- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pうる星やつら~ラムのラブソング
Pうる星やつら~ラムのラブソング
- 新台パチンコ
- うる星やつら
- 導入日
- スペック
- 演出信頼度
- 保留
- 動画
- 予告
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
- 導入日
- 大当り確率
- スペック
- 振り分け
目次読みたいところまで飛べます
| 大当り確率 | 1/219.91→1/117.02 |
| 確変突入率 | ヘソ:50% 電チュー:100% ST200回 |
| 賞球数 | 4&1&3&11 |
| ラウンド | 4R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約440 or 約1100個 ※払い出し |
| 電サポ | 100 or 200回 |
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 4R確変 | 200回 | 50% | |
| 4R通常 | 100回 | 50% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 200回 | 50% | |
| 4R確変 | 200回 | 50% | |
ニューギンより『Pうる星やつら~ラムのラブソング』が登場。本機は同名漫画作品とのタイアップ機種で、200回のロングST「超友引WARS」を搭載したライトミドルスペックとなっている。
初当りは「LOVE song BONUS(4R確変)」「ラムBONUS(4R確変or通常)」「MISSION BONUS(4R確変or通常)」の全3種類。後者2つはラウンド中の演出成功でST突入、失敗で100回の時短「友引WARS」へ突入する。初当りからのST突入率は50%だが、電サポ中のST突入率は100%にアップ。ST中に大当りを引き戻せる割合は約82%と高く、一旦突入させればロングループの可能性大となる。
ST中の演出は前半(1~80回転目)と後半(81~200回転目)で異なり、前半は友引町を舞台に鬼ごっこを展開。あたるを捕獲できれば大当り濃厚だ。後半では図柄テンパイであたるを発見し、あたるを撃退できれば大当り濃厚となる。ST中は様々なタイミングでLVが上がる「怒りメーター」に注目しよう。MAXのLV.7到達時は超チャンス!
通常時の演出に関しては、「5大電撃演出」である「キセル演出」「電撃おしおきギミック」「金髪ラムちゃんカットイン演出」「ムービー演出」「金系演出」のいずれかが発生すると大チャンスに。他にも、感動の名シーンを再現した「ストーリーリーチ」や本機最強リーチ「ラブソングリーチ」など、ファン必見&期待大の演出が多数用意されているぞ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
基本情報
- ゲームフロー
- モード情報
- 大当り情報
ゲームフロー

通常時の大当りはすべて4R。確変なら超友引WARS、通常なら友引WARSに突入する。超友引WARSは200回転継続するロングSTで、前後半で演出内容が変化。ライトミドルタイプながら継続率が約82%と高いのも特徴だ。
モード情報

《友引WARS》
通常大当り後に突入する電サポ100回転の時短モード。消化中はST後半と同様の演出が展開し、当たれば超友引WARSに突入。
《超友引WARS》
電サポ200回転のロングST。1~80回転まではラムがあたるを捕まえる演出が展開し、81~200回転では女の子に近づくあたるを撃退する演出が展開する。
大当り情報

《LOVE song BONUS》
通常時に7図柄が揃うと発生する4R確変大当り。終了後は超友引WARSに突入。
《ラムBONUS》
通常時に7以外の図柄が揃うと発生する4R大当り。ラウンド中のチャレンジ演出に成功すれば確変となり超友引WARSに、失敗で通常となり友引WARSに突入する。
《MISSION BONUS》
通常時に発生するラム降臨チャンスで当たると発生。ラウンド中に巨大ランロボを撃破できれば4R確変&超友引WARS突入、撃破失敗で4R通常となり友引WARSに突入。
《超電撃BONUS》
電サポ中に7図柄が揃うと発生する10R確変大当り。終了後は超友引WARSに突入。
《電撃BONUS》
電サポ中に7以外の図柄が揃うと発生する4R確変大当り。終了後は超友引WARSに突入。
王道演出
- 5大電激演出
- 動画
「5大電激演出」
《金系演出》

どの演出もチャンスアップとして金パターンが発生すれば大チャンス!
《ムービー演出》

カウントダウンとともに原作のメインキャラたちが総出演。激アツだ!
《キセル演出》

あの傾奇パチンコを彷彿させる、高信頼度のリーチ後演出だ!
《金髪ラムちゃんカットイン演出》

スーパー発展演出中に画面が暗転すると発生。激アツ必至!
《電撃おしおきギミック》

星ギミックが落下して裏からラムが出現する。激アツ演出発展の合図となるぞ!
| トータル信頼度 | |
| キセル演出 | 87.1% |
| 金髪ラムちゃんカットイン演出 | 87.1% |
| 電撃おしおきギミック | 51.4% |
「王道演出一覧」

リーチ後のキセル演出や電撃おしおきギミックは特に注目しておきたい重要演出。その他5大電激演出も大当りに絡みやすいぞ。リーチは複合予告次第だが、SPリーチ以上に発展すれば大当りに期待が持てそうだ。
| 王道演出 一覧 | ||
| 先読み演出 | ・保留変化演出 (赤・金・怒・LOVE SONG) ・テンちゃんランプ演出(赤) ・変動停止時演出(赤) ・ラムZONE |
|
| 変動中演出 | ・連続演出(×3) ・ラムちゃんおしおきビジョン(赤) ・導火線演出 ・怒りの電撃ゾーン ・ラムちゃんホールド演出 |
|
| リーチ後演出 | ・おしおきアタック演出(90万V以上) ・キセル演出 ・金髪ラムちゃんカットイン演出 ・電撃おしおきギミック |
|
| リーチの種類 | ・ストーリーリーチ ・ラブソングリーチ |
|
| ストーリーリーチ中の 共通チャンスアップ |
・テロップ(赤) ・画面周囲エフェクト(金) ・連続カットイン(金) ・最終煽り(リンケージレバー) |
|
【動画】大当りパターン
先読み予告
- 保留変化予告
- ラムZONE
「保留変化演出」

保留の色変化は青<緑<赤<金の順に信頼度アップ。色変化以外では、怒保留やLOVE SONG保留などの特殊保留出現に期待したい。
「テンちゃんランプ演出」

液晶右のテンちゃんランプが光れば保留内がチャンス。エフェクトの色は白より赤がアツい。
「変動停止演出」

同色のハズレ目が止まると信頼度アップ。図柄の色は青<緑<赤の順に期待できる。
「イルミビジョン演出」

導光板にハートエフェクトともに女性キャラが出現する先読み演出。色が重要で、青<緑<赤の順にアツいぞ。
「がんばれ親衛隊モード」

ラム降臨チャンスなどへの発展が期待できる先読みゾーンだ。
「ラムZONE」

突入時点でアツく、さらに当たれば確変濃厚だ!
リーチ前予告
- 連続演出
- 怒りの電撃ゾーン
- ムービー演出
- ラムちゃんホールド演出
「連続演出」

タイトル図柄停止で擬似連に発展。リーチ後に擬似連が継続することもあるぞ。

3連発展でチャンス。また、擬似連継続時にラムとテンちゃんが同時に登場すると信頼度アップだ。
「その他連続演出」
《あたる妄想連続演出》

ボタンPUSHでムフフな状態が継続するほど信頼度も上昇。
《サンダーボルト連続演出》

図柄が高速停止する特殊な連続演出。パワーが全開まで貯まって金文字が出現すると期待大だ。
《怒りの電撃ゾーン》

ラムが電撃を放出して演出継続を狙う擬似連。エフェクトが赤に変われば大チャンス。
「ラムちゃんホールド演出」

ラムが画面を握りつぶせばスーパーリーチ発展&信頼度アップ。
「導火線演出」

チェリーやラン人形付きの導火線が出現。導火線がすべて燃えた際に、出現する文字内容で信頼度が変わるだけでなく、チャンス演出が発生することもあるぞ。導火線の長さも重要で、長ければ長いほど信頼度もアップする。。
「おしおきビジョン」

盤面いっぱいに怒りに震えるラムが映し出される。色が赤ならアツく、変動中やリーチ中など様々なタイミングで出現するぞ。
「ムービー演出」

カウントダウンとともに主要キャラが総出演する高信頼度アクション。カウントが「0」になると激アツ演出に発展!?
「その他の予告」
《妖怪通過演出》

SU形式で展開し、キャラが増えるほどチャンス。エフェクトの色は赤だとアツい!?
《セリフ演出》

金パターンなら信頼度大幅アップ!
《掛け合い演出》

多数のキャラがセリフを発する予告。ウィンドウの色が赤だとチャンスアップだ。
《星ギミック落下》

変動開始時に落下でチャンス到来。色も重要で、白より赤がアツい。
リーチ後予告
- キセル演出
- 金髪ラムちゃんカットイン演出
- 電撃おしおきギミック
「おしおきアタック演出」

ボタン連打で数値をアップさせるほど信頼度も上昇。90万V以上になれば大チャンスだ。
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 19.8% | |
| ボルト数 | |
| 19万V | 大当り濃厚 |
| 77万V | 大当り濃厚 |
| 89万V | 14.2% |
| 95万V | 60.8% |
| 100万V | 大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 通常 | 27.4% |
| 赤 | 45.9% |
「ラム怒怒怒演出」

「怒」が3つ貯まれば信頼度大幅アップ!?
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 3%未満 | |
| 怒の数 | |
| 怒×1 | 3%未満 |
| 怒×2 | 12.1% |
| 怒×3 | 39.9% |
「キセル演出」

リーチ後に発生で信頼度大幅アップ。コタツネコがキセルを叩くタイミングに合わせてボタンをPUSHすると一発告知演出が発生する可能性アリ!?
| 信頼度 | |
| 87.1% | |
「金髪ラムちゃんカットイン演出」

スーパーリーチ発展前に発生する可能性がある激アツ予告。電撃おしおきギミックが複合することも!
| 信頼度 | |
| 87.1% | |
「電撃おしおきギミック」

リーチ後の発生がメインだが、その他タイミングでも落下する可能性アリ。いつ出現してもアツいリーチ発展の合図であることに変わりはないぞ!

ギミック作動前の液晶にも注目。2Dパターンより3Dパターンの方が期待できるぞ!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 51.4% | |
| 演出パターン | |
| 2Dラム→ギミック落下せず | 28.3% |
| 2Dラム→ギミック落下 | 62.1% |
| 3Dラム→ギミック落下 | 68.6% |
| 3Dラム+テンちゃん→ギミック落下 | 81.4% |
| 2Dラム+金髪ラムちゃんカットイン →ギミック落下 |
94.2% |
「テンパイ図柄別信頼度」
| 信頼度 | |
| 青or緑図柄 | 3%未満 |
| 赤図柄 | 10.5% |
| 金図柄 | 69.9% |
ロングリーチ
- 信頼度
さらなる発展に期待!
《妖怪バージョン》

《学校バージョン》

《宇宙人バージョン》

《オールスターバージョン》

上記の4パターンが存在。いずれも演出成功でラム降臨チャンスに発展する。ただし、失敗しても電撃おしおきギミックが発動すれば激アツ&ストーリーリーチ発展となる。
| トータル信頼度 | |
| 3%未満 | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 妖怪バージョン | |
| 赤月 | 3%未満 |
| コタツネコ | 5.3% |
| 赤月+コタツネコ | 20.6% |
| 学校バージョン | |
| あたる | 3.1% |
| コタツネコ | 5.6% |
| あたる+コタツネコ | 21.5% |
| 宇宙人バージョン | |
| コタツネコ | 22.5% |
| ビーム | 22.5% |
| コタツネコ+ビーム | 22.5% |
| オールスターバージョン | |
| 赤文字 | 22.0% |
楽曲リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
後半まで発展すればチャンス
《パジャマ・じゃまだ!》

《Dancing Star》

《殿方ごめん遊ばせ》

《宇宙は大ヘンだ!》

上記の4種類が存在。リーチ前に曲のイントロが発生すると楽曲リーチ発展のチャンスで、図柄がテンパイすると楽曲リーチの前半に発展。さらに後半へ発展すれば大当りのチャンスとなる。
《共通チャンスアップ》

後半発展、テロップの色が赤、ダンシングタイム突入などで信頼度アップ!
| トータル信頼度 | |
| 5.5% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| パジャマ・じゃまだ! | |
| 赤テロップ | 23.8% |
| 赤テロップ+集中線五線譜&エフェクト | 43.3% |
| Dancing Star | |
| 赤テロップ | 25.2% |
| 赤テロップ+集中線五線譜&エフェクト | 45.2% |
| 殿方ごめん遊ばせ | |
| 赤テロップ | 26.7% |
| 赤テロップ+集中線五線譜&エフェクト | 47.2% |
| 宇宙は大ヘンだ! | |
| チャンスアップなし | 10.4% |
| 赤テロップ | 15.3% |
| 赤テロップ+集中線五線譜&エフェクト | 26.6% |
SPリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
チャンスルートやラブソングリーチ発展がアツい!
《テンちゃんの恋》

《夢の仕掛人、因幡君登場!》

《怒れシャーベット!》

《ハートをつかめ!》

いずれのリーチも、演出の途中で星ギミックが落下すればチャンスルートへ発展して信頼度アップ。大星ギミックが出現した場合はラブソングリーチに発展する。タイトルやカットインなどの色変化にも注目しよう。
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が変化すればチャンス!
《共通チャンスアップ②》

星ギミックが落下するとチャンスルートとなり信頼度アップ!
《共通チャンスアップ③》

大星ギミック作動はストーリーリーチ発展濃厚につき期待大!
《共通チャンスアップ④》

終盤で発生するカットインは赤以上に期待だ。
| トータル信頼度 | |
| テンちゃんの恋 | 13.3% |
| 夢の仕掛人、因幡君登場! | 14.2% |
| 怒れシャーベット! | 15.4% |
| ハートをつかめ! | 16.6% |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| テンちゃんの恋 | |
| 赤テロップ | 10.8% |
| シェイクビジョン | 11.0% |
| チャンスルート | 43.9% |
| チャンスルート+チェリー出現 | 65.0% |
| 赤テロップ+シェイクビジョン | 43.6% |
| 赤テロップ+チャンスルート | 50.8% |
| シェイクビジョン+チャンスルート | 60.2% |
| 赤テロップ、シェイクビジョン、チャンスルート、 チェリー出現の中からいずれか3つ以上が複合 |
大当り濃厚 |
| 夢の仕掛人、因幡君登場! | |
| 赤テロップ | 11.3% |
| シェイクビジョン | 11.8% |
| チャンスルート | 45.8% |
| チャンスルート+チェリー出現 | 66.7% |
| 赤テロップ+シェイクビジョン | 45.3% |
| 赤テロップ+チャンスルート | 52.7% |
| シェイクビジョン+チャンスルート | 62.0% |
| 赤テロップ、シェイクビジョン、チャンスルート、 チェリー出現の中からいずれか3つ以上が複合 |
大当り濃厚 |
| 怒れシャーベット! | |
| 赤テロップ | 12.2% |
| シェイクビジョン | 12.8% |
| チャンスルート | 48.1% |
| チャンスルート+チェリー出現 | 68.8% |
| 赤テロップ+シェイクビジョン | 47.8% |
| 赤テロップ+チャンスルート | 55.0% |
| シェイクビジョン+チャンスルート | 64.1% |
| 赤テロップ、シェイクビジョン、チャンスルート、 チェリー出現の中からいずれか3つ以上が複合 |
大当り濃厚 |
| ハートをつかめ! | |
| 赤テロップ | 13.2% |
| シェイクビジョン | 13.8% |
| チャンスルート | 50.4% |
| チャンスルート+チェリー出現 | 70.7% |
| 赤テロップ+シェイクビジョン | 50.1% |
| 赤テロップ+チャンスルート | 57.3% |
| シェイクビジョン+チャンスルート | 66.2% |
| 赤テロップ、シェイクビジョン、チャンスルート、 チェリー出現の中からいずれか3つ以上が複合 |
大当り濃厚 |
| 全リーチ共通チャンスアップ | |
| 専用カットイン発生 | 68.7% |
| 赤タイトル | 16.3% |
| 金タイトル | 94.1% |
| タイトル画面でギミック落下 | 94.2% |
ストーリーリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
あの名シーンが激アツリーチとなって復活!
《死闘!あたるVS面堂軍団》

《オンリー・ユー》

《リメンバー・マイ・ラヴ》

《完結篇》

4種類あり、特に「リメンバー・マイ・ラヴ」と「完結篇」の2つは信頼度が高い。その他リーチもアツいが、チャンスアップの有無が重要となりそうだ。
《共通チャンスアップ①》

画面周囲のエフェクトは金だと期待大で、テロップは赤ならアツい。
《共通チャンスアップ②》

終盤のカットインは赤or金に期待しよう。
《共通チャンスアップ③》

当落煽りボタンが通常ボタンではなくリンケージレバーならチャンスアップだ。
| トータル信頼度 | |
| 死闘!あたるVS面堂軍団 | 39.7% |
| オンリー・ユー | 45.7% |
| リメンバー・マイ・ラヴ | 59.1% |
| 完結篇 | 61.0% |
| 死闘!あたるVS面堂軍団 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| テロップ | |
| 白 | 21.7% |
| 赤 | 35.5% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 周囲エフェクト | |
| 金 | 78.4% |
| 連続カットイン | |
| 赤 | 46.2% |
| 金 | 88.8% |
| 超激アツとなる チャンスアップ複合パターン |
|
| テロップ赤+周囲エフェクト金 +連続カットイン金 |
大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 通常 | 34.3% |
| デカ赤ボタンor リンケージレバー(色不問) |
大当り濃厚 |
| 当落前導光板 | |
| 黄色 | 30.6% |
| 黄色+赤 | 大当り濃厚 |
| オンリー・ユー チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| テロップ | |
| 白 | 26.2% |
| 赤 | 41.2% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 周囲エフェクト | |
| 金 | 82.2% |
| 連続カットイン | |
| 赤 | 52.3% |
| 金 | 91.0% |
| 超激アツとなる チャンスアップ複合パターン |
|
| テロップ赤+周囲エフェクト金 +連続カットイン金 |
大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 通常 | 43.9% |
| デカ赤ボタンor リンケージレバー(色不問) |
大当り濃厚 |
| 当落前導光板 | |
| 黄色 | 37.0% |
| 黄色+赤 | 大当り濃厚 |
| リメンバー・マイ・ラヴ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| テロップ | |
| 白 | 37.8% |
| 赤 | 54.7% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 周囲エフェクト | |
| 金 | 88.8% |
| 連続カットイン | |
| 赤 | 65.3% |
| 金 | 94.5% |
| 超激アツとなる チャンスアップ複合パターン |
|
| テロップ赤+周囲エフェクト金 +連続カットイン金 |
大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 通常 | 51.3% |
| デカ赤ボタンor リンケージレバー(色不問) |
大当り濃厚 |
| 当落前導光板 | |
| 黄色 | 47.5% |
| 黄色+赤 | 大当り濃厚 |
| 完結篇 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| テロップ | |
| 白 | 39.7% |
| 赤 | 56.6% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 周囲エフェクト | |
| 金 | 89.6% |
| 連続カットイン | |
| 赤 | 67.1% |
| 金 | 94.9% |
| 超激アツとなる チャンスアップ複合パターン |
|
| テロップ赤+周囲エフェクト金 +連続カットイン金 |
大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 通常 | 53.3% |
| デカ赤ボタンor リンケージレバー(色不問) |
大当り濃厚 |
| 当落前導光板 | |
| 黄色 | 48.9% |
| 黄色+赤 | 大当り濃厚 |
ラブソングリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
本機最強の3DCGリーチ!

アニメ主題歌「ラムのラブソング」をBGMにラムがオリジナルダンスを披露する、本機の見どころの1つといえるスーパーリーチ。発生時点でアツいリーチのため、チャンスアップなしでも充分期待できる。
《チャンスアップ①》

背景モニターにアニメOP映像が映っていると!?
《チャンスアップ②》

リーチ中におしおきビジョンが発動することも!
《チャンスアップ③》

最終煽りはボタンよりもリンケージレバーがアツいぞ!
| 信頼度 | |
| 80.9% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| テロップ | |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 中盤モニター | |
| アニメOP | 80.9% |
| 集中線五線譜エフェクト | |
| アリ | 86.4% |
| ボタン | |
| 通常 | 39.2% |
| デカ赤ボタン | 83.9% |
| リンケージレバー赤 | 88.1% |
| リンケージレバー虎柄 | 大当り濃厚 |
ラム降臨チャンス
- チャンスアップ
ボタン連打でラムを降臨させろ!

弱リーチハズレ後などに発生する救済系リーチ。

ボタンPUSHでラムが登場すればMISSION BONUSだ!
《チャンスアップ①》

親衛隊のセリフの色が赤なら信頼度アップ。
《チャンスアップ②》

ラムのシルエットの色も赤ならチャンスとなるぞ。
| 信頼度 | |
| 20.3% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| セリフ | |
| 赤 | 23.4% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| チェリー&コタツネコ | |
| アリ | 59.3% |
| シルエット | |
| 赤 | 33.7% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 通常 | 18.4% |
| デカ赤ボタンor リンケージレバー |
大当り濃厚 |
大当り中演出
- 昇格演出
- ラムBONUS
- MISSION BONUS
「昇格演出」

7以外の図柄が揃うと大当りの前に再抽選演出が発生。

ボタンPUSHで7図柄揃いが出現すれば昇格成功。赤ボタン出現なら昇格の期待大!?
「ラムBONUS」

通常時に7以外の図柄が揃うと発生する4R大当り。ラウンド中はチャレンジ演出(複数アリ)に成功すれば確変となりST突入、失敗で通常となり時短へ突入する。なお、演出に失敗してもラウンド終了時にボタンPUSHで電撃おしおきギミックが作動して逆転のST突入となる可能性もあるぞ。

チャレンジ演出のパターンによって成功期待度が変化!?

チャレンジ失敗でも逆転演出が発生する可能性アリ!
「MISSION BONUS」

ラム降臨チャンス成功で発生する4R大当り。ラウンド中はラムが巨大ランロボ撃破に挑戦する専用演出が展開。撃破成功で確変&ST突入、失敗で時短突入だ。
超友引WARS_概要
- ST
- ゲーム性
200回転のロングST!
《前半1~80回転》

あたるとの鬼ごっこ演出が展開。あたるを捕まえれば大当り。
《後半81~200回転》

女の子をナンパしようと企むあたるを撃破できれば大当りだ。
ST中は上記画像のように前後半で予告&リーチ演出が変化する。ST中の大当りはすべて確変で、最終的に7図柄が揃えば10R、7以外の図柄揃いなら4Rだ。
超友引WARS_前半の演出
- 予告
- リーチ
「予告演出」
《保留変化演出》

赤保留出現ならアツい。
《テンちゃんランプ演出》

液晶右のテンちゃんランプから出るエフェクトの色は赤だとアツいぞ。
《チェリーパトランプ演出》

画面上部のチェリー像が開いてパトランプが出現すれば超激アツ!
《発展キャラルーレット演出》

ボタンPUSHでラムが登場するとチャンス!?
《シャッター演出》

シャッターの色が赤なら高信頼度演出発生が期待できる!?
《テンちゃん合流》

大当り信頼度が大幅にアップ!
| 信頼度 | |
| テンパイ図柄 | |
| 青 | 27.3% |
| 緑 | 36.8% |
| 赤 | 56.8% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 切り替えエフェクト | |
| 青 | 7.3% |
| 赤 | 34.9% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| テンパイ煽り集中線 | |
| 青→青→青→青 | 10.6% |
| 青→緑→緑→緑 | 17.3% |
| 青→緑→緑→赤 | 48.3% |
| 赤→赤→赤→赤 | 65.2% |
| 金 | 大当り濃厚 |
「リーチ演出」
《メガネリーチ》

メガネがあたるを発見すると発展。メガネの手の色で信頼度が変わる。
《面堂リーチ》

戦車に乗った面堂があたる捕獲を狙う。リーチ中にチェリーが通過すればチャンス。
《ラムリーチ》

ラムがあたるを見つけると発展する高信頼度リーチだ。
《揚豚チャンス》

シャッター予告などから発展。ボタンPUSHでチェリーの一喝が発生すれば大当り。
《ラム母船降臨プレミアム》

ラムの両親が地球にやって来る超激アツ演出だ。
| トータル信頼度 | |
| メガネリーチ | 13.9% |
| 面堂リーチ | 22.6% |
| ラムリーチ | 73.8% |
| 揚豚チャンス | 50.4% |
| メガネリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 赤系チャンスアップあり | 10.1%以上 |
| 金系チャンスアップあり | 大当り濃厚 |
| 面堂リーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 数値表示 | |
| 10% | 大当り濃厚 |
| 80% | 12.7% |
| 90% | 3.1% |
| 100% | 大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 青 | 20.4% |
| 赤orデカ赤 | 大当り濃厚 |
| ラムリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 終盤「一撃」の色 | |
| 白 | 63.2%以上 |
| 赤or金 | 大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 青 | 70.2% |
| デカ赤or リンケージレバー(色不問) |
大当り濃厚 |
| 揚豚チャンス チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 背景の色 | |
| 青 | 39.4% |
| 赤 | 85.1% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 青 | 47.7% |
| リンケージレバー(色不問) | 大当り濃厚 |
超友引WARS_後半の演出
- 予告
- リーチ
「予告演出」
《ラムちゃん怒りメーター》

画面左下のメーターのレベルがアップするほどチャンス。MAX(LV.7)到達なら超激アツ!
《ラムシルエット演出》

青<緑<赤の順に信頼度が上昇。
《ラム全画面カットイン演出》

発生時点でチャンス!? カットインの色にも注目だ。
《ラム激怒チャンス》

ボタン連打でラムの怒りがパワーアップするほど信頼度も上昇。
《保留変化演出》

ST前半同様、保留変化は紫や赤などに期待したい。
《ラム応援演出》

女性キャラたちがラムを応援して怒りメーターアップを狙う。
| 信頼度 | |||
| テンパイ図柄 | |||
| 青 | 21.4% | ||
| 緑 | 30.8% | ||
| 赤 | 47.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ラム激怒チャンス | |||
| 緑 | 62.2% | ||
| 赤 | 77.6% | ||
| 金赤+赤髪 | 大当り濃厚 | ||
| 面堂戦車演出 | |||
| トータル | 35.9% | ||
| 主砲 エフェクト |
小 | 大当り濃厚 | |
| 大 | 30.2% | ||
| 特大 | 78.8% | ||
| チェリー出現 | 73.7% | ||
| カットイン | 赤 | 56.3% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 青 | 33.5% | |
| リンケージ レバー |
大当り濃厚 | ||
| メガネ探索演出 | |||
| トータル | 56.2% | ||
| 集中線の色 | 最終白 | 大当り濃厚 | |
| 最終緑 | 49.4% | ||
| 最終赤 | 65.9% | ||
| カットイン | スーツ放電青 | 44.5% | |
| スーツ放電赤 | 68.1%以上 | ||
| スーツ放電金 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 青 | 40.9% | |
| 赤 | 72.7% | ||
「リーチ演出」
《リーチの流れ①》

図柄がテンパイすると、あたるを撃破する専用リーチに発展。
《リーチの流れ②》

続いて、あたるに狙われる女性キャラのシルエットが出現。
《リーチの流れ③》

姿を現す女性キャラの種類で信頼度が変化。
《リーチの流れ④》

ボタン演出成功であたる撃退=大当りだ。
リーチ中の注目ポイント |
《女性キャラの種類》

サブ女性<メイン女性<ラムの順にチャンス。弱キャラ登場と見せかけてラムが割り込んでくることもアリ!
《女性キャラ登場パターン》

登場ポーズがいつもと違ったり、名前の色が赤や虹色ならチャンスアップだ。
| リーチ中に登場する 女性キャラの種類とカテゴリー |
|
| サブ女性 | |
| ■かえで ■露子 ■花屋のお姉さん ■春眠 ■桃の妖精 |
|
| メイン女性 | |
| ■おユキ ■サクラ ■しのぶ ■ラン ■弁天 ■竜之介 |
|
| ラム | |
| ラム | |
| トータル信頼度 | |
| サブ女性 | 23.0% |
| メイン女性 | 33.2% |
| ラム | 76.9% |
| サブ女性登場時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 登場時ポーズ | |
| 普段と違う | 46.1% |
| 名前の色 | |
| デフォルト | 13.0%以上 |
| 赤 | 38.6%以上 |
| 赤+集中線赤 | 81.0% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 青 | 22.1% |
| 赤orデカ赤 | 大当り濃厚 |
| メイン女性登場時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 登場キャラの種類 | |
| しのぶ | 20.5% |
| 竜之介 | 23.3% |
| サクラ | 26.1% |
| ラン | 47.1% |
| 弁天 | 49.9% |
| お雪 | 57.0% |
| 名前の色 | |
| デフォルト | 25.8%以上 |
| 赤 | 55.1%以上 |
| 赤+集中線赤 | 71.3% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ボタン連打時あたる体力 | |
| 体力残り10%(赤)9段階目 | 3%未満 |
| 体力残り0%(虹)10段階目 | 大当り濃厚 |
| 最終ボタン | |
| 青 | 32.1% |
| 赤orデカ赤 | 大当り濃厚 |
| ラム登場時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| ラム登場パターン | |
| 通常 | 65.0%以上 |
| サブ女性登場からの 逆転登場 |
85.9% |
| メイン女性登場からの 逆転登場 |
大当り濃厚 |
| 名前の色 | |
| デフォルト | 69.4%以上 |
| 赤 | 96.7%以上 |
| 赤+集中線赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 「一撃」の色 | |
| デフォルト | 65.0% |
| 赤 | 86.0% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 最終ボタン | |
| 青 | 76.4% |
| リンケージレバー (色不問) |
大当り濃厚 |
友引WARS_概要
- 時短
- ゲーム性
電サポ100回転の時短モード!

初回大当りが4R通常だった場合に突入する100回転の時短モードで、引き戻し期待度は約36%。液晶では、ST後半中と同様のあたるを撃退する演出が展開する。
「予告演出信頼度」
| 信頼度 | |||
| テンパイ図柄 | |||
| 青 | 11.6% | ||
| 緑 | 22.4% | ||
| 赤 | 40.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ラム激怒チャンス | |||
| 緑 | 67.8% | ||
| 赤 | 81.5% | ||
| 金赤+赤髪 | 大当り濃厚 | ||
| 面堂戦車演出 | |||
| トータル | 54.6% | ||
| 主砲 エフェクト |
小 | 大当り濃厚 | |
| 大 | 48.2% | ||
| 特大 | 88.9% | ||
| チェリー出現 | 85.8% | ||
| カットイン | 赤 | 73.5% | |
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | リンケージ レバー |
大当り濃厚 | |
| メガネ探索演出 | |||
| トータル | 53.1% | ||
| 集中線の色 | 最終白 | 大当り濃厚 | |
| 最終緑 | 45.5% | ||
| 最終赤 | 64.2% | ||
| カットイン | スーツ放電青 | 43.0% | |
| スーツ放電赤 | 65.4%以上 | ||
| スーツ放電金 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 青 | 56.9% | |
| 赤 | 83.6% | ||
「リーチ演出信頼度」
| トータル信頼度 | |
| サブ女性 | 11.8% |
| メイン女性 | 19.7% |
| ラム | 74.7% |
| サブ女性登場時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 登場時ポーズ | |
| 普段と違う | 20.5% |
| 名前の色 | |
| デフォルト | 8.2%以上 |
| 赤 | 16.0%以上 |
| 赤+集中線赤 | 56.3% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ボタン | |
| 青 | 11.3% |
| 赤orデカ赤 | 大当り濃厚 |
| メイン女性登場時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 登場キャラの種類 | |
| しのぶ | 11.3% |
| 竜之介 | 13.1% |
| サクラ | 14.8% |
| ラン | 30.5% |
| 弁天 | 32.9% |
| お雪 | 39.5% |
| 名前の色 | |
| デフォルト | 14.6%以上 |
| 赤 | 50.5%以上 |
| 赤+集中線赤 | 55.1% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| ボタン連打時あたる体力 | |
| 体力残り10%(赤)9段階目 | 3%未満 |
| 体力残り0%(虹)10段階目 | 大当り濃厚 |
| 最終ボタン | |
| 青 | 18.9% |
| 赤orデカ赤 | 大当り濃厚 |
| ラム登場時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| ラム登場パターン | |
| 通常 | 65.6%以上 |
| サブ女性登場からの 逆転登場 |
86.2% |
| メイン女性登場からの 逆転登場 |
大当り濃厚 |
| 名前の色 | |
| デフォルト | 82.0%以上 |
| 赤 | 97.9%以上 |
| 赤+集中線赤 | 大当り濃厚 |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| 「一撃」の色 | |
| デフォルト | 65.6% |
| 赤 | 86.2% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 最終ボタン | |
| 青 | 76.9% |
| リンケージレバー (色不問) |
大当り濃厚 |
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 88回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 153回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 305回転 |
ハマリの可能性
| 250回転以上 | 32.0% |
| 500回転以上 | 10.2% |
| 750回転以上 | 3.3% |
| 1,000回転以上 | 1.0% |
「Pうる星やつら~ラムのラブソング」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)高橋留美子/小学館
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする