新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~|リーチ演出
リーチ演出
- シンクロリーチ
- エヴァ系リーチ
- ストーリーリーチ
- 最終号機リーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
導入日 |
2021-12-20 |
|---|---|
メーカー名 |
ビスティ |
大当り確率 |
約1/319.7 |
継続率 |
約81% |
口コミ・評価 |
3.28 (10件) |
シンクロリーチ

キャラがシンジ以外ならチャンスアップ。
背景キャラ、ボタン連打時のゲージアップパターン、エマージェンシーチャンスアップの有無などで信頼度が変化。直当りより、警報発動からの上位SPリーチ発展や、暴走演出発生からの暴走BONUS当選などに期待したい。
| トータル信頼度 | |
| 約3.1% | |
《注目ポイント①》

リーチ中に警報が発動すると使徒予告を経てエヴァ系リーチ以上に発展!
《注目ポイント②》

中図柄の変動が止まらず暴走演出が発生すれば3R確変「暴走BONUS」濃厚!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| シンジ | |||
| 最終:小(青) | 3%未満 | ||
| 最終:中(緑) ボタン:5回 | 3%未満 | ||
| 最終:大(赤) ボタン:5回 | 約40.2% | ||
| 最終:中(緑) ボタン:7回 | 3%未満 | ||
| 最終:大(赤) ボタン:7回 | 約36.9% | ||
| レイ | |||
| 最終:小(青) | 大当り濃厚 | ||
| 最終:中(緑) ボタン:5回 | 約6.5% | ||
| 最終:大(赤) ボタン:5回 | 約31.9% | ||
| 最終:中(緑) ボタン:7回 | 約6.6% | ||
| 最終:大(赤) ボタン:7回 | 約29.6% | ||
| アスカ | |||
| 最終:小(青) | 大当り濃厚 | ||
| 最終:中(緑) ボタン:5回 | 約4.4% | ||
| 最終:大(赤) ボタン:5回 | 約25.4% | ||
| 最終:中(緑) ボタン:7回 | 約4.2% | ||
| 最終:大(赤) ボタン:7回 | 約24.7% | ||
| カヲル | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| EMERGENCYチャンスアップ | |||
| 弱 | 3%未満 | ||
| 強 | 30.1% | ||
エヴァ系リーチ
《零号機VSレリエル》

《弐号機VSイスラフェル》

《初号機VSゼルエル》

いずれも前後半の2パート構成となっており、後半に発展すれば期待できる。基本的には零号機<弐号機<初号機の順にアツく、初号機は発展時点でチャンス。チャンスアップ次第では初号機以外でもかなり信頼度がアップする。
| トータル信頼度 | |||
| 零号機 | 約10.2% | ||
| 弐号機 | 約7.2% | ||
| 初号機 | 約34.8% | ||
共通チャンスアップ |
《前段ムービー》

エヴァ系リーチ発展直前に発生で信頼度アップ!
《モニターカットイン》

エヴァ系リーチ発展直後に発生(シンプルモードは要ボタン押下)。色が赤や金だとチャンス。
《赤テロップ》

リーチ中にテロップの色が赤に変わればチャンスアップとなる。
《後半:マステマorF型装備ルート》

後半パートが特殊武器を使用するパターンだと期待大!
《特殊武器ルート時の登場キャラ》

リツコ&マヤ<ゲンドウ&冬月<加持の順に信頼度がアップ。
《最終カットイン》

金カットイン出現で大チャンス!(シンプルモードは要ボタン押下)
《画ブレ》

後半パート(特殊武器ルート除く)で最大2回発生。枠の色は銀より金がアツい!
《初号機眼光発光》

リーチ中にボタンPUSHで台枠の巨大初号機ギミックの目が光れば超激アツ!
《ハズレ後「135図柄停止」》

リーチがハズれて通常画面に戻った際、135図柄が揃っていると暴走BONUS濃厚!
| 零号機VSレリエル チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| モニターカットイン | |||
| モニターカットイン:白セリフ | 約4.8%以上 | ||
| モニターカットイン:赤セリフ | 約13.3%以上 | ||
| モニターカットイン:金セリフ | 大当り濃厚 | ||
| 前段ムービー | |||
| あり | 約28.9% | ||
| 裏ボタン | |||
| 初号機眼光発光 | 大当り濃厚 | ||
| 赤テロップ | |||
| 冒頭で発生 | 約18.0% | ||
| 後半(デフォルトルート)開始時に発生 | 約34.6% | ||
| マステマ開始時に発生 | 約56.8% | ||
| 画ブレ | |||
| 前半:無し 後半:無し | 約6.2% | ||
| 前半:銀 後半:無し | 約26.2% | ||
| 前半:無し 後半:銀 | 約49.3% | ||
| 前半:銀 後半:銀 | 約50.7% | ||
| 前半:銀 後半:金 | 約54.6% | ||
| 前半:金 後半:無し | 約5.1% | ||
| 前半:無し 後半:金 | 約57.0% | ||
| 前半:金 後半:金 | 約55.2% | ||
| 特殊武器ルートキャラ | |||
| リツコ&マヤ | 約25.6% | ||
| ゲンドウ&冬月 | 約63.5% | ||
| 加持 | 約84.8% | ||
| 最終カットイン | |||
| 銀 | 約4.8%以上 | ||
| 金 | 約61.8%以上 | ||
| 弐号機VSイスラフェル チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| モニターカットイン | |||
| モニターカットイン:白セリフ | 約3.4%以上 | ||
| モニターカットイン:赤セリフ | 約10.1%以上 | ||
| モニターカットイン:金セリフ | 大当り濃厚 | ||
| 前段ムービー | |||
| あり | 約24.8% | ||
| 裏ボタン | |||
| 初号機眼光発光 | 大当り濃厚 | ||
| 赤テロップ | |||
| 冒頭で発生 | 約17.0% | ||
| 後半(デフォルトルート)開始時に発生 | 約19.0% | ||
| マステマ開始時に発生 | 約59.1% | ||
| 画ブレ | |||
| 前半:無し 後半:無し | 約4.3% | ||
| 前半:銀 後半:無し | 約31.3% | ||
| 前半:無し 後半:銀 | 約18.7% | ||
| 前半:銀 後半:銀 | 約39.7% | ||
| 前半:銀 後半:金 | 大当り濃厚 | ||
| 前半:金 後半:無し | 大当り濃厚 | ||
| 前半:無し 後半:金 | 大当り濃厚 | ||
| 前半:金 後半:金 | 大当り濃厚 | ||
| 特殊武器ルートキャラ | |||
| リツコ&マヤ | 約26.2% | ||
| ゲンドウ&冬月 | 約63.1% | ||
| 加持 | 約85.3% | ||
| 最終カットイン | |||
| 銀 | 約3.4%以上 | ||
| 金 | 約62.6%以上 | ||
| 初号機VSゼルエル チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| モニターカットイン | |||
| モニターカットイン:白セリフ | 約18.0%以上 | ||
| モニターカットイン:赤セリフ | 約26.3%以上 | ||
| モニターカットイン:金セリフ | 大当り濃厚 | ||
| 前段ムービー | |||
| あり | 約42.0% | ||
| 裏ボタン | |||
| 初号機眼光発光 | 大当り濃厚 | ||
| 赤テロップ | |||
| 冒頭で発生 | 約45.6% | ||
| 後半(デフォルトルート)開始時に発生 | 約57.9% | ||
| マステマ開始時に発生 | 約67.9% | ||
| 画ブレ | |||
| 前半:無し 後半:無し | 約24.9% | ||
| 前半:銀 後半:無し | 約69.0% | ||
| 前半:無し 後半:銀 | 約56.4% | ||
| 前半:銀 後半:銀 | 約74.9% | ||
| 前半:銀 後半:金 | 大当り濃厚 | ||
| 前半:金 後半:無し | 大当り濃厚 | ||
| 前半:無し 後半:金 | 大当り濃厚 | ||
| 前半:金 後半:金 | 大当り濃厚 | ||
| 特殊武器ルートキャラ | |||
| リツコ&マヤ | 約42.2% | ||
| ゲンドウ&冬月 | 約58.8% | ||
| 加持 | 約81.5% | ||
| 最終カットイン | |||
| 銀 | 約18.0%以上 | ||
| 金 | 約63.9%以上 | ||
ストーリーリーチ
《VSアルミサエル》

《VSサハクィエル》

ストーリーリーチは2種類あり、どちらも発生時点で大チャンス。チャンスタイム中の発生なら超激アツだ!
| トータル信頼度 | |||
| VSアルミサエル | 約56.8% | ||
| VSサハクィエル | 約65.2% | ||
《共通チャンスアップ①》

テロップの色が赤だとさらに信頼度が上昇!
《共通チャンスアップ②》

初号機透過演出は、初号機の目が光っているとチャンス。赤パターンは超激アツ⁉
《共通チャンスアップ③》

リーチ中にレバーが振動すれば大当り濃厚!
| VSアルミサエル チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| テロップ | |||
| 赤 | 約75.5% | ||
| 初号機透過 | |||
| 1回目:デフォルト⇒2回目:デフォルト ⇒3回目:目発光 |
約43.2% | ||
| 1回目:デフォルト⇒2回目:目発光 ⇒3回目:目発光 |
約55.8% | ||
| 1回目:目発光⇒2回目:目発光 ⇒3回目:目発光 |
約84.2% | ||
| 目が強く発光 | 大当り濃厚 | ||
| レバー振動 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| VSサハクィエル チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| テロップ | |||
| 赤 | 約81.5% | ||
| 初号機透過 | |||
| 1回目:デフォルト⇒2回目:デフォルト ⇒3回目:目発光 |
約51.2% | ||
| 1回目:デフォルト⇒2回目:目発光 ⇒3回目:目発光 |
約62.3% | ||
| 1回目:目発光⇒2回目:目発光 ⇒3回目:目発光 |
約89.4% | ||
| 目が強く発光 | 大当り濃厚 | ||
| レバー振動 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
最終号機リーチ

小説「エヴァンゲリオンANIMA」に登場するエヴァンゲリオン最終号機が、激アツリーチの主役としてパチンコ初登場。迫りくるエヴァンゲリオン量産機の群れを殲滅できれば大当り!
| トータル信頼度 | |
| 約70.5% | |
《チャンスアップ》

画ブレ演出発生でチャンス。その際の画面の枠が金色ださらに信頼度アップ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 画ブレ | |||
| 銀 | 約63.1% | ||
| 金 | 約89.5% | ||
突発当り

いきなり初号機が画面を引き裂いて登場する、お馴染みのプレミアムアクションだ!
いきなりST演出

変動開始時にシャッターが閉まった後、ST中の画面が出現し、ガセもあるが図柄がテンパイすれば大当り濃厚だ。
全回転リーチ
《カヲル全回転》

《無号機全回転》

| その他の全回転リーチ | |
| 「レイ全回転」「ユイ全回転」 「学園全回転」「おめでとう全回転」 「加持全回転」「ミサト全回転」 |
|
全回転リーチは8種類あり、すべて7揃い、すなわち10R確変濃厚。シリーズ初登場となるエヴァンゲリオン無号機は、全回転リーチにてお目見えする。
「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」のその他のコンテンツ
(C)カラー(C)カラー/Project Eva. Bisty Fields
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


