- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこCR北斗の拳7 百裂乱舞
ぱちんこCR北斗の拳7 百裂乱舞
- 新台パチンコ
- 北斗7
- 演出信頼度
- 保留
- スペック
- 動画
- 予告
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 大当り確率
- 振り分け
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 約1/319.7→約1/51.2 |
| 確変突入率 | 65% |
| 小当り確率 (特図2) |
約1/1.08 |
| 賞球数 | 4(ヘソ)1&2&5&8 |
| ラウンド | 2R or 6R or 12R or 16R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約160 or 約278 or 約480 or 約556 or 約960 or 約1280個 ※払い出し |
| 時短 | 50 or 99回転 |

『ぱちんこCR北斗の拳7 百裂乱舞』は、シリーズ初となる小当りRUSHを搭載。小当りRUSH「百裂乱舞BONUS」中は、大当り演出と小当り演出を融合させることで、途切れることのない全く新たな出玉の嵐を体感できるぞ。なお、通常時の大当り確率は約319.7分の1で、小当りRUSH突入率は50%。小当りRUSHの継続率は61%となっている。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
基本情報
- スペック
- 振り分け
- ゲームフロー
ゲームフロー

初当りが百裂乱舞BONUSだった場合、16R分の出玉獲得後は小当りRUSHへ移行するが、液晶では百裂乱舞BONUSがそのまま継続する。小当りRUSH中は百裂アイコンを獲得し続ける限り終わることがなく、バトルに発展して負けるまで続くぞ。小当りRUSH中の銀アイコン獲得時は、アタッカーがショート開放となるぞ。乱世は確変(小当りRUSHではない)or時短の電サポモードで、消化中に超乱世モードへ移行した場合は確変状態濃厚となる。
モード情報

《乱世》
電サポありの確変(小当りRUSHではない)or時短モード。乱世BONUS後の突入は時短50回転or確変、乱世中や小当りRUSH後の突入は時短99回転or確変となる。なお、内部的に確変の場合は次回大当りまで電サポが続く(超乱世モードへ突入すれば確変状態濃厚)。
《百裂乱舞BONUS》
次回大当りまで続く確変&小当りRUSHで、百裂アイコンがなくならない限り継続。百裂アイコンがなくなってバトルに発展した場合、勝てば百裂アイコンゲット&小当りRUSH継続、完全に負けると2R大当りとなり乱世へ移行する。
大当り情報

《乱世BONUS》
通常時or乱世中に図柄が揃い、その直後のボタンPUSH演出で「乱世BONUS」と表示されると発生。基本的には6Rの確変or通常大当りで終了後は乱世へ突入するが、大当り開始時に百裂乱舞BONUSへ昇格することもある。
《百裂乱舞BONUS》
通常時or乱世中に図柄が揃い、その直後のボタンPUSH演出で「百裂乱舞BONUS」と表示されると発生。16R確変大当りで、16R分の出玉獲得後は小当りRUSHへ移行する(液晶では百裂乱舞BONUSが継続)。
《金or銀アイコン獲得》
小当りRUSH中に6R以上の確変大当りを引くと、バトル勝利などを経て百裂アイコンの金or銀を獲得。金アイコンは、獲得した分だけアタッカーがフル開放。銀アイコンは、獲得した分だけアタッカーが4秒開放する。
《2R大当り》
小当りRUSH中のバトルでケンシロウが敵の攻撃を食らうと2R大当りが発生。2R分の出玉獲得後にケンシロウが倒れると乱世突入。耐える、または復活発生なら小当りRUSH継続だ。
王道演出
- 注目演出
- 動画
注目演出
《新先読みゾーン》

「慈母ゾーン」「修羅ゾーン」「乱舞ゾーン」の、計3種類の新たな先読みゾーンを搭載。いずれのゾーンも突入時点で大チャンス!?
《百裂拳予告》

リーチ時などに発生の可能性あり。信頼度大幅アップだ!
《キリン柄》

もはや説明不要の灼熱チャンスアップアクション。いつ出現してもアツい!
「王道演出一覧」

新たに搭載された3種類の先読みゾーンや赤保留などの先読み予告の発生が重要。コレに背景カットイン予告や百裂拳予告が絡むと信頼度はグッとアップする。
| 王道演出 一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化先読み(赤) ・先読みゾーン (慈母ゾーン・修羅ゾーン・乱舞ゾーン) |
|
| 変動中演出 | ・図柄連続予告(3回) ・その他連続予告 |
|
| リーチ後演出 | ・背景カットイン予告 ・百裂拳予告 |
|
| リーチの種類 | ・バトル系リーチ ・ストーリー系リーチ |
|
| SPリーチ中の 共通チャンスアップ |
・タイトル色(赤・キリン柄) ・BGM発生(愛をとりもどせ!!) ・破壊VISIONチャンスアップ (CHANCE・激熱) ・ロゴ落下(通常・キリン柄) ・カットイン(キリン柄) |
|
| 信頼度 | |
| 新先読みゾーン | |
| 慈母ゾーン | 13.3% |
| 修羅ゾーン | 22.5% |
| 乱舞ゾーン | 40.9% |
| 百裂拳予告 | |
| トータル | 70.8% |
| キリン柄 | |
| トータル | 50%超 |
百裂乱舞BONUS_概要
- ゲーム性
- 確変
- 小当りRUSH
小当りRUSH&次回まで継続の確変!

基本的なゲームの流れ |
《ゲームの流れ①》

百裂乱舞BONUSは16R確変大当り当選でスタート。まずは16R分の出玉を獲得!
《ゲームの流れ②》

出玉獲得後はそのまま小当りRUSHへ。液晶上では百裂乱舞BONUSがそのまま継続!
《ゲームの流れ③》

小当りRUSHは百裂アイコンが0個にならない限り終わることはないぞ!
《ゲームの流れ④》

強敵登場などからバトルに発展すると何らかの大当りか小当り当選の可能性大!
《ゲームの流れ⑤》

勝てば大当り濃厚or小当り分の百裂アイコン獲得。ケンシロウが敵の攻撃を被弾すると2R大当りが発動!
《ゲームの流れ⑥》

耐えるか復活発生で小当りRUSH継続。敗北なら乱世(99回転時短or確変)へ!
16R確変当選から小当りRUSH突入、そして終了までの基本的な流れは上記のとおり。小当りRUSH中は小刻みに百裂アイコンを上乗せし続け、アイコン1個につきアタッカーが1回開放。最終的に百裂アイコンがなくなってしまうとバトルへ発展する。なお、百裂アイコンの色は小当りや大当りの種類を示唆しているぞ。
また、小当りRUSH中に6R以上の大当りを引いた場合は、内部的に大当り中でもラウンド演出は発生せず、あたかも小当りRUSHが続いてるかのような見た目となる。
| 百裂アイコンの種類と意味 | |
| 銅アイコン | 小当りを示唆。 アタッカー開放時間は短め。 |
| 銀アイコン | 1個につき大当り1R分となる。 1個あたりのアタッカー開放時間は4秒。 |
| 金アイコン | 1個につき大当り1R分となる。 獲得個数分だけアタッカーがフル開放する。 |
裂拳表示数について

小当りRUSHが続くと増える「裂拳」は、どの色の百裂アイコンを消化したかによって増加数が変わる。金アイコンは1個消化で+1裂拳、銀アイコンは2個消化で+1裂拳、銅アイコンは4個消化で+1裂拳となる。また、20裂拳を超えると、以降は10裂拳ごとに楽曲が追加されるぞ(楽曲の追加は190裂拳まで)。
百裂乱舞BONUS_演出
- 予告
- バトル
「予告演出」
《フライングザコ先読み》

バイクに乗ったザコの群れが出現。赤ザコ出現なら!?
《カットイン先読み》

カットインするキャラの背景の色に注目!
《アイコン変化先読み》

百裂アイコンにオーラが発生する先読み予告!
《旗先読み》

画面左右から出現する旗の色が重要!
《ケンシロウフラッシュ先読み》

フラッシュの色が赤の時にバトル発展で!?
《ザコ予告》

アイコンがなくなった時に発生!? 赤ザコなら!?
《百裂炎舞予告》

バトル中に発生するフリーズ演出。金の百裂アイコン16個獲得の可能性特大!?
「バトル」概要


ケンシロウが勝利すれば百裂アイコン獲得&小当りRUSH継続濃厚だ!

ケンシロウが攻撃を受けると2R大当り濃厚。立ち上がれなければ乱世へ…
小当りRUSH中に百裂アイコンが無くなった後、「BATTLE」の文字が出現したり強敵が登場するとバトルが発生。ケンシロウが負けなければ百裂アイコン獲得&小当りRUSH継続濃厚だ。攻撃を受けると2R大当り濃厚となり、2R分の出玉獲得後にケンシロウが立ち上がるか、復活演出が発生すれば小当りRUSH継続濃厚となるが、倒れると乱世へ移行する。なお、まれに引き分けとなることもあり、この場合はハズレ変動となる。
「バトル」中の注目ポイント
《強敵の種類》

ジャギやアミバとのバトルならアツい!?
《ケンシロウの技》

北斗百裂拳なら!?
《強敵の技》

弱攻撃だとチャンス!? (上記画像は強攻撃)
《復活演出》

ケンシロウが倒れてもリンがカットインすれば小当りRUSH継続!?
| ラオウ 信頼度 | |||
| パターン | 地面PAN煽り | シルエット煽り | 2分割煽り |
| ボタン帯 | |||
| 拳なし | 69.3% | 66.3% | 67.1% |
| 拳×3 | 77.7% | 75.0% | 75.7% |
| 拳×4 | 85.2% | 83.3% | 83.8% |
| 拳1or2or5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |||
| 通常 | 67.3% | 64.0% | 64.8% |
| 通常以外 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウ攻撃 | |||
| 弱 | 62.1% | 58.4% | 59.2% |
| 中 | 78.5% | 76.1% | 76.8% |
| 強 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 敵攻撃 | |||
| 弱 | 78.8% | 76.5% | 77.1% |
| 強 | 63.9% | 60.6% | 61.5% |
| サウザー 信頼度 | |||
| パターン | 地面PAN・シルエット煽り | 2分割煽り | ステップアップ煽り |
| ボタン帯 | |||
| 拳なし | 79.9% | 80.5% | 78.3% |
| 拳×3 | 86.3% | 86.8% | 85.0% |
| 拳×4 | 91.3% | 91.6% | 90.4% |
| 拳1or2or5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |||
| 通常 | 79.0% | 79.6% | 77.1% |
| 通常以外 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウ攻撃 | |||
| 弱 | 75.6% | 76.3% | 73.2% |
| 中 | 86.5% | 87.0% | 85.5% |
| 強 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 敵攻撃 | |||
| 弱 | 86.6% | 87.0% | 85.6% |
| 強 | 75.9% | 76.6% | 74.1% |
| ウイグル 信頼度 | |||
| パターン | 地面PAN・シルエット煽り | 2分割煽り | ステップアップ煽り |
| ボタン帯 | |||
| 拳なし | 85.5% | 85.9% | 86.7% |
| 拳×3 | 90.3% | 90.6% | 91.1% |
| 拳×4 | 93.9% | 94.1% | 94.4% |
| 拳1or2or5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | |||
| 通常 | 84.7% | 85.2% | 85.8% |
| 通常以外 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウ攻撃 | |||
| 弱 | 81.9% | 82.5% | 83.0% |
| 中 | 90.5% | 90.9% | 91.4% |
| 強 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 敵攻撃 | |||
| 弱 | 90.6% | 90.9% | 91.4% |
| 強 | 82.4% | 82.9% | 83.7% |
| ジャギ 信頼度 | ||||
| パターン | 地面PAN煽り | シルエット煽り | 2分割煽り | ステップアップ煽り |
| ボタン帯 | ||||
| 拳なし | 92.7% | 92.9% | 92.8% | 94.9% |
| 拳×3 | 95.2% | 95.3% | 95.3% | 96.6% |
| 拳×4 | 97.0% | 97.1% | 97.1% | 98.0% |
| 拳1or2or5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | ||||
| 通常 | 92.0% | 92.3% | 92.2% | 94.4% |
| 通常以外 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウ攻撃 | ||||
| 弱 | 88.5% | 89.0% | 88.9% | 91.8% |
| 中 | 97.2% | 97.3% | 97.2% | 98.1% |
| 強 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 敵攻撃 | ||||
| 弱 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| 強 | 91.9% | 92.4% | 92.4% | 94.2% |
乱世_概要
- ゲーム性
- 確変
- 時短
- 超乱世モード
電サポありの時短or確変モード!

乱世BONUS、および小当りRUSH中のバトル敗北から突入する、電サポ付きの確変or時短モード。液晶では専用演出が展開し、リーチがかかって乱世バトルへ発展すれば大当りのチャンスだ。なお、液晶で「超乱世モード」へ突入した場合は内部的に確変であることが濃厚となる。

超乱世モード突入なら確変状態濃厚!
| 突入契機別電サポ回数と内部状態 | |
| 通常時の6R通常後 | 50回転の時短 |
| 通常時の6R確変後 | 次回まで継続の確変 |
| ■百裂乱舞BONUS中の2R通常後 ■乱世中の6R通常後 |
99回転の時短 |
| ■百裂乱舞BONUS中の2R確変後 ■乱世中の6R確変後 |
次回まで継続の確変 |
※電サポ回数は特図1および特図2を合わせた最大回数
乱世_演出
- 予告
- 乱世バトル
「予告演出」
《保留変化先読み》

赤保留出現で大チャンス!?
《ロゴ振動先読み》

フラッシュの色で信頼度が変化!?
《リン・バット予告》

SU形式で演出が展開。乱世バトル発展に期待!
《ゴンズ予告》

鉄球を投げて新記録が出れば乱世バトル発展!?
《マミヤ予告》

乱世バトル発展の可能性あり!
《憤激予告》

ケンシロウが服を破ると乱世バトル!?
| 信頼度 | ||
| 保留変化先読み | ||
| パターン | 時短時 | 確変時 |
| 青 | 5.0% | 25.1% |
| 緑 | 33.4% | 76.1% |
| 赤 | 55.0% | 88.6% |
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ロゴ震動先読み | ||
| 緑 | 28.0% | 71.2% |
| 赤 | 45.7% | 84.2% |
| リン・バット予告 | ||
| SU1 枠拡大 | 29.0% | 72.2% |
| SU1 赤 | 37.7% | 79.4% |
| SU3 赤 | 44.5% | 83.6% |
| ゴンズ予告 | ||
| 緑3 | 14.8% | 60.2% |
| 赤3 | 31.8% | 74.7% |
| マミヤ予告 | ||
| SU1 ウインク | 29.0% | 72.2% |
| SU1 ウインク赤 | 37.7% | 79.4% |
| SU3 赤 | 44.5% | 83.6% |
| 憤激予告 | ||
| SU2 青 | 3%未満 | 23.1% |
| SU2 赤 | 36.2% | 78.3% |
| SU3 | 30.0% | 73.1% |
「乱世バトル」

乱世中にリーチがかかると発生し、ケンシロウが勝利すれば大当り濃厚。強敵の種類やバトルの展開などで信頼度が変わるぞ。なお、ラオウが登場した場合は専用の「一拳バトル」となり、信頼度が大幅にアップする。
乱世バトルの注目ポイント |
《七傷予告》

バトル発展直前に発生。セリフの色が赤やキリン柄ならチャンス!
《バトル直前のケンシロウのセリフ》

文字色が赤だと信頼度アップ!
《強敵の種類》

ジャギやアミバだとアツい!?
《ケンシロウの攻撃パターン》

奥義炸裂で信頼度アップ!
| サウザー 信頼度 | ||
| パターン | 時短時 | 確変時 |
| ボタン帯 | ||
| 拳なし | 17.1% | 56.6% |
| 拳×3 | 21.9% | 64.0% |
| 拳×4 | 40.6% | 81.3% |
| 拳1or2or5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | ||
| 通常 | 14.8% | 52.3% |
| 赤チャンス | 32.9% | 75.8% |
| 敵避け煽り | ||
| 通常 | 16.5% | 55.5% |
| シェイクビジョン | 27.6% | 70.8% |
| キリン柄ロゴ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウ攻撃 | ||
| パンチ | 12.5% | 47.3% |
| 天破活殺 | 18.9% | 59.6% |
| 北斗百裂拳 | 40.2% | 81.1% |
| 無想転生 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウセリフ | ||
| 青「北斗神拳は無敵だ」 | 14.6% | 52.0% |
| 青「強敵たちの血が俺を変えた」 | 18.4% | 58.7% |
| 赤 | 33.4% | 76.1% |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ウイグル 信頼度 | ||
| パターン | 時短時 | 確変時 |
| ボタン帯 | ||
| 拳なし | 23.3% | 65.8% |
| 拳×3 | 29.3% | 72.5% |
| 拳×4 | 50.0% | 86.7% |
| 拳1or2or5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | ||
| 通常 | 20.3% | 61.8% |
| 赤チャンス | 42.2% | 82.3% |
| 敵避け煽り | ||
| 通常 | 22.5% | 64.8% |
| シェイクビジョン | 36.1% | 78.3% |
| キリン柄ロゴ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウ攻撃 | ||
| パンチ | 17.3% | 56.9% |
| 天破活殺 | 25.6% | 68.6% |
| 北斗百裂拳 | 50.1% | 86.5% |
| 無想転生 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウセリフ | ||
| 青「北斗神拳は無敵だ」 | 20.1% | 61.4% |
| 青「強敵たちの血が俺を変えた」 | 24.9% | 67.8% |
| 赤 | 42.7% | 82.6% |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ジャギ 信頼度 | ||
| パターン | 時短時 | 確変時 |
| ボタン帯 | ||
| 拳なし | 54.1% | 88.3% |
| 拳×3 | 61.9% | 91.2% |
| 拳×4 | 80.2% | 96.3% |
| 拳1or2or5 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ボタンパターン | ||
| 通常 | 49.7% | 86.3% |
| 赤チャンス | 74.3% | 94.9% |
| 敵避け煽り | ||
| 通常 | 53.0% | 87.8% |
| シェイクビジョン | 69.0% | 93.4% |
| キリン柄ロゴ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウ攻撃 | ||
| パンチ | 44.5% | 83.6% |
| 天破活殺 | 57.2% | 89.5% |
| 北斗百裂拳 | 79.9% | 96.2% |
| 無想転生 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
| ケンシロウセリフ | ||
| 青「北斗神拳は無敵だ」 | 49.3% | 86.1% |
| 青「強敵たちの血が俺を変えた」 | 56.4% | 89.2% |
| 赤 | 74.6% | 95.0% |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 |
先読み予告
- 保留変化
- 先読みゾーン
「保留変化先読み」

赤保留は期待大!

ケンシロウ保留も信頼度は高め!?
| 信頼度(当該変動時) | |
| ビリビリ | 6.2% |
| 七星 | 9.9% |
| 南斗の将 | 8.3% |
| 羽根 | 10.2% |
| 緑 | 13.0% |
| ケンシロウ | 34.7% |
| 赤 | 50.3% |
| 死兆星 | 97.6% |
| キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 死兆星(キリン柄) | 大当り濃厚 |
| エイリやん | 大当り濃厚 |
「チャンス目先読み」

| 信頼度 | |
| 偶数ゾロ目 | 3%未満 |
| 3.7以外の奇数ゾロ目 | 10.3~10.6% |
| 3.7ゾロ目 | 35.6~35.7% |
左&中、または中&右に同じ図柄が止まると保留内の大当り期待度がアップ!
「先読みゾーン」
《慈母ゾーン》

《修羅ゾーン》

《乱舞ゾーン》

| 信頼度 | |
| 慈母ゾーン | 13.3% |
| 修羅ゾーン | 22.5% |
| 乱舞ゾーン | 40.9% |
本機オリジナルの先読みゾーンは上記の3種類。当該変動で突入する可能性もあり。ゾーン中は専用のセリフ予告が展開する。

各ゾーンに専用のセリフ予告が用意されており、いずれも赤や金、キリン柄が出現すればチャンスアップだ!
リーチ前予告
- 連続予告
「連続予告」
《図柄連続予告》

中央に北斗七星図柄停止で連続予告継続。同時にケンシロウが出現したら技の種類に注目!
| 信頼度 | |
| 図柄連続予告 | |
| 2連以下 | 3%未満 |
| 3連 | 10.9% |
| 回想連続予告 | |
| 1連 | 3.7% |
| 2連 | 10.3% |
| 3連 | 26.2% |
| 4連 | 61.4% |
| 共闘連続予告 | |
| 2連 | 8.7% |
| 3連 | 19.8% |
| 4連 | 53.8% |
| ザコ我慢連続予告 | |
| 2連 | 50.2% |
| 3連 | 33.0% |
| 4連 | 70.4% |
図柄連続予告の他にも、回想連続予告や共闘連続予告などの連続予告が用意されている。
「その他の予告」
《背景変化予告》

稲妻の大きさや背景の色で信頼度変化!?
《ロゴエフェクト予告》

エフェクトの色で信頼度が変わる!?
《マントの男SU予告》

最終ステップでのケンシロウのセリフが赤なら信頼度アップ!
《タイトルSU予告》

タイトル文字の色が赤になるとチャンス!
《キャラ紹介SU》

キャラ名が赤文字ならチャンスアップ!
《ケンシロウフラッシュ予告》

変動開始時や変動中などに発生。赤背景出現に期待!
《カウントダウン予告》

カウントが0になると信頼度アップ!?
| 信頼度 | |
| 背景変化予告 | |
| 通常 | 3.7% |
| 通常+稲妻大 | 44.7% |
| 通常+ユリア祈り | 28.8% |
| 赤 | 12.7% |
| 赤+稲妻大 | 54.8% |
| 赤+ユリア見開き | 44.7% |
| キリン柄 | 88.8% |
| ロゴエフェクト予告(変動開始時) | |
| 青 | 3%未満 |
| 黄 | 6.6% |
| 緑 | 10.0% |
| 赤 | 19.8% |
| マントの男SU予告 | |
| SU1(緑) | 5.7% |
| SU1(赤) | 10.8% |
| SU2(稲妻大) | 5.6% |
| SU2(稲妻大赤) | 13.6% |
| SU3(赤セリフ) | 14.3% |
| SU3(黒王orキリン柄セリフ) | 80.4% |
| SU3バトル成功(ザコ:デフォルト キメ:大チャンス) | 7.5% |
| SU3バトル成功(ザコ:赤 キメ:大チャンス) | 7.0% |
| SU3バトル成功(ザコ:デフォルト キメ:キリン柄) | 77.6% |
| SU3バトル成功(ザコ:赤 キメ:キリン柄) | 77.7% |
| タイトルSU予告 | |
| デフォルト | 3%未満 |
| 青 | 3.9% |
| 赤 | 13.7% |
| 金 | 46.6% |
| SU3(2Dケンシロウ) | 34.8% |
| SU3(ケンシロウ&ユリア) | 大当り濃厚 |
| キャラ紹介SU予告 | |
| 背景:デフォルト 文字:赤 | 11.2% |
| 背景:緑 文字:赤 | 11.7% |
| 背景:赤 文字:赤 | 12.6% |
| 背景:共通 文字:金 | 52.3% |
| ケンシロウフラッシュ予告 | |
| 青 | 6.2% |
| 黄 | 6.7% |
| 緑 | 11.1% |
| 赤 | 41.9% |
リーチ後予告
- 背景カットイン予告
- 百裂拳予告
- 激熱カットイン予告
「背景カットイン予告」

シリーズお馴染みの高信頼度演出。プレミアムパターンもある!?
「北斗百裂拳予告」

SPリーチ発展前に発生すれば信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| トータル | 70.76% |
「激熱カットイン予告」

| 信頼度 | |
| 連続3回開始時 | 68.4% |
| リーチ成立時 | 68.8% |
| 仲間リーチ中 | 大当り濃厚 |
| SP発展演出中 | 94.1% |
| エピソードリーチ中 | 93.8% |
| バトルリーチ中 | 66.5% |
| エピソード系ストーリーリーチ中 | 67.8% |
| ケンシロウ系ストーリーリーチ中 | 76.2% |
SPリーチ発展直後に発生する可能性がある激アツ予告だ!
「その他の予告」
《リーチ後カットインSU予告》

キャラの種類で信頼度が変化!?
《リーチ後ボタン》

ボタンPUSHで文字が出現したら内容をチェック!
《SPリーチ発展演出》

発展SPリーチを決定する演出。北斗七星の色が赤だとアツい!?
《七傷予告》

ケンシロウのセリフの色が赤やキリン柄だとチャンスアップ!
| 信頼度 | |
| リーチ後カットインSU予告 | |
| SU3 | 3%未満 |
| SU4(赤) | 4.4% |
| SU4(金) | 40.9% |
| SPリーチ発展演出 | |
| オーラ なし | 9.4% |
| オーラ あり | 17.7% |
| 七星パターン デフォルト | 7.7% |
| 七星パターン 赤 | 26.8% |
| 七星パターン デフォルト+死兆星 | 44.8% |
| 七星パターン 赤+死兆星 | 67.3% |
| 七傷予告 | |
| 役物白 文字デフォルト | 21.0% |
| 役物白 文字赤 | 37.7% |
| 役物白 文字キリン柄 | 89.4% |
| 役物赤 文字デフォルト | 53.7% |
| 役物赤 文字赤 | 89.4% |
| 役物白 文字キリン柄 | 大当り濃厚 |
仲間ロングリーチ
- 百裂チャンス図柄
さらなる発展に期待!
《シャチリーチ》

上記のシャチリーチの他に、「リンリーチ」「アイリリーチ」「マミヤリーチ」「ユリアリーチ」が存在。連続予告の発生や、百裂拳チャンス図柄停止からの百裂拳チャンス発展に期待したい。
| チャンスアップ | ||
| タイトルの色 通常<赤<キリン柄 |
||
| 信頼度 | |
| リンリーチ | |
| トータル | 3%未満 |
| タイトル 通常 | 3%未満 |
| タイトル 赤 | 4.0% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップ なし | 3%未満 |
| チャンスアップ あり | 5.6% |
| アイリリーチ | |
| トータル | 3%未満 |
| タイトル 通常 | 3%未満 |
| タイトル 赤 | 5.7% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップ なし | 3%未満 |
| チャンスアップ あり | 7.8% |
| マミヤリーチ | |
| トータル | 3.3% |
| タイトル 通常 | 3%未満 |
| タイトル 赤 | 7.8% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップ なし | 3%未満 |
| チャンスアップ あり | 10.2% |
| ユリアリーチ | |
| トータル | 13.5% |
| タイトル 通常 | 11.5% |
| タイトル 赤 | 19.9% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップ なし | 11.2% |
| チャンスアップ あり | 21.8% |
| シャチリーチ | |
| トータル | 3.7% |
エピソードリーチ
- チャンスアップ
ストーリー系リーチへの発展契機的演出!
《トキリーチ》

《レイリーチ》

《ユリアリーチ》

本機から新搭載のSPリーチ。演出に成功すれば登場キャラ対応のストーリー系リーチへ発展する(例えばトキリーチ成功ならトキVSラオウリーチに発展)。また、ハズレ後に百裂拳チャンスが発生する可能性もあり。
| チャンスアップ | ||
| タイトルの色 通常<赤<キリン柄 |
||

タイトルの色が赤やキリン柄ならチャンス!
| 信頼度 | |
| 南斗最後の将リーチ・レイリーチ | |
| タイトル 白 | 3.3% |
| タイトル 赤 | 5.4% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップ なし | 3.5% |
| チャンスアップ あり | 7.7% |
| シェイク なし | 3.3% |
| シェイク あり | 11.9% |
| 百裂拳チャンス煽り 青 | 2.2% |
| 百裂拳チャンス煽り 赤 | 24.8% |
| トキリーチ | |
| タイトル 白 | 4.3% |
| タイトル 赤 | 6.8% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| チャンスアップ なし | 4.4% |
| チャンスアップ あり | 9.8% |
| シェイク なし | 4.2% |
| シェイク あり | 14.8% |
| 百裂拳チャンス煽り 青 | 2.8% |
| 百裂拳チャンス煽り 赤 | 29.8% |
バトル系リーチ
- チャンスアップ
いきなり後半部から演出が展開!
《シンリーチ》

《デビルリバースリーチ》

『ぱちんこCR北斗の拳7 転生』とは異なり、前半部がなく後半部からいきなり演出が始まる。上記の他に「リュウガリーチ」「ウイグルリーチ」「ジャギリーチ」「ヒョウリーチ」が存在。いずれも、赤やキリン柄をはじめとしたチャンスアップの発生に期待したい。
| 信頼度 | |
| シンリーチ | |
| トータル | 18.1% |
| タイトル 白 | 16.1% |
| タイトル 赤 | 20.9% |
| タイトル キリン柄 | 70.2% |
| 開始時BGM デフォルト | 18.0% |
| 開始時BGM 愛をとりもどせ!! | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下 なし | 16.3% |
| ロゴ落下 あり | 32.2% |
| ロゴ落下 あり(キリン柄) | 69.7% |
| 破壊CU なし | 16.8% |
| 破壊CU 赤 | 22.0% |
| 破壊CU キリン柄 | 68.6% |
| ボタン 通常 | 17.8% |
| ボタン 激 | 95.3% |
| カットイン 緑 | 12.1% |
| カットイン キリン柄 | 58.8% |
| カットイン 緑→キリン柄 | 61.6% |
| デビルリバースリーチ | |
| トータル | 21.2% |
| タイトル 白 | 19.0% |
| タイトル 赤 | 24.4% |
| タイトル キリン柄 | 74.2% |
| 開始時BGM デフォルト | 21.2% |
| 開始時BGM 愛をとりもどせ!! | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下 なし | 19.2% |
| ロゴ落下 あり | 36.7% |
| ロゴ落下 あり(キリン柄) | 73.7% |
| 破壊CU なし | 19.7% |
| 破壊CU 赤 | 25.6% |
| 破壊CU キリン柄 | 72.7% |
| ボタン 通常 | 20.9% |
| ボタン 激 | 96.1% |
| カットイン 緑 | 14.4% |
| カットイン キリン柄 | 63.5% |
| カットイン 緑→キリン柄 | 66.2% |
| リュウガリーチ | |
| トータル | 25.0% |
| タイトル 白 | 22.5% |
| タイトル 赤 | 28.6% |
| タイトル キリン柄 | 78.1% |
| 開始時BGM デフォルト | 24.9% |
| 開始時BGM 愛をとりもどせ!! | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下 なし | 22.7% |
| ロゴ落下 あり | 41.8% |
| ロゴ落下 あり(キリン柄) | 77.6% |
| 破壊CU なし | 23.3% |
| 破壊CU 赤 | 29.9% |
| 破壊CU キリン柄 | 76.8% |
| ボタン 通常 | 24.6% |
| ボタン 激 | 96.9% |
| カットイン 緑 | 17.3% |
| カットイン キリン柄 | 68.3% |
| カットイン 緑→キリン柄 | 70.8% |
| ウイグルリーチ | |
| トータル | 30.0% |
| タイトル 白 | 27.2% |
| タイトル 赤 | 34.0% |
| タイトル キリン柄 | 82.1% |
| 開始時BGM デフォルト | 30.0% |
| 開始時BGM 愛をとりもどせ!! | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下 なし | 27.4% |
| ロゴ落下 あり | 48.0% |
| ロゴ落下 あり(キリン柄) | 81.7% |
| 破壊CU なし | 28.2% |
| 破壊CU 赤 | 35.5% |
| 破壊CU キリン柄 | 81.0% |
| ボタン 通常 | 29.6% |
| ボタン 激 | 97.5% |
| カットイン 緑 | 21.2% |
| カットイン キリン柄 | 73.5% |
| カットイン 緑→キリン柄 | 75.8% |
| ジャギリーチ | |
| トータル | 50.0% |
| タイトル 白 | 46.5% |
| タイトル 赤 | 54.5% |
| タイトル キリン柄 | 91.4% |
| 開始時BGM デフォルト | 49.9% |
| 開始時BGM 愛をとりもどせ!! | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下 なし | 46.8% |
| ロゴ落下 あり | 68.3% |
| ロゴ落下 あり(キリン柄) | 91.2% |
| 破壊CU なし | 47.7% |
| 破壊CU 赤 | 56.2% |
| 破壊CU キリン柄 | 90.8% |
| ボタン 通常 | 49.5% |
| ボタン 激 | 98.9% |
| カットイン 緑 | 38.5% |
| カットイン キリン柄 | 86.6% |
| カットイン 緑→キリン柄 | 87.9% |
| ヒョウリーチ | |
| トータル | 24.0% |
ストーリー系リーチ
- チャンスアップ
2つの新リーチを追加!
《ユリアリーチ》

《ケンシロウVSカイオウリーチ》

《ケンシロウVSラオウ 天リーチ》

《ケンシロウVSラオウ 撃リーチ》

ストーリー系リーチは全6種類。上記の他に「レイVSラオウリーチ」「トキVSラオウリーチ」が存在する。いずれも信頼度は高めだが、やはりチャンスアップの有無が重要となりそうだ。
| 信頼度 | |
| ユリアリーチ・ラオウvsレイリーチ | |
| トータル | 25.9% |
| タイトル 白 | 23.3% |
| タイトル 赤 | 29.6% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 開始時BGM デフォルト | 25.9% |
| 開始時BGM 愛をとりもどせ!! | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下 なし | 23.6% |
| ロゴ落下 あり | 43.0% |
| ロゴ落下 あり(キリン柄) | 78.5% |
| 破壊CU なし | 24.3% |
| 破壊CU 赤 | 31.0% |
| 破壊CU キリン柄 | 77.7% |
| ボタン 通常 | 25.6% |
| ボタン 激 | 97.0% |
| カットイン 緑 | 18.0% |
| カットイン キリン柄 | 69.4% |
| カットイン 緑→キリン柄 | 71.8% |
| ラオウvsトキリーチ | |
| トータル | 31.1% |
| タイトル 白 | 28.2% |
| タイトル 赤 | 35.2% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 開始時BGM デフォルト | 31.1% |
| 開始時BGM 愛をとりもどせ!! | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下 なし | 28.5% |
| ロゴ落下 あり | 49.3% |
| ロゴ落下 あり(キリン柄) | 82.5% |
| 破壊CU なし | 29.2% |
| 破壊CU 赤 | 36.7% |
| 破壊CU キリン柄 | 81.8% |
| ボタン 通常 | 30.7% |
| ボタン 激 | 97.7% |
| カットイン 緑 | 22.1% |
| カットイン キリン柄 | 74.5% |
| カットイン 緑→キリン柄 | 76.7% |
| ケンシロウvsラオウ天リーチ | |
| トータル | 33.1% |
| タイトル 白 | 30.0% |
| タイトル 赤 | 37.3% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 開始時BGM デフォルト | 33.1% |
| 開始時BGM 愛をとりもどせ!! | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下 なし | 30.4% |
| ロゴ落下 あり | 51.6% |
| ロゴ落下 あり(キリン柄) | 83.8% |
| 破壊CU なし | 31.1% |
| 破壊CU 赤 | 38.8% |
| 破壊CU キリン柄 | 83.1% |
| ボタン 通常 | 32.7% |
| ボタン 激 | 97.9% |
| カットイン 緑 | 23.7% |
| カットイン キリン柄 | 76.2% |
| カットイン 緑→キリン柄 | 78.3% |
| ケンシロウvsラオウ撃リーチ | |
| トータル | 65.0% |
| タイトル 白 | 61.8% |
| タイトル 赤 | 69.1% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| 開始時BGM デフォルト | 65.0% |
| 開始時BGM 愛をとりもどせ!! | 大当り濃厚 |
| ロゴ落下 なし | 62.1% |
| ロゴ落下 あり | 80.0% |
| ロゴ落下 あり(キリン柄) | 95.1% |
| 破壊CU なし | 63.0% |
| 破壊CU 赤 | 70.5% |
| 破壊CU キリン柄 | 94.9% |
| ボタン 通常 | 64.6% |
| ボタン 激 | 99.4% |
| カットイン 緑 | 53.9% |
| カットイン キリン柄 | 92.3% |
| カットイン 緑→キリン柄 | 93.1% |
| ケンシロウvsカイオウリーチ | |
| トータル | 43.9% |
バトル系&ストーリー系リーチ共通チャンスアップ
- タイトル
- カットイン
やはりアツいのはキリン柄!?
バトル系リーチとストーリー系リーチの共通チャンスアップについては下記のとおり。
《タイトルの色》

赤やキリン柄ならチャンス!
《ロゴVISION落下》

落下すればチャンスで、キリン柄ならさらにアツい!
《破壊VISION》

「CHANCE」や「激熱」の文字出現で信頼度アップ!
《ボタンPUSH時のカットイン》

キリン柄の出現に期待せよ!
百裂拳チャンス
- チャンスアップ
ボタン連打でリーチラインを増やせ!

リーチハズレ後などに百裂拳チャンス図柄が出現すると発生。ボタン連打でテンパイラインが増えるほど信頼度がアップするぞ。
| チャンスアップ | ||
| タイトルの色 通常<赤<キリン柄 |
||
| 信頼度 | |
| トータル | 25.9% |
| タイトル デフォルト | 23.4% |
| タイトル 赤 | 34.5% |
| タイトル キリン柄 | 大当り濃厚 |
| テンパイライン 3本 | 15.7% |
| テンパイライン 4本 | 21.9% |
| テンパイライン 5本 | 26.0% |
| テンパイライン 6本 | 31.9% |
| テンパイライン 7本 | 70.0% |
| テンパイライン 8本 | 大当り濃厚 |
| ボタン 通常 | 21%超 |
| ボタン チャンス | 51%超 |
無想転生リーチ
ラオウ撃破で大当り!?
無想転生図柄停止から発展する高信頼度リーチ。ボタンPUSHで回想シーンが出現するほどチャンス!?
| 信頼度 | |
| 通常経由 | |
| 1回 | 9.6% |
| 2回 | 26.1% |
| 3回 | 51.0% |
| 百裂拳予告経由 | |
| 1回 | 71.4% |
| 2回 | 71.4% |
| 3回 | 80.6% |
大当り中演出
- 再抽選
- 乱世BONUS
「再抽選演出」

通常時や乱世中に図柄が揃うと、ボタンPUSHで大当りの種類を決定する再抽選演出が発生。百裂乱舞BONUS当選に期待したい。表示されるボタンアイコンが普段と違うと百裂乱舞BONUS当選期待度がアップする!?
「乱世ボーナス」

基本的には6Rの確変or通常大当りで、終了後は乱世に突入。ただし、大当り発生直後に百裂乱舞BONUSへ昇格することもある。
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「ぱちんこCR北斗の拳7 百裂乱舞」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983, (C)NSP 2007 版権許諾証YHO-419 (C)Sammy
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする