パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Pゴッドイーター究極一閃
  4. 神バトルRUSH BURST_演出

Pゴッドイーター究極一閃|神バトルRUSH BURST_演出

神バトルRUSH BURST_演出

  • 時短
  • 残保留
  • ゲーム性
  • 演出モード
  • 告知カスタム
  • 予告
  • リーチ
  • 10カウントチャージ
  • 後半バトル

Pゴッドイーター究極一閃

Pゴッドイーター究極一閃
導入日
2021-11-08
メーカー名
サンセイアールアンドディ
大当り確率
1/319.68
継続率
80%
口コミ・評価
0.00 (0 件)

モード概要

Pゴッドイーター究極一閃 10カウントチャージ

時短1回転+残保留1個の、計2回転で大当りを狙う連チャンモード。高速決着型であり、かつ出玉1500個の大当りが80%でループするため、優れた出玉増加スピードを誇る。

また、演出モードと告知カスタムがそれぞれ3パターンあり、選択することが可能。どのモードも、大当り当選時の大半は「10カウントチャージ」にて告知されるぞ。「10カウントチャージ」失敗時は「後半バトル」に発展し、勝利すれば大当り、敗北で通常時に戻る。

《演出モード》

Pゴッドイーター究極一閃 ユウモード

「ユウモード」「アリサモード」「サクヤモード」の3種類から選択可能。

《告知カスタム》

Pゴッドイーター究極一閃 ノーマルモード

演出モードを選んだら、続いて告知カスタムを3種類の中から選択しよう。

演出モードの種類と特徴
ユウモード 10カウント目のボタンPUSHでアラガミを
倒せば大当りとなるスタンダードモード
アリサモード 10カウント以内にアラガミ撃破を狙う
爽快バトルモード
サクヤモード 10カウントの間、アラガミに気付かれずに
命中率を高められるほどチャンスとなる
告知カスタムの種類と特徴
ノーマルモード 様々な場面で大当り告知が発生する
デフォルトモード
神告知モード ノーマルモードより
一発告知比率がアップする
V告知モード Vストックが発生しやすいため
安心してバトルの展開を見守ることができる

ユウモード_演出


10カウントチャージ
 

Pゴッドイーター究極一閃 ユウモード

10カウントの間にチャンスアップ演出がいかに多く発生するかがポイント。10カウント後のボタン押下でアラガミを倒せば大当りだ。

《チャンスアップ①》

Pゴッドイーター究極一閃 速撃

10カウントチャージ開始直後に「速撃」が発生すると即当り。他のモードでも発生する可能性アリ。

《チャンスアップ②》

Pゴッドイーター究極一閃 危険度

危険度の少ないアラガミほど勝利期待度が高まるぞ。

《チャンスアップ③》

Pゴッドイーター究極一閃 剣

ユウの武器は銃型より剣型がアツい。

《チャンスアップ④》

Pゴッドイーター究極一閃 トラップ

ラウンド中にトラップを獲得しているとバトル中に発動し、チャンスアップとなる。

《チャンスアップ⑤》

Pゴッドイーター究極一閃

カウントダウンの色が赤なら信頼度アップ!

《チャンスアップ⑥》

Pゴッドイーター究極一閃 コウタ

コウタが参戦するとアラガミの危険度を減らしてくれるぞ。

《チャンスアップ⑦》

Pゴッドイーター究極一閃

アリサ&サクヤ参戦なら超激アツだ!

《チャンスアップ⑧》

Pゴッドイーター究極一閃 捕喰攻撃

捕喰攻撃が成功すると…⁉

信頼度
VSディアウス・ピター(危険度×4.5)
トータル 35.4%
銃攻撃 30.9%
剣攻撃 77.0%
カウント赤 87.5%
VSプリティヴィ・マータ(危険度×4)
トータル 45.1%
銃攻撃 36.6%
剣攻撃 80.4%
カウント赤 87.4%
VSクアドリガ(危険度×3.5)
トータル 65.6%
銃攻撃 57.2%
剣攻撃 83.1%
カウント赤 90.6%
VSヤクシャ・ラージャ(危険度×3)
トータル 78.6%
銃攻撃 72.6%
剣攻撃 87.4%
カウント赤 92.3%
VSシユウ(危険度×2.5)
トータル 82.1%
銃攻撃 75.1%
剣攻撃 90.9%
カウント赤 大当り濃厚
VSコンゴウ(危険度×2)
トータル 92.0%
銃攻撃 89.0%
剣攻撃 大当り濃厚
カウント赤 大当り濃厚
VSアモル(危険度×1)
トータル 大当り濃厚
シオ登場(全荒神共通)
画面引き時(荒神攻撃の瞬間)に
シオが一瞬映る
大当り濃厚

 


後半バトル
 

10カウントチャージで撃破に失敗すると後半バトルへ。ボタン押下でアラガミの攻撃を回避できれば大当りとなる。

《チャンスアップ①》

Pゴッドイーター究極一閃 第一部隊

第一部隊集結演出発生で信頼度大幅アップ!

《チャンスアップ②》

Pゴッドイーター究極一閃 シオ

シオのカットイン発生なら大当り濃厚だ!

《チャンスアップ③》

Pゴッドイーター究極一閃 一撃

ボタン押下パターンが「連打」ではなく「一撃」だと期待大だ!

信頼度
ルート
連打ルート トータル 48.7%
一撃ルート トータル 91.8%
集結ルート トータル 90.0%
連打ルート メーター上昇パターン
デフォルト 41.7%
早め 65.3%
超早め 大当り濃厚
途中ストップ 大当り濃厚
一撃ルート ボタンパターン
デフォルト 91.6%
スイッチオン 大当り濃厚
集結ルート ボタンパターン
デフォルト 89.6%
スイッチオン 大当り濃厚

アリサモード_演出


10カウントチャージ
 

Pゴッドイーター究極一閃 アリサモード

ボタン連打で10カウント以内にアラガミを討伐できれば大当り。倒せず10カウントが過ぎると後半バトルに発展する。

《チャンスアップ①》

Pゴッドイーター究極一閃 図柄

図柄が張り付く順番に注目。「中⇒左⇒右」だと結合崩壊Lv3以上濃厚!

《チャンスアップ②》

Pゴッドイーター究極一閃 結合崩壊Lv

結合崩壊Lvがアップするほど信頼度も上昇!

《チャンスアップ③》

Pゴッドイーター究極一閃 ドヤ顔

ドヤ顔のアリサカットインが発生すると超激アツ!

《チャンスアップ④》

Pゴッドイーター究極一閃 枠エフェクト

とどめカット後の枠エフェクトが集中線パターンだと⁉

《チャンスアップ⑤》

Pゴッドイーター究極一閃 回想

リンドウの回想シーンが発生すると勝利濃厚だ!

信頼度
荒神種類
ディアウス・ピター(危険度×5) 34.7%
ヴァジュラ(危険度×3) 69.6%
ヤクシャ・ラージャ危険度×2.5) 80.5%
シユウ(危険度×2) 89.9%
アモル(危険度×1) 大当り濃厚
図柄張り付き順
左⇒中 結合崩壊Lv1以上
結合崩壊Lv2以上
結合崩壊Lv3以上
結合崩壊Lv
結合崩壊ナシ 大当り濃厚
Lv1 33.5%
Lv2 57.1%
Lv3 88.1%
プレミアムパターン
アリサ先制 大当り濃厚
アリサ先制時セリフ
「どんびきです」
神GOD EATER
BONUS濃厚
リンドウ回想 大当り濃厚
攻撃成功時 虹色集中線あり 保留連or
神GOD EATER
BONUS濃厚
リーチ目
(結合崩壊Lv1以降で
図柄が「55〇」など連続した数字)
大当り濃厚

 


後半バトル
 

Pゴッドイーター究極一閃 後半バトル

アラガミとの競り合いを制すれば大当り。競り合い時の仲間の数やBURST Lvなどで信頼度が変わる。

《チャンスアップ①》

Pゴッドイーター究極一閃

競り合い時に仲間が増えると信頼度アップ!

《チャンスアップ②》

Pゴッドイーター究極一閃

BURST Lvは3以上に期待したい。

信頼度
競り合いカットイン
アリサのみ(優勢へ) 58.2%
2人(優勢へ) 72.0%
3人(優勢へ) 86.2%
4人(優勢へ) 大当り濃厚
荒神(劣勢へ) 47.9%
劣勢時 アリサの攻撃色
大当り濃厚
39.9%
72.5%
大当り濃厚
優勢時 ボタン連打パターン
デフォルト 59.7%
速い 84.8%
優勢時 ボタンパターン
デフォルト 63.1%
スイッチオン 大当り濃厚

サクヤモード_演出


10カウントチャージ
 

Pゴッドイーター究極一閃 サクヤモード

アラガミに気付かれずに、命中率を高めるほどチャンス。100%まで到達すればもちろん超激アツ⁉

《チャンスアップ①》

Pゴッドイーター究極一閃 追撃

命中率が決定してサクヤが発砲した後、追撃が発生すると結合崩壊Lvアップのチャンス。

《チャンスアップ②》

Pゴッドイーター究極一閃 W追撃

W追撃発生なら結合崩壊Lv2以上にアップ⁉

《チャンスアップ③》

Pゴッドイーター究極一閃 結合崩壊

攻撃に失敗しても結合崩壊Lvが高まっていると後半バトルの勝利期待度がアップ!

信頼度
荒神種類
プリティヴィ・マータ 48.9%
ヤクシャ・ラージャ 63.4%
シユウ 76.8%
アモル 大当り濃厚
命中率
30% 30.7%
40% 40.8%
50% 50.0%
60% 60.4%
70% 70.6%
80% 80.0%
90% 90.8%
100% 大当り濃厚
10カウント失敗時の追撃ボタン
追撃 51.5%
W追撃 74.6%
その他のチャンスアップ
月が赤or虹 大当り濃厚
カウント赤 大当り濃厚
ヴェノム化 大当り濃厚

 


後半バトル
 

Pゴッドイーター究極一閃 後半バトル

結合崩壊Lvによってバトル内容が変わるが、いずれもボタンPUSHでアラガミを撃破できれば大当りとなる。

《チャンスアップ①》

Pゴッドイーター究極一閃

テロップの色が赤だと信頼度アップ。

《チャンスアップ②》

Pゴッドイーター究極一閃

サクヤの攻撃パターンにも注目。赤色の攻撃が選択されればチャンスだ。

《チャンスアップ③》

Pゴッドイーター究極一閃 ヴェノム化

ヴェノム化発生なら大当り濃厚だ!

信頼度
結合崩壊Lv
Lv1 45.9%
Lv2 58.5%
Lv3 85.0%
結合崩壊Lv1時のチャンスアップ
セリフ赤 72.6%
攻撃時:微笑 91.5%
攻撃時:投げキッス 大当り濃厚
攻撃方法:通常弾 41.3%
攻撃方法:貫通弾 55.3%
攻撃方法:爆発弾 大当り濃厚
結合崩壊Lv2時のチャンスアップ
セリフ赤 74.1%
アリサチャンスアップポーズ 73.5%以上
命中緑 47.6%
命中 75.5%
結合崩壊Lv3時のチャンスアップ
セリフ赤 96.9%
月が赤or虹 大当り濃厚

モード共通演出

《リンドウ復活》

Pゴッドイーター究極一閃 リンドウ復活

リザルト画面でリンドウがカットインすると逆転大当り。リンドウ登場ではなく役モノ作動から逆転大当りとなるケースもアリ。

《シオ復活》

Pゴッドイーター究極一閃 シオ復活

シオが登場して逆転大当りとなった場合は神GOD EATER BONUS濃厚だ!

信頼度
トラップ獲得
獲得成功 79.4%
連打シナリオ
デフォルト 71.7%
早め 90.1%
プレミアムパターン
BGM変化 大当り濃厚
開始時特殊ボイス 大当り濃厚
危険度→期待度 大当り濃厚
カウントフォント違い 大当り濃厚
ボイス遅れ 大当り濃厚
裏告知成功 大当り濃厚
スイッチオンボタン 大当り濃厚
タイマーサンセイ柄 大当り濃厚
タイマー崩壊 大当り&
保留連濃厚
ハズレ目に7図柄×1個 大当り濃厚
ハズレ目に7図柄×2個 神GOD EATER
BONUS濃厚
リザルト画面:サクヤボイス 大当り濃厚
リザルト画面:キャラがシオorレン 大当り濃厚
リザルト画面:バイブ発生 大当り濃厚

Pゴッドイーター究極一閃」のその他のコンテンツ

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.(C)BANDAI NAMCO Sevens Inc.

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報