- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ花の慶次~武威
- 解析_通常時
パチスロ花の慶次~武威|解析_通常時
解析_通常時
- 小役確率
- モード
- ステージ
- 無法システム
- 傾奇玉
- 傾奇ゲージ
- 傾奇玉高確率ゾーン
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-01-12 | 
|---|---|
| メーカー名 | ニューギン | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 最大991G消化でCZorAT当選 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
小役確率
設定差のない小役
| 小役 | 出現率 | 
| 2連チェリー | 1/275.4 | 
| 3連チェリー | 1/1285.0 | 
設定差のある小役
| 設定 | 単チェリー | スイカ | チャンス目合算 | 
| 1 | 1/110.1 | 1/79.9 | 1/222.9 | 
| 2 | 1/103.2 | 1/80.3 | 1/219.9 | 
| 3 | 1/97.1 | 1/80.7 | 1/217.0 | 
| 4 | 1/91.7 | 1/81.1 | 1/214.2 | 
| 5 | 1/88.6 | 1/81.5 | 1/211.4 | 
| 6 | 1/85.3 | 1/81.9 | 1/208.7 | 
単チェリー・スイカ・チャンス目確率に設定差が存在し、スイカ以外は高設定ほど出現しやすい。特に単チェリーは大きめな差があるため、必ずチェックしておこう。
通常時のモード
通常時は規定ゲーム数を管理する5種類のモードが存在。モードによって天井ゲーム数が異なり、天国モードなら191G以内の初当り当選が確約される。
| モード別の天井ゲーム数 | |
| 通常A | 991G | 
| 通常B | 991G | 
| 通常C | 591G | 
| 通常D | 341G | 
| 天国 | 191G | 
モード移行抽選
モード移行抽選は設定変更時・CZ終了時・AT終了時に行われる。
設定変更時のモード移行率
| モード | 移行率 | 
| 通常A | 28.1% | 
| 通常B | 19.9% | 
| 通常C | 21.0% | 
| 通常D | 15.7% | 
| 天国 | 15.3% | 
※設定1
CZ・AT終了時のモード移行率
| モード | 有利区間 リセット時 | 有利区間 継続時 | 
| 通常A | 58.2% | ー | 
| 通常B | 13.3% | ー | 
| 通常C | 12.5% | 68.3% | 
| 通常D | 6.3% | 26.7% | 
| 天国 | 9.8% | 5.0% | 
※設定1
CZ・AT終了時は有利区間が継続するか否かでモード移行率が異なる。有利区間継続時は必ず通常C以上となるため、浅いゲーム数での初当り当選に期待できるぞ。
CZ・AT終了時に払い出しセグ上部にある有利区間ランプが点灯したままなら有利区間継続だ。
 
有利区間移行時のモード書き換え抽選
有利区間移行時にレア役が成立した場合は、天国への書き換え抽選が行われる。| 小役 | 天国移行率 | 
| 単チェリー | 12.5% | 
| 2連チェリー | 25.0% | 
| 3連チェリー | 100% | 
| スイカ | 25.0% | 
| チャンス目 | 50.0% | 
通常時のステージ
基本ステージ

加賀の章

七霧の章

小田原の章

京都の章
基本ステージは上記4種類。ステージによって規定ゲーム数到達の本前兆期待度を示唆しており、加賀の章<七霧の章<小田原の章<京都の章の順に期待度が高まる。
聚楽第ゾーン

移行した時点でAT直撃濃厚!?
傾奇者絵巻

初当り当選に期待できる前兆ステージ
初当り当選時は基本的に前兆ステージである傾奇者絵巻へ移行し、最終的に連続演出で告知される。なお、消化中の演出は移行前の基本ステージに対応している。
無法システム

無法ポイントが5pt貯まると無法発動となり、発動時の状況に応じた抽選が行われる。無法ポイント獲得契機はチェリーで、液晶左下の花びら点灯数でポイントが示唆される(1枚につき1pt)。
| チェリー成立時の獲得ポイント | |
| 単チェリー | 1pt | 
| 2連チェリー | 3pt | 
| 3連チェリー | 5pt | 
無法発動時の初当り抽選

通常時の無法発動時は状態を参照して初当たり抽選が行われる。状態は通常・高確の2種類存在し、高確中の発動なら当選期待度アップ。なお、無法発動時はルーレット演出で期待度が示唆され、前兆を経由して当否が告知される。
| 無法発動時の初当り当選率 | |
| 通常滞在時 | 18.4% | 
| 高確滞在時 | 39.1% | 
傾奇玉・傾奇玉ゲージ

通常時はチェリー以外の小役で液晶右上の傾奇玉ゲージ獲得抽選が行われ、ゲージがMAXになると傾奇玉を獲得する。傾奇玉は通常と極玉の2種類存在し、極玉獲得時はCZ失敗時の復活やCZ成功時のVストック獲得が濃厚となる。なお、傾奇玉大量獲得に期待できる高確率ゾーンもアリ。
傾奇玉ゲージ獲得抽選
ベル・リプレイ・スイカ・チャンス目成立時に傾奇玉ゲージ獲得抽選が行われる。もののふゾーン中なら大量獲得に期待できるぞ。
もののふゾーン以外時の獲得抽選
| 小役 | 0個 | 1個 | 2個 | 
| ベル | 93.8% | 6.3% | ー | 
| リプレイ | ー | 100% | ー | 
| スイカ | ー | ー | 91.8% | 
| チャンス目 | ー | ー | ー | 
| 小役 | 3個 | 5個 | 10個 | 
| ベル | ー | ー | ー | 
| リプレイ | ー | ー | ー | 
| スイカ | 6.3% | 1.6% | 0.4% | 
| チャンス目 | 88.7% | 9.8% | 1.6% | 
もののふゾーン中の獲得抽選
| 小役 | 0個 | 1個 | 2個 | 
| ベル | 80.1% | ー | 19.5% | 
| リプレイ | ー | ー | 100% | 
| スイカ | ー | ー | ー | 
| チャンス目 | ー | ー | ー | 
| 小役 | 3個 | 5個 | 10個 | 
| ベル | ー | 0.4% | ー | 
| リプレイ | ー | ー | ー | 
| スイカ | ー | 75.0% | 25.0% | 
| チャンス目 | ー | ー | 100% | 
傾奇玉高確率ゾーン
傾奇ゾーン

| 突入契機 | ■設定変更時 ■CZ・AT終了時 | 
| 継続ゲーム数 | 20G | 
傾奇ゾーンは20G継続。消化中は毎ゲーム成立役に応じて傾奇玉獲得抽選が行われ、液晶上で図柄が3つ揃えば傾奇玉を獲得する。
傾奇語録

| 突入契機 | チェリー以外の レア役で抽選 | 
| 継続ゲーム数 | 5G | 
傾奇語録中は毎ゲーム成立役に応じて傾奇玉を獲得。レア役成立時は大量獲得のチャンスで、極玉獲得にも期待。
もののふゾーン

| 突入契機 | 前兆終了時の一部 | 
| 継続ゲーム数 | ※調査中 | 
もののふゾーン中は傾奇ゲージ獲得率、傾奇玉獲得時の獲得量がアップ。実戦上、1回の傾奇玉獲得で一気に数十個獲得することもあったぞ。
もののふゾーン移行抽選
規定ゲーム数の前兆終了時にもののふゾーン移行抽選が行われる。前兆はショートとロングがあり、傾奇者絵巻に移行する前兆がロングとなる。もののふゾーン移行率には設定差があるため、必ずチェックしておこう。
前兆終了時のもののふゾーン移行率
| 設定 | ショート前兆後 | ロング前兆後 | 
| 1 | 0.2% | 6.3% | 
| 2 | 0.4% | 7.0% | 
| 3 | 1.6% | 9.8% | 
| 4 | 4.7% | 13.3% | 
| 5 | 5.5% | 14.5% | 
| 6 | 6.3% | 15.6% | 
「パチスロ花の慶次~武威」のその他のコンテンツ
(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/コアミックス1990 版権許諾証YPI-822
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。





