- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P蒼天の拳 天刻
- スペック・ゲームフロー
P蒼天の拳 天刻|スペック・ゲームフロー
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- モード
                   
                
| 導入日 | 2021-07-05 | 
|---|---|
| メーカー名 | 銀座(サミー) | 
| 大当り確率 | 約199.8 | 
| 継続率 | 約83% | 
| 口コミ・評価 | 1.00 (1件) | 
スペック
| 大当り確率 | 約1/199.8 | 
| 天刻ループ 突入率 ※1 | ヘソ:54% 電チュー:100% | 
| 天刻ループ 継続率 ※2 | 約83% | 
| 賞球数 | 1&4&10 | 
| ラウンド | 4R or 8R | 
| カウント | 10カウント | 
| 出玉 | 約400 or 800個 ※払い出し | 
| 遊タイム ※3 | 大当り終了後599回転消化で 天刻ループ突入 | 
※1…小当り時はV通過が突入の条件。
※2…初回突入時継続期待度約81.3%(遊タイム100%)、2連目以降継続期待度約82.5%。
※3…大当り間1回のみ。
| 大当り割合 | ||
| ヘソ | ラウンド | 比率 | 
| 8R+死合の刻 | 54% | |
| 8R | 46% | |
| 電チュー ※小当り経由 | ラウンド | 比率 | 
| 8R+死合の刻 | 25% | |
| 4R+死合の刻 | 75% | |
| 大当り割合 | ||
| 特図1 | ラウンド | 比率 | 
| 8R+死合の刻(A) | 2% | |
| 8R+死合の刻(B) | 2% | |
| 8R+死合の刻(C) | 50% | |
| 8R | 46% | |
| 特図2 ※図柄当り経由 | ラウンド | 比率 | 
| 8R+死合の刻(A) | 4% | |
| 8R+死合の刻(B) | 12% | |
| 8R+死合の刻(C) | 84% | |
| 特図2 ※小当り経由 | ラウンド | 比率 | 
| 8R+死合の刻(A) | 1% | |
| 8R+死合の刻(B) | 3% | |
| 8R+死合の刻(C) | 21% | |
| 4R+死合の刻(A) | 3% | |
| 4R+死合の刻(B) | 9% | |
| 4R+死合の刻(C) | 63% | |
※死合の刻(A)=モード「天授の儀」
※死合の刻(B)=モード「CHANCE死合の刻」
※死合の刻(C)=モード「死合の刻」
ゲームフロー

連チャンモード「死合の刻」へは、初当りの54%、または遊タイム発動を機に突入。「死合の刻」は1セット4回転のV獲得モードで、最大4個のVをストックできる(V1個につき1回の大当りが発生)。1個以上Vを獲得できれば、ストックしたVを「死合の刻」終了後に一気にまとめて放出し、再度「死合の刻」に突入する。この1連のゲームの流れを「天刻ループ」と呼ぶ。
また、「死合の刻」にはV獲得率が異なる3種類のモードがあり、最上位の「天授の儀」なら4回転すべてでVを獲得できる。その際の最大出玉は約3200個となるぞ。なお、「死合の刻」でVを1個も獲得できなかった場合は天刻ループ終了となり、通常時に戻る。
モード情報
《死合の刻》

| 状態 | 時短 | 
| 継続回転数 | 1セット4回転 | 
| 打ち方 | 右打ち | 
4変動の間で1個以上Vを獲得できれば大当り&死合の刻継続。Vを獲得した後も、4変動すべてを消化するまでは死合の刻が継続するため、最大4個のVを獲得できる。また、V獲得率が異なる3種類のモードがあり、「死合の刻」<「CHANCE死合の刻」<「天授の儀」の順にV獲得率がアップする。
大当り情報
《BATTLE BONUS》

| 発生契機 | 通常時に 3or7以外の図柄が揃う | 
| ラウンド数 | 8R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
通常時限定の8R大当り。ラウンド中はバトル演出が展開し、拳志郎が勝利すれば死合の刻に突入。敗北すると通常時に戻る。
《双龍BONUS》

| 発生契機 | ★通常時:3or7図柄が揃う ★死合の刻:V獲得成功の一部 | 
| ラウンド数 | 8R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
初当りで発生した場合は、終了後に死合の刻へ突入。死合の刻でのV獲得を機に発生した場合は、ストックしたVをすべて消化した後に死合の刻へ再突入する。
《蒼龍BONUS》

| 発生契機 | 死合の刻中にV獲得成功 | 
| ラウンド数 | 4R | 
| 打ち方 | 右打ち | 
死合の刻中の大当りは約75%がこの蒼龍BONUSとなる。4R分の出玉獲得後、未消化のVストックが残っていれば全ストック消化後に死合の刻へ再突入。残りVストックがなければそのまま死合の刻へ再突入する。
「P蒼天の拳 天刻」のその他のコンテンツ
(C)原哲夫・武論尊/コアミックス 2001 版権許諾証YAS-121 (C)Sammy
 (C)原哲夫・武論尊/NSP 2001,版権許諾証YSM-130 (C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。





