- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちんこ ウルトラ6兄弟
- ウルトラ6兄弟RUSH_演出
ぱちんこ ウルトラ6兄弟|ウルトラ6兄弟RUSH_演出
ウルトラ6兄弟RUSH_演出
- ウルトラ6兄弟
- 時短
- ゲーム性
- 6兄弟バトルモード
- ウルトラバトルモード
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2020-01-20 |
|---|---|
メーカー名 |
オッケー. |
大当り確率 |
約1/319.9 |
継続率 |
約85% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
モード概要

時短100回転+残保留4個の連チャンモードで、RUSH継続率は約85%と高め。右打ち中の大当りは70%が出玉約1500個なので、突入すれば一撃で大量出玉獲得も可能だ。演出モードは2種類があり、好きなモードを選択できる。
《6兄弟バトルモード》

前半50回転は即当りがメインで、後半50回転は高速バトルが展開する。
《ウルトラバトルモード》

初代から受け継がれてきた伝説のバトルを楽しめる。
6兄弟バトルモード(前半)_演出
《電光石火アタック》

前半50回転で発生。リーチ後にセブンが登場して電光石火で怪獣を撃破すれば大当り!
《デバイス煽り演出》

前半50回転で発生。デバイスが実体化したら大当りを願いつつデバイスを押せ!
《ブラックアウト演出》

前半50回転で発生。突然プチュンと画面が暗転すればMAXボーナス濃厚だ。
《怪獣接近予告》

ゲージがゼロになれば怪獣とのバトルに発展!?
| 信頼度 | ||
| 違和感予告 | ||
| 先読み図柄停止時無音 | 大当り濃厚 | |
| 先読み図柄逆停止 | 大当り濃厚 | |
| 図柄逆変動 | 大当り濃厚 | |
| Vアタッカー発光 | 大当り濃厚 | |
| 保留変化予告 | ||
| 点滅 | 約5.0% | |
| 赤 | 約90.1% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| フェイスフラッシュ予告 | ||
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 約53.7% | |
| 液晶上部フェイスギミック落下+レッドボディ予告 | 大当り濃厚 | |
| 同色図柄停止予告 | ||
| 青 | 約10.2% | |
| 緑 | 約30.2% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 画面シェイク予告 | ||
| 弱 | 約20.0% | |
| 強 | 大当り濃厚 | |
| シルエットフラッシュ予告 | ||
| 先読みのみ | 約30.6% | |
| 当該発生 | 大当り濃厚 | |
| 図柄即揃い系演出 | ||
| 図柄3つ揃い煽り演出 | 約54.5% | |
| 画面切り裂き煽り演出 | 約54.5% | |
| デバイス煽り演出 | 約30.7% | |
| ブラックアウト演出 | 大当り濃厚 | |
| 電光石火アタック | ||
| キック | 約40.6% | |
| ビーム | 大当り濃厚 | |
| アイスラッガーデバイスバイブ予告 | ||
| デバイスの色 | 白 | 約90.0% |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 押下時の挙動 | デフォルト音が鳴る | 約90.0% |
| 当り確定音が鳴ってデバイスがレインボー | 大当り濃厚 | |
| 変動開始時プレミアム演出 | ||
| 玉ちゃん | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄泥棒 | 大当り濃厚 | |
| BIG雀 | 大当り濃厚 | |
| ウルトラの父カットイン | 大当り濃厚 | |
6兄弟バトルモード(後半)_演出
《怪獣バトルリーチ》

怪獣はゼットン<タイラント<ゴモラ<レッドキング<ダダの順に信頼度がアップ。
《キラープラズマ殲滅リーチ》

最終的にデバイス長押しでキラープラズマを殲滅すれば大当り!?
| バトルの組み合わせ | |
| 怪獣 | ウルトラ兄弟 |
| ゼットン | エース |
| タイラント | ジャック |
| ゴモラ | タロウ |
| レッドキング | ウルトラマン |
| ダダ | ゾフィー |
怪獣バトルリーチは怪獣とウルトラ兄弟の組み合わせが重要。上表以外の組み合わせなら信頼度アップとなる。
《タイトル》

タイトルが赤だとチャンス、ゼブラ柄なら大チャンスだ!
《最終デバイス》

押し込めや長押しなどのパターンがあり!
《セブン共闘》

セブンが参戦すれば勝利は貰ったも同然!?
| 信頼度 | ||
| 違和感予告 | ||
| BGMが「ウルトラ6兄弟」の楽曲に変化 | 大当り濃厚 | |
| 先読み図柄停止時無音 | 大当り濃厚 | |
| 先読み図柄逆停止 | 大当り濃厚 | |
| 図柄逆変動 | 大当り濃厚 | |
| Vアタッカー発光 | 大当り濃厚 | |
| ゾーン系 | ||
| ウルトラ激闘予兆演出 (リーチがかかればボーナス!?表示) |
約32.4% (テンパイ煽り時) |
|
| 保留変化予告 | ||
| 点滅 | 約5.0% | |
| 青 | 約10.5% | |
| 緑 | 約27.1% | |
| 赤 | 約90.1% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣ルーレット保留 | ||
| ゼットン・タイラント・ゴモラ・レッドキング | 約20.1% | |
| ゼットン・タイラント・レッドキング・ダダ | 大当り濃厚 | |
| 入賞時フラッシュ予告 | ||
| トータル | 約90.0% | |
| フェイスフラッシュ予告(先読み) | ||
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 約20.5% | |
| 液晶上部フェイスギミック落下+レッドボディ予告 | 約91.4% | |
| 同色図柄停止予告 | ||
| 青 | 3%未満 | |
| 緑 | 約11.6% | |
| 赤 | 約70.7% | |
| 画面シェイク予告 | ||
| 弱 | 約8.4% | |
| 強 | 大当り濃厚 | |
| シルエットフラッシュ予告 | ||
| 先読みのみ | 約5.1% | |
| 当該発生 | 約38.8% | |
| ウルトラ光線通過示唆予告 | ||
| 弱 | 約5.2% | |
| 強 | 約41.7% | |
| カウントダウン予告 | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| 変動開始時図柄拡大予告 | ||
| トータル | 約27.3% | |
| 変動開始時BGM主題歌変化予告 | ||
| 白 | 約75.8% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 激闘SU予告 | ||
| SU4 | 約10.6% | |
| SU5 | 約22.1% | |
| SU6 | 大当り濃厚 | |
| たぬ吉 | 大当り濃厚 | |
| ウルトラ6兄弟テンパイ煽り予告 | ||
| トータル | 約55.2% | |
| 6兄弟成功 | 大当り濃厚 | |
| 父母キング成功 | 大当り濃厚 | |
| ウルトラ兄弟カットインSU予告 | ||
| SU3:緑 | 約6.9% | |
| SU3:赤 | 約53.7% | |
| ウルトラ光線通過予告 | ||
| ウルトラスラッシュテンパイ煽り | 約20.4% | |
| ウルトブレスレットテンパイ煽り | ウルトラスパーク | 約15.8% |
| ウルトラランス | 約25.8% | |
| ウルトラマンエース必殺光線テンパイ煽り | ウルトラスラッシュ | 約16.8% |
| バーチカルギロチン | 約22.3% | |
| スワローキックテンパイ煽り | 約20.9% | |
| 7図柄揃い煽り予告 | ||
| トータル | 約70.4% | |
| 怪獣接近予告 | ||
| トータル | 約30.1% | |
| 図柄停止時ボイス予告 | ||
| ウルトラマン系:中 | 約40.9% | |
| タロウ系:中 | 約40.9% | |
| 「ゲキアツ~」「Congratulation」「ガンバレガンバレ」 | 大当り濃厚 | |
| 変動開始時プレミアム演出 | ||
| 玉ちゃん | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄泥棒 | 大当り濃厚 | |
| BIG雀 | 大当り濃厚 | |
| ウルトラの父カットイン | 大当り濃厚 | |
| フェイスフラッシュ予告(先読みなしの場合) | ||
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 約20.1% | |
| 液晶上部フェイスギミック落下+レッドボディ予告(変動開始直後) | 約95.0% | |
| 液晶上部フェイスギミック落下+レッドボディ予告(遅れて発生) | 大当り濃厚 | |
| ウルトラロゴフラッシュ予告 | ||
| ロゴ金 | 大当り濃厚 | |
| アイスラッガーデバイスバイブ予告 | ||
| デバイスの色 | 白 | 約90.0% |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 押下時の挙動 | デフォルト音が鳴る | 約90.0% |
| 当り確定音が鳴ってデバイスがレインボー | 大当り濃厚 | |
| アイスラッガータイマー演出 | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| 7図柄群予告 | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| 怪獣バトルリーチ ゼットン 信頼度 | ||
| トータル | ||
| トータル | 約30.1% | |
| VSエース | 約20.8% | |
| VSウルトラマン | 約82.1% | |
| VSセブン | 大当り濃厚 | |
| 期待度 | ||
| ★2.5 | 約20.8% | |
| ★2.5→★3.5 | 約82.1% | |
| ★2.5→★5 | 大当り濃厚 | |
| ★2.5→KYORAKUマーク | 大当り濃厚 | |
| ゼットンVSエース | ||
| セブンビジョンの色 | ||
| デフォルト | 約16.3% | |
| 白 | 約18.0% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣名の色 | ||
| デフォルト | 約12.0% | |
| 赤 | 約66.5% | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
| チャンスアップ小キャラ | ||
| なし | 約16.5% | |
| ウルトラホーク1号 | 約70.0% | |
| ウルトラホーク1号+3号 | 大当り濃厚 | |
| 攻撃の種類 | ||
| キック | 約10.1% | |
| ビーム | 約50.1% | |
| セブン共闘 | 大当り濃厚 | |
| 6兄弟登場 | 大当り濃厚 | |
| 当落時デバイス | ||
| デフォルト | 約15.4% | |
| デフォルト以外 | 大当り濃厚 | |
| ゼットンVSウルトラマン | ||
| セブンビジョンの色 | ||
| デフォルト | 約80.3% | |
| 白 | 約85.1% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣名の色 | ||
| デフォルト | 約80.4% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
| チャンスアップ小キャラ | ||
| なし | 約77.7% | |
| ウルトラホーク1号 | 約97.0% | |
| ウルトラホーク1号+3号 | 大当り濃厚 | |
| 攻撃の種類 | ||
| キック | 約65.4% | |
| ビーム | 約80.2% | |
| セブン共闘 | 大当り濃厚 | |
| 6兄弟登場 | 大当り濃厚 | |
| 当落時デバイス | ||
| デフォルト | 約80.1% | |
| デフォルト以外 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣バトルリーチ タイラント 信頼度 | ||
| トータル | ||
| トータル | 約21.1% | |
| VSジャック | 約20.7% | |
| VSタロウ | 約75.2% | |
| VSセブン | 大当り濃厚 | |
| 期待度 | ||
| ★3 | 約15.4% | |
| ★3→★4 | 約75.2% | |
| ★3→★5 | 大当り濃厚 | |
| ★3→KYORAKUマーク | 大当り濃厚 | |
| タイラントVSジャック | ||
| セブンビジョンの色 | ||
| デフォルト | 約15.0% | |
| 白 | 約20.7% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣名の色 | ||
| デフォルト | 約10.5% | |
| 赤 | 約60.2% | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
| チャンスアップ小キャラ | ||
| なし | 約12.0% | |
| ウルトラホーク1号 | 約61.0% | |
| ウルトラホーク1号+3号 | 大当り濃厚 | |
| 攻撃の種類 | ||
| キック | 約10.3% | |
| ビーム | 約40.9% | |
| セブン共闘 | 大当り濃厚 | |
| 6兄弟登場 | 大当り濃厚 | |
| 当落時デバイス | ||
| デフォルト | 約11.3% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | |
| タイラントVSタロウ | ||
| セブンビジョンの色 | ||
| デフォルト | 約70.6% | |
| 白 | 約77.7% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣名の色 | ||
| デフォルト | 約70.2% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
| チャンスアップ小キャラ | ||
| なし | 約70.0% | |
| ウルトラホーク1号 | 約95.0% | |
| ウルトラホーク1号+3号 | 大当り濃厚 | |
| 攻撃の種類 | ||
| キック | 約66.6% | |
| ビーム | 約80.0% | |
| セブン共闘 | 大当り濃厚 | |
| 6兄弟登場 | 大当り濃厚 | |
| 当落時デバイス | ||
| デフォルト | 約70.0% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣バトルリーチ ゴモラ 信頼度 | ||
| トータル | ||
| トータル | 約57.2% | |
| VSタロウ | 約40.2% | |
| VSジャック | 大当り濃厚 | |
| VSセブン | 大当り濃厚 | |
| 期待度 | ||
| ★3.5 | 約40.2% | |
| ★3.5→★4.5 | 大当り濃厚 | |
| ★3.5→★5 | 大当り濃厚 | |
| ★3→KYORAKUマーク | 大当り濃厚 | |
| ゴモラVSタロウ | ||
| セブンビジョンの色 | ||
| デフォルト | 約33.3% | |
| 白 | 約40.2% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣名の色 | ||
| デフォルト | 約30.0% | |
| 赤 | 約81.2% | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
| チャンスアップ小キャラ | ||
| なし | 約33.2% | |
| ウルトラホーク1号 | 約85.0% | |
| ウルトラホーク1号+3号 | 大当り濃厚 | |
| 攻撃の種類 | ||
| キック | 約25.0% | |
| ビーム | 約70.2% | |
| セブン共闘 | 大当り濃厚 | |
| 6兄弟登場 | 大当り濃厚 | |
| 当落時デバイス | ||
| デフォルト | 約32.1% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣バトルリーチ レッドキング 信頼度 | ||
| トータル | ||
| トータル | 約65.6% | |
| VSウルトラマン | 約55.9% | |
| VSエース | 大当り濃厚 | |
| VSセブン | 大当り濃厚 | |
| 期待度 | ||
| ★3.5 | 約55.9% | |
| ★3.5→★4.5 | 大当り濃厚 | |
| ★3.5→★5 | 大当り濃厚 | |
| ★3→KYORAKUマーク | 大当り濃厚 | |
| レッドキングVSウルトラマン | ||
| セブンビジョンの色 | ||
| デフォルト | 約50.1% | |
| 白 | 約55.9% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣名の色 | ||
| デフォルト | 約42.0% | |
| 赤 | 約88.5% | |
| ゼブラ柄 | 大当り濃厚 | |
| チャンスアップ小キャラ | ||
| なし | 約50.8% | |
| ウルトラホーク1号 | 約90.0% | |
| ウルトラホーク1号+3号 | 大当り濃厚 | |
| 攻撃の種類 | ||
| キック | 約40.4% | |
| ビーム | 約76.8% | |
| セブン共闘 | 大当り濃厚 | |
| 6兄弟登場 | 大当り濃厚 | |
| 当落時デバイス | ||
| デフォルト | 約50.5% | |
| バイブ発生 | 大当り濃厚 | |
| 怪獣バトルリーチ ダダ 信頼度 | ||
| トータル | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| VSゾフィー | 大当り濃厚 | |
| VSセブン | 大当り濃厚 | |
| 期待度 | ||
| ★5 | 大当り濃厚 | |
| ★5→KYORAKUマーク | 大当り濃厚 | |
| その他のリーチ 信頼度 | ||
| キラープラズマ殲滅リーチ | ||
| トータル | 30.1% | |
| 最終変動(リザルト画面) | ||
| 6兄弟集結画面 | 大当り濃厚 | |
| ファミリー集結画面 | 大当り濃厚 | |
ウルトラバトルモード_演出

セブンが先制攻撃をすれば勝利濃厚!

敵先制時は攻撃を回避できれば勝利!

攻撃を喰らっても耐えれば勝利濃厚!
伝説のバトルを踏襲しており、セブンの先制攻撃や敵攻撃の回避、攻撃を喰らっても耐えきれば勝利濃厚だ。
《ポインター》

足なめ時にポインター通過で大チャンス!?
《敵の攻撃》

弱攻撃(岩投げ)ならチャンスアップ!
《ウルトラ兄弟参戦》

兄弟参戦ならもちろん勝利濃厚!
《復活演出》

敗北しても諦めるのはまだ早い!
| 前半50回転 信頼度 | ||
| 予告演出 | ||
| 違和感予告 | ||
| BGMが「ウルトラ6兄弟」の楽曲に変化 | 大当り濃厚 | |
| 先読み図柄停止時無音 | 大当り濃厚 | |
| 図柄逆変動 | 大当り濃厚 | |
| Vアタッカー発光 | 大当り濃厚 | |
| 保留変化予告 | ||
| デフォルト | 3%未満 | |
| 点滅 | 約5.0% | |
| 青 | 約40.5% | |
| 赤 | 約90.1% | |
| フェイスフラッシュ予告 | ||
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 約50.3% | |
| 液晶上部フェイスギミック落下+レッドボディ予告 | 大当り濃厚 | |
| 画面シェイク予告 | ||
| 弱 | 約50.3% | |
| 強 | 大当り濃厚 | |
| 先読みバトル発展予告 | ||
| トータル | 約20.1% | |
| アイスラッガーデバイスバイブ予告 | ||
| デバイスの色 | 白 | 約90.0% |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 押下時の挙動 | デフォルト音が鳴る | 約90.0% |
| 当り確定音が鳴ってデバイスがレインボー | 大当り濃厚 | |
| 変動開始時プレミアム演出 | ||
| 玉ちゃん | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄泥棒 | 大当り濃厚 | |
| BIG雀 | 大当り濃厚 | |
| ウルトラの父カットイン | 大当り濃厚 | |
| ブラックアウト演出 | ||
| トータル | 大当り濃厚 | |
| 怪獣バトルリーチ演出 | ||
| リーチ時図柄 | ||
| 3・7図柄以外 | 約40.5% | |
| 3図柄 | 約70.0% | |
| 7図柄 | 大当り濃厚 | |
| 足なめ中のチャンスアップ | ||
| 通常(ポインターなし・地面ひび割れあり) | 約36.3% | |
| ポインター通過(地面は通常) | 約90.0% | |
| セブン勝利ルート | ||
| セブン先制(セブン攻撃) | 大当り濃厚 | |
| 敵先制→セブン回避して攻撃 | 大当り濃厚 | |
| 敵攻撃バリエーション | ||
| 強攻撃(ビーム系・メトロン星人は突進) | 約20.2% | |
| 弱攻撃(岩攻撃) | 約85.0% | |
| セブン攻撃バリエーション (セブン先制時・セブン回避後) | ||
| エメリウム光線 | 大当り濃厚 | |
| ワイドショット | 大当り濃厚 | |
| アイスラッガー | 大当り濃厚 | |
| 後半50回転 信頼度 | ||
| 予告演出 | ||
| 違和感予告 | ||
| BGMが「ウルトラ6兄弟」の楽曲に変化 | 大当り濃厚 | |
| 先読み図柄停止時無音 | 大当り濃厚 | |
| 先読み図柄逆停止 | 大当り濃厚 | |
| 図柄逆変動 | 大当り濃厚 | |
| Vアタッカー発光 | 大当り濃厚 | |
| 保留変化予告 | ||
| 点滅 | 約5.0% (リーチで大当り濃厚) |
|
| 青 | 約25.1% | |
| 赤 | 約90.1% | |
| ウルトラ6兄弟保留 | 約33.3% (ウルトラ6兄弟予兆予告時) |
|
| 小キャラ予告 | ||
| ホーク1号 | 約25.7% | |
| ホーク3号 | 約42.7% | |
| ホーク1号+3号 | 大当り濃厚 | |
| バトル予告 | ||
| 点滅敵攻撃⇒セブン回避 | 約15.6% | |
| 敵攻撃⇒セブン攻撃くらう | 大当り濃厚 | |
| セブンチョップ攻撃⇒敵回避 | 約7.5% | |
| セブンキック攻撃⇒敵回避 | 約7.5% | |
| セブンチョップ攻撃⇒攻撃命中 | 約43.5% | |
| セブンキック攻撃⇒攻撃命中 | 約80.1% | |
| ウルトラ6兄弟予兆予告 | ||
| 突入時 | 約33.3% | |
| ウルトラセブンロゴ予告 | ||
| 青 | 約12.0% | |
| 緑 | 約50.2% | |
| 赤 | 約80.2% | |
| フェイスフラッシュ予告 | ||
| 液晶上部フェイスギミック落下 | 約27.5% | |
| 液晶上部フェイスギミック落下+レッドボディ予告 | 約80.0% | |
| ウルトラロゴフラッシュ予告 | ||
| ロゴ赤 | 約90.0% | |
| ロゴ金 | 大当り濃厚 | |
| アイスラッガーデバイスバイブ予告 | ||
| デバイスの色 | 白 | 約90.0% |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 押下時の挙動 | デフォルト音が鳴る | 約90.0% |
| 当り確定音が鳴ってデバイスがレインボー | 大当り濃厚 | |
| 変動開始時プレミアム演出 | ||
| 玉ちゃん | 大当り濃厚 | |
| ゼブラ柄泥棒 | 大当り濃厚 | |
| BIG雀 | 大当り濃厚 | |
| ウルトラの父カットイン | 大当り濃厚 | |
| 怪獣バトルリーチ演出 | ||
| リーチ図柄 | ||
| 3・7図柄以外 | 約36.4% | |
| 3図柄 | 約70.0% | |
| 7図柄 | 大当り濃厚 | |
| セブンビジョン演出(発生タイミング) | ||
| 足なめ中 | 大当り濃厚 | |
| 敵攻撃後 | 大当り濃厚 | |
| 攻撃くらい後 | 大当り濃厚 | |
| 足なめ中のチャンスアップ | ||
| 通常(ポインターなし・地面ひび割れあり) | 約33.0% | |
| ポインター通過(地面は通常) | 約90.0% | |
| 地面ひび割れ無し(ポインターはなし) | 約90.0% | |
| ポインター通過+地面ひび割れなし | 大当り濃厚 | |
| セブン勝利ルート | ||
| セブン先制(セブン攻撃) | 大当り濃厚 | |
| セブン先制(兄弟&セブン攻撃) | 大当り濃厚 | |
| 敵先制→セブン回避して攻撃 | 大当り濃厚 | |
| 敵先制→兄弟が登場して回避&攻撃 | 大当り濃厚 | |
| 敵先制→敵攻撃HIT→セブン踏ん張る→セブン反撃 | 大当り濃厚 | |
| 敵先制→敵攻撃HIT→セブン踏ん張る→兄弟が登場して反撃 | 大当り濃厚 | |
| 敵先制→敵攻撃HIT→セブン力尽きる→ウルトラの母登場復活 | 大当り濃厚 | |
| 敵攻撃バリエーション | ||
| 強攻撃(ビーム系・メトロン星人は突進) | 約20.1% | |
| 弱攻撃(岩攻撃) | 約80.5% | |
| 耐え煽り中のチャンスアップ | ||
| 火の粉なし | 大当り濃厚 | |
| セブン攻撃バリエーション (セブン先制時・セブン回避後) | ||
| エメリウム光線 | 大当り濃厚 | |
| ワイドショット | 大当り濃厚 | |
| アイスラッガー | 大当り濃厚 | |
| 兄弟と共闘攻撃 | 大当り濃厚 | |
| 当落時デバイスボタン | ||
| デフォルト | 大当り濃厚 | |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 特大 | 大当り濃厚 | |
モード共通演出
《ウルトラ6兄弟テンパイ煽り》

テンパイ成功で10R大当り!
《6兄弟集結》

怪獣バトルリーチ中に突然6兄弟が集結!
「ULTRA6兄弟」の文字とともにテンパイ煽りに成功したり、怪獣バトル中に6兄弟が集結すればMAX(10R大当り)濃厚だ。
「ぱちんこ ウルトラ6兄弟」のその他のコンテンツ
(C)円谷プロ (C)OK!!
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

