パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ北斗の拳 天昇
  4. 解析_激闘BONUS

パチスロ北斗の拳 天昇|解析_激闘BONUS

解析_激闘BONUS

  • バトルレベル
  • 小役レベル
  • 勝率
  • 強チェリー
  • 強制勝利

パチスロ北斗の拳 天昇

パチスロ北斗の拳 天昇
導入日
2019-11-05
メーカー名
サミー
タイプ
AT
天井G数
最大700G+α
口コミ・評価
0.00 (0 件)

基本情報

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス

主な
突入契機
CZ成功
継続
ゲーム数
「ベルナビ3回(※)+強敵バトル」が
最大3セット
発生
※初戦のみ4回
備考 ★2種類の演出モードを選択可能
★強敵3人撃破で真・天昇RUSH

真・天昇RUSH突入のメイン契機。最大3回バトルが発生し、すべてのバトルで勝利すれば真・天昇RUSH突入だ。なお、バトルの勝率には通常時に貯めた昇舞魂の数が大きく影響。昇舞魂の数だけバトルレベルや小役レベルが上がり、トータルのバトル勝率もアップする。
また、激闘BONUS開始画面では激闘ボーナス中と同様の抽選を行っており強チェリーを引いた場合勝利濃厚となる。

《演出の流れ①「演出モード選択」》

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス 演出モード選択

「修羅モード」と「世紀末モード」があり、それぞれ登場する強敵の種類が異なるがゲーム性は同じだ。

《演出の流れ②「昇舞の刻」》

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス 昇舞の刻

続いて昇舞の刻発生。通常時に貯めた昇舞魂を使ってバトルレベルや小役レベルのアップ抽選を行う。

《演出の流れ③「強敵バトル準備中」》

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス 強敵バトル準備中

ココでベルナビが3回or4回発生すると強敵バトル突入となる。レア役成立や強敵図柄停止などでバトルレベルアップのチャンス。

《演出の流れ④「強敵バトル」》

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス 強敵バトル

バトルレベル&小役レベルに応じ、5G間毎ゲーム勝利抽選を行うぞ。

昇舞の刻

昇舞の刻中・昇舞魂1個あたりのレベルアップ抽選

アップ対象のレベル レベルアップ確率
バトルレベル 50.0%
小役レベル 50.0%

※バトルレベルが10の場合、昇舞魂1個につき小役レベルが1以上アップ。また、小役レベルが10になった場合は次ゲームで真・天昇RUSHに移行する。


激闘BONUS当選時の昇舞魂獲得抽選
激闘BONUS突入時に所持している世紀末ptで昇舞魂獲得抽選を行う。
・900pt以上……50%で昇舞魂獲得
・800pt以上……25%で昇舞魂獲得


■激闘BONUS開始時の小役レベル抽選
昇舞魂のレベルアップ抽選とは別に、激闘BONUS開始のレバーONで初期小役レベルの抽選が行なわれている。振り分けは不明だが、高レベルに当選する場合もあるぞ。当選した小役レベルは昇舞魂で当選した小役レベルと一緒に告知される。
また、小役・バトルレベルは昇舞魂の個数以上に上振れる事がある、昇舞の刻で告知仕切れなかった場合、次ゲームで告知される。

バトルレベル&小役レベル

バトルレベル:強敵バトル開始時に行われる一発抽選の期待度に影響。各バトルごとに変動し、強敵バトル準備中にレベルアップ抽選が行われる。
小役レベル:バトル中(1~5G)の勝利抽選に影響。一度決定したら、以降は激闘BONUS終了までレベルは変動しない。

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス バトルレベル確認

バトルレベルと小役レベルはサブ液晶に表示。例えば上記画像の場合、バトルレベルが「2」で小役レベルが「5」のため、トータル勝率は71%超となる。

バトルレベル バトルレベル別勝率
(全設定共通)
1 10%
2 15%
3 20%
4 25%
5 30%
6 40%
7 50%
8 60%
9 80%
10 100%

《バトルレベル×小役レベルのトータルバトル勝率》

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス バトルレベル×小役レベルのトータルバトル勝率

※KL(表の上段)=小役レベル、BL(表の左側)=バトルレベル

成立役&小役レベル別勝利抽(全設定共通)
強チェリーはレベル数不問で出現時点で勝利濃厚だ。

小役
レベル
リプレイ 弱チェリー
/スイカ
/チャンス目
その他
(※)
1 25% 50% 7%
2 30% 55% 8%
3 35% 60% 10%
4 40% 65% 12%
5 45% 70% 14%
6 50% 75% 16%
7 55% 80% 19%
8 60% 85% 23%
9 65% 90% 29%

※強チェリー除くその他全役

強敵バトル

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス 強敵バトル

継続
ゲーム数
5G
撃破期待度 約50~99%
備考 バトルレベル&小役レベルに応じて
毎ゲーム撃破抽選

《開始画面》

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス 強敵バトル《開始画面》

開始画面ではバトルレベルに応じて一発撃破抽選を行う。当選しても告知は行われないが、バトルに勝てばボタンPUSHで当選したか否かを確認可能。

《バトル中》

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス 強敵バトル《バトル中》

小役レベルに応じて毎ゲーム撃破抽選を行う。低レベル時はリプレイ以上の成立に期待したい。

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス 強敵バトル勝利契機確認方法

撃破画面でボタンを押すと、何ゲーム目にどの小役で撃破抽選に当選したのかを確認できるぞ!

バトルで強敵を撃破すれば、準備中を経て次のバトルが発生。合計で3人を撃破できれば真・天昇RUSH突入だ。

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス 赤セリフ煽り

拳導光板演出発生、赤セリフ出現、最終煽り文字が赤(上記画像)などのチャンスアップあり!

強敵バトル準備中
バトルレベルアップ期待度
成立役
その他
弱チェリー/スイカ
(期待度50%)
チャンス目/強敵図柄×1
(レベルアップ濃厚)
強敵図柄×2
(2レベルアップ濃厚)
強チェリー/強敵図柄揃い
(勝利濃厚)
赤7揃い
(BATTLE BONUS濃厚)

※強敵図柄は1個停止につきレベルが1アップ。チャンス目は1以上のレベルアップ濃厚。

強敵バトル中
勝利期待度
成立役
その他
リプレイ
チャンス目/弱チェリー/スイカ
強チェリー/強敵図柄揃い
赤7揃い


■赤7カットイン

北斗の拳 天昇の激闘ボーナス 赤7カットイン

激闘BONUSの中でも特に興奮できる演出。赤7が揃うと、次ゲームのレバーONでリールが逆回転して北斗図柄が揃い、BATTLE BONUS(特闘)に突入するぞ! 赤7揃いは激闘ボーナス中以外でも成立しており、その場合は赤7揃で真天昇RUSH突入となる。なお、バトル中など赤7が成立していてもカットインが発生しない事もあるが恩恵はしっかりあるのでご安心を。


■真・天昇RUSH昇格抽選
激闘BONUS中にバトルレベルが10になったり、強敵バトル中にバトル勝利が確定している状態で強チェリーを引くと真・天昇RUSH直撃となる。


■強チェリーからのBATTLE BONUS抽選
激闘BONUS中は、強チェリーで勝利した場合の一部でBATTLE BONUSに当選する可能性アリ。


■強制勝利抽選
激闘BONUS中は小役レベルやバトルレベルでの勝利抽選だけでなく、毎ゲーム強制勝利抽選が行われている。当選率は低いが、高設定ほど当選しやすくなっているぞ。


■強敵バトル中の隠しボタン
内部的に継続、または勝利が確定している場合、レバーON~第1停止までの間にPUSHボタンを押すと1/32の確率でPUSHボタンが振動する。


■激闘BONUS中のAT直撃抽選
強敵バトルの1戦目、2戦目勝利時には、それぞれAT直撃抽選が行なわれている。バトル勝利抽選とは違い、当選すれば1戦目or2戦目勝利後にそのまま真・天昇RUSHに突入する。


■引き戻し抽選
激闘BONUS終了後は数ゲーム間の引き戻し区間となっている。引き戻し区間は最低1ゲーム保証されており、ここで強チェリーを引ければ真天昇RUSH復帰となる。


■当落の抽選タイミング
過去シリーズ同様、基本的には第3停止を離したタイミングで当落抽選が行われている模様


■演出法則
導光板
・強敵バトル中の導光板に、サミーお馴染みの「ダチョウ」「7」「ゾウ」が出現したらプレミアパターン。真・天昇RUSH突入が濃厚となる!
・拳導光板はリプレイ以上濃厚。ハズレorベルなら勝利!?

下パネル
・強敵バトル中は下パネルに注目。もし下パネルが消灯することがあれば、それは特闘突入の合図だ!
 

炎格上げ演出(バトルレベル昇格チャンス)

北斗の拳 天昇の炎格上げ演出

画面両脇の炎の色と激しさに注目!

・炎の揺れ方が強パターンなら強チェリーor強敵揃いが濃厚
・炎が虹色に変化で真天昇RUSH突入濃厚‼ 激闘ボーナス突入時から虹になっていることも!?
 

勝利濃厚パターン
・「ハン」「ヒョウ」バトル
⇒1G目が強パターン(デカ文字表示)+ベルorハズレ

・「シン」「サウザー」「ラオウ」バトル
⇒1G目「オーラ大+北斗七星パターン」+ベルorハズレ
⇒1G目でケンシロウが先に登場した場合はチャンスアップが出ないことを祈れ!チャンスアップナシなら当該バトル勝利濃厚。

・「カイオウ」バトル
⇒1G目の掛け合いで両者のセリフパターンが強パターン
ケンシロウ:こい!カイオウ!!今こそラオウとの誓いを果たす!!
カイオウ:フフフ…オレの魔闘気がキサマの血を求めておるわ!!

 

字幕

北斗の拳 天昇の強敵バトル中字幕の色

字幕の色で勝利期待度の示唆を行っている。青だとチャンスで赤なら勝利濃厚!?


バトルゲーム数
・基本的に強敵との攻防は4G継続して最終ゲームに当落演出が発生。しかし稀にケンシロウが2G目に倒れてしまう事があり、その場合は勝利濃厚となる。
 

!」 ナビの色
・「!」の色が赤だと強チェリー濃厚

強敵バトル演出法則(修羅モード)

全バトル共通
1G目 第3停止時開始画面色
通常
勝利濃厚
突破濃厚

ハン
2G目 第3停止
ハン台詞 22.58%
ケンシロウ台詞 48.44%
ケンシロウ台詞+文字ロゴ表示 92.77%

ケンシロウ台詞+文字ロゴ表示のパターンは92.77%とそもそもの信頼度が高いが、さらに成立役がベルorハズレだった場合は勝利濃厚になる。

3G目 【ハン攻撃】
継続 29.38%
敗北 勝利濃厚
3G目 【ケンシロウ攻撃】
弱攻撃
→継続
29.38%
敗北 勝利濃厚
弱攻撃
→勝利
勝利濃厚
強攻撃
→継続
91.92%
強攻撃
→勝利
勝利濃厚

ここで攻撃をしたキャラクターが次レバーで追い打ちをかける。

4G目 【前回ハン攻撃】
ハン攻撃
→気合を入れろ!!
30.89%
ケンシロウ逆転攻撃
→気合を入れろ!!
86.01%
拳に力を!!出現時 勝利濃厚
4G目 【前回ケンシロウ攻撃】
ケンシロウ逆転攻撃
→気合を入れろ!!
68.76%
拳に力を!!出現時 勝利濃厚

ヒョウ
2G目 第3停止
シャチ台詞(弱)
(シャチ背面から表示)
28.51%
シャチ台詞(中)
(シャチ正面から表示)
56.14%
シャチ台詞(強)
(文字ロゴ表示)
92.20%

シャチ台詞(強)は92.20%とそもそもの信頼度が高いが、さらに成立役がベルorハズレだった場合は勝利濃厚になる。

3G目
ヒョウ攻撃
→ケンシロウがヒョウの攻撃を避ける
37.02%
ヒョウ攻撃
→ケンシロウが倒れる
勝利濃厚
シャチ決意
→シャチ断念
64.48%1
シャチ決意
→シャチがヒョウを倒す
勝利濃厚

4G目
ヒョウ攻撃
→気合を入れろ!!
48.55%
ケンシロウ構え
→気合を入れろ!!
65.47%
拳に力を!!出現時 勝利濃厚

カイオウ
2G目
カイオウ台詞(弱)
→ケンシロウ台詞(弱)
34.99%
カイオウ台詞(弱)
→ケンシロウ台詞(強)
70.51%
カイオウ台詞(強)
→ケンシロウ台詞(強)
90.21%
ケンシロウ台詞(弱)
→カイオウ台詞(弱)
46.89%
ケンシロウ台詞(弱)
→カイオウ台詞(強)
73.22%
ケンシロウ台詞(強)
→カイオウ台詞(強)
96.99%

強パターンの台詞
ケンシロウ「こい!カイオウ!!今こそラオウとの誓いを果たす!!」
カイオウ「フフフ…オレの魔闘気がキサマの血を求めておるわ!!」

3G目
交差
→対峙
58.44%
交差
→ケンシロウが倒れる
勝利濃厚

4G目
時暗琉天破
→気合を入れろ!!
63.59%
拳に力を!!発生時 勝利濃厚

カイゼル
2G目
ジュウケイ台詞 58.38%
シャチ台詞 90.49%

3G目
回想(前回ジュウケイ台詞)
→回想継続
67.18%
回想(前回シャチ台詞)
→回想継続
92.67%
回想終了 勝利濃厚

4G目
カイゼル攻撃 72.30%
シャチ攻撃 90.24%
拳に気合を!!出現時 勝利濃厚

強敵バトル演出法則(世紀末モード)

全バトル共通
1G目 第3停止時開始画面色
通常
勝利濃厚
突破濃厚

シン
2G目レバーシン台詞】
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ小
23.28%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ大
47.30%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ小+北斗七星
55.43%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ大+北斗七星
92.90%
北斗七星+死兆星 勝利濃厚
2G目レバー【ケンシロウ台詞】
第1停止シン台詞
→第3停止オーラ小
勝利濃厚
第1停止シン台詞
→第3停止オーラ大
48.43%
第1停止シン台詞
→第3停止オーラ小+北斗七星
54.94%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ大+北斗七星
90.79%
北斗七星+死兆星 勝利濃厚

レバーでケンシロウの台詞が先だった場合、第3停止でチャンスアップ出現が濃厚となるが、逆にチャンスアップが出現しなかった場合は勝利濃厚となる。
また、掛け合いに関しては第3停止でチャンスアップが出るかどうかの示唆になる為シンの台詞が先だった場合も第3停止でチャンスアップが出現した場合、期待度にほとんど変わりは無い。

3G目
第1停止→青カットイン
継続
31.31%
第1停止→赤カットイン
継続
65.94%
第1停止→青カットイン
敗北
勝利濃厚
4G目
第1停止 シン攻撃
→第3停止 気合を入れろ!!
38.23%
第1停止 カットイン+シン攻撃
→第3停止 気合を入れろ!!
79.82%
第3停止 拳に力を!! 勝利濃厚

4G目は必ずシンの先制攻撃で南斗獄屠拳が発生する、重要なのはカットインの有無となる。
「拳に力を!!」発生時はチャンスアップの有無に関らず勝利濃厚。

サウザー
2G目レバーサウザー台詞】
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ小
30.05%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ大
56.15%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ小+北斗七星
63.27%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ大+北斗七星
94.32%
北斗七星+死兆星 勝利濃厚
2G目レバー【ケンシロウ台詞】
第1停止サウザー台詞
→第3停止オーラ小
勝利濃厚
第1停止サウザー台詞
→第3停止オーラ大
56.21%
第1停止サウザー台詞
→第3停止オーラ小+北斗七星
63.27%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ大+北斗七星
94.32%
北斗七星+死兆星 勝利濃厚

レバーでケンシロウの台詞が先だった場合、第3停止でチャンスアップ出現が濃厚となるが、逆にチャンスアップが出現しなかった場合は勝利濃厚となる。 また、掛け合いに関しては第3停止でチャンスアップが出るかどうかの示唆になる為サウザーの台詞が先だった場合も第3停止でチャンスアップが出現した場合、期待度にほとんど変わりは無い。

3G目
第1停止→青カットイン
継続
42.91%
第1停止→赤カットイン
継続
72.56%
第1停止→青カットイン
敗北
勝利濃厚
4G目
第1停止 天破の構え+北斗七星【青】
→第3停止 気合を入れろ!!
47.06%
第1停止 天破の構え+北斗七星【赤】
→第3停止 気合を入れろ!!
85.34%
第3停止 拳に力を!! 勝利濃厚

4G目は必ずサウザーの先制攻撃で天翔十字鳳が発生する、重要なのは死兆星の色となる。 「拳に力を!!」発生時はチャンスアップの有無に関らず勝利濃厚。

ラオウ
2G目レバー【ラオウ台詞】
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ小
38.98%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ大
65.17%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ小+北斗七星
70.30%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ大+北斗七星
97.08%
北斗七星+死兆星 勝利濃厚
2G目レバー【ケンシロウ台詞】
第1停止ラオウ台詞
→第3停止オーラ小
勝利濃厚
第1停止ラオウ台詞
→第3停止オーラ大
65.61%
第1停止ラオウ台詞
→第3停止オーラ小+北斗七星
73.51%
第1停止ケンシロウ台詞
→第3停止オーラ大+北斗七星
96.90%
北斗七星+死兆星 勝利濃厚

レバーでケンシロウの台詞が先制した場合、第3停止でチャンスアップ出現が濃厚となるが、逆にチャンスアップが出現しなかった場合は勝利濃厚となる。
また、掛け合いに関しては第3停止でチャンスアップが出るかどうかの示唆になる為ラオウの台詞が先だった場合も第3停止でチャンスアップが出現した場合、期待度にほとんど変わりは無い。

ジャギ
4G目
レバー ジャギをぶっ飛ばす。
→第3停止 気合を入れろ!!
78.11%
レバー ジャギをぶっ飛ばす。
→第3停止 拳に力を!!
勝利濃厚

発展時点で信頼度が高く基本的にチャンスアップが無い、
チャンスアップが発生する箇所は1G目のタイトルの色と4G目の第3停止時のみ。

パチスロ北斗の拳 天昇」のその他のコンテンツ

(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,(C)NSP 2007 版権許諾証YAF-420
(C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報