- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ヱヴァンゲリヲン~超暴走~
ヱヴァンゲリヲン~超暴走~
- パチンコ
- ボーダー
- エヴァ
- ヱヴァ
- 導入日
- スペック
- 演出信頼度
- 保留
- 動画
- 予告
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 導入日
- スペック
- 確率
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 1/199.8→1/68.4 |
| 確変突入率 | ヘソ:50% 電チュー:82% |
| 賞球数 | 4&1&4&2&10 |
| ラウンド | 2R or 4R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約200 or 約400個 or 約1000個 ※払い出し |
| 時短 | 30回 |
| 大当り割合 | |||
| ヘソ | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 次回まで | 10% | |
| 4R確変 | 次回まで | 25% | |
| 2R確変 | 次回まで | 15% | |
| 4R通常 | 30回 | 50% | |
| 電チュー | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 次回まで | 50% | |
| 4R確変 | 次回まで | 24% | |
| 2R確変 | 次回まで | 8% | |
| 4R通常 | 30回 | 18% | |
本機はエヴァシリーズ初となるV確変ループ機。初当り時は50%で確変「高継続モード」に突入し、高継続モード中は82%という高確率で確変がループ。時短引き戻しを含めた継続率は約84.5%にも及ぶ。電チュー大当りなら50%が10R確変となることもあり、一度確変に突入すれば一撃で大量出玉を獲得することが可能なスペックとなっている。
なお、2R確変後&高継続モード51回転以降は、変動秒数が暴走状態に変化。大当り獲得まで高速で消化できるので、ストレスフリーで消化することが可能だ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
ボーダー
■出玉増減 有り
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
| 21.7 | 22.9 |
23.7 |
24.9 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉の2%減で算出
※電サポ中は5%減で算出
■出玉増減 無し
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
20.3 |
21.5 |
22.2 | 23.4 |
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
基本情報
- ゲームフロー
- モード情報
- 大当り情報
ゲームフロー

確変突入率は通常時だと50%だが、電サポ中は82%のため継続しやすいのが特徴。確変中のモードは3種類あり、突入直前に選択することができるぞ(変動中にも変更可能)。
モード情報

《チャレンジタイム》
4R通常大当り後に突入する、電サポ30回転の時短モード。消化中は通常時と同様の演出が展開。
《高継続モード》
全確変大当り後に突入し、次回大当りまで電サポが継続。「シン覚醒モード」「カヲルモード」「クラシックモード」の3つの演出モードがあり、突入直前や変動中などに選択・変更することができる。
大当り情報

《シン覚醒BONUS》
ⅩⅢ図柄揃いで発生する10R確変大当り。終了後は高継続モードに突入。
《BONUS(赤)》
赤図柄揃いで発生する4R確変大当り。終了後は高継続モードに突入。
《2R確変大当り》
135図柄並びや、シン覚醒チャレンジ成功などを機に発生。約200個の出玉を獲得でき、終了後は高継続モードに突入する。
《BONUS(銀)》
銀図柄揃いで発生する4R通常大当り。終了後はチャレンジタイムへ突入するが、逆転の確変昇格もあり!
王道演出
- 注目演出
「注目演出」
《スパイラルゾーン》

擬似連続予告とは一味違った新演出。タイマーが0になるまでの間、予告演出が乱発する。
《次回予告》

シリーズを象徴する激アツ予告は本機でも健在。リーチハズレ後に出現することも!?
《レイ背景》

リーチ後の灼熱アクション。スパイラルゾーン中にレイ背景をストックすればスーパー発展前に必ず発生!?
《アダムスの器vs第13号機リーチ》

E-FACE役モノ完成から発展する激アツリーチ。第13号機がバトルで勝利すれば大当りだ!
| 信頼度 | |
| 次回予告 | 約71.8% |
| レイ背景 | 約67.2% |
| アダムスの器vs第13号機リーチ | 約67.5% |
「王道演出一覧」

チャンス目や保留変化をはじめとした先読みから、スパイラルゾーン経由でCG系リーチに発展して当たるのが王道。レイ背景や次回予告などの強予告の複合も重要だ。
| 王道演出一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化予告(赤・金) ・チャンス目 |
|
| 変動中演出 | ・次回予告 ・スパイラルゾーン ・EVA CRASH |
|
| リーチ後演出 | ・ロンギヌスの槍群 ・スパイラルゾーン ・レイ背景 |
|
| リーチの種類 | ・CG系リーチ ・ストーリーアニメリーチ ・アダムスの器vs第13号機リーチ |
|
| リーチ中の チャンスアップ |
・カットイン(赤・金) ・ストーリーアニメリーチ中 赤タイトル ・CG系リーチ中以外で赤テロップ |
|
先読み予告
- 保留変化予告
- カウントダウン予告
「保留変化予告」
《緑保留》

《赤保留》

保留の色が緑や赤、金に変わると大チャンス。当該変動中に変わることもアリ。
| 信頼度 | |
| 違和感(回転方向が逆) | 大当り濃厚 |
| 緑 | 約8.9% |
| 赤 | 約59.3% |
| 金 | 約88.2% |
| ハニカム柄 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| カウントダウン | 約15.4% |
| R.Sホッパー保留変化 | 約15.4% |
| 使徒保留変化 | 約21.8% |
「カウントダウン予告」

発生時点で大チャンスとなる先読み予告。登場キャラにも秘密アリ!?
| 信頼度 | |
| 「0」シンジ | 約38.5% |
| 「0」カヲル | 大当り濃厚 |
「その他の予告」

同一図柄のズレ目停止で保留内の信頼度がアップ。

画面いっぱいにZEELEマークが出現する先読み予告。

変動開始時に発生する初号機の導光板演出は、色で信頼度が変わる。赤ならチャンス。

変動開始時に液晶が真っ暗になってBGMもストップすると、保留内の信頼度がアップ!?
| その他予告信頼度 | |
| 炎エフェクト先読み予告 | |
| トータル | 約11.9% |
| 職員背景先読み予告 | |
| トータル | 約16.2% |
| 3Dヴィジョン先読み予告 | |
| トータル | 約27.0% |
| ワイヤーエフェクト先読み予告 | |
| 赤 | 約16.3% |
| 赤(強) | 約38.9% |
| 図柄停止時先読み予告 | |
| 赤 | 約14.0% |
| 金 | 約50.6% |
| 変動アクション先読み予告 | |
| 拡大 | 約12.6% |
| 図柄発光先読み予告 | |
| 赤 | 約17.4% |
| 金 | 約32.3% |
| スパイラルヴィジョン先読み予告 | |
| 赤 | 約12.4% |
| 赤チャンスアップ | 約19.5% |
| 金 | 約70.1% |
| 金チャンスアップ | 約68.7% |
| ロゴフラッシュ先読み予告 | |
| 赤 | 約20.9% |
| 保留入賞時枠フラッシュ予告 | |
| 白 | 約12.2% |
| 赤 | 約75.4% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| コアデバイス先読み予告 | |
| コア割れ 白 | 約57.1% |
| コア割れ 赤 | 約83.0% |
リーチ前予告
- スパイラルゾーン
- 次回予告
- EVA CRASH
- レベルアップチャンス
「スパイラルゾーン」

左下に表示されているタイマーが0になるまでの間、予告演出が乱発する特殊ゾーン。変動中はもちろん、リーチ後にも発生することもある。ココから保留変化やEVA CRASHが発生したり、レイ背景をストックする可能性もアリ。
《注目ポイント①》

金系演出が発生すれば予告の種類を問わず信頼度大幅アップとなる!?
《注目ポイント②》

液晶右下の予告保留は、表示数だけ予告が発生(数が増えることもアリ)。保留の色が赤や金だと高信頼度予告発生のチャンス!?
《注目ポイント③》

レイ背景をストックすれば、スーパーリーチ発展直前のレイ背景出現が約束される!?
《注目ポイント④》

タイマーの数値は演出中に増加することもある。表示が無限になった場合は…!?
| 信頼度 | |
| スパイラルゾーン種別 | |
| キューブRUSH | 約16.2% |
| クリスタルRUSH | 約16.2% |
| エピソードRUSH | 約31.4% |
| シンクロRUSH | 約14.4% |
| オペレーションRUSH | 約62.2% |
| スパイラルヴィジョン回転方向 | |
| 内向き回転 | 約15.9% |
| 外向き回転 | 約46.6% |
| 強予告 | |
| ガフの扉 | 約80.0% |
| 第13号機出撃ムービー | 約80.0% |
| セントラルドグマ侵入 | 約81.0% |
| 格納庫背景 | 10R確変濃厚 |
| カウントダウン | 約80.0% |
| F型予告 | 約33.2% |
| 金枠カットイン予告 | 約66.2% |
| 初号機出力最大予告 | 約59.7% |
| 第13号機役物落下予告 | 大当り濃厚 |
| 赤系予告総合 ※演出問わず | 約24.7% |
| 金系予告総合 ※演出問わず | 約38.0% |
| シンクロRUSH | |
| 「45~70%」 | 約15.7~18.6% |
| 「75~85%」 | 約26.9% |
| 「90%」 | 約65.5% |
| 「95%」 | 約64.9% |
| 「100%」 | 大当り濃厚 |
| キューブRUSH | |
| 「25~70%」 | 約11.1~20.0% |
| 「75~85%」 | 約27.0% |
| 「90%」 | 約65.6% |
| 「95%」 | 約65.3% |
| 「100%」 | 大当り濃厚 |
| クリスタルRUSH | |
| 「25~70%」 | 約12.4~19.7% |
| 「75~85%」 | 約26.9% |
| 「90%」 | 約65.5% |
| 「95%」 | 約64.9% |
| 「100%」 | 大当り濃厚 |
| エピソードRUSH | |
| 青 | 約23.9% |
| 赤 | 約32.7% |
| 金 | 約52.3% |
| パイロット紹介ムービー予告 | |
| カヲル&Mark.06 | 10R確変濃厚 |
| 電気エフェクト示唆予告 | |
| 「まさか!?」or「おめでとう」 | 大当り濃厚 |
| 異空間ウインドウ予告 | |
| 激熱 | 大当り濃厚 |
| カヲル | 10R確変濃厚 |
| タイトル予告 | |
| 「激熱」or 「まさか!?」or「おめでとう」 |
大当り濃厚 |
| カウントダウン予告 | |
| 「0」カヲル | 10R確変濃厚 |
| ハニカムパネル予告 | |
| カヲル「時が来たね」 | 10R確変濃厚 |
| ハニカムキャラSU予告 | |
| 金カヲル | 10R確変濃厚 |
| 新タイトル予告 | |
| 「激熱」or 「まさか!?」or「おめでとう」 |
大当り濃厚 |
| 作戦指示予告 | |
| 渚カヲル | 10R確変濃厚 |
| カラーパネル予告 | |
| 「激熱」or 「まさか!?」or「おめでとう」 |
大当り濃厚 |
| 画面クラッシュ予告 | |
| 渚カヲル | 10R確変濃厚 |
| ウインドウルーレット予告 | |
| カヲル | 10R確変濃厚 |
| ペンペンアクション予告 | |
| 100%or77%or金ペンペン | 大当り濃厚 |
| カード予告 | |
| 激熱 | 大当り濃厚 |
| アンビリカルケーブル予告 | |
| 虹 | 大当り濃厚 |
「タイトル予告」

発展先や信頼度を示唆するお馴染みの演出。リーチ後のボタンPUSHで発生することもアリ。
| 信頼度 | |
| 使徒、襲来 | 約21.8% |
| エヴァンゲリオン発進 | 約21.8% |
| 激熱 | 大当り濃厚 |
「次回予告」

これまでのシリーズとは少々見た目が変わったが、激アツであることに違いはないぞ。
| 信頼度 | |
| 下記以外のパターン | 約71.8% |
| 次回、サービス、サービス | 大当り濃厚 |
| 次回、舞い降りし者 | 大当り濃厚 |
| 次回、エヴァンゲリオンXIII | 大当り濃厚 |
| 次回、シン覚醒モード、突入! | 大当り濃厚 |
「レベルアップチャンス」

演出が続くほど高信頼度演出発生が期待できる。背景の色が金まで変われば大チャンス!?
| 信頼度 | |
| 約66.7% | |
「エントリージャギ連」

ズレ目が連続停止する特殊演出。停止数が多くなるほど信頼度もアップする!?
| 信頼度 | |
| 8回 | 約11.4% |
| 16回 | 約22.6% |
| 32回 | 約55.7% |
| ∞ | 大当り濃厚 |
「ⅩⅢ図柄テンパイ煽り」

左にⅩⅢ図柄が停止すると発生。テンパイ成功で激アツ!?
| 演出成功率&成功時の信頼度 | |
| 演出成功率 | 約51.2% |
| 成功時信頼度 | 約92.6% |
「EVA CRASH」

ボタンPUSHでビーストモードの2号機が画面引き裂きに成功すると発生。信頼度大幅アップ!?
| 信頼度 | |
| 約35.2% | |
「殲滅チャンス」

ボタン連打で発展するリーチを昇格させる演出。ストーリーアニメリーチなどの高信頼度リーチ発展に期待しよう。
| 信頼度 | |
| 約9.6% | |
「ミニスロット演出」

液晶下部のミニスロットでは、揃う小役の種類によって信頼度が変化。スイカ揃いやチェリー出現はチャンス!?
| 演出パターン別信頼度 | |
| EMERGENCY | 約13.4% |
| WARNING | 約37.2% |
| 第13号機 | 約69.8% |
| シン覚醒チャレンジ | 約37.1% |
| パイロットチャレンジ | 約20.7% |
| 激熱 | 約85.8% |
「その他の注目予告信頼度」
| 信頼度 | |
| ドックンゾーン予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 起動準備チャンス予告 | |
| 50% | 約10.5% |
| 80% | 約54.6% |
| 90% | 約72.9% |
| 100% | 大当り濃厚 |
| R.Sホッパークラッシュ予告 | |
| トータル | 約35.0% |
| 楽曲テンパイ煽り予告 | |
| シングルリーチ(集結の園へ) | 約20.9% |
| シングルリーチ(魂のルフラン) | 約20.9% |
| ダブルリーチ(集結の園へ) | 約62.0% |
| ダブルリーチ(魂のルフラン) | 約62.0% |
| ハニカムルート予告 | |
| トータル | 約14.3% |
| 第13号機クラッシュ予告 (SPリーチ発展時信頼度) |
|
| 手2本 青エフェクト | 約20.1% |
| 手2本 赤エフェクト | 約15.0% |
| 手4本 赤エフェクト | 約66.4% |
| スパイラルゾーン煽り予告 | |
| トータル | 約16.3% |
| スパイラルゾーン移行チャレンジ | |
| トータル | 約16.7% |
| 戦況表示予告 | |
| 優勢 | 約13.8% |
| 圧倒 | 約61.4% |
| スパイラルゾーン図柄停止演出 | |
| トータル | 約16.7% |
| キューブSU予告 | |
| 金 | 約87.9% |
| R.SホッパーSU予告 | |
| 金 | 約87.9% |
| 武器SU予告 | |
| ビゼンオサフネ | 約11.2% |
| ロンギヌスの槍 | 約14.1% |
| 3D SU予告 | |
| 金 | 約87.9% |
| 使徒紹介SU予告 | |
| 金 | 約87.9% |
| パイロット紹介SU予告 | |
| 金 | 約87.9% |
| エヴァカウントアップ予告 | |
| 金 | 約87.9% |
| 格納庫予告 | |
| トータル | 10R確変濃厚 |
| セリフ予告 | |
| 赤 | 約10.5% |
| 金 | 約67.1% |
| 使徒予告 | |
| トータル | 約10.8% |
| 新タイトル予告 | |
| スパイラルゾーン | 約19.0% |
| 総員第一種戦闘配置 | 約14.4% |
| 使徒、襲来 | 約15.1% |
| エヴァンゲリオン発進 | 約15.1% |
| 激熱 | 大当り濃厚 |
| まさか!? | 大当り濃厚 |
| 古代キューブ予告 | |
| 赤 | 約12.4% |
| 金 | 約64.4% |
| パイロットセレクト予告 | |
| 赤 | 約11.8% |
| 金 | 約62.8% |
| カヲル | 10R確変濃厚 |
| 1シーン予告 | |
| 赤 | 約12.0% |
| 金 | 約62.8% |
| プレゼントアイキャッチ予告 | |
| CHANCE | 約50.7% |
| SUPER CHANCE | 約75.9% |
| 激熱 | 約75.9% |
| 特殊図柄停止ルーレット予告 | |
| SP | 約17.1% |
| CHANCE | 約10.5% |
| 激熱 | 約49.7% |
| ゼーレ会議予告 | |
| ご心配なく | 約11.4% |
| お任せ下さい | 約11.4% |
| わかっております | 約11.4% |
| 現在も遂行中です | 約11.4% |
| 全ては計画通りです | 約11.4% |
| ゼーレのシナリオ通りに | 約62.8% |
| 豪炎予告 | |
| スパイラルゾーン | 約16.7% |
| 覚醒 | 大当り濃厚 |
| SUPER CHANCE | 約64.9% |
| 激熱 | 約64.9% |
| バトルヒストリー予告 | |
| 赤 | 約12.6% |
| 金 | 約64.4% |
| スパイラル背景変化予告 | |
| デフォルト ミドル | 約10.8% |
| デフォルト ロング | 約39.1% |
| 赤 ミドル | 約20.1% |
| 赤 ロング | 約62.2% |
| 金 ショート | 約80.8% |
| 金 ミドル | 約87.7% |
| 金 ロング | 約87.7% |
| 一発告知音予告 | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| R.Sホッパーアクション予告 | |
| 赤可動 | 約14.6% |
| 金可動 | 約38.7% |
| スパイラルヴィジョン予告 | |
| 赤 | 約14.1% |
| 金 | 約47.6% |
| キャラカットイン予告 | |
| カヲル | 10R確変濃厚 |
| 地殻変動SU予告 | |
| SU4(スパイラルゾーン図柄停止) | 約16.7% |
| 透過使徒予告 | |
| 第10使徒 | 約19.3% |
| カラーパネル予告 | |
| 赤 | 約14.7% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| スパイラルゾーンロゴ発光予告 | |
| 赤 | 約19.3% |
| 金 | 約70.6% |
| 落下地点予測予告 | |
| SP | 約17.0% |
| CHANCE | 約11.6% |
| スパイラルゾーン図柄 | 約16.5% |
| 激熱 | 約52.4% |
| 五線譜エフェクト予告 | |
| 赤 | 約12.6% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| クリスタルSU予告 | |
| SU4 | 約12.1% |
| 変則停止アクション予告 | |
| 同時停止 | 約41.2% |
| 回転数カウンター表示予告 | |
| 赤発光 | 約61.8% |
リーチ後予告
- レイ背景
- SP発展演出
「リーチラインエフェクト予告」
《赤ライン》

《ハニカム柄ライン》

リーチ時のテンパイラインの色が赤やハニカム柄だと信頼度アップ!?
| 信頼度 | |
| 赤 | 約16.1% |
| 金 | 約70.2% |
| ハニカム柄 | 約95.0% |
「リーチ後ボタン演出」

ボタンPUSHで様々な演出が発生。

羽根出現時は色が赤ならチャンス!?

R.S.ホッパー作動時はエフェクトの色に注目だ!

タイマーが出現することもあり、スーパーリーチ中に「0」になると何かが起こる!?
| 信頼度 | |
| 後光羽振り物予告 | |
| 金 | 約70.8% |
| R.Sホッパーアクション予告 | |
| 赤 | 約12.4% |
| 金 | 約41.8% |
| タイマー予告 | |
| 銀 | 約62.4% |
| 赤 | 約78.3% |
| 金 | 大当り濃厚 |
「SP発展演出」

ミサトのセリフとともにエヴァが発進してスーパーリーチへ!

巨大な金色の「発進」文字が出現すると信頼度大幅アップ!?
「スパイラルゾーン突入煽り」

リーチ後のボタンPUSH時やロングリーチ中などに発生。第13号機の手が画面を完全にブチ破るとスパイラルゾーンへ突入する。
「レイ背景」

シリーズを代表するリーチ後の高信頼度アクションだ!
| 信頼度 | |
| レイ背景 | 約67.2% |
| レイ背景+ボイス「ありがとう」 | 大当り濃厚 |
| 冬月&ゲンドウ「勝ったな」 | 大当り濃厚 |
「ロンギヌスの槍群」

リーチ後に天からロンギヌスの槍が大量落下すると激アツ!?
| 信頼度 | |
| 約84.5% | |
「その他の注目予告信頼度」
| 信頼度 | |
| テンパイ図柄の種類 | |
| 7図柄 | 約87.7% (確変中なら確変大当り濃厚) |
| ⅩⅢ図柄 | 約92.6% (確変中なら確変大当り濃厚) |
| ノーマルリーチ背景 | |
| 序破:ジオフロント(夜) Q:旧ネルフマーク |
約14.9% |
| 序破:ジオフロント(荒廃) Q:富士山 |
約16.9% |
| リーチボイス予告 | |
| ミサト「激熱よ」 | 約94.8% |
| カヲル「おめでとう」 | 10R確変濃厚 |
| カヲル「時が来たね」 | 10R確変濃厚 |
| プレゼントアイキャッチ予告 | |
| 激熱よ | 約90.4% |
| 使徒予告 | |
| 通常 | 約17.3% |
| カヲル | 10R確変濃厚 |
| 数字図柄発光予告 | |
| 赤 | 約10.0% |
| 金 | 約60.7% |
| タイトル予告 | |
| 総員第一種戦闘配置 | 約10.2% |
| 使徒、襲来 | 約15.2% |
| エヴァンゲリオン発進 | 約27.2% |
| EVANGELION 1.0 | 約42.5% |
| EVANGELION 2.0 | 約42.5% |
| EVANGELION 3.0 | 約42.5% |
| 激熱 | 大当り濃厚 |
| まさか!? | 大当り濃厚 |
| ダブルリーチ変化予告 | |
| トータル | 約18.4% |
ロングリーチ
- チャンスアップ
様々な演出へ発展する可能性アリ!


上記のように演出パターンが複数存在。直当りより、スパイラルゾーンやシン覚醒チャレンジ突入、暴走発展(2R確変当選)などに期待したい。どのパターンも、ボタン連打でエフェクトの色が赤まで変われば!?

背景キャラやボタン連打エフェクトなどで信頼度変化。

ハズレ後に図柄が再始動すると2R確変大当り!?
| ノーマルロングリーチ信頼度 | |
| トータル | |
| 直当り | 3%未満 |
| 図柄当り含み | 約4.3% |
| 2R当り含み | 約13.4% |
| レイorマリorアスカ(演出成功率) | |
| シン覚醒チャレンジ | 約25.2% |
| パイロットチャレンジ | 3%未満 |
| ストーリーリーチ | 約7.0% |
| シンジ(演出成功率) | |
| シン覚醒チャレンジ | 約30.8% |
| パイロットチャレンジ | 3%未満 |
| ストーリーリーチ | 約16.0% |
| カヲル | |
| トータル | 大当り濃厚 |
| 当否分岐ボタン | |
| デフォルトボタン | 約10.3% |
| 電撃ボタン | 約25.8% |
| ローリングボタン | 大当り濃厚 |
| シンクロリーチ信頼度 | |
| トータル | |
| 図柄当り | 約4.6% |
| 2R当り含み | 約9.6% |
| レイ | |
| 図柄当り | 約3.9% |
| 2R当り含み | 約8.1% |
| マリ | |
| 図柄当り | 約4.1% |
| 2R当り含み | 約8.6% |
| アスカ | |
| 図柄当り | 約4.1% |
| 2R当り含み | 約8.6% |
| シンジ | |
| 図柄当り | 約8.3% |
| 2R当り含み | 約17.1% |
| カヲル | |
| トータル | 10R確変濃厚 |
| ロングリーチ中その他チャンスアップパターン別 信頼度 |
|
| ロゴフラッシュ | |
| デフォルト | 約11.9% |
| デフォルト+エフェクト「覚醒」 | 約17.4% |
| 赤 | 約21.5% |
| 赤+エフェクト「覚醒」 | 約37.4% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 金+エフェクト「覚醒」 | 大当り濃厚 |
| ボタン押下リングエフェクト色 | |
| 白 | 約25.1% |
| 青 | 約25.1% |
| 緑 | 約6.7% |
| 赤 | 約25.1% |
| 金 | 大当り濃厚 |
エントリーバトルリーチ
- エントリージャギ連
使徒のエネルギーをすべて削れば大当り!

エントリージャギ連から発展する特殊リーチ。ボタン連打やボタンPUSHで使徒のエネルギーを削っていき、最終的に0にできれば大当りとなる。
CG系リーチ
- チャンスアップ
カットインの色変化に注目!
《第5使徒vs零号機》

《第3使徒vs2号機》

《第9使徒vs8号機α》

《第7使徒vs初号機》


どのリーチもボタン演出が複数回発生。ボタンPUSHで液晶下部のエフェクトの色が変わるほどチャンス!
各エヴァが単機で使徒と戦うCGバトルリーチ。注目すべきは液晶下部にいるキャラ周囲のエフェクトで、この色はリーチ終盤で発生するカットインと連動。例えば赤まで変化していれば、カットインは必ず赤以上となるのだ。リーチ中にボタンPUSHで上位の色に変化させることが重要となる。
《共通注目ポイント①》

カットインの色は赤以上に期待。金なら激アツ!?
《共通注目ポイント②》

リーチ中にボタンPUSHでE-FACE役モノが作動すると、アダムスの器vs第13号機リーチに発展!?
| トータル信頼度 | |
| 第5使徒vs零号機 | 約6.6~9.6% |
| 第9使徒vs8号機α | 約6.6~9.6% |
| 第3使徒vs2号機 | 約9.3~13.3% |
| 第7使徒vs初号機 | 約17.3~23.8% |
| 第5使徒VS零号機 第9使徒VS8号機α 第3使徒VS2号機 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 信頼度表示プレート | |
| ナシ | 約10.7% |
| ハニカム柄 | 大当り濃厚 |
| 導光板 | |
| 緑 | 約7.1% |
| 赤 | 約57.6% |
| ストロボ | |
| デフォルト | 約39.5% |
| カヲル | 10R確変濃厚 |
| 当否分岐 | |
| ボタンなし | 約4.2% |
| BIGローリングボタン | 大当り濃厚 |
| レインボーローリングボタン | 10R確変濃厚 |
| 第7使徒VS初号機 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 導光板 | |
| 緑 | 約20.2% |
| 赤 | 約66.8% |
| ストロボ | |
| デフォルト | 約53.4% |
| カヲル | 10R確変濃厚 |
| 当否分岐 | |
| ボタンなし | 約4.4% |
| BIGローリングボタン | 大当り濃厚 |
| レインボーローリングボタン | 10R確変濃厚 |
| 全リーチ共通チャンスアップ演出信頼度 | |
| 擬似導光板 | |
| 青 | 約3.2% |
| 緑 | 約3.2% |
| 紫 | 約4.1% |
| 赤 | 約19.2% |
| 金 | 約75.2% |
ストーリーアニメリーチ
- チャンスアップ
4種類の高信頼度リーチを用意!
《vs第6使徒》

《US作戦》

《vs第8使徒》

《希望の槍》

いずれのリーチも信頼度が高く、発展時点で大チャンス。テロップやタイトルの色にも注目しよう。
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が赤だとチャンス。
《共通チャンスアップ②》

テロップの色も赤なら信頼度アップ。
| トータル信頼度 | |
| VS第6使徒 | 約34.5~44.0% |
| US作戦 | 約34.5~44.0% |
| VS第8使徒 | 約62.9~71.7% |
| 希望の槍 | 約62.9~71.7% |
|
vs第6使徒・US作戦 |
|
| ストーリーパターン | |
| デフォルト | 約30.7% |
| チャンス | 約54.4% |
| タイトル | |
| 白 | 約31.8% |
| 赤 | 約69.3% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| セリフテロップ | |
| 白 | 約30.0% |
| 赤 | 約65.6% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 信頼度表示プレート | |
| ナシ | 約45.0% |
| ハニカム柄 | 大当り濃厚 |
| カットイン | |
| ナシ | 約34.5% |
| 金 | 約43.8% |
| 当否分岐 | |
| デフォルトボタン | 約25.4% |
| 電撃ボタン | 約59.3% |
| ローリングボタン | 約83.7% |
| BIGローリングボタン | 大当り濃厚 |
| レインボーローリングボタン | 10R確変濃厚 |
|
vs第8使徒・希望の槍 |
|
| ストーリーパターン | |
| デフォルト | 約60.0% |
| チャンス | 約61.0% |
| タイトル | |
| 白 | 約55.5% |
| 赤 | 約84.8% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| セリフテロップ | |
| 白 | 約59.3% |
| 赤 | 約71.3% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 信頼度表示プレート | |
| ナシ | 約44.5% |
| ハニカム柄 | 大当り濃厚 |
| カットイン | |
| ナシ | 約62.9% |
| 金 | 約68.5% |
| 当否分岐 | |
| デフォルトボタン | 約50.0% |
| 電撃ボタン | 約84.0% |
| ローリングボタン | 約90.6% |
| BIGローリングボタン | 大当り濃厚 |
| レインボーローリングボタン | 10R確変濃厚 |
アダムスの器vs第13号機リーチ
- チャンスアップ
新搭載の灼熱リーチ!

スパイラルゾーン、ノーマルリーチ、CG系リーチ中などにE-FACE役モノが完成すると発展。第13号機がアダムスの器を退ければ大当りとなる新リーチだ。
《チャンスアップ「赤テロップ」》

導入部のシンジのセリフの色が赤だと信頼度アップ。
《チャンスアップ「金カットイン」》

金なら当然期待大。
《チャンスアップ「シンジ&カヲルカットイン」》

発生すれば超激アツ!?
《チャンスアップ「当落ボタン」》

液晶で表示されるコアボタンが普段より大きいとチャンス。虹色なら!?
| トータル信頼度 | |
| 約67.5% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 信頼度表示プレート | |
| ナシ | 約33.5% |
| ハニカム柄 | 大当り濃厚 |
| 導光板 | |
| 擬似導光板 赤 | 約88.2% |
| 3D導光板 赤 | 約83.3% |
| セリフテロップ | |
| デフォルト | 約65.5% |
| 赤 | 約93.7% |
| 金 | 10R確変濃厚 |
| 月 | |
| ナシ | 約56.8% |
| アリ | 約94.1% |
| 当否分岐 | |
| デフォルトボタン | 約57.8% |
| 電撃ボタン | 約86.4% |
| ローリングボタン | 約93.9% |
| BIGローリングボタン | 大当り濃厚 |
| レインボーローリングボタン | 10R確変濃厚 |
| はずれ時セリフ | |
| 「・・・カヲル君」 | 10R確変濃厚 |
2R確変大当り
- シン覚醒チャレンジ
- 暴走
- 135図柄
2R確変当選契機は複数アリ!
《1・3・5図柄並び》

いきなり停止する可能性があるサプライズ演出だ!
《ロングリーチ再始動》

暴走演出に発展して2R確変大当り当選!
《シン覚醒チャレンジ》

ロングリーチハズレ後などに発生。ボタンPUSHでロンギヌスの槍を引き抜けば2R確変大当りゲット!
突発当り
- プレミアム
突然の第13号機登場が大当りを呼ぶ!

変動中などに第13号機がいきなり画面を引き裂いて登場するプレミアム演出だ!
全回転リーチ
- プレミアム
珠玉の超プレミアム演出!
《次回予告全回転》

リーチ後に次回予告が発生するもなかなか演出が終わらないと、そのまま全回転演出へ!
《カヲル全回転》

シンジとカヲルの名場面集ともいえるプレミアムムービーを堪能できる!
《第13号機全回転》

第13号機にスポットを当てた全回転リーチだ!
高確率モード_概要
- 確変
- ゲーム性
- シン覚醒モード
- カヲルモード
- クラシックモード
3つの演出モードを選択可能!

次回大当りまで継続する電サポ付き確変モード。下記の3種類から好みのモードを選択できる。
《シン覚醒モード》

《カヲルモード》

《クラシックモード》

| 各モードの特徴 | |
| シン覚醒モード | テンパイ図柄を変化させる演出で 期待感を煽る「審判の刻」がメインで展開 |
| カヲルモード | 液晶左下のカヲルシルエットが 実体化すれば超激アツ!? の 一発告知重視モード |
| クラシックモード | 旧エヴァシリーズを彷彿させる シンプルな演出を楽しめる |
高速変動について |

高継続モード中は、50回転を経過すると次回大当りを引くまで変動スピードがアップして消化効率が上昇する。なお、2R確変大当り経由で高継続モードに突入した場合は例外で、1回転目から高速変動消化となる。
シン覚醒モード_演出
- 予告
- リーチ
「審判の刻」
《演出の流れ①》

図柄テンパイで発生。銀図柄テンパイからの発生が多いが、赤図柄がテンパイして発生することもアリ。
《演出の流れ②》

続いて制限時間を決定。時間が長いほど通常大当りの心配も少なくなる!?
《演出の流れ③》

ボタン連打で銀図柄の破壊に挑戦。1個でも破壊できれば通常大当りの心配ナシ!?
《演出の流れ④》

2つの銀図柄を破壊できれば確変リーチに変化して確変大当りのチャンス!
多くの大当りがこの演出から発生。制限時間内にボタンPUSHで銀図柄を1つでも破壊できれば通常大当りの心配がなくなり、2つ破壊できれば確変図柄テンパイに変化。最終的にボタンPUSHでE-FACE役モノが完成すれば確変大当りだ。銀図柄を1つも破壊できないと銀図柄が揃うため通常大当りのピンチとなる。

銀図柄破壊に失敗するとアダムスの器が登場して銀図柄が揃う。4R通常の可能性大だが逆転の確変昇格もあるぞ。
チャンスアップポイント |
《制限時間決定演出》

制限時間がなかなか決定されずにセグ演出が止まらなければ!?
《液晶下部のR.S.ホッパー》

普段は色ナシだが、緑などの色付きなると演出成功のチャンス!?
《制限時間再セット》

残り時間が0になっても制限時間が増えることもアリ!
《ボタン連打演出》

銀図柄を破壊して赤図柄テンパイに成功した後に発生!? 図柄揃いのチャンス!?
「その他の注目演出」
《特殊背景》

液晶下部に「今リーチがかかれば…」という字幕出現時は、テンパイ成功で確変大当り!?
《専用連続演出》

マリやアスカらが図柄を連続停止させる。連続するほど赤図柄テンパイのチャンス!?
《エヴァシルエット》

アダムスの器や第13号機が一瞬出現する先読み演出。第13号機なら確変大当りのチャンス!?
《次回予告》

確変大当りの可能性超絶アップ!?
《ストーリーアニメリーチ》

確変中の発生ということは…!?
《アダムスの器vs第13号機リーチ》

確変大当りはもう目前!?
| 前兆予告 信頼度 | |
| 保留変化予告(※) | |
| 点滅 | 3%未満 |
| 違和感 | 確変大当り濃厚 |
| 青 | 約12.9% |
| 緑 | 約71.6% |
| 赤or金orハニカム柄or カウントダウン |
確変大当り濃厚 |
| 入賞時モノクロ先読み予告 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| セリフ先読み予告 | |
| 赤 | 約54.0%(※) |
| 金 | 確変大当り濃厚 |
| フラッシュバック先読み予告 | |
| 第13号機(4本腕) | 確変大当り濃厚 |
| 審判の刻タイマー示唆先読み予告 | |
| 「30:00 OVER」 | 約81.0%(※) |
| 「33:33 OVER」 「77:77 OVER」 「59:63 OVER」 |
確変大当り濃厚 |
| 電撃リング先読み予告 | |
| 赤 | 約63.0%(※) |
| 3Dヴィジョン先読み予告 | |
| 赤 | 確変大当り濃厚 |
| カウントダウン先読み | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| 図柄発光先読み予告 | |
| 赤 | 約48.9%(※) |
| 金 | 確変大当り濃厚 |
| リーチ前予告 信頼度 | |
| セリフ予告 | |
| 赤 | 約69.0%(※) |
| 金orカヲル | 確変大当り濃厚 |
| ボタン押下カヲル予告 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| 第13号機フェイスアップ予告 | |
| SU1 | 約59.2% |
| SU2 | 約49.7% |
| SU3 | 約38.3%(※) |
| 次回予告 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| チャンス目連続煽り予告(※) | |
| 2回目テンパイ | 約48.9% |
| 3回目テンパイ | 約45.5% |
| 4回目テンパイ | 約59.1% |
| 5回目テンパイ | 約93.5% |
| 6回目テンパイ | 確変大当り濃厚 |
| カヲル | 確変大当り濃厚 |
| ゲンドウテンパイ煽り予告 | |
| トータル | 約54.0%(※) |
| XⅢ図柄テンパイ煽り予告 | |
| トータル | 約59.6%(※) |
| 無敵ゾーン | |
| トータル | 約45.1%(※) |
| レイ背景 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| R.Sホッパーアクション予告 | |
| 紫 | 約59.2%(※) |
| 赤or金 | 確変大当り濃厚 |
| 保留変化予告(※) | |
| 青 | 約35.1% |
| 緑 | 約30.3% |
| 赤 | 約74.8% |
| 金 | 確変大当り濃厚 |
| 巨大化 | 約59.6%(※) |
| ボタン予告 | |
| ロンギヌスの槍or Q名セリフ予告orカヲル |
確変大当り濃厚 |
「※」付の演出は当たれば確変。
シン覚醒モード中の注目演出法則
| 注目法則 | |
| テンパイ図柄 | |
| 奇数図柄テンパイ | 大当り期待度:約49.7% |
| 偶数図柄テンパイ | 確変大当り期待度:約35.8% |
| 審判の刻 | |
| 初期秒数が45秒以上 | 当たれば確変濃厚 |
| タイマー加算が1回発生 | 当たれば確変濃厚 |
| タイマー加算が2回発生 | 10R確変大当り濃厚 |
カヲルモード_演出
- 予告
- リーチ
カヲルが姿を現すと確変大当り!?

液晶左下には普段はカヲルのシルエットが表示されるが…

カヲルが姿を現すと超激アツに!?
カヲルが姿を現せば確変大当り(!?)の一発告知的演出を楽しめる。もちろん、カヲルがシルエットのままでも確変で当たる可能性はあるぞ。予告は専用の演出が用意されており、リーチについては通常時と同様の演出が展開する。
「専用の注目予告演出」
《専用演出①》

後ろ姿のシンジが表示されている時間に注目。長いほど信頼度アップとなる!?
《専用演出②》

いわゆるステップアップ演出で、発展するほど大当りのチャンス!?
《専用演出③》

会話をするキャラに注目。カヲルが登場すると!?
《保留点滅》

確変大当りに期待!?
| 予告信頼度 | |
| カヲル葛藤連続予告 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| 次回予告 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| XⅢ図柄テンパイ煽り予告 | |
| トータル | 約59.6%(※) |
| 無敵ゾーン | |
| トータル | 約45.1%(※) |
| キューブSU予告 | |
| SU1 | 約18.8% |
| SU2 | 約18.8% |
| SU3 | 約48.5% |
| SU4 | 約73.0% |
| SU5 | 約90.2%(※) |
| カヲル | 確変大当り濃厚 |
| セリフ予告 | |
| トータル | 約22.8% |
| シンジ憔悴予告 | |
| サクラ | 約12.0% |
| ミサト | 約46.8% |
| アスカ | 約77.5% |
| ゲンドウ | 約86.0%(※) |
| カヲル | 確変大当り濃厚 |
| レイ背景 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| カヲルランプ予告 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| リーチボイス予告 | |
| 「リーチ」 | 約24.1% |
| 「チャンス」 | 約78.2%(※) |
| 「激熱」「おめでとう」 「時が来たね」 |
確変大当り濃厚 |
| リーチラインエフェクト予告 | |
| デフォルト | 約24.9% |
| 赤 | 約94.2%(※) |
| 金orハニカム柄 | 確変大当り濃厚 |
| 後光羽振り物予告 | |
| 白 | 約52.2% |
| 赤 | 約58.7% |
| 金 | 確変大当り濃厚 |
| ロンギヌスの槍予告 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| R.Sホッパーアクション予告 | |
| 赤 | 約71.2%(※) |
| リーチ信頼度 | |
| ノーマルロングリーチ | |
| トータル | 当たれば確変 |
| CG系リーチ | |
| トータル | 当たれば確変 |
| ストーリーアニメリーチ | |
| トータル | 当たれば確変 |
| アダムスの器vs第13号機リーチ | |
| トータル | 当たれば確変 |
| ロックオンリーチ | |
| トータル 図柄当り | 約35.3% |
| トータル 2R当り含み | 約35.3% |
| エフェクト煽りリーチ | |
| トータル 図柄当り | 約35.3% |
| トータル 2R当り含み | 約35.3% |
| ミッションモードプレミアム | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| 全回転リーチ | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| 突当り | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| 第13号機シンクロリーチ | |
| シンジ 図柄当り | 約41.0% |
| シンジ 2R当り含み | 約49.7% |
| カヲル 図柄当り | 確変大当り濃厚 |
| カヲル 2R当り含み | 確変大当り濃厚 |
「※」付の演出は当たれば確変。
クラシックモード_演出
- 予告
- リーチ
「注目の専用予告」
《セリフ予告》

セリフの内容やキャラで信頼度が変化!? ボタンPUSHから出現することもアリ。
《ステップアップ予告》

発展するほど大当りのチャンス!? 枠の色が金だと!?
《タイトル予告》

画面暗転後に表示される文字で発展先を示唆。
《レイ背景》

確変中のレイ背景は…!?
《格納庫背景》

確変大当りの可能性特大!?
上記以外にも多くのクラシックモード専用予告が存在。また、シリーズお馴染みの各種演出法則は健在!?
| 予告信頼度 | |
| シンジ葛藤連続予告 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| 次回予告 | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| XⅢ図柄テンパイ煽り予告 | |
| トータル | 約59.6%(※) |
| 無敵ゾーン | |
| トータル | 約45.1%(※) |
| キューブSU予告 | |
| デフォルトSU1 | 約13.4% |
| デフォルトSU2 | 約13.4% |
| デフォルトSU3 | 約41.7% |
| デフォルトSU4 | 約51.4% |
| デフォルトSU5 | 約56.5%(※) |
| 赤 | 約59.0%(※) |
| 金 | 約87.9%(※) |
| タイトル予告 | |
| トータル | 約13.2% |
| 使徒予告 | |
| トータル | 約13.4% |
| セリフ予告 | |
| トータル | 約20.4% |
| リーチボイス予告 | |
| 「リーチ」 | 約23.9% |
| 「チャンス」 | 約79.2%(※) |
| 「激熱」「おめでとう」 「時が来たね」 |
確変大当り濃厚 |
| リーチ信頼度 | |
| ノーマルロングリーチ | |
| トータル | 当たれば確変 |
| CG系リーチ | |
| トータル | 当たれば確変 |
| ストーリーアニメリーチ | |
| トータル | 当たれば確変 |
| アダムスの器vs第13号機リーチ | |
| トータル | 当たれば確変 |
| ロックオンリーチ | |
| トータル 図柄当り | 約35.3% |
| トータル 2R当り含み | 約35.3% |
| エフェクト煽りリーチ | |
| トータル 図柄当り | 約35.3% |
| トータル 2R当り含み | 約35.3% |
| ミッションモードプレミアム | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| 全回転リーチ | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| 突当り | |
| トータル | 確変大当り濃厚 |
| シンクロリーチ信頼度 | |
| トータル | |
| 図柄当り | 約48.0% |
| 2R当り含み | 約67.4% |
| レイ | |
| 図柄当り | 約50.1% |
| 2R当り含み | 約71.4% |
| マリ | |
| 図柄当り | 約50.1% |
| 2R当り含み | 約71.4% |
| アスカ | |
| 図柄当り | 約48.3% |
| 2R当り含み | 約68.4% |
| シンジ | |
| 図柄当り | 約27.1%(※) |
| 2R当り含み | 約27.1%(※) |
| カヲル | |
| トータル | 10R確変濃厚 |
「※」付の演出は当たれば確変。
チャレンジタイム_概要
- 時短
- ゲーム性
電サポ30回転の時短モード!

4R通常大当り後に突入し、30回転継続。規定回転数を消化すると通常時に戻る。時短中は通常時と同様の予告&リーチが展開するぞ。
大当り中演出
- 再抽選
- ラウンド中昇格
「再抽選演出」

本機の図柄揃い直後の再抽選演出では、初号機ではなく第13号機が登場して揃った図柄が縦にスクロールする。最終的に赤図柄揃いになれば4R確変、ⅩⅢ図柄揃いになれば10R確変昇格だ。

全図柄停止後に3D第13号機出現でⅩⅢ図柄昇格濃厚!?

スクロール中にボタン連打で第13号機が覚醒すると!?
「BONUS中の昇格演出」

BONUSの4ラウンド目に3D第13号機が出現すると10R確変に昇格!?

チャレンジタイム突入画面で突発演出が発生して確変に昇格することもアリ!
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 139回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 8.1% |
| 750回転以上 | 2.3% |
| 1,000回転以上 | 0.7% |
| 1,250回転以上 | 0.2% |
関連機種
- 超覚醒
- 設定付
「ヱヴァンゲリヲン~超暴走~」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)カラー (C)Bisty (C)Fields
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする