絶対衝激Ⅲ|打ち方
打ち方
- リール配列
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-03-22 | 
|---|---|
| メーカー名 | スパイキー | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 通常時555G消化 | 
| 口コミ・評価 | 3.60 (3件) | 
リール配列

通常時の打ち方&成立役
最初に狙う絵柄

左リール枠上〜中段にBAR狙い
停止パターンと成立役

左リールにBARを目安にしてチェリーを狙い、スイカが上・中段に停止した場合は中リールにスイカを狙おう。それ以外は基本的に適当打ちで問題ない。また、液晶枠が白フラッシュした場合も小役狙い手順と同様、左リールにBARを狙おう。
レア役&プッチュ目の停止形

プッチュ目は押し順プッチュ目・共通プッチュ目・強チェリープッチュが存在し、押し順プッチュ目は状況に応じて出現率が変化する。
衝激目の停止形

衝激目は複数の停止形が存在。出現時は状況を問わず激アツ!?
押し順ナビ発生時の打ち方

状況を問わず、押し順ナビが発生した場合は必ず押し順に従って消化しよう。また、狙えカットイン発生時は全リールに赤7を狙おう。
「絶対衝激Ⅲ」のその他のコンテンツ
(C)プラトニックハート事務局 (C)Spiky (C)NANASHOW
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






