- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこ ウルトラセブン2 Light Version
- 演出法則と裏ボタン
ぱちんこ ウルトラセブン2 Light Version|演出法則と裏ボタン
演出法則と裏ボタン
- 裏ボタン
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2019-09-02 |
|---|---|
メーカー名 |
京楽産業. |
大当り確率 |
約1/99.9~1/89.9 |
継続率 |
約85~88% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
通常時・小キャラの法則
| 平原ステージ・小キャラの法則 | ||
| ミニキャラの種類 | 役割 | |
| 月・鳥1羽 | リーチ発生でチャンス (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| 高圧線・飛行機 | 信頼度アップ (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| 鳥群 | 7図柄テンパイかも | |
| ショベルカー | 当たればST!? | |
| 湖ステージ・小キャラの法則 | ||
| ミニキャラの種類 | 役割 | |
| 釣り人・鳥1羽 | リーチ発生でチャンス (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| 花・飛行機 | 信頼度アップ (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| 湖面が発光 | 7図柄テンパイかも | |
| ボート | 当たればST!? | |
| 都心ステージ・小キャラの法則 | ||
| ミニキャラの種類 | 役割 | |
| トレーラー通過・鳥1羽 | リーチ発生でチャンス (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| 垂れ幕の文字が青に変化 ・飛行機 |
信頼度アップ (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| 鳥群 | 7図柄テンパイかも | |
| ビル上部ライト点滅 | 当たればST!? | |
| 港ステージ・小キャラの法則 | ||
| ミニキャラの種類 | 役割 | |
| タンカー・鳥1羽 | リーチ発生でチャンス (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| ヘリコプター・飛行機 | 信頼度アップ (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| 鳥群 | 7図柄テンパイかも | |
| 非常灯点滅 | 当たればST!? | |
| 宇宙ステージ・小キャラの法則 | ||
| ミニキャラの種類 | 役割 | |
| 彗星 | リーチ発生でチャンス | |
| 星が発光 ・ミニウルトラホーク2号 |
信頼度アップ (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| 隕石群 | 7図柄テンパイかも | |
| 月が発光 | 当たればST!? | |
| 雷雲モード・小キャラの法則 | ||
| ミニキャラの種類 | 役割 | |
| ミニマグマライザー ・鳥1羽 |
リーチ発生でチャンス (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| 高圧線・飛行機 | 信頼度アップ (左記2つが同時出現で大当り濃厚) |
|
| 鳥群 | 7図柄テンパイかも | |
| ショベルカー | 当たればST!? | |
通常時・予告の法則
| 通常時・予告の法則 | ||
| 予告パターン | 役割 | |
| 保留が紫に変化 | 「連続予告×3」のチャンス。 連続予告×2以下なら 決戦リーチorウルトラセブンATTACK濃厚 |
|
| 赤保留で ウルトラチャンス発生 |
ウルトラセブンATTACKor 最終決戦キングジョーリーチへ発展 |
|
| 金色の通常保留から 金色のアイスラッガー保留に変化 |
大当り濃厚 | |
| メトロン星人保留変化予告から 青保留に変化 |
その後、 金or虹保留に変化 |
|
| 当該保留の台座が大きくなる | 大当り信頼度約78% | |
| 保留入賞時に 効果音が遅れて発生 |
連続予告×3濃厚 | |
| 入賞時フラッシュ予告で スピーカーが紫色に点滅 |
「連続予告×3」のチャンス。 連続予告×2以下なら 決戦リーチorウルトラセブンATTACK濃厚 |
|
| 入賞時フラッシュ予告で スピーカーが赤に点滅 |
大当り濃厚 | |
| レッドボディ予告発生 | 大当り&ST突入濃厚 | |
| 7ギミック予告・赤が発生後 ウルトラチャンスの煽りが発生 |
ウルトラチャンスへ発展 | |
| 変動開始時に図柄巨大化後 7アピール予告が発生 |
大当り濃厚 | |
| アイスラッガータイマーを 3個獲得 |
大当り濃厚 | |
| ステージチェンジが発生し、 5回転以内に再度ステージチェンジ |
大当り濃厚 | |
| UFOスベリ連続予告で 左右図柄に光線が照射される |
連続予告×3濃厚 | |
| 連続予告発生時に セブンの斬り裂きアクション発生 |
連続予告×3濃厚 | |
| 1回の変動で小キャラが 4つ以上出現 |
大当り濃厚 | |
| アイスラッガーゾーン突入煽り予告で サイド液晶に積み重なるパネルが赤色 |
アイスラッガーゾーン 突入濃厚 |
|
| アイスラッガーゾーン中の デバイス長押し演出で、表示されている数字(高度)の左2桁がゾロ目 |
大当り濃厚 | |
| アイスラッガーゾーン中の デバイス長押し演出で、 金色のセブンビジョンが発生 |
アルティメット ハイパーセブンフラッシュ発生 |
|
| サイド液晶のゲーム数表示が赤くなる | 大当り信頼度約78% | |
| 変動開始時、サイド液晶の 「ウルトラセブン」のロゴが発光 |
大当り信頼度約80% | |
| カスタマイズ機能で 「沖ぱちモード」を選択する |
エアバイブやP-フラッシュの 発生タイミングが いつもより早くなる |
|
| ウルトラセブン変身演出時に 声がいつもと違う |
大当り濃厚 | |
| ウルトラセブン変身演出で ウルトラアイギミックの発動時間が いつもより長い |
アルティメット ハイパーセブンフラッシュ発生 |
|
| ウルトラセブン変身演出で デバイス押下演出が発生する |
アルティメット ハイパーセブンフラッシュ発生 |
|
| ハイパーセブンフラッシュがハズれた後 大当りしないまま50回転以内に 再度ハイパーセブンフラッシュ発生 |
大当り濃厚 | |
| アルティメットハイパーセブンフラッシュが ハズれた後、大当りしないまま 100回転以内に再度アルティメット ハイパーセブンフラッシュが発生 |
大当り濃厚 | |
通常時・リーチの法則
| 通常時・リーチの法則 | ||
| 演出パターン | 役割 | |
| 「カプセル怪獣リーチ」 「怪獣リーチ」「星人リーチ」の いずれかでリーチ中に保留変化発生 |
さらなる発展が濃厚 | |
| 1図柄でリーチが発生し 怪獣リーチor星人リーチに発展 |
大当り濃厚 | |
| 怪獣リーチからウルトラチャンスが発生し 決戦リーチvsエレキング発展 |
大当り濃厚 | |
| 星人リーチからウルトラチャンスが発生し 決戦リーチvsメトロン星人発展 |
大当り濃厚 | |
| 連続予告×3からウルトラチャンスが発生し 決戦リーチvsエレキングorメトロン星人に発展 |
大当り濃厚 | |
| 決戦リーチ中に ウルトラセブンの主題歌が流れる |
大当り信頼度 70%以上 |
|
| 決戦リーチ中に 金カットイン発生 |
大当り濃厚 | |
| 決戦リーチvsガッツ星人から ウルトラセブンATTACKに発展 |
大当り濃厚 | |
| 決戦リーチ中にアルティメット ハイパーセブンフラッシュが発生 |
大当り濃厚 | |
| リーチハズレ(決戦リーチ以外)後に 7鼓動予告が発生 |
残り保留内で 連続予告×3のチャンス。 連続予告×2以下なら 決戦リーチorウルトラセブン ATTACK濃厚 |
|
| 決戦リーチハズレ後に 7鼓動予告が発生 |
残り保留内で 大当り濃厚 |
|
| 決戦リーチハズレ時 中図柄に7図柄が止まる |
復活大当り濃厚 | |
電サポ中・演出法則
| セブンチャレンジ中の演出法則 | ||
| 演出パターン | 役割 | |
| バトルリーチ中に 赤のセブンビジョン(導光板)が2回発生 |
大当り濃厚 | |
| バトルリーチ中 セブンの攻撃がアイスラッガー |
10R確変濃厚 | |
| バトルリーチ中 セブン+兄弟の攻撃 |
10R確変濃厚 | |
| バトルリーチ中の足ナメ時 「ポインター出現」+ 「地面にひび割れが無い」 |
大当り濃厚 | |
| バトルリーチ中 敵の攻撃後に 「回避」デバイスが出現しない |
大当り濃厚 | |
| ウルトラセブンRUSH・ ウルトラバトルモード中の演出法則 |
||
| 演出パターン | 役割 | |
| セブン牽制演出で セブンのチョップ攻撃がHIT |
大当り濃厚 | |
| バトル中の足ナメ時 ポインターが走っている |
大当り信頼度 約85% |
|
| バトル中の足ナメ時 ひび割れが無い |
大当り信頼度 約85% |
|
| バトル中の足ナメ時 「ポインター出現」+ 「地面にひび割れが無い」 |
大当り濃厚 | |
| バトル中 赤のセブンビジョン(導光板)が 2回発生 |
大当り濃厚 | |
| バトル中 セブンの攻撃がアイスラッガー |
10R確変濃厚 | |
| バトル中 セブン+兄弟の攻撃 |
10R確変濃厚 | |
| ウルトラセブンRUSH・ ウルトラ激闘モード中の演出法則 |
||
| 演出パターン | 役割 | |
| アイスラッガータイマーが発動 | 大当り濃厚 | |
| チャージ予告発生後に 必殺技ATTACKへ発展 |
大当り濃厚 | |
| 激闘バトル発生時の 勝利期待度表示が★1または★5 |
大当り濃厚 | |
| 激闘バトル中 セブンの攻撃がアイスラッガー |
10R確変濃厚 | |
| 激闘バトル中 アルティメット ハイパーセブンフラッシュ発動 |
10R確変濃厚 | |
裏ボタン詳細
| 裏ボタン受付タイミングと ボタン押下成功時の挙動 |
|
| 客待ちデモ中、 アイスラッガーデバイスを押下 |
デバイス操作音が発生 |
| 通常時/RUSH中/時短中の変動中に アイスラッガーデバイスを押下 |
デバイス両サイドのランプが白点灯。 黄色&赤に光れば大当り濃厚 |
| 激闘バトルの「期待度表示時」、 または必殺技ATTACKの 「必殺技名表示時」にジョイスティックの PUSHボタンを1回押下 |
エアバイブ発生で大当り濃厚 |
| ウルトラバトルモード中の 図柄テンパイ後に アイスラッガーデバイスを長押し |
デバイスバイブが発生すると 大当り濃厚 |
| ウルトラボーナスの ラウンド開始前に アイスラッガーデバイスを 4秒間長押し |
ラウンド中やRUSH中に 選択できる楽曲が すべて解放される |
「ぱちんこ ウルトラセブン2 Light Version」のその他のコンテンツ
(C)円谷プロ (C)KYORAKU
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


