- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- ぱちスロ 沖ハナ-30
- 内部モード_概要
ぱちスロ 沖ハナ-30|内部モード_概要
内部モード_概要
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2021-04-19 | 
|---|---|
| メーカー名 | 京楽産業. | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | BIG間999G消化でBIG当選 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
モードの種類
モードは全8種類、大別すると4種類
| 各モードの継続ゲーム数&BIG割合 | |||
| モード名 | 継続ゲーム数 | BIG割合 | |
| 通常 A<B<C | ※調査中 | 中~高 (A<B<C) | |
| 天国 チャンス | 最大99G ※ボーナス非当選時 | 必ずBIG | |
| 引き戻し | 平均100G 最大232G | 高 | |
| 天国 A<B<C | 最大99G | BIG濃厚 | |
各モードの特徴
| モード名 | 特徴 | 
| 通常 A<B<C | ★天国ループ中を除く通常時で、 最も滞在している可能性が高いモード ★A<B<Cの順にボーナス確率・BIG割合が高くなる ★BIG当選までモードダウンなし | 
| 天国 チャンス | ★BIG終了後・有利区間移行後、 天国でなければこのモードに滞在 ★99G間でBIG非当選なら引き戻しモードへ | 
| 引き戻し | ★BIG終了後100G消化で必ず移行 ★ボーナス確率やBIG割合は通常Aに比べ優遇 ★約1/100で通常モードへ転落するが、 232G(※)継続するとBIG当選 | 
| 天国 A<B<C | ★必ず99G以内にBIGが当選 ★ループ率は最高で約90% ★A<B<Cの順にループ率・ループ速度が高くなる 32G以内のBIGが連続すれば上位モードの期待大 | 
※データ表示器上では333G
天国中のボーナスは“ほぼ”BIG
■99.93%でBIG!
 残る0.07%はREG+花盛り!!
天国中のボーナスはBIG濃厚。REGの場合は花盛り突入となるため逆にアツい! 天国ループと思しきBIG連打中、突然REGが出て来たらチャンスだ!
BIG終了時の移行先
必ず天国 or 天国チャンス
BIG終了後は有利区間の継続・非継続を問わず必ず天国or天国チャンスへと移行する。要するに天国に漏れれば天国チャンスとなり、ループ終了のピンチとなる。
天国チャンスが分岐点
天国チャンスは最大99G継続で、その間も当選するボーナスはBIGのみ。文字通りBIGが当選すれば天国移行の大チャンスだ。BIG非当選のまま99Gを消化しきると必ず引き戻しへ。
■天国ループ終了時やBIG単発終了時は
 必ず天国チャンス→引き戻しのルートを辿る
 
有利区間が途切れても約45%でループ
BIG終了時に有利区間が途切れても、99G以内のBIG期待度は約45%にも上る(天国移行ぶんも含む)。有利区間継続時に比べれば天国期待度は劣るが、この約45%を通せば天国のロングループを期待できるぞ!
REG終了時の移行先
まずは花盛り突入に期待!
非突入なら天国 or 通常へ
REG終了後は、まず花盛りへの突入に期待。REG終了後1G目のレバーON時にフリーズが発生すれば花盛りに突入し、その後はBIG終了後の流れを辿る。
花盛り非突入なら天国 or 通常へ。天国へ移行すれば32G以内にBIGが当選するぞ! 通常への移行ならモードアップに期待。
仮天井333G
天国チャンス99G+引き戻し232Gで到達!
データ表示器上は333Gで仮天井。ただし…
仮天井の正体は引き戻しモードの天井だ。ただし、引き戻しは約1/100で通常へ転落してしまうので、転落せず232Gを走り切るのが条件となる。
設定変更後の移行先
引き戻しor天国チャンスor天国からスタート
リセット台はややチャンス!?
設定変更後の有利区間移行でいきなり天国へ移行する可能性もあるため、リセット台はややチャンスと言える。もちろん天国チャンスでBIG当選→天国移行の流れも期待できるぞ。
 
リセット後の仮天井も333G
基本的に引き戻しを232G消化すれば天井(仮天井)となるが、設定変更後の有利区間移行から引き戻しへ直行した場合に限り333G消化で天井となる。
要するに移行先が天国チャンスでも引き戻しでも、仮天井は変わらず333Gということになるぞ!
「ぱちスロ 沖ハナ-30」のその他のコンテンツ
(C)乃木坂46LLC (C)KYORAKU
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。







