- パチセブントップ
 - パチンコ・パチスロ攻略情報
 - タロットエンペラー
 - 本機の特徴
 
タロットエンペラー|本機の特徴
本機の特徴
目次読みたいところまで飛べます
                  
                
導入日  | 
                        2017-11-27 | 
|---|---|
メーカー名  | 
                        ユニバーサルブロス | 
タイプ  | 
                              ノーマル+RT | 
天井G数  | 
                              天井機能ナシ | 
口コミ・評価  | 
                        0.00 (0 件) | 
機種情報

ハナビ系RTシステムがさらにパワーアップ! BBとRTのループが出玉の波を演出!!
2000年に登場した4号機『タロットマスター』の後継機。同じユニバ系機種『ハナビ』などで好評を博したRTを搭載しているが、JAC INハズシの簡易化や100GのRTなど、本機ならではの進化も遂げている。『タロットマスター』の世界観を再現した液晶演出も必見だ。
★『A PROJECT』初の液晶搭載機。
★BIG BONUSは獲得枚数最大311枚、REG BONUSは獲得枚数約104枚のノーマルタイプ。
★BB中は簡単な技術介入要素あり。
★RB中は左リールに青7を押すと小役を取りこぼす可能性あり。青7を避けて消化しよう。
★BB後は必ずRTに、RB後は約1/4で100GのRTに突入。
★RTは「タロットチャンス」(純増0.2枚/G)と「タロットゲーム」(純増0.5枚/G)で構成。
★「タロットチャンス」はBB後なら30G、RB後なら1G継続。「タロットゲーム」は30or100G継続。
★RT延命の仕組みはハナビ同様。
★BB+RTの期待値は約400枚。
「タロットエンペラー」のその他のコンテンツ
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


