- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 実況BINGO倶楽部
- CZ(通常時)_概要
実況BINGO倶楽部|CZ(通常時)_概要
CZ(通常時)_概要
- ビンゴゲーム
- エキサイティングゾーン
- エクストラチャレンジ
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2019-06-03 |
|---|---|
メーカー名 |
コナミアミューズメント |
タイプ |
AT |
天井G数 |
約250G消化でCZ当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
ビンゴゲーム概要

| 突入契機 | ★通常時のレア役 ★規定ゲーム数消化 |
| 継続 ゲーム数 |
20~30G+α |
| 備考 | ★ビンゴ達成でビンゴボーナス当選 ★失敗してもプチボーナス当選の可能性アリ |
| ビンゴゲームのルール | |
| ①リールで揃った小役に対応した色のマスが開く | |
| ②小役対応のマスがない時はダイヤが出現して どこかのマスが1個開く |
|
| ③ハズレ時は白玉が出現&宝箱ランプが1個ずつ光り、 6個のランプが全点灯すればダイヤが出現して どこかのマスが1個開く |
|
| ④3枚役は基本的には白玉対応だが 抽選で黄マスが開く可能性アリ |
|
| ⑤2ライン以上のビンゴは1ライン追加につき ビンゴゲーム10G上乗せ |
|
| ⑥ジャックポット(全てのマスが開く)は ビンゴゲーム180Gスタート |
|
| ⑦規定ゲーム数を消化した後に マスが開かなかった場合にCZは終了する |
|

例えば上記画像の場合は青の17番が開けば成功となるため、リプレイが成立すればビンゴのチャンスだ。
ビンゴゲームはボーナス当選のメイン契機で、規定ゲーム数内にビンゴを達成できればビンゴボーナス当選。通常時は、CZ突入までの間にいかにアイテムを多く獲得して有利な状態でCZをスタートさせられるかが重要となる。
なお、約573G前後を超えて突入したCZが失敗だった場合、救済措置として終了後はプチボーナスが発動するぞ。
エキサイティングゾーン

| 突入契機 | エキサイティングゾーン玉 獲得後にCZ突入 |
| 継続 ゲーム数 |
20~30G+α |
| ボーナス 期待度 |
75%超 |
| 備考 | ★黄玉or3枚役成立時に押し順ナビが 発生することがある ★失敗後はプチボーナス発生 |
ビンゴゲームの上位版。基本的なゲーム性は通常のビンゴゲームと同じだが、黄玉or3枚役成立時に押し順ナビ発生抽選が行われるため、黄マスが開く確率が格段にアップ。よって、結果的にビンゴ成功率も大きく高まる。
エクストラチャレンジ

| 突入契機 | 通常時のCZでビンゴ成功時の1/8 |
| 継続 ゲーム数 |
ビンゴ達成時の残りCZゲーム数+5G |
| 備考 | ★CZがさらに継続して追加ビンゴによる 初期ゲーム数上乗せが期待できる ★黄玉or3枚役成立時に押し順ナビが 発生することがある |
CZ成功時の一部で突入し、成功時のビンゴカードと残りゲーム数を引き継ぎ、さらにはCZゲーム数が5G上乗せされてCZが再スタートする。また、エキサイティングゾーンと同じく、黄玉や3枚役成立で押し順ナビが抽選で発生するようになるぞ。以降はCZが終了するまで、ビンゴするたびに10Gずつゲーム数が上乗せされる。

ビンゴ複数ライン達成の大チャンスだ!
CZ成功率を管理するシナリオと内部モードについて
通常時のCZ成功率はシナリオ(10種類)で管理されており、CZの突入回数によって成功率が変わる。なお、どのシナリオも4回目のCZは成功しやすくなっているぞ。
| シナリオとCZ回数別・ CZ成功率 |
||||
| シナリオ 種別 |
CZ 1回目 |
CZ 2回目 |
CZ 3回目 |
CZ 4回目 |
| A | × | × | × | 〇 |
| B | × | × | △ | 〇 |
| C | × | × | 〇 | 〇 |
| D | × | △ | △ | 〇 |
| E | × | 〇 | 〇 | 〇 |
| F | △ | △ | △ | 〇 |
| G | △ | △ | 〇 | 〇 |
| H | △ | 〇 | 〇 | 〇 |
| I | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| J | ◎ | × | × | ◎ |
※成功率は×<△<〇<◎
| 上記シナリオで決定した抽選レベル(×△〇◎)別の 内部モード振り分け抽選 |
|||
| 選択される 内部モード |
× | △ | |
| 1 | 25.0% | 12.5% | |
| 2 | 25.0% | 12.5% | |
| 3 | 25.0% | 12.5% | |
| 4 | 6.3% | 18.8% | |
| 5 | 12.5% | 18.8% | |
| 6 | 3.1% | 6.3% | |
| 7 | 1.6% | 15.6% | |
| 8 | 1.6% | 3.1% | |
| 選択される 内部モード |
〇 | ◎ | |
| 1 | - | 50.0% | |
| 2 | - | - | |
| 3 | - | - | |
| 4 | 15.6% | - | |
| 5 | 31.3% | - | |
| 6 | 9.4% | - | |
| 7 | 37.5% | - | |
| 8 | 6.3% | 50.0% | |
通常時は、滞在シナリオに応じて内部モード(全8種類)振り分け抽選が行われる。内部モードは初期アイテムの数、タマガチャのガチャレベル、CZ天井を管理しており、上位モードほど各要素が優遇されるためCZに当選しやすい。
| 内部モード別特徴 | |||
| 内部 モード |
初期 アイテム 数 |
ガチャレベル (アイテム 出現率) |
CZ 天井 |
| 1 | 普通 | 1/33.6 | 通常 |
| 2 | 普通 | 1/33.6 | 浅い |
| 3 | 普通 | 1/33.6 | 超浅い |
| 4 | 多い | 1/33.6 | 通常 |
| 5 | 普通 | 1/21.3 | 通常 |
| 6 | 普通 | 1/12.4 | 浅い |
| 7 | 多い | 1/21.3 | 通常 |
| 8 | 多い | 1/12.4 | 超浅い |
| 上記表内の CZ天井のカテゴリー別天井ゲーム数選択期待度 |
|||
| CZ天井 ゲーム数 |
通常 | 浅い | 超浅い |
| 1~32 | △ | △ | 〇 |
| 33~96 | △ | △ | 〇 |
| 97~128 | 〇 | ◎ | ◎ |
| 129~192 | △ | 〇 | - |
| 193~224 | ◎ | 〇 | - |
※△<〇<◎の順に選択されやすい
シナリオ選択抽選
シナリオは非有利区間から有利区間へ移行する際(主にスタジオモード滞在中)に抽選される。上位シナリオ選択率は基本的に高設定ほど優遇されているが、最上位の「シナリオJ」の選択率については全設定共通となっている。なお、非有利区間中にレア役を引くと上位シナリオ選択率がアップするぞ。
また、CZ5回目以降はシナリオが再抽選されるが、必ずシナリオD以上が選ばれるためチャンスとなる。
| 通常テーブルでのシナリオ選択率 | ||||
| 設定 | A | B | C | D |
| 1 | 25.0% | 18.8% | 9.4% | 12.5% |
| 2 | 15.6% | 18.8% | 12.5% | 9.4% |
| 3 | 9.4% | 12.5% | 12.5% | 9.4% |
| 4 | 9.4% | 9.4% | 12.5% | 9.4% |
| 5 | 6.3% | 6.3% | 12.5% | 6.3% |
| 6 | 6.3% | 4.7% | 12.5% | 4.7% |
| 設定 | E | F | G | H |
| 1 | 9.4% | 6.3% | 3.1% | 1.6% |
| 2 | 12.5% | 6.3% | 6.3% | 3.1% |
| 3 | 14.1% | 9.4% | 9.4% | 6.3% |
| 4 | 18.8% | 6.3% | 6.3% | 9.4% |
| 5 | 18.8% | 6.3% | 12.5% | 12.5% |
| 6 | 12.5% | 6.3% | 9.4% | 18.8% |
| 設定 | I | J | ||
| 1 | 1.6% | 12.5% | ||
| 2 | 3.1% | 12.5% | ||
| 3 | 4.7% | 12.5% | ||
| 4 | 6.3% | 12.5% | ||
| 5 | 6.3% | 12.5% | ||
| 6 | 12.5% | 12.5% | ||
シナリオJの選択率は全設定共通なので、ビンゴゲーム終了後1回目のビンゴゲームや設定変更後1回目のビンゴゲームは狙い目となる。
| チャンステーブルでのシナリオ選択率 | ||||
| 設定 | A | B | C | D |
| 1 | - | - | - | 37.5% |
| 2 | - | - | - | 15.6% |
| 3 | - | - | - | 15.6% |
| 4 | - | - | - | 6.3% |
| 5 | - | - | - | 6.3% |
| 6 | - | - | - | 6.3% |
| 設定 | E | F | G | H |
| 1 | 12.5% | 25.0% | 6.3% | 3.1% |
| 2 | 25.0% | 25.0% | 6.3% | 12.5% |
| 3 | 25.0% | 12.5% | 12.5% | 18.8% |
| 4 | 18.8% | 6.3% | 6.3% | 25.0% |
| 5 | 18.8% | 6.3% | 6.3% | 25.0% |
| 6 | 18.8% | 6.3% | 6.3% | 25.0% |
| 設定 | I | J | ||
| 1 | 3.1% | 12.5% | ||
| 2 | 3.1% | 12.5% | ||
| 3 | 3.1% | 12.5% | ||
| 4 | 25.0% | 12.5% | ||
| 5 | 25.0% | 12.5% | ||
| 6 | 25.0% | 12.5% | ||
非有利区間中の シナリオ選択テーブル振り分け抽選 |
非有利区間中は黄玉or緑玉or赤玉が成立すると有利区間移行抽選が行われる(緑玉&赤玉は必ず有利区間へ移行)。有利区間移行前にレア役を引ければ、シナリオ選択率が優遇されるチャンステーブルに振り分けられる可能性が高まるぞ。
| 非有利区間中・ 成立役別有利区間当選率& 有利区間移行時のシナリオ選択テーブル振り分け抽選 |
|||
| 成立役 | 有利区間 当選率 |
テーブル 「通常」 振り分け率 |
テーブル 「チャンス」 振り分け率 |
| 黄玉 | 25.0% | 100% | - |
| 緑玉A | 100% | 50.0% | 50.0% |
| 緑玉B | 100% | - | 100% |
| 赤玉A | 100% | 50.0% | 50.0% |
| 赤玉B | 100% | - | 100% |
CZ中のお楽しみ要素
CZ中にリーチがかかった後、小役が揃って第3停止ボタンをネジるとレインボーフラッシュが発生する可能性アリ。もちろん超激アツ!?
ビンゴレベル示唆演出

CZ中は、リーチがかかると背景の色が変化する。色は青、黄、緑、赤の4種類があり、それぞれビンゴレベルを示唆している。赤ならビンゴレベル4の可能性大!?
また、会話パターンでもビンゴレベルが示唆されることがあるぞ。
| CZ中・リーチ後の背景別 ビンゴレベル示唆内容 |
|
| 青 | 全レベル対応 |
| 黄 | レベル2以上示唆 |
| 緑 | レベル3以上示唆 |
| 赤 | レベル4示唆 |
| CZ中 ビンゴレベルを示唆する会話パターン |
|
| レベル3以上濃厚パターン | |
| ミコ「何かいつものリーチと違う気がする…!!」 ↓ タマ蔵「ん?? 同じですよ」 |
|
| ミコ「リーチだよ!!」 ↓ タマ蔵「今回はいける気がしないでもないですね」 |
|
| レベル4濃厚パターン | |
| タマ蔵「このリーチに全てをかける!」 ↓ ミコ「熱血だねぇ~!」 |
|
| ミコ「べ 別にビンゴなんか欲しくないんだから!」 ↓ タマ蔵「いや欲しいでしょう 絶対」 |
|
ビンゴゲーム回数別期待値

通常時は、ビンゴゲーム回数が2回目以上(回数は液晶右下に表示)の台から打ち始めれば、理論上では出玉率は100%を超える。台選びのための1つの要素として覚えておこう。
| 液晶右下の ビンゴゲーム回数 |
ビンゴゲーム回数別 出玉率 |
| 2回目 | 100.5% |
| 3回目 | 102.8% |
| 4回目 | 103.5% |
マスオープン抽選について

ビンゴカードのマスは、リーチしている時としていない時とで抽選内容が少々異なる。ただし、「成立役に応じたマスが開く」という大前提が変わることはないぞ。
リーチしていない時のマスオープン抽選 |
| ビンゴカード内のマス配置イメージ | ||||
| B | E | D | E | B |
| E | C | E | C | E |
| D | E | A | E | D |
| E | C | E | C | E |
| B | E | D | E | B |
※中央=A、角=B、内四隅=C、十字=D、その他=E
マスの開きやすさには序列があり、リーチしていない時は角<内四隅<十字<その他の順で開きやすい。なお、中央マスはCZ開始時からオープンしているぞ(通常時のCZのみ)。
リーチしている時のマスオープン抽選 |
非リーチ時のようにマスの位置による開きやすさの差はなく、下記の要素によってビンゴ成功率が変化する。
| ビンゴ達成に影響する要素 | |
| ①ビンゴレベル (アイランドUI) |
高レベルほど ビンゴ成功率アップ |
| ②赤or緑マスでのリーチ | ビンゴ成功率が優遇される |
| ビンゴレベル(アイランドUI)別の ビンゴ成功率 |
|
| LV1 | 20.1% |
| LV2 | 32.5% |
| LV3 | 59.9% |
| LV4 | 87.4% |
「実況BINGO倶楽部」のその他のコンテンツ
(C)Konami Amusement
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


