- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P真・牙狼
P真・牙狼
- パチンコ
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- モード
スペック
| 大当り確率 | 1/319.68→1/73.63 | |
| 確変突入率 | 50%(ST130回) | |
| 継続率 | 約84%(トータル) | |
| 賞球数 | 3&1&15 | |
| ラウンド | 2R or 3R or 10R | |
| カウント | 10カウント | |
| 出玉 | 約300個 or 約450個 or 約1500個 ※払い出し |
|
| 電サポ | 50 or 130 or 900回 | |
| 遊タイム | 1200回 (通常確率900回転経過で発動) |
|
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 3R確変 | 130回 | 50% | |
| 3R通常 | 50回 | 50% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R確変 | 130回 | 70% | |
| 2R確変 | 130回 | 30% | |
ゲームフロー

※遊タイム終了後は真・ガロパトへ移行
初回大当りの半数が時短、半数がSTへ突入。遊タイムも搭載しており、通常確率を900回転消化で1200回転の時短へ突入する。ST「牙狼SLASH」は継続率が約84%で、大当りの7割がMAXラウンド。『牙狼』の名に恥じない出玉力を誇るぞ。
STや時短終了後は残保留4個を消化できる真・ガロパトへ移行。消化中は大当り抽選と時短突入抽選が同時に行われ、後者に当選した場合はそのまま900回転の時短に突入。しかもココから900回転当たらずともすぐさま遊タイム発動=1200回転時短突入となるため、実質次回大当り当選&ST突入が濃厚だ。
モード情報
《牙狼SLASH》

| 状態 | ST |
| 電サポ | 130回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
130回転継続するロングSTで、継続率は約84%。回転数によって演出が変化するのが特徴だ。終了後は真・ガロパトへ移行する。
《魔戒SLASH》

| 状態 | 時短 |
| 電サポ | 50 or 900 or 1200回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
時短への突入契機は「初回通常大当り後」「真・ガロパト中の抽選に当選」「通常確率で900回転消化(遊タイム)」の3つ。突入契機により電サポ回数が異なる。
《真・ガロパト》

| 状態 | STor通常 |
| 電サポ | ナシ(残保留4個) |
| 打ち方 | 左打ち |
すべての電サポモード終了後に突入。消化中は残保留4個分の大当り抽選だけでなく、900回転時短への突入抽選も行われる(突入確率は1/89.04)。時短突入抽選に当選した場合、900回転時短で当たらずともすぐさま遊タイム(時短1200回転)が発動する。
大当り情報
《初回金図柄揃い》

| 発生契機 | 通常時に金図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時の金図柄揃いは3R確変当選&ST突入濃厚だ。
《初回銀図柄揃い》

| 発生契機 | 通常時に銀図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R通常 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時の銀図柄揃いは3R通常濃厚&50回転時短突入となるが、ラウンド開始前の昇格演出などで金図柄揃いに昇格する可能性アリ。
《牙狼SLASH BONUS》

| 発生契機 | 電サポ中に金図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
電サポ中の金図柄揃いは10R確変濃厚で、約1500個の出玉を獲得できる。終了後はSTに突入。
《魔戒CHARGE》

| 発生契機 | 電サポ中に 魔戒CHARGEアイコン停止 |
| ラウンド数 | 2R確変 |
| 打ち方 | 右打ち |
特定のリーチハズレ後などに魔戒CHARGEアイコンが停止すると2R確変当選となる。終了後はSTに突入する。
遊タイム(天井)
- 発動契機
- 恩恵
- 期待値
- やめどき
- まとめ
本機は「遊タイム」を搭載しており、通常時に大当りせず900回転消化すると、最大1200回転の時短「魔戒SLASH」に突入する。
遊タイム(天井)発動条件と恩恵

| 突入契機 | 通常確率で900回転消化 |
| 遊タイム 回数 |
1200回転 (時短) |
| 遊タイム中 大当り確率 |
1/319.68 |
| 大当り期待度 | 約97.7% |
| 液晶表示 | 魔戒SLASH |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時を900回転消化すると遊タイムが発動し、次回転から1200回転の魔戒SLASH(時短)に突入。また、真・ガロパト経由で900回転時短へ突入し、かつ900回転以内に当たりが引けなかった場合、901回転目から遊タイムが発動する。
やめどき
ST・時短・遊タイム終了でやめ。
遊タイム(天井)狙い期待値
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
20.2 |
21.5 |
22.3 |
23.5 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なしで算出
注目演出
- 注目演出
注目演出
《保留変化予告》

これまでのシリーズ同様に大当りに絡みやすく牙狼剣保留はチャンス、牙狼斬馬剣・牙狼リール保留・GARO保留は期待大だ!
《次回予告》

魔導刻タイマー予告などから発生。牙狼SPリーチ以上発展濃厚かつ信頼度大幅アップ!
《I.F.O.G.(イリュージョンフェイスオブガロ)》

リーチ後の鎧召還演出などで発生。液晶と役モノの連動でチャンスを呼び込むぞ!
《メンカルSPリーチ》

本機オリジナルのホラー「メンカル」とのバトルが牙狼視点で展開。当たればST直撃となる高信頼度リーチだ!
| 信頼度 | |
| メンカルSPリーチ | ★×3.5 |
先読み予告
- 保留変化予告
保留変化予告
《エンブレム保留》

エンブレム保留は色が変わるとチャンス。赤に期待。
《キャンバス保留》

キャンバスの内容によって発展先や信頼度が変化。「激アツ」なら文字通り期待大!
《牙狼剣保留》

大当りのチャンス到来。
《牙狼斬馬剣保留》

牙狼剣保留よりも信頼度が高い。
《牙狼リール保留》

大チャンス&牙狼リールリーチ発展濃厚!?
《GARO保留》

クロマルがキャンバス保留を突き破った場合などに出現する大チャンス保留。エフェクトが虹色だと!?
| 信頼度 | |
| エンブレム | |
| 回転 | 6.0% |
| 緑保留 | 12.5% |
| 赤保留 | 40.3% |
| キャンバス | |
| 青 | 5.6% |
| 緑 | 9.3% |
| 赤 | 54.0% |
| 牙狼剣 | |
| 牙狼剣1本刺さる | 42.1% |
| 牙狼剣2本刺さる | 大当り濃厚 |
| 牙狼斬馬剣刺さる | 78.7% |
| 保1牙狼剣&保2斬馬剣飛来→保2刺さる | 78.7% |
| 斬馬剣4本(保1~4)飛来 →1本成功 | 大当り濃厚 |
| 牙狼剣ガセ→逆エンブレム | 大当り濃厚 |
| 大量剣 | 大当り濃厚 |
| GARO保留 | |
| クロマル→GARO保留赤 | 77.7% |
| クロマル→GARO保留虹 | 大当り濃厚 |
| ラウド系 | |
| チャンス | 5.6% |
| ホラー | 10.8% |
| 牙狼 | 28.6% |
| 激アツ | 70.5% |
| !?→ホラー | 10.8% |
| !?→牙狼 | 28.6% |
| チャンス→牙狼 | 28.6% |
| マクラ系 | |
| 何もなし→メンカル | 30.9% |
| 何もなし→ホラーSP→メンカル | 30.9% |
| つぼみ系 | |
| 緑 | 5.3% |
| 赤 | 42.3% |
| びっくり箱系 | |
| 飛び出し→チャンス | 5.8% |
| 飛び出し→ホラー | 10.5% |
| 飛び出し→チャンス→牙狼 | 27.9% |
| 飛び出し→ホラー→牙狼 | 27.9% |
| 飛び出し→チャンス→激アツ | 70.1% |
| 花瓶系 | |
| チャンス | 5.8% |
| 激アツ | 70.6% |
| 素体ホラー | 16.2% |
| ザジ | 30.8% |
| メンカル | 30.3% |
| 絵本ガロ | 24.8% |
| 食べ物系 | |
| チャンス | 5.8% |
| 激アツ | 70.6% |
| 素体ホラー | 16.0% |
| ザジ | 29.8% |
| メンカル | 31.2% |
| 絵本ガロ | 25.4% |
| 上皿ハカリ系 | |
| チャンス | 5.0% |
| ホラー | 11.2% |
| 牙狼 | 28.2% |
| 激アツ | 71.1% |
| !?→ホラー | 11.2% |
| !?→牙狼 | 28.2% |
| チャンス→牙狼 | 28.2% |
| コルク系 | |
| 最終 青 | 5.9% |
| 最終 緑 | 7.2% |
| 最終 紫 | 9.4% |
| 最終 赤 | 42.3% |
| 最終 金 | 大当り濃厚 |
| 宝箱系 | |
| SP示唆 | 7.1% |
| ホラーバトル示唆 | 20.2% |
| 狭間バトル示唆 | 29.8% |
| 牙狼 | 25.0% |
| メンカル | 33.3% |
| 好機 | 8.0% |
| 激アツ | 71.1% |
| 当該魔女変化 | |
| 青枠 | 5.6% |
| 緑枠 | 9.3% |
| 赤枠 | 64.0% |
| カウントダウン | |
| 3 | 52.4% |
| 2 | 52.4% |
| 1 | 52.4% |
その他の予告
| 信頼度 | |
| 駆動系先読み予告 | |
| 牙狼リール先読み | 11.6% |
| 牙狼剣エンブレム先読み | 33.7% |
| プルプルボタン先読み | 11.6% |
リーチ前予告
- 牙狼連続予告
- 魔導剣タイマー予告
- プルプル停止予告
- 次回予告
牙狼連続予告

中央に3or7図柄が停止すると連続予告が発動。3連発展に期待しよう。なお、停止図柄は3図柄より7図柄の方が信頼度が高いぞ。また、演出継続時に発生する牙狼フラッシュが赤だとチャンスアップとなる。
魔導刻タイマー予告

4つのパネルとタイマーが出現し、タイマーが0になった際に選択されたパネル対応の演出が発生する。
空拳RUSH

ボタンPUSHで擬似連継続などが発生。鋼牙のオーラが赤だとチャンスアップ!?
異空間バトル

発生時点で信頼度アップ!
タイトル予告

文字が透けて後ろが見えるとチャンスアップ。

文字内容でも信頼度が変わる。「継続」など擬似連発展を示唆するパターンもアリ。
| 信頼度 | |
| 炎上「希望」 | 11.1% |
| 炎上「魔獣」 | 22.6% |
| 炎上「黄金騎士」 | 37.8% |
| 炎上「天運」 | 59.4% |
| 炎上「守りし者」 | 大当り濃厚 |
| 炎上「Victory」 | 大当り濃厚 |
| 炎上「つづく」 | 大当り濃厚 |
| 筆動画 鷹麟牙狼 | 36.8% |
| 筆動画 翼人牙狼 | 42.4% |
| 筆動画 心減牙狼 | 大当り濃厚 |
魔界/真魔界背景
《真魔界背景》

魔界背景や真魔界背景へ移行すれば信頼度アップ。
プルプル停止予告

ボタン振動後、液晶で「押せ!」の文字が表示される予告。ボタンを押すと8000体撃破リーチ、ザルバチャンス、牙狼SPリーチなどへ発展する。I.F.O.G.召還が発動する可能性もアリ!
次回予告

牙狼SPリーチ以上への発展が濃厚、かつ信頼度大幅アップ。
| 信頼度 | |
| アングレイ | 64.6% |
| ウトック | 68.2% |
| エルズ | 77.6% |
| ホラー熊 | 86.5% |
| メンカル | 75.0% |
GARO is HERE予告

SPリーチへの発展が濃厚&信頼度大幅アップ!
その他の予告
| 信頼度 | |
| ふりもの予告 | |
| 赤(キツネ) | 18.0% |
| 金(魔天使) | 65.0% |
| 金(英霊) | 大当り濃厚 |
| 虹(監督) | 大当り濃厚 |
| プルプルボタン予告 | |
| 白 | 4.4% |
| 緑 | 9.2% |
| 赤 | 39.1% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| クロスフラッシュ予告 | |
| 白 | 10.7% |
| 緑 | 31.0% |
| 赤 | 54.2% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| オープニング予告 | |
| デフォルト | 40.7% |
| 赤 | 62.4% |
| 金 | 大当り濃厚 |
リーチ後予告
- 鎧召還演出
- I.F.O.G.召還
- ムービー演出
- ストーリーテラー予告
鎧召還演出

最終的にI.F.O.G.召還が発生すれば信頼度大幅アップ&牙狼SPリーチ発展、召還せずに終わればホラーSPリーチに発展する。魔天使の出現にも期待したい。

召還失敗でホラーSPリーチへ。

I.F.O.G.召還発動なら牙狼SPリーチに発展!

魔天使出現ならI.F.O.G.召還発動&信頼度大幅アップ!

スイッチオンボタンはプレミアムだ!
I.F.O.G.召還後のムービー演出
《雷》

《牙狼墨絵》

《炎》

《金色》

ムービーパターンは複数存在し、それぞれ信頼度が異なる。
| 信頼度 | |
| 雷 | 39.5% |
| 牙狼墨絵 | 40.9% |
| 炎 | 40.9% |
| 鋼牙墨絵 | 53.4% |
| 金色 | 72.8% |
リーチ後エンブレム震動

リーチ後にエンブレム役モノが作動するとチャンス。「押せ!」の文字が表示された後、ボタン押下からのI.F.O.G.発生が期待できる!
ストーリーテラー予告

リーチ後に発生するムービー演出。カオルがストーリーテラーを務めるムービーパターンだと大チャンス。
| 信頼度 | |
| ゴンザ(デフォルト) | 19.4% |
| ゴンザ(チャンス) | 24.8% |
| カオル | 29.8% |
その他の予告
| 信頼度 | |
| カオル絵本予告 | |
| ホラーバトル | 18.6% |
| ザジページ出現 | 30.2% |
| 全回転リーチ | 大当り濃厚 |
リーチ演出
- ホラーバトルリーチ
- 時空の狭間バトルリーチ
- ホラーSPリーチ
- 牙狼SPリーチ
- メンカルSPリーチ
- 運命を引き抜けSPリーチ
- 牙狼リールリーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ロングリーチ
《クロマルリーチ》

《カオル修復リーチ》

上記2種類のリーチは直当りより、楽曲SPリーチや引き抜き演出への発展に期待したい。
| クロマルリーチ 発展期待度 | |
| トータル | 11.9% |
| カットイン発生 | 発展濃厚 |
| カオルリーチ 発展期待度 | |
| トータル | |
| 27.3% | |
| コメント | |
| チャンス | 発展濃厚 |
| キャラバリエーション | |
| ラウド | 15.4% |
| エサルト | 32.3% |
| 時計 | 発展濃厚 |
冴島鋼牙実写リーチ

リーチ後に赤鞘演出発生で発展。剣撃で「GARO」の文字を完成させれば大当りだ。
| 信頼度 | |
| トータル | 7.0% |
| 全回転発展 | 大当り濃厚 |
楽曲SPリーチ

ステップアップ形式で楽曲が変化していくリーチ。3曲目の「我が名は牙狼」まで到達すれば期待大だ!
| 信頼度(次段階への発展含む) | |
| 1曲目 | 9.0% |
| 2曲目 | 15.2% |
| 3曲目 | 46.7% |
ザルバチャンス

プルプル停止予告(変動中のボタンPUSH)などから発展する弱リーチ。大当り図柄が増えるほど信頼度も上昇する。
| 信頼度 | |
| 1ライン | 9.7% |
| 2ライン | 14.4% |
| 3ライン | 19.6% |
| 4ライン | 49.2% |
| 5ライン | 60.8% |
| 6ライン | 73.9% |
| 7ライン | 91.8% |
| 8ライン | 大当り濃厚 |
《チャンスアップ》

テロップの色が赤なら信頼度アップだ。
8000体撃破リーチ

プルプル停止予告から発展し、ボタン連打で8000体のホラーすべてを撃破できれば大当りとなるスーパーリーチ。演出の途中で赤ホラーが出現すれば信頼度大幅アップだ。
| 信頼度 | |
| 4体(青) | 22.0% |
| 3体(緑) | 32.4% |
| 2体(赤) | 48.9% |
ホラーバトルリーチ

ノーマルリーチハズレや2Dキャラリーチなどから発展し、ホラー撃破で大当り。危険度の★が少ないホラーほどチャンスだ。
| 信頼度(次段階への発展含む) | |
| 素体ホラー | 大当り濃厚 |
| バイノス | 12.9% |
| カムファント | 23.8% |
| ミエーレ | 49.7% |

リーチ中にザジが登場して時空の狭間バトルリーチへ発展することも!
時空の狭間バトルリーチ

時空の狭間へ飛ばされた牙狼が、巨大な敵に立ち向かう。チャンスが3回あり、どこかで敵を撃破できれば大当りだ。

3回継続後は牙狼の技に注目!
| 信頼度(次段階への発展含む) | |
| 1st ATTACK | |
| ボタン | 29.9% |
| 牙狼剣 | 大当り濃厚 |
| 2nd ATTACK | |
| 緑 | 31.6% |
| 赤 | 52.3% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| LAST ATTACK | |
| 技:ボタン | 40.0% |
| 技:牙狼剣 | 72.2% |
| 技:牙狼斬馬剣 | 大当り濃厚 |
ホラーSPリーチ

牙狼SPリーチへの足がかり的な役割を持つSPリーチ。ハズれた後に牙狼が登場すると牙狼SPリーチ発展&大当りのチャンスとなる。

ホラーの種類はアングレイ<ウトック<エルズ<森のホラー熊の順にチャンス。

ハズレ後に牙狼登場で牙狼SPリーチへ!
| VSアングレイ 信頼度 | |
| トータル | |
| 6.8%(次段階への発展含む) | |
| 絵画 | |
| チャンス | 12.5% |
| タイトル | |
| 赤 | 15.3% |
| 牙狼フラッシュ | |
| 白(1回) | 5.1% |
| 白(2回) | 10.2% |
| 緑 | 31.5% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| プルプルボタン | |
| ロング振動 | 14.8% |
| ロング振動+電飾 | 64.8% |
| 発展煽り(発展期待度) | |
| デフォルト | 18.3% |
| 赤 | 発展濃厚 |
| VSウトック 信頼度 | |
| トータル | |
| 7.0%(次段階への発展含む) | |
| タイトル | |
| 赤 | 16.1% |
| 牙狼フラッシュ | |
| 白(1回) | 5.3% |
| 白(2回) | 10.6% |
| 緑 | 33.4% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| プルプルボタン | |
| ロング振動 | 20.0% |
| ロング振動+電飾 | 73.6% |
| 発展煽り(発展期待度) | |
| デフォルト | 17.7% |
| 赤 | 発展濃厚 |
| VSエルズ 信頼度 | |
| トータル | |
| 9.3%(次段階への発展含む) | |
| タイトル | |
| 赤 | 19.1% |
| 牙狼フラッシュ | |
| 白(1回) | 7.0% |
| 白(2回) | 13.9% |
| 緑 | 41.1% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| プルプルボタン | |
| ロング振動 | 15.4% |
| ロング振動+電飾 | 66.7% |
| 発展煽り(発展期待度) | |
| デフォルト | 19.0% |
| 赤 | 発展濃厚 |
| VS森のホラー熊 信頼度 | |
| トータル | |
| 12.5% | |
| タイトル | |
| 赤 | 29.9% |
| 牙狼フラッシュ | |
| 白(1回) | 9.4% |
| 白(2回) | 19.0% |
| 緑 | 61.2% |
| 赤 | 大当り濃厚 |
| プルプルボタン | |
| ロング振動 | 28.1% |
| ロング振動+電飾 | 86.3% |
| 発展煽り(発展期待度) | |
| デフォルト | 16.7% |
| 赤 | 発展濃厚 |
牙狼SPリーチ
《アングレイSPリーチ》

《ウトックSPリーチ》

《エルズSPリーチ》

《究極ホラー熊SPリーチ》

前作から登場ホラーが一新。チャンスアップパターンも本機ならではの新規演出となっている。当然、どのリーチも牙狼が勝利すれば大当りだ。
| トータル信頼度 | |
| アングレイSPリーチ | 25.2% |
| ウトックSPリーチ | 30.3% |
| エルズSPリーチ | 40.7% |
| 究極ホラー熊SPリーチ | 56.1% |
《共通チャンスアップ①》

演出分岐時のフェードエフェクトの色が赤だとチャンス。
《共通チャンスアップ②》

赤月カットイン発生なら大チャンス!?
《共通チャンスアップ③》

牙狼の技名の色に注目。赤なら信頼度アップ!
| アングレイSPリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 技タイトル | |
| 青 | 19.2% |
| 緑 | 25.1% |
| 赤 | 53.3% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| タイトル確定時:牙狼リール | |
| 「撃アツ」 | 大当り濃厚 |
| プルプルボタン | |
| ロング(なし) | 51.9% |
| ロング振動 | 大当り濃厚 |
| 激突インサート | |
| アリ | 73.9% |
| 月カットイン | |
| 赤 | 73.8% |
| 当落フェード | |
| 赤 | 74.2% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| ウトックSPリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 技タイトル | |
| 青 | 20.6% |
| 緑 | 27.5% |
| 赤 | 52.0% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| タイトル確定時:牙狼リール | |
| 「撃アツ」 | 大当り濃厚 |
| プルプルボタン | |
| ロング(なし) | 55.8% |
| ロング振動 | 大当り濃厚 |
| 激突インサート | |
| アリ | 76.6% |
| 月カットイン | |
| 赤 | 76.9% |
| 当落フェード | |
| 赤 | 77.1% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| エルズSPリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 技タイトル | |
| 青 | 37.5% |
| 緑 | 40.3% |
| 赤 | 57.5% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| タイトル確定時:牙狼リール | |
| 「撃アツ」 | 大当り濃厚 |
| プルプルボタン | |
| ロング(なし) | 64.3% |
| ロング振動 | 大当り濃厚 |
| 激突インサート | |
| アリ | 76.7% |
| 月カットイン | |
| 赤 | 78.3% |
| 当落フェード | |
| 赤 | 78.3% |
| 金 | 大当り濃厚 |
| 究極ホラー熊SPリーチ チャンスアップパターン別信頼度 |
|
| 技タイトル | |
| 青 | 52.7% |
| 緑 | 56.5% |
| 赤 | 70.4% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| タイトル確定時:牙狼リール | |
| 「撃アツ」 | 大当り濃厚 |
| プルプルボタン | |
| ロング(なし) | 76.1% |
| ロング振動 | 大当り濃厚 |
| 激突インサート | |
| アリ | 86.8% |
| 月カットイン | |
| 赤 | 80.7% |
| 当落フェード | |
| 赤 | 86.4% |
| 金 | 大当り濃厚 |
メンカルSPリーチ

当たればST突入が約束される高信頼度SPリーチ。牙狼視点で演出が展開する新感覚のリーチアクションとなっている。
《リーチ中文字》

文字エフェクトの色に注目。赤なら信頼度アップ、虹色だと超激アツだ!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 38.4% | |
| タイトル | |
| デフォルト | 28.4% |
| 赤 | 62.5% |
| 虹 | 大当り濃厚 |
| プルプルボタン | |
| ロング(なし) | 67.7% |
| ロング振動 | 大当り濃厚 |
運命を引き抜けSPリーチ

牙狼剣を引き抜くことができれば大当り。牙狼剣ではなく牙狼斬馬剣を引き抜けば激アツ必至!?
| 信頼度 | |
| ★×3~4.5 | |
牙狼リールリーチ

牙狼リール保留出現時などに発展。最終的に、牙狼リールに「V」が停止すれば大当り!?
| 信頼度 | |
| ★×4.5 | |
全回転リーチ

擬似4連やカオル絵本予告などを機に発生するプレミアムリーチ。歴代のパチンコ『牙狼シリーズ』の軌跡を、全回転演出とともに楽しめるぞ!
大当り中演出
- 昇格演出
昇格演出

通常時に銀図柄が揃うと、ラウンド開始前に昇格演出が発生。牙狼が銀図柄揃いを金図柄揃いに変化させれば3R確変昇格&ST突入となる。
牙狼SLASH_演出
- ST
- ゲーム性
- デバイスゾーン
- 撃破ゾーン
- 殲滅ゾーン
モード概要
《1~50回転「デバイスゾーン」》

牙狼剣押し込み演出がメインで展開する即当りゾーン!
《51~120回転「撃破ゾーン」》

豊富な演出と王道ホラーバトルが楽しめる。
《121~130回転「殲滅ゾーン」》

図柄がテンパイすれば大当りのチャンスとなる。
STは130回転継続し、トータル継続率は約84%。回転数によって上記のように演出が変化するのが特徴だ。ST中に当たらなかった場合は残保留4回転の「真・ガロパト」へ移行する。
デバイスゾーン_演出
《ガロフラッシュ》

変動開始時に発生。色で信頼度が変化!?
《アイキャッチ》

保留内の大当り発生に期待!
《カウントダウン》

カウントが0まで到達すれば!?
《背景変化》

心滅獣身ガロ背景に変われば期待大。mini GARO背景ならプレミアム!
《キバ登場演出》

全図柄暗転で発生。揃う図柄が金か銀かをキバが決定する。
《デバイス演出(剣飛来パターン)》

基本(斜めに刺さる)<中央に刺さる<左右同時<3方向同時の順にチャンス。
《デバイス演出(デバイス操作パターン)》

基本は牙狼剣だが斬馬剣が出現すると大チャンス!?
《GARO保留全回転》

中図柄が虹色エフェクトで包まれると発生。10R確変濃厚!?
| 信頼度 | |
| 剣2本 | 55.8% |
| 剣3本 | 大当り濃厚 |
| 牙攻撃:2R | 83% |
| 牙攻撃:10R | 17% |
撃破ゾーン_演出
《斬撃演出》

ホラーバトル発展のチャンス。斬撃の回数や登場キャラで信頼度が変わる。
《ホラー図柄停止》

中央にホラー図柄が止まるとホラーバトルに発展。図柄の色は青<緑<赤の順にアツい。
《心滅リーチ》

リーチラインの数が増えるほどアツい。8ラインまで増加すると!?
《FACE演出》

液晶暗転後にフェイス駆動完成でいきなり図柄揃いが出現!
| 信頼度 | |
| 斬撃演出 | |
| 牙狼or絶狼or打無 | 図柄テンパイ濃厚 |
| ホラー図柄停止 | |
| 1→2段階煽り発展 | 50.1% |
| 2→3段階煽り発展(ホラーバトル) | 60.3% |
| 2→3段階煽り発展(心滅) | 75.2% |
| 心滅リーチ | |
| 3ライン | 55.7% |
| 6ライン | 72.2% |
| 8ライン | 大当り濃厚 |
| FACE演出 | |
| トータル | 65.5% |
ホラーバトル |

撃破ゾーン中の大当りは、その多くがこのリーチを経由する。図柄テンパイ後にホラーが登場すると発展し、ホラーを撃破できれば大当りだ。バトル中はホラーの種類や流れる楽曲パターンなどで信頼度が変わるぞ。
| 信頼度 | |
| ★の数 | |
| 2個 | 80.1% |
| 3個 | 60.2% |
| 4個 | 48.5% |
| 5個 | 45.2% |
《チャンスアップ①》

ホラーの★の数が少ないほどチャンス。1個だけなら超激アツ!?
《チャンスアップ②》

楽曲名表示時は文字色に注目。青<緑<赤の順に期待できるぞ。
殲滅ゾーン_演出
《吸い込みリーチ》

中図柄が変動する弱リーチ。
《一撃リーチ》

ボタン一発押しで大当りを狙うぞ。
《バラゴリーチ》

バラゴの手が図柄をスクロールさせるリーチだ。
殲滅ゾーン中は図柄がテンパイすれば大当りのチャンス。その後に発展するリーチは吸い込みリーチ<一撃リーチ<バラゴリーチの順に信頼度がアップする。
| 信頼度 | |
| 吸い込みリーチ | 4.1% |
| 一撃リーチ | 14.3% |
| バラゴリーチ | 28.9% |
魔戒SLASH_演出
- 時短
- 遊タイム
- ゲーム性
モード概要

| 時短突入条件 | |
| 通常確率で900回転消化 | 1200回転の時短突入 |
| 真・ガロパト中の抽選に当選 | 900回転の時短突入 |
| 初回通常大当り終了時 | 50回転の時短突入 |
| 大当り発生率 | |
| 50回転時 | 約14.5% |
| 900回転時 | 約94.0% |
| 1200回転時 | 約97.7% |
本機には3種類の時短モード(見た目はすべて魔戒SLASH)があり、突入契機によって電サポ回数が異なる。真・ガロパト経由で移行した場合は900回転継続するが、当たらず900回転経過してもすぐさま1200回転の時短へ移行するぞ。なお、液晶では牙狼SLASHの「撃破ゾーン」と同様の演出が展開する。
| 予告&リーチ 信頼度 | |
| 斬撃演出 | |
| 牙狼or絶狼or打無 | 図柄テンパイ濃厚 |
| ホラー図柄停止 | |
| 1→2段階煽り発展 | 33.0% |
| 2→3段階煽り発展(ホラーバトル) | 25.8% |
| 2→3段階煽り発展(心滅) | 41.7% |
| 心滅リーチ | |
| 3ライン | 22.3% |
| 6ライン | 37.2% |
| 8ライン | 大当り濃厚 |
| FACE演出 | |
| トータル | 30.2% |
| ホラーバトル | |
| ★2個のホラー | 60.7% |
| ★3個のホラー | 24.2% |
| ★4個のホラー | 14.1% |
| ★5個のホラー | 11.6% |
真・ガロパト_演出
- 残保留
- ガロパト
- ゲーム性
モード概要

STおよび時短終了後に突入し、残保留4個を消化できる。4回転での大当りor900回転時短突入率はトータル約1/17となっており、最終的にガロパトが光れば10R大当り、魔戒SLASHアイコンが出現すれば900回転時短(※)に突入する。
※900回転で当たらなかった場合はそのまま遊タイムが発動して1200回転の時短へ突入するため、実質の時短回数は2100回転となる。
| 信頼度 | |
| トータル引き戻し期待度 | |
| 5.6% | |
| 扉パターン | |
| 銀扉(プルプル) | 大当り濃厚 |
| 銀扉(スイッチオン) | 大当り濃厚 |
| 金扉(ノーマル) | 大当り濃厚 |
| 金扉(プルプル) | 大当り濃厚 |
| 金扉(スイッチオン) | 大当り濃厚 |
| 銀扉⇒金扉(ノーマル) | 大当り濃厚 |
| 銀扉⇒金扉(プルプル) | 大当り濃厚 |
| 銀扉⇒金扉(スイッチオン) | 大当り濃厚 |
数値情報
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
「P真・牙狼」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO (C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル (C)2011 「呀」雨宮慶太/東北新社 (C)2013 「桃幻の笛」雨宮慶太/東北新社 (C)2013「絶狼」雨宮慶太/東北新社 (C)2015 「媚空」雨宮慶太/東北新社 (C)2010-2016 雨宮慶太/東北新社 (C)2016「絶狼」雨宮慶太/東北新社
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。




口コミ(評価・感想)をする