- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pベルセルク無双
Pベルセルク無双
- Pベルセルク無双
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 攻略(ボーダー・止め打ち)
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- ヒロインモード/鉄塊モード_予告
- リーチ演出
- 大当り中演出
- 無限蝕RUSH_演出
- ベルセルクEXTRA_演出
- 数値情報
- 関連コンテンツ
- コピーライト

| 導入日 | 2021.05.24 | 
|---|---|
| メーカー名 | ニューギン | 
| 大当り確率 | 約1/319.7 | 
| 継続率 | 75% | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
機種紹介
コーエーテクモゲームスの人気アクションゲーム『ベルセルク無双』のパチンコ化が実現。初当りの75%が確変以上へ突入し、確変中は大当りの75%が10R確変&小当りRUSH付き(小当りRUSH+10Rによる期待出玉は約2000個‼)となる、「最狂RUSH」と呼ぶにふさわしいスペックを持つぞ!
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
                  スペック・ゲームフロー
                                                                                                                                                                                                                                                            - スペック
- 大当り確率
              スペック
| 大当り確率 | 約1/319.7→約1/45.0 | 
| 確変突入率 | 75% | 
| 確変継続率 | 75% | 
| 賞球数 | 2&1&7&9&10&15 | 
| ラウンド | 2R or 4R or 10R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 約200 or 400 or 1000個 ※払い出し | 
| 電サポ | 0回 or 次回まで | 
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 | 
| 10R確変 | SUPER小当りRUSH | 7.5% | |
| 10R確変 | 次回まで | 7.5% | |
| 4R確変 | 次回まで | 60% | |
| 4R通常 | 0回 | 25% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 | 
| 10R確変 | SUPER小当りRUSH | 75% | |
| 2R通常 | 0回 | 25% | |
ゲームフロー

※右打ち中に特図1で4R通常が当選した場合に限り100回の時短(復讐モード)に突入
初回大当りが白7揃いならベルセルクEXTRAに直行。黒7揃いは無限蝕RUSH突入濃厚で、その他図柄揃いは降魔の儀BONUS中の演出成功で無限蝕RUSH突入となる。
無限蝕RUSHは次回大当りまで続く確変モードで、確変大当りを引けばベルセルクEXTRAに突入。2R通常に当選した場合は通常時に戻る。
ベルセルクEXTRAは小当りRUSH付きの確変モード。期待出玉約2000個(小当りRUSHによる出玉+10R確変大当りの出玉)が75%でループする、強烈な連チャンモードとなっている。
モード概要
《無限蝕RUSH》

| 状態 | 確変 | 
| 電サポ | 次回まで | 
| 打ち方 | 右打ち | 
次回大当りまで電サポが続く確変モード。大当りの75%が10R確変&ベルセルクEXTRA突入、25%が2R通常&通常時に戻る。
《ベルセルクEXTRA》

| 状態 | 確変 | 
| 電サポ | ナシ(小当りRUSH) | 
| 打ち方 | 右打ち | 
小当りRUSH付きの確変モード。右打ち中はすべての確変大当りがベルセルクEXTRA突入となるため、小当りRUSHが続きやすいのが特徴だ。2R通常を引くとベルセルクEXTRAは終了し、通常時に戻る。
大当り情報
《降魔の儀BONUS》

| 発生契機 | 通常時に白7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | ★黒7揃い…10R確変 ★黒7揃い以外…4R確変or4R通常 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
黒7揃いは10R確変&無限蝕RUSH突入濃厚。その他図柄揃いはラウンド中演出成功で4R確変&無限蝕RUSH突入、失敗で4R通常となり通常時に戻る。
《超転生BONUS》

| 発生契機 | ★通常時の白7揃い ★右打ち中の図柄揃い | 
| ラウンド数 | 10R確変 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
10Rの確変大当りで、払い出しは1000個。終了後はベルセルクEXTRAに突入する。
攻略(ボーダー・止め打ち)
ボーダー
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 17.7 | 18.6 | 19.2 | 20.1 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
※小当り1回あたり20個増で算出
                  注目演出
                                                                                                                                                                                                                                                            - 注目演出
- 信頼度
              
注目演出
《BERSERK ZONE》

高信頼度の先読みゾーン。当該変動で突入することもアリ。
《ベヘリット柄》

様々な演出中に発生する強力なチャンスアップアクションだ!
《鉄塊発展演出:グリフィス》

SP発展前の鉄塊発展でグリフィスが登場すると信頼度大幅アップ!
《狂喜解放》

強敵リーチ中にガッツが狂戦士になる演出。大チャンス到来!
| 信頼度 | |||
| BERSERK ZONE | 40.7% | ||
| ベヘリット柄 | 80%以上 | ||
| 鉄塊発展演出:グリフィス | 48.7% | ||
| 狂喜解放 | 50%以上 | ||
                  先読み予告
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 保留変化予告
- 激震を渇望せよZONE
- 渇望の福王降臨ZONE
- BERSERKZONE
- 天激バイブ予告
- 信頼度
              保留変化予告
《色変化》

青<緑<赤の順に期待できる。赤なら期待大!
《ボタン保留》

ボタンPUSHでその他の保留へ変化するぞ。
《無双RUSHロゴ》

当該変動で無双RUSHに発展⁉
《狂戦士の兜》

激アツ⁉
上記以外では、ベルセルク無双ロゴ付き保留、または覇王の卵保留が出現するとアツい!
| 信頼度 | |
| 色変化 | |
| 青 | 3%未満 | 
| 緑 | 9.7% | 
| 赤 | 48.6% | 
| 虹 | 超転生BONUS濃厚 | 
| その他の保留 | |
| 無双RUSHロゴ | 16.4% | 
| 狂戦士の兜 | 62.7% | 
| 覇王の卵 | 86.5% (当たれば確変) | 
| ベルセルク無双ロゴ | 52.1% | 
| ニューギンロゴ | 超転生BONUS濃厚 | 
| 髑髏の騎士 | 超転生BONUS濃厚 | 
| ボタン保留 | 緑保留以上へ変化 | 
| 天激ロックボタン保留 | 鎖ロックが開放すれば 赤保留以上へ変化 | 
全画面保留変化予告

ガッツなどのキャラが登場して保留を変化させる。ガッツとグリフィスが同時に登場したり、髑髏の騎士が登場すれば大チャンス!
| 演出パターン別の特徴 | |
| ガッツ ドラゴンころし | 緑保留以上へ変化 | 
| ガッツ 大砲 | 緑保留以上へ変化 (ドラゴンころしよりアツい) | 
| ガッツ&グリフィス 共闘 | 赤保留以上へ変化 | 
| 髑髏の騎士 | 赤保留以上へ変化& 期待大 | 
烙印カウントダウン保留

全保留に烙印が付くと信頼度大幅アップ。

カウントダウンを経て、当該変動の保留が変化するぞ。
| 信頼度 | |
| 30.8% (緑保留以上へ変化) | |
人外の者保留

全保留が人魂に変化すると人外保留出現のチャンス。

落雷が発生すると使徒保留が出現。ゾッド(赤オーラ)は期待大!
| 信頼度 | |
| トータル | |
| 15.8% | |
| 保留パターン | |
| ワイアルド | 10.0% | 
| グルンべルド | 37.5% | 
| ゾッド | 57.3% | 
| フェムト | 超転生BONUS濃厚 | 
| その他保留への変化タイミング | |
| 無双RUSHまで人魂のまま | 50% | 
| SPリーチまで人魂のまま | 80% | 
激震を渇望せよZONE
《激震を渇望せよZONE》

保留内の信頼度がアップ。タイトルやエフェクトが赤ならチャンスアップだ。
《渇望の福王降臨ZONE》

激震を渇望せよZONE中に天激バイブが発生すると渇望の福王降臨ZONE突入&大チャンス!
| 信頼度 | |
| 激震を渇望せよZONE | 11.0% (激震発生期待度) | 
| 渇望の福王降臨ZONE | 45.0% | 
BERSERK ZONE

突入時点で大チャンスとなる先読みゾーンだ!
| 信頼度 | |
| 40.7% | |
天激バイブ予告

天激ボタンが振動すると信頼度大幅アップ。先読みとしてだけでなく、変動開始時や変動中などに発生する可能性もアリ。
| 発生タイミング別信頼度 | |
| 先読み中 | 53.7% | 
| ボタン出現時 | 52.1% | 
| 変動開始時 | 60.6% | 
| 無双RUSH発展時 | 59.0% | 
| 狂戦士覚醒図柄停止時 | 大当り濃厚 | 
| 因果律チャンス発展時 | 大当り濃厚 | 
| 復活一撃チャレンジ発展時 | 大当り濃厚 | 
| 最終ボタン形成煽り 鉄塊をブチ込め中 | 大当り濃厚 | 
                  リーチ前予告
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 無双RUSH
- 擬似連続演出
- ドルドレイ攻略演出
- リールロック予告
- 次回予告
- 宿命のW7図柄発展煽り予告
- 信頼度
              無双RUSH

多くの大当りに絡む重要アクション。変動中のボタン押下や弱リーチなど様々な演出から発展し、RUSH中はボタンPUSHで数値がアップするほど信頼度も上昇する。演出の流れについては下記の通り。
《演出の流れ①》

まず最初にガッツが登場し、ボタンPUSH回数をストック。ガッツではなくグリフィスだとチャンスアップ。
《演出の流れ②》

RUSH中は、ストックしているボタンの数だけ数値の上乗せ演出が発生。登場するキャラにも注目だ。
《演出の流れ③》

トータル数値が高いほどチャンスとなるぞ!
| 演出パターン別信頼度 | |||
| 開始時キャラクター | |||
| ガッツ | 22.7% | ||
| ガッツ(白髪) | 確変大当り濃厚 | ||
| グリフィス | 59.1% | ||
| 開始時ボタン個数 | |||
| 4個 | 19.4% | ||
| 8個 | 28.5% | ||
| 10個 | 50.6% | ||
| 天激ボタン1個 | 66.6% | ||
| 無双RUSH 狂喜乱舞 | |||
| 発生 | 60.0% | ||
| TOTAL 上乗せ% | |||
| 70% | 50.1% | ||
| 75% | 55.3% | ||
| 80% | 81.7% | ||
| 90% | 大当り濃厚 | ||
| 100% | 大当り濃厚 | ||
| 特殊上乗せパターン | |||
| BERSERK ZONE | 64.4% | ||
| 天啓ボタン ストック | 55.2% | ||
| 次回凶熱 | 90.3% | ||
| チャンスアップ | 
《グリフィス登場》

導入部のキャラがガッツではなくグリフィスだと期待大。白髪のガッツ登場なら⁉
《無双RUSH狂喜乱舞》

上位版の無双RUSH。ボタン長押しで数値を貯めるぞ!
《ストックアイテム》

ボタンPUSHで「次回」の文字が出現すると灼熱。他にも、天啓ボタンやBERSERK ZONEをストックすることも!
| トータル信頼度 | |||
| トータル | 26.0% | ||
| リーチ後天啓ボタン経由 | 73.7% | ||
100人斬り無双チャレンジ

過去篇ステージで発生し、100人斬り成功で無双RUSH突入。液晶左右に「無双RUSH突入超高確率中」の帯が出現したり、金カットインが出現するとチャンスアップ!
| 無双RUSH突入期待度 | |
| 18.6% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 帯が「超高確中」 | 31.5% (無双RUSH発展濃厚) | ||
| カットインが金 | 60.7% (無双RUSH発展濃厚) | ||
擬似連続演出

現在篇で発生。金の擬似連図柄停止で連続演出に発展。

ガッツが画面を切り裂いて演出が継続。キャラがフェムトだとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |||
| 2連 | 8.5% | ||
| 3連 | 19.7% | ||
| 4連 | 超転生BONUS濃厚 | ||
ドルドレイ攻略演出

過去篇で発生する連続演出。ボタンPUSHで制圧拠点数が増えていくほど信頼度もアップし、全拠点を制圧できれば⁉
| 信頼度 | |||
| ショート(緑) | 3%未満 | ||
| ミドル(赤) | 8.5% | ||
| ロング(金) | 20.4% | ||
| 制圧(虹) | 超転生BONUS濃厚 | ||
リールロック予告

烙印エフェクトが図柄をロック。ロックしている時間が長くなるほど信頼度がアップ。
| 信頼度 | |
| 発生タイミング | |
| 変動開始時 | 30.0% | 
| 変動開始時 ボタン経由 | 30.0% | 
| 発展段階 | |
| 1段階 | 21.1% | 
| 2段階 | 51.7% | 
| 3段階 | 超転生BONUS濃厚 | 
| 入賞時ロック | 30.1% | 
次回予告

ムービー内容と文字にて、発展するSPリーチを示唆。信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |
| トータル | 55.5% | 
| 次回「光の鷹」 | 大当り濃厚 | 
光の鷹STAGE

図柄テンパイ成功で光の鷹リーチに発展⁉
| 光の鷹リーチ発展期待度 | |
| 10.4% | |
宿命のW7図柄 発展煽り予告

7図柄テンパイを煽る演出で、成功すれば信頼度大幅アップ。基本的には左に黒7停止煽り⇒右に白7停止煽りの順に演出が展開するが、この順番が逆になると⁉
| 7図柄停止成功率 | |
| 1つ目の7図柄 | 24.2% | 
| 2つ目の7図柄 | 19.9% | 
| 黒7スタート | 4.7% | 
| 白7スタート | 7テンパイ成功濃厚 | 
セリフ予告
《現在篇セリフ予告》

《過去篇セリフ予告》

滞在ステージによって見た目が少々異なるが、いずれにせよ金パターンやベヘリット柄パターンが出現すれば期待できるぞ。
| 信頼度 | |||
| 現在篇セリフ予告 | |||
| 金 | 21.2~30.1% | ||
| 金(大画面) | 37.6~38.0% | ||
| ベヘリット柄 | 80.2~83.7% | ||
| 虎柄 | 大当り濃厚 | ||
| 過去篇セリフ予告 | |||
| 赤:大セリフ | 10.9% | ||
| 金 | 39.1% | ||
| 金:大セリフ | 55.1% | ||
| ベヘリット柄 | 89.2% | ||
| 虎柄 | 大当り濃厚 | ||
その他の予告
《暗転予告》

過去篇で発生し、液晶暗転後に表示される文字パターンで信頼度が変化。「狂戦士」「激熱」「凶運」などは期待大!
《撃滅MISSION予告》

過去篇で発生。ボタン連打で敵を全滅させれば無双RUSHに突入。
《共闘カットイン》

過去篇の変動開始時に発生。ガッツとグリフィスが同時に登場すると特にアツい!
《使徒襲来予告》

過去篇で発生。赤パターンだとチャンスで、金パターンなら期待大!
《SU予告各種》

ステップアップ演出は豊富に用意されているが、総じて金系チャンスアップが出現すると期待できる。
| その他の予告信頼度 (ステージ共通) | |
| ドラゴン殺し襲来予告 | |
| トータル | 32.6% | 
| ネガポジ反転予告 | |
| トータル | 50.2% | 
| いきなり無双チャンス予告 (無限蝕RUSH中の演出に変化する演出) | |
| 発展期待度 | 27.2% (当たれば無限蝕RUSH濃厚) | 
| 現在篇 その他の予告信頼度 | |
| 闇の獣連続演出 | |
| トータル | 23.5% | 
| 現在篇SU予告 | |
| SU4 金枠 | 22.9% | 
| SU5 金枠 | 30.3% | 
| ガッツSU3 金枠 | 25.5% | 
| ガッツSU4 金枠 | 27.3% | 
| ガッツSU5 金枠 | 35.4% | 
| SU途中裏甦り⇒グリフィス | 40.5% | 
| 現在篇WSU予告 | |
| WSU3 金枠 | 24.0% | 
| WSU4 金枠 | 25.0% | 
| WSU5 金枠 | 31.0% | 
| SUから裏甦り⇒SU5 金枠 | 65.9% | 
| 暗転予告 | |
| 「無双」 | 19.8% | 
| 「鉄塊」 | 22.5% | 
| 「光の鷹」 | 23.6% | 
| 「不死者」 | 24.9% | 
| 「狂戦士」 | 44.5% | 
| 「すがるもの もがくもの」 | 49.2% | 
| 「激熱」 | 60.8% | 
| 「凶運」 | 63.7% | 
| 「超転生」or「タイトルロゴ」or 「ニューギンロゴ」 | 大当り濃厚 | 
| 「好機」⇒裏甦り演出(金文字) | 30.0% | 
| 「好機」⇒裏甦り演出(虎柄文字) | 大当り濃厚 | 
| 撃滅MISSION予告 | |
| オーグル | 30.4% | 
| ケルピー | 30.4% | 
| トロール | 35.7% | 
| 全画面セリフ予告 | |
| 完璧なる世界の卵の目⇒ボタン出現 ⇒全画面金セリフ | 37.8% | 
| 完璧なる世界の卵の目⇒ボタン出現⇒ 全画面ベヘリット柄セリフ | 80.8% | 
| 完璧なる世界の卵の目⇒ボタン出現⇒ 全画面虎柄セリフ | 大当り濃厚 | 
| 過去篇 その他の予告信頼度 | |
| 鷹の団集結演出 | |
| 3人 | 23.5% | 
| 4人 | 26.0% | 
| 全員集合 | 超転生BONUS濃厚 | 
| 鷹の団SU予告 | |
| 金 | 28.9% | 
| 金:グリフィス | 32.5% | 
| 金:ガッツ+グリフィス | 43.1% | 
| 虹 | 超転生BONUS濃厚 | 
| キャラSU予告 | |
| 赤 | 9.4% | 
| 金:ガッツ | 32.8% | 
| 金:グリフィス | 46.3% | 
| 虹 | 超転生BONUS濃厚 | 
| 映画シーン予告 | |
| 金 | 33.3% | 
| ベヘリット柄 | 80.4% | 
| 虹 | 超転生BONUS濃厚 | 
| 使徒襲来予告 | |
| 金 | 33.1% | 
| 変動開始時予告 | |
| 共闘カットイン ガッツ×ジュドー | 6.9% | 
| 共闘カットイン ガッツ×キャスカ | 12.8% | 
| 共闘カットイン ガッツ×グリフィス | 40.2% | 
| 鷹の団アタック | |
| 赤(ガッツ)ボタン | 無双RUSH発展 +信頼度アップ | 
| 金(グリフィス)ボタン | 無双RUSH発展 +信頼度アップ | 
                  リーチ後予告
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - BERSERKER BURST
- 因果律チャンス
- 使徒群予告
- 鉄塊発展演出
- 信頼度
              リーチロゴ予告
《狂乱》

《勝利》

図柄テンパイ時に「好機」や「狂乱」の文字が出現するとチャンスで、「凶熱」だと激アツ。「勝利」なら⁉
| 信頼度 | |
| 好機 | 15.3% | 
| 狂乱 | 34.0% | 
| 凶熱 | 81.7% | 
| 勝利 | 大当り濃厚 | 
BERSERKER BURST

ボタン連打で敵を撃破して演出が続くほど、信頼度の高いSPリーチに発展する。
| 信頼度 | |
| 11.8% | |
因果律チャンス

ボタンPUSH(最大3回)で、発展するSPリーチを昇格させる演出だ。
| 信頼度 | |
| 15.8% | |
使徒群予告

リーチ後に使徒の群れが画面を通過すると激アツ!
| 信頼度 | |
| 群の後ろにグリフィスナシ | 80.7% | 
| 群の後ろにグリフィスがいる | 超転生BONUS濃厚 | 
鉄塊発展演出

リーチ後に鉄塊ギミックが画面を覆うとSPリーチに発展。その際に出現するキャラや、演出内容などで信頼度が変わるぞ。
《チャンスアップ①》

鉄塊ギミック発動前にガッツではなくグリフィスが登場すると信頼度大幅アップ!
《チャンスアップ②》

「それはまさに鉄塊だった」や「因果の実は結ばれた」などの文字出現ならさらにアツい!
| 信頼度 | |
| 烙印のみ | 3.4% | 
| ガッツ | 15.0% | 
| ガッツ⇒ロゴ合体 | 31.9% | 
| グリフィス | 48.7% | 
| 「それはまさに鉄塊だった」 | 56.5% | 
| 「因果の実は結ばれた」 | 89.7% | 
現在篇専用リーチ後予告
| 信頼度 | |||
| リーチ後ボタン | |||
| ガッツ予告出現 | 10.5% | ||
| 確定音予告出現 | 大当り濃厚 | ||
| 鉄塊演出発展 | 51.8% | ||
| 精霊SU予告 | |||
| 精霊SU1⇒精霊SU2⇒精霊SU3 | 6.8% | ||
| 精霊SU1⇒精霊SU2 ⇒精霊SU3チャンスアップ | 11.1% | ||
| 精霊SU1⇒精霊SU2途中でガッツ予告へ | 14.1% | ||
| 精霊SU1⇒精霊SU3 | 5.2% | ||
| 精霊SU1⇒精霊SU3チャンスアップ | 10.1% | ||
| 暗転 | |||
| 暗転後パック+ 「NowLoading」出現⇒ガッツ予告 | 56.9% | ||
                  ヒロインモード/鉄塊モード_予告
                                                                                                                                                                            - 信頼度
              ヒロイン/鉄塊モード専用予告信頼度
| ヒロインモード専用予告 信頼度 | |||
| 擬似連続演出 | |||
| 2連 | 8.5% | ||
| 3連 | 19.7% | ||
| 4連 | 超転生BONUS濃厚 | ||
| Heroine Festival ZONE | |||
| トータル | 54.3% | ||
| げ・き・あ・つ カットイン | |||
| トータル | 69.9% | ||
| 鉄塊モード専用予告 信頼度 | |||
| 鉄塊SU予告 | |||
| 通常ルートSU4 | 30.5% | ||
| 変動ロック1段階⇒SU4 | 80.3% | ||
| 変動ロック3段階 ⇒超転生フリーズ | 超転生BONUS濃厚 | ||
| ボタン~変動ロック3段階 ⇒超転生フリーズ | 超転生BONUS濃厚 | ||
| セリフ予告 | |||
| 白1段階 | 3.3% | ||
| 赤1段階 | 67.6% | ||
| 金1段階 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン⇒白1段階 | 25.8% | ||
| ボタン⇒赤1段階 | 71.0% | ||
| ボタン⇒金1段階 | 大当り濃厚 | ||
                  リーチ演出
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 強敵リーチ
- 回想リーチ
- 光の鷹リーチ
- 対等の者リーチ
- 復活一撃チャレンジ
- 超転生フリーズ
- チャンスアップ
- 信頼度
              チャンス目リーチ
| 信頼度 | |
| ライン数 | |
| 1ライン | 3%未満 | 
| 2ライン | 3%未満 | 
| 3ライン | 14.9% | 
| 隠しタッチ_導光板予告 | |
| アニメーション導光板_ ボタン押下時赤発光まで | 11.1% | 
| アニメーション導光板_ ボタン押下時レインボー発光まで | 大当り濃厚 | 
ロングリーチ
《パックリーチ》

「パックリーチ」「闇の獣リーチ」「お風呂リーチ」「祝勝会リーチ」「狩りリーチ」「牢獄リーチ」「ヒロインリーチ」の計7種類が存在。いずれのリーチも、狂戦士覚醒チャレンジリーチなどへのさらなる発展に期待したい。
| 信頼度 | |||
| お風呂リーチ | 9.9% | ||
| 牢獄リーチ | 6.8% | ||
| その他リーチ | 3%未満 | ||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 字幕予告 | |
| 赤字幕 | 40.5% | 
| 隠しタッチ_導光板予告 | |
| アニメーション導光板_ ボタン押下時赤発光まで | 18.9% | 
| アニメーション導光板_ ボタン押下時レインボー発光まで | 大当り濃厚 | 
| ボタン予告 | |
| 稲妻ボタン | 50.6% | 
キャラリーチ
《グリフィス&シャルロット》

リーチライン数が多くなるほどチャンス。ハズレ後に復活一撃チャレンジが発生する可能性アリ!
| 信頼度 | |||
| シールケ&イザベラ 4ライン | 14.0% | ||
| グリフィス&シャルロット 4ライン | 14.0% | ||
| その他リーチ | 3%未満 | ||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 隠しタッチ_導光板予告 | |
| アニメーション導光板_ ボタン押下時赤発光まで | 17.6% | 
| アニメーション導光板_ ボタン押下時レインボー発光まで | 大当り濃厚 | 
VSリーチ
《ボスコーン》

「モズグス」「ヘルスエンジェルス」「シラット」「ボスコーン」の4種類があり、いずれもバトル勝利で大当り。回想リーチへ発展する可能性もあるぞ。
| トータル信頼度 | |||
| モズグス | 3%未満 | ||
| ヘルスエンジュルス | 3%未満 | ||
| シラット | 3%未満 | ||
| ボスコーン | 3%未満 | ||
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色が赤や金だと信頼度アップ。テロップの色にも注目。
《共通チャンスアップ②》

カットインが赤だと大チャンス。金や虎柄のカットインが出現することも!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| タイトル:字幕:カットイン | |
| タイトル「白」⇒字幕「白」⇒カットイン「緑」 | 3%未満 | 
| タイトル「白」⇒字幕「白」⇒カットイン「赤」 | 53.8% | 
| タイトル「白」⇒字幕「赤」⇒カットイン「緑」 | 10.2% | 
| タイトル「白」⇒字幕「赤」⇒カットイン「赤」 | 55.3% | 
| タイトル「赤」⇒字幕「白」⇒カットイン「緑」 | 10.3% | 
| タイトル「赤」⇒字幕「白」⇒カットイン「赤」 | 55.3% | 
| タイトル「赤」⇒字幕「赤」⇒カットイン「緑」 | 20.2% | 
| タイトル「赤」⇒字幕「赤」⇒カットイン「赤」 | 大当り濃厚 | 
| タイトル「金」 | 大当り濃厚 | 
| 字幕「金」 | 大当り濃厚 | 
| カットイン「虎柄」 | 大当り濃厚 | 
| ボタン予告 | |
| 稲妻ボタン | 41.2% | 
強敵リーチ
《ゾッド》

《グルンベルト》

《スラン》

《ガニシュカ》

ガッツ勝利で大当りとなるバトルリーチ。ゾッド<グルンベルト<スラン<ガニシュカの順に信頼度がアップする。いずれのリーチも、ガッツが狂戦士になって戦う「狂喜解放」が発動すれば信頼度大幅アップだ。
| トータル信頼度 | |||
| ゾッド | 19.7% | ||
| グルンベルト | 20.7% | ||
| スラン | 20.7% | ||
| ガニシュカ | 43.7% | ||
| 共通チャンスアップ | 
《タイトル》

赤だと信頼度アップ。金や虎柄だと⁉
《カットイン》

赤に期待。ベヘリット柄や虎柄なら超激アツ⁉
《テロップ》

赤だとチャンス。金色は超激アツ⁉
《導光板》

赤導光板演出発生でチャンスアップ。色が金なら激アツだ。
《狂喜解放》

発生時点で期待大だが、発動タイミングが遅れるほどアツくなるぞ。
《当落ボタン》

デカボタンや天激ボタン、ベヘリット天激ボタン出現なら⁉
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| タイトル予告 | |
| 白 | 22.4% | 
| 赤 | 27.4% | 
| 金 | 大当り濃厚 | 
| 虎柄 | 大当り濃厚 | 
| 字幕予告 | |
| 白 | 22.4% | 
| 赤 | 25.8% | 
| 金 | 大当り濃厚 | 
| カットイン予告 | |
| 緑 | 20.1% | 
| 赤 | 35.4% | 
| ベヘリット柄 | 大当り濃厚 | 
| 虎柄 | 大当り濃厚 | 
| 導光板予告 | |
| 赤 | 33.2% | 
| 金 | 84.2% | 
| レインボー | 大当り濃厚 | 
| 背景チャンスアップ予告 | |
| ゾッド:炎が赤 | 29.3% | 
| グルンべルド:背景に髑髏の騎士とゾッド | 39.3% | 
| スラン:トロールが赤くて大勢 | 39.3% | 
| ガニシュカ:ガッツの後ろに栗パック | 大当り濃厚 | 
| 狂戦士(狂喜解放)ルート | |
| 発展タイミング前半 | 52.5% | 
| 発展タイミング中盤 | 50.8% | 
| 発展タイミング後半 | 69.7% | 
| 天啓ボタン予告 | |
| 煽り1回目⇒狂戦士ルートへ昇格 | 54.4% | 
| 煽り2回目⇒狂戦士ルートへ昇格 | 85.2% | 
| 煽り2回目⇒回想リーチへ昇格 | 50.2% | 
| 煽り2回目⇒鉄塊役モノ保留変化 | 84.1% | 
| ボタン予告 | |
| 通常ボタン | 16.0% | 
| 稲妻ボタン | 72.7% | 
| 稲妻ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | 
| デカ赤ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | 
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | 
| 天激ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | 
| ベヘリット天激ボタン(バイブ) | 確変大当り濃厚 | 
回想リーチ
《すがるもの もがくもの》

《旅立ちの朝》

アニメムービーで演出が展開する回想リーチは2種類あり、どちらも期待大。ノーマルリーチからの直接発展の他、VSリーチや強敵リーチから発展することもある。
| トータル信頼度 | |||
| すがるもの もがくもの | 50.1% | ||
| 旅立ちの朝 | 50.1% | ||
| 発展経路別信頼度 | |||
| VSリーチ経由 | 55.4% | ||
| 強敵リーチ経由 (ガニシュカ以外) | 46.9% | ||
| 強敵リーチ(ガニシュカ) 経由 | 大当り濃厚 | ||
| 共通チャンスアップ | 
《タイトル》

上記がデフォルト。金や虎柄パターンなら超激アツ⁉
《テロップ》

赤に変われば激アツ。金色なら⁉
《当落ボタン》

天激ボタン、またはベヘリット天激ボタン出現で⁉
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| タイトル予告 | |
| 白 | 50.6% | 
| 金 | 大当り濃厚 | 
| 虎柄 | 大当り濃厚 | 
| 字幕予告 | |
| 白 | 50.8% | 
| 赤 | 70.4% | 
| 金 | 大当り濃厚 | 
| 導光板予告 | |
| 赤 | 76.0% | 
| 金 | 大当り濃厚 | 
| レインボー | 大当り濃厚 | 
| ボタン予告 | |
| 通常ボタン | 44.2% | 
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | 
| ベヘリット天激ボタン(バイブ) | 確変大当り濃厚 | 
狂戦士覚醒チャレンジリーチ

ロングリーチなどから発展する特殊リーチ。天激ボタンを長押しし、最終的にボタンが振動すれば大当りだ。なお、タイトルの色が赤なら信頼度大幅アップとなるぞ!
| トータル信頼度 | |
| 12.6% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| タイトル予告 | |
| デフォルト | 8.8% | 
| 赤 | 72.8% | 
光の鷹リーチ

ガニシュカを止めるべく、グリフィスが出陣するシーンを再現したSPリーチだ。
| トータル信頼度 | |
| 33.4% | |
《共通チャンスアップ①》

タイトルが赤だと信頼度大幅アップ。
《共通チャンスアップ②》

カットインの色は赤に期待。金や虎柄なら超激アツ⁉
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| カットインボタン予告 | |
| カットインボタン1回目煽り成功 ⇒カットイン赤 | 69.8% | 
| カットインボタン1回目煽り成功 ⇒カットイン金 | 大当り濃厚 | 
| カットインボタン1回目煽り成功 ⇒カットイン虎柄 | 大当り濃厚 | 
| ボタン予告 | |
| 通常ボタン | 26.1% | 
| 稲妻ボタン | 79.8% | 
| 稲妻ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | 
| デカ赤ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | 
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | 
| 天激ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | 
| ベヘリット天激ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | 
対等の者リーチ

ガッツとグリフィスの宿命バトルが展開。発展時点でかなりアツいSPリーチだが、テロップやボタンが変化するチャンスアップもアリ。
| トータル信頼度 | |
| 51.4% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| 字幕予告 | |
| 白 | 50.1% | 
| 金 | 大当り濃厚 | 
| ボタン予告 | |
| 通常ボタン | 50.0% | 
| 天激ボタン | 大当り濃厚 | 
| ベヘリット天激ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | 
復活一撃チャレンジ

特定のSPリーチハズレ後に発生する可能性がある高信頼度アクション。ボタン一発押しで大当りを掴み取れ!
| トータル信頼度 | |
| 51.6% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |
| ボタン予告 | |
| 通常ボタン | 49.4% | 
| 天激ボタン(バイブ) | 大当り濃厚 | 
| ベヘリット天激ボタン(バイブ) | 確変大当り濃厚 | 
超転生フリーズ

変動中や、リーチ後のボタンPUSHなどから発生するプレミアムリーチ。白7揃いの可能性超特大⁉
                  大当り中演出
                                                                                                                                                                            - 降魔の儀BONUS
              ラウンド中昇格演出
《降魔の儀BONUS》

通常時に白7以外の図柄が揃うと降魔の儀BONUSが発生。ラウンド中の天激ボタンPUSH演出に成功すれば4Ror10R確変&無限蝕RUSH突入、失敗で4R通常となる。なお、黒7揃いの降魔の儀BONUSは発生時点で10R確変濃厚だ。
                  無限蝕RUSH_演出
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 確変
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 終焉ノ刻
- 信頼度
              
モード概要

初回大当り「降魔の儀BONUS」中の演出成功で突入する確変モード。確変大当りを引けばベルセルクEXTRAに突入するため、75%の確変継続率=小当りRUSH突入率となる。
液晶では、チャンスルート(終焉ノ刻以外のSPリーチ)に発展すれば確変大当りの期待大。ピンチルート(終焉ノ刻)に発展した場合は確変終了の可能性が高まるが、逆転の10R確変大当りとなることもあるぞ。
無限蝕RUSH_予告演出
《使徒保留①》

ゾッド(上記画像)やスランなどの強い使徒保留は、チャンスルートに発展しても勝ちにくく、ピンチルートに発展すると敗北しやすい。
《使徒保留②》

伯爵(上記画像)や盗賊団首領などの弱い使徒保留は、チャンスルート発展で激アツとなる。
《保留変化予告》

保留に緑や赤のオーラが付くと確変大当りのチャンス。全保留が大剣になると⁉
《先読みカットイン》

最終的にグリフィス登場で信頼度大幅アップ⁉
《ボタン3回押しチャンス目》

ボタンPUSHでリールに同一図柄が止まると確変大当りの大チャンス⁉
《冥府魔道》

発生時点で超チャンス⁉
《絶対者ZONE》

突入時点で確変大当り濃厚⁉
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告(色) | |||
| 変化ナシ | 3.8% | ||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 緑 | 39.0% | ||
| 赤 | 90.9% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 大剣 | 大当り濃厚 | ||
| 使徒保留からチャンスルートに発展した場合の信頼度 | |||
| 盗賊団首領 | 大当り濃厚 | ||
| 伯爵 | 91.7% | ||
| ワイアルド | 79.3% | ||
| モズグス | 79.3% | ||
| グルンベルド | 48.4% | ||
| ガニシュカ | 48.4% | ||
| ゾッド | 33.9% | ||
| スラン | 48.4% | ||
| フェムト | TOTAL15000斬以上になると 保留がフェムトのみになる(※) | ||
| 使徒保留からピンチルートに発展した場合の回避率 | |||
| ワイアルド | 85.9% | ||
| モズグス | 85.9% | ||
| グルンベルド | 60.4% | ||
| ガニシュカ | 60.4% | ||
| ゾッド | 54.0% | ||
| スラン | 60.4% | ||
| フェムト | TOTAL15000斬以上になると 保留がフェムトのみになる(※) | ||
※フェムトを倒すとフェムト以外の保留が再び出現するようになる
無限蝕RUSH_リーチ演出
《無双CHANCE》

ボタン連打で使徒のHPゲージを0にできれば確変大当り。使徒の種類で信頼度が変化⁉
《最凶無双CHANCE》

ガッツと使徒の一騎打ちバトルが展開する灼熱リーチだ!
《髑髏フリーズ》

髑髏図柄揃いなどから発展。天激ボタン連打で大当りを狙う。
《蝕EPISODE》

発展時点で超激アツ⁉
| 信頼度 | |||
| 無双CHANCE | 51.9% | ||
| 最凶無双CHANCE | 96.8% | ||
| ボタン3回押しチャンス目成功⇒ 一騎当千CHANCE | 51.5% | ||
| ボタン3回押しチャンス目成功⇒ 髑髏フリーズ | 66.8% | ||
| チャンス目成功⇒狂乱チャンス | 50.8% | ||
| ボタン3回押しチャンス目成功⇒ 蝕EPISODE | 大当り濃厚 | ||
| 終焉ノ刻 | 
《演出の流れ①》

「終焉」の扉が閉まると確変終了のピンチ。
《演出の流れ②》

終焉図柄テンパイを煽る演出が発生。テンパイするとバトル演出に発展。
《演出の流れ③》

バトル演出では、使徒の攻撃を受けたガッツが倒れると2R通常当選&確変終了だが…
《演出の流れ④》

攻撃被弾後にボタン連打でガッツが立ち上がれば逆転の10R確変当選だ!
| 信頼度 | |||
| 初回ボタン演出の回避率 | 50.2% | ||
| いったん敗北後の 逆転10R大当り発生率 | 25.0% | ||
| トータル10R大当り発生率 | 62.4% | ||
                  ベルセルクEXTRA_演出
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            - 確変
- 小当りRUSH
- ゲーム性
              モード概要

小当りRUSH付きの確変モード。毎変動、超高確率で小当りが発生してジワジワ出玉が増えていくぞ(小当りRUSH1回の期待出玉は約1000個)。液晶でENDシャッターが閉まると大当り当選となり、無限蝕RUSH中と同様のリーチ演出に発展する。
《大当り当選の流れ①》

ENDシャッターが完全に閉まると何らかの大当り当選が濃厚。
《大当り当選の流れ②》

続いてリザルト画面が表示された後、無限蝕RUSHに突入。
《大当り当選の流れ③》

終焉ノ刻以外のリーチに発展すれば確変大当りの大チャンス!
《大当り当選の流れ④》

終焉ノ刻発展なら2R通常のピンチ。逆転の10R確変当選を祈ろう!
                  数値情報
                                                                                                                                                                            - ハマリ
              初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 | 
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 | 
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 | 
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% | 
| 1,000回転以上 | 4.4% | 
| 1,500回転以上 | 0.9% | 
| 2,000回転以上 | 0.2% | 
コピーライト

「Pベルセルク無双」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。








口コミ(評価・感想)をする