常時のVS魔女バトルリーチ同様、テロップの色が赤や金になったり、仲間が参戦してくればチャンスアップとなる。
| 共通チャンスアップ | ||
| テロップの色 | 白<赤<金 | |
| 仲間参戦 | ナシ<あり | |
| LASTバトル |

最終変動では必ずVS魔女バトルが発生し、保留内に大当りがあればバトルで勝利する。戦う魔法少女の種類やボタンパターンなどに注目だ!
《ボタン長押しパターン》

魔法少女をボタン長押しで集結させるパターン!
《まどか出現パターン》

最後にほむらとまどかのどちらが登場するかによって信頼度変化!?
ストーリーモード中の注目演出

図柄がテンパイしてMissionが発生すれば大当りのチャンス到来!
《1枚絵完成ステップアップ予告》

完成すれば図柄がテンパイ。エフェクトの色が赤ならチャンスアップ!
《アイキャッチ予告》

右下に表示されいているロゴの色が重要。金なら!?
《パネルステップアップ予告》

拡大したパネル内の演出が発生!
《ミニキャラ落下予告》

画面を覆い尽くすほどミニキャラが落ちてくると!?
《ロゴ連打予告》

ボタン連打でロゴが完成すればチャンス到来!
《保留変化予告》

ミニキャラなどが保留の色を変化させる!
《場面ステップアップ予告》

ウィンドウ枠の色が赤だと信頼度アップ!
《巻き戻し予告》

バトルモード中と同じくセリフが赤ならチャンスアップだ!
| FINALチャンス |

最終変動で発生する演出で、信頼度は時短1回転+保留4回分となるためアツい。Missionクリアで大当りだ!
アルティメットRUSH

アルティメットBONUS、およびエピソードBONUS終了後に突入。消化中の専用演出はなく、液晶で「Vを狙え」の指示発生後にV入賞させると次回大当り(※)がスタートする。
※アルティメットBONUS終了後のアルティメットRUSHは、液晶の見た目では1回の大当りが続いているような演出となる
「CRぱちんこ魔法少女まどか☆マギカ」のその他のコンテンツ
(C) Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS Licensed by SACRA MUSIC Licensed by Aniplex Inc. (C)KYORAKU
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


