パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 実況BINGO倶楽部
  4. 通常時の打ち方

実況BINGO倶楽部|通常時の打ち方

通常時の打ち方

  • 順押し
  • ハサミ打ち
  • レア役

実況BINGO倶楽部

実況BINGO倶楽部
導入日
2019-06-03
メーカー名
コナミアミューズメント
タイプ
AT
天井G数
約250G消化でCZ当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

順押し・ハサミ打ち手順


全リールフリー打ちでOK
 

小役の取りこぼしがないため、基本的には全リールフリー打ちでOK。

ただし、レア役の強弱を確実に判別したいのであれば、下記の左リールBAR狙い手順で消化するのがオススメだ。


レア役の強弱判別手順
 

左リール枠内に2種類あるBARのどちらかを狙って中・右リールをフリー打ち。

レア役の停止形

《3枚役(入賞)》

《3枚役(入賞)》

《緑玉A》

上段or右下がりに揃う。

《緑玉B》

中段で揃う。

《赤玉A》

右上がりor下段で揃う。

《赤玉B》

中段で揃う。

緑玉と赤玉の強弱は左リールにいずれかのBARを狙うことで判別可能。3枚役はレア役ではないが停止パターンを覚えておこう。CZ中やボーナス中などでは、レア役とともに注目しておきたい小役となっているぞ。

成立役別CZ突入期待度
青・黄玉<緑玉<赤玉

打ち方別の停止出目法則

1リールおよび2リール停止の時点で小役成立濃厚となる出目パターンを紹介。停止出目の法則を知っておけば、ビンゴゲームをよりアツく楽しむことができるぞ。

 


順押しorハサミ打ち時・
1リールor2リール停止時点で
小役濃厚となる出目パターン

 

《順押し限定》

青玉or黄玉濃厚。

《順押しorハサミ打ち》

青玉or緑玉or赤玉濃厚。

《順押しorハサミ打ち》

青玉or緑玉濃厚。

《ハサミ打ち限定》

青玉or黄玉濃厚。

《順押しorハサミ打ち》

赤玉濃厚。

《順押しorハサミ打ち》

左リールが1コマ以上スベっていれば緑玉濃厚。

変則打ち時のレア役停止パターン

中押しフリー打ちor逆押しフリー打ちで消化すると、緑玉と赤玉の判別が簡単になるぞ。順押し・ハサミ打ち時とは少々停止パターンが異なるので注意しよう。


中押し時
 

《緑玉A》

《緑玉B》

《緑玉B》

《赤玉A》

《赤玉B》


逆押し時
 

《緑玉A》

《緑玉B》

《赤玉A》

《赤玉B》

実況BINGO倶楽部」のその他のコンテンツ

(C)Konami Amusement

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報