Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン|リーチ演出
リーチ演出
- バトル系SPリーチ
- ストーリーSPリーチ
- 頂上対決SPリーチ
- ユニコーンATTACK
- 私のたった一つの望み
- ミネバ全回転
- チャンスアップ
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2021-08-02 |
|---|---|
メーカー名 |
SANKYO |
大当り確率 |
1/319.7 |
継続率 |
約81% (突入率 60%) |
口コミ・評価 |
4.00 (4件) |
トロハチ基地ミッション

バナージが操縦するトロハチが無事に着地できれば連続予告などへ発展。ハズレ後にユニコーンチャンスが発生することもあるぞ。
| トータル信頼度 | |
| 4.0% | |
《チャンスアップ①》

タイトルやテロップが赤だと若干信頼度アップ。
《チャンスアップ②》

ハズレ後のアイキャッチは普段は右から左へロゴが流れるが、中央でアクションした場合はユニコーンチャンス発展濃厚だ。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 即発展ルート | |||
| トータル | 20.4% | ||
| タイトル | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 13.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 9.7% | ||
| ハズレ時アイキャッチ | |||
| 中央でロゴアクション | 34.7% | ||
キャラSPリーチ
《ジンネマン》

《ブライト》

《ミネバ》

3種類あり、ミネバなら大チャンス。いずれのリーチも、ストーリーSPリーチやユニコーンガンダム変身演出などへのさらなる発展に期待したい。
| 信頼度 | |||
| ジンネマン | 5.4% | ||
| ブライト | 5.3% | ||
| ミネバ | 30.5% | ||
《共通チャンスアップ》

タイトルやテロップが赤だと信頼度アップ。金タイトル出現なら超激アツ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 3.8% | ||
| 赤 | 10.4% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 9.7% | ||
バトル系SPリーチ
《VSロニ》

《VSマリーダ》

《VSアンジェロ》

《VSフロンタル》

ユニコーンガンダムと敵MSの熱いバトルが展開するSPリーチ。「VSロニ」「VSマリーダ」「VSアンジェロ」「VSフロンタル」の4パターンがあり、シナンジュを駆るフロンタルとのバトルは特に信頼度が高い。
| トータル信頼度 | |||
| VSロニ | 14.8% | ||
| VSマリーダ | 18.0% | ||
| VSアンジェロ | 19.7% | ||
| VSフロンタル | 52.4% | ||
共通チャンスアップ |
《タイトル》

赤だとチャンスで金なら激アツ。フルーツ柄&虹色は大当り濃厚だ!
《テロップ》

赤なら信頼度アップ。金色だと超激アツ!
《カットイン》

リーチ終盤で出現するカットインは赤に期待。
《それでもルート》

バナージの「それでも」の大セリフが発生すると特殊ルートとなり信頼度が急上昇!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 15.8% | ||
| 赤 | 33.0% | ||
| 金 | 95.0% | ||
| フルーツ柄or虹 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 19.3% | ||
| 赤 | 28.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | |||
| デフォルト | 13.8% | ||
| 赤 | 72.8% | ||
| ロングパターン | 大当り濃厚 | ||
| リーチルート | |||
| 通常ルート | 18.6% | ||
| それでもルート | 69.0% | ||
ストーリーSPリーチ
《父から子へ》

バナージが、父・カーディアスからユニコーンガンダムを譲り受ける名シーンが展開!
《サイアム・ビスト》

クライマックスへ向けて物語が加速する重要シーンをリーチで再現!
ストーリーSPリーチは2種類あり、どちらも専用の発展煽り演出成功を機に発展。テロップ変化などのチャンスアップに注目だ。
| トータル信頼度 | |||
| 父から子へ | 21.6% | ||
| サイアム・ビスト | 30.6% | ||
《共通チャンスアップ》

テロップが赤だと期待大。金テロップは大当り濃厚!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 父から子へ | |||
| テロップ | デフォルト | 16.7% | |
| 赤 | 31.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 文字& エフェクト色 |
デフォルト | 14.3% | |
| 1or2回目のデカ文字 出現時に赤になる |
28.6% | ||
| 3回目のデカ文字 出現時に赤になる |
34.2% | ||
| 4回目のデカ文字 出現時に赤になる |
49.8% | ||
| 金 | 95.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| サイアム・ビスト | |||
| テロップ | デフォルト | 22.5% | |
| 赤 | 39.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | デフォルト | 20.3% | |
| 赤ボタン | 49.8% | ||
| V-コン | 大当り濃厚 | ||
頂上対決SPリーチ

ユニコーンガンダム変身演出で覚醒パターンが発生すると発展。覚醒したユニコーンガンダムとネオ・ジオングの最終決戦ムービーが流れる激アツSPリーチだ!
| トータル信頼度 | |
| 70.0% | |
チャンスアップ |
《タイトル》

赤or金なら信頼度がさらにアップ!
《それでも》

リーチ中に3回出現する「それでも」の文字が、最終的に赤や金に変わると期待大!
《当落前導光板》

色を問わず発生時点で灼熱!
《当落Vコントローラー》

ユニコーンガンダムのデストロイモードを模したVコン(上記画像)出現なら信頼度大幅アップ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| デフォルト | 65.2% | ||
| 赤 | 71.4% | ||
| 金 | 95.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 「それでも」最終表示時の文字色 | |||
| デフォルト | 58.3% | ||
| 赤 | 80.8% | ||
| 金 | 99.8% | ||
| 当落前導光板 | |||
| ナシ | 63.3% | ||
| 赤 | 91.2% | ||
| 金 | 95.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | |||
| 通常Vコン | 63.0% | ||
| デストロイVコン | 90.2% | ||
| 金Vコン | 大当り濃厚 | ||
ユニコーンATTACK

ユニコーンチャンスなどから発展する特殊リーチ。

リーチ中にライン数が増加するほど信頼度もアップ。5ライン以上なら激アツだ!
| トータル信頼度 | |
| 15.1% | |
《チャンスアップ》

当落ボタンは、色が赤、Vコン出現、デストロイモード型Vコン出現などのチャンスアップあり!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| ライン数 | |||
| 3ライン | 8.2% | ||
| 4ライン | 16.5% | ||
| 5ライン | 73.2% | ||
| 8ライン | 3000FEVER大当り濃厚 (特図2残保留時は10R濃厚) |
||
| 当落ボタン | |||
| デフォルト | 9.7% | ||
| 赤ボタン | 34.3% | ||
| 通常Vコン | 76.8% | ||
| デストロイVコン | 87.5% | ||
私のたった一つの望み

リーチハズレ後のミネバ煽り演出成功を機に発展。信頼度は高くはないが、当たればRUSH突入濃厚だ。
| トータル信頼度 | |
| 10.5% | |
《チャンスアップ①》

タイトルの色が赤なら信頼度アップ。金は超激アツだ。
《チャンスアップ②》

当落ボタンが赤だと期待大。デカボタンならプレミアムとなる!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 開始時レバブル | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| タイトル | |||
| 白 | 7.3% | ||
| 赤 | 23.4% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| テンパイ図柄 | |||
| 1図柄 | 5.5% | ||
| 3図柄 | 21.1% | ||
| 5図柄 | 8.5% | ||
| 7図柄 | 3000FEVER大当り濃厚 (特図2残保留時は10R濃厚) |
||
| 当落ボタン | |||
| デフォルト | 8.1% | ||
| 赤ボタン | 36.0% | ||
| デカボタン | 大当り濃厚 | ||
ミネバ全回転

ユニコーンガンダム変身演出で覚醒パターンが発生した場合に発展する可能性アリ。3000FEVER大当り濃厚(特図2残保留時は10R濃厚)だ!
「Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン」のその他のコンテンツ
(C)創通・サンライズ
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


