パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロガメラ
  4. 打ち方

パチスロガメラ|打ち方

打ち方

パチスロガメラ

パチスロガメラ
導入日
2021-06-07
メーカー名
サミー
タイプ
A600-AT
天井G数
最大1000G+α消化でボーナス当選
口コミ・評価
4.05 (4件)

リール配列

パチスロガメラのリール配列

白フラッシュ時の注意

ガメラのペナルティ

白フラッシュ発生時は赤7を狙おう

いかなる場合でも「BARを狙え」の指示が発生しない限りはBARを揃えないように気をつけよう。白フラッシュ発生時は、狙うとリールにBARが揃う状態なのでいずれかのリールに赤7を狙って消化すればOK。

もしフリー打ちでBARがテンパイした場合でも、残りのリールに赤7を狙えばBAR揃いは回避できるので落ち着いて消化しよう。

なお、誤ってBARを揃えてしまった場合はJAC中に移行し、怪獣昇格の可能性を減らしてしまうといったデメリットがあるぞ。

打ち方による特徴

通常時は順押しか逆押しかによって特徴が異なる。

順押し

バトル目成立を察知しやすいが、リーチ目は出現しにくい。

逆押し

バトル目成立は察知できないが、リーチ目が出現しやすい。

バトル目の種類と制御

バトル目は通常と確定の2種類で、それぞれ中リールで押した絵柄で制御が異なる。
 

確率 中リールに
ガメラ狙い
中リールに
③番のギロン
狙い
通常
バトル目A
1/146.3 4コマ
引き込み
3コマ
引き込み
通常
バトル目B
1/292.6 1コマ
引き込み
3コマ
​引き込み
確定
バトル目A
1/1170.3 4コマ
引き込み
3コマ
​引き込み
確定
バトル目B
1/1170.3 1コマ
引き込み
3コマ
​引き込み
確定
バトル目C
1/1170.3 4コマ
引き込み
3コマ
​引き込み

バトル目成立時に中リールにガメラを狙う場合、通常バトル目B・確定バトル目Bは1コマしか引き込まない(ガメラを上段or中段に狙った場合のみバトル目が停止)。また、中リールに③番のギロンを狙った場合は全てのバトル目が3コマ引き込みの制御となる。

なお、通常バトル目のAとBは制御のみ異なり、ボーナス期待度は同じだ。

【順押し】打ち方

最初に狙う絵柄

ガメラの順押しでの最初に狙う絵柄

左リール枠上2コマ〜上段に赤7を狙う

停止パターン別の成立役

ガメラの順押しの停止パターン別の成立役

中段チェリーはボーナスイチ確。上段にギロンがスベってきたら中・右リールにギロンを狙おう。

【順押し】各フラグの停止形

ガメラの順押しの各フラグの停止形

ギャオスは上段or中断揃いでリプレイ、右下がり揃いで3枚の払い出しとなる。なお、本機は1枚役が頻繁に成立しており、1枚役の一部がバトル目となる。

【順押し】バトル目

ガメラの順押しのバトル目

左リール下段に赤7が停止した際に中リールに特定の箇所を押すと、バトル目(1枚の払い出しアリ)が出現する可能性アリ。バトル目出現時はバトル発展濃厚で、バトルに発展しなかった場合はボーナスとなるぞ。

【順押し】リーチ目

ガメラの順押しのリーチ目

中段チェリー停止時に赤7orギロンが揃った場合はBIG濃厚。また、下段からの赤7揃いもBIG濃厚だ。

【逆押し】打ち方

最初に狙う絵柄

ガメラの逆押しの最初に狙う絵柄

右リール枠上〜上段に赤7を狙う

停止パターン別の成立役

ガメラの逆押しの停止パターン別の成立役

どの停止形からもリーチ目出現の可能性アリ。

右リール上段にギロン停止時は左リールに赤7を目安にチェリーを狙い、上段にギロン停止時は中リールにギロンを狙おう。なお、右リールに赤7を狙わなかった場合に停止パターン⑤からギロンが揃う可能性アリ。

【逆押し】各フラグの停止形

ガメラの逆押しの各フラグの停止形

【逆押し】リーチ目

ガメラの逆押しのリーチ目

中段リプレイ揃いやギャオステンパイハズレ・ギロンテンパイハズレはリーチ目となる。また、赤7揃いや右上がりギロン揃いはBIG濃厚目だ。

【逆押しガメラ狙い】打ち方

最初に狙う絵柄

ガメラの逆押しガメラ狙い

右リール上段にガメラをビタ押し!

逆押しガメラ狙いは上段にガメラをビタ押しなので、ここぞという場面で押したい狙いどころとなる。例えば、ルーレット演出発生時や自然現象演出のイカリ発生時などに狙ってみよう。

停止パターン別の成立役

ガメラの逆押しガメラ狙いの停止パターン

上段ガメラ停止時以外はリーチ目が出現する可能性アリ。また、下段ガメラ停止時はBIGイチ確となるぞ。

【逆押しガメラ狙い】リーチ目

ガメラの逆押しガメラ狙いのリーチ目

左リールにチェリーを狙う停止パターン(④と⑤)はチェリー停止の有無がリーチ目に関わってくるため、しっかり狙おう。

停止パターン②はリーチ目の際に中段チェリーが停止することもあるが、こちらはBIG濃厚とはならない。また、同じく停止パターン②で中段にガメラ揃い・左リールにチェリー停止時は1枚役で、こちらはリーチ目ではないため注意しよう。

通常時のBAR揃い

ガメラのBAR揃い

通常時に誤ってBARを揃えてしまった場合でも、上記のような指示が出現した際に指示に従って消化すれば、天井やボーナス抽選は通常時と同様に行われる。

【技術介入】BIG中の打ち方

JAC待機中の技術介入

BIG中のJAC待機中にガメラフラッシュが発生したら技術介入実践の合図となる。下記手順を実践すれば機械割アップに繋がるため必ず実践しよう。
 

ガメラのJAC待機中の技術介入手順

ガメラフラッシュ発生時は技術介入手順を実践!

ガメラの技術介入手順

目押し成功時は中段に赤7が停止して対戦する怪獣が昇格する。失敗した場合でも約1/3で昇格するぞ。
 

JAC中の打ち方

押し順ナビ発生時はナビに従って消化。それ以外(白フラッシュ時など)は通常時の小役狙い手順で消化しよう。

なお、JAC中は払い出し枚数が残り3枚以下の状態の時は、白フラッシュした場合でもチェリーを獲らないほうがお得。左リールガメラ狙いでチェリーを避けよう(ギロンは揃えてOK)。

REG中の打ち方

押し順ナビ発生時はナビに従って消化。それ以外(白フラッシュなど)は通常時の小役狙い手順で消化しよう。

パチスロガメラ」のその他のコンテンツ

(C)KADOKAWA (C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報