ぱちスロ ウルトラマンタロウ 暴君SPEC|AT_解析
AT_解析
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2022-04-04 | 
|---|---|
| メーカー名 | オッケー./京楽産業. | 
| タイプ | AT | 
| 天井G数 | 9周期消化orメカカウンタ0pt到達でCZ当選 | 
| 口コミ・評価 | 0.00 (0 件) | 
ウルトララッシュ概要

| 主な 突入契機 | ★CZクリア | 
| システム | ★セット数管理 ★純増約+2.7枚/G | 
| 継続 ゲーム数 | ★1セット前半30G+α、後半7G継続 | 
| 備考 | ★ゲーム数上乗せ抽選、無敵ストック抽選アリ ★継続バトル勝利で次セットへ | 
ウルトララッシュはセット数管理のAT。レア役成立時はゲーム数上乗せ抽選だけでなく、セット数ストックに繋がる「無敵チャレンジ」抽選も行われている。なお、継続期待度は約80%となっている(設定1)。
AT開始時の抽選

AT突入時は「狙え演出」が発生し、赤7が揃ってATがスタートするのが基本。この際、赤7ではなくBARが揃えば継続期待度がアップする。
オーラの色に注目

タロウが纏うオーラの色で継続期待度を示唆
| オーラ | 継続期待度 | 
|---|---|
| 白 | 低 | 
| 青 | ↓ | 
| 黄 | ↓ | 
| 緑 | ↓ | 
| 赤 | ↓ | 
| 虹 | 高 | 
赤7orBARが揃った際のオーラの色で継続期待度を示唆。なお、オーラはAT消化中に昇格する可能性アリ。
ATレベル抽選
ATレベルは1~4まで4段階存在し、ATレベルが高くなるほど各セットの継続期待度が高くなると考えられる。
AT突入時のATレベル抽選
| ATレベル | 選択率 | 
|---|---|
| 1 | 66.8% | 
| 2 | 25.0% | 
| 3 | 7.8% | 
| 4 | 0.4% | 
ATスタート時に揃った図柄が黒BARならATレベル3以上濃厚。また、タロウが纏うオーラがレインボーならATレベル4濃厚となる。
 
AT中のATレベル昇格抽選
| 成立役 | 昇格率 | 
|---|---|
| 弱チェリー・スイカ | 0.4% | 
| チャンス目 | 5.1% | 
| 強チェリー | 10.2% | 
ステージ

ステージが昇格するほど継続期待度アップ
ステージ別の継続期待度
| ステージ | 継続期待度 | 
|---|---|
|  | 68% | 
|  | 75% | 
|  | 82% | 
|  | 92% | 
|  | 継続濃厚 | 
AT中はステージが昇格するほど当該セットの継続期待度がアップ。ステージに対応している怪獣が継続バトルの対戦相手となる。なお、6兄弟ステージは到達した時点で継続濃厚。
ステージ昇格抽選

ウルトラカウンタ3つ点灯でステージ昇格のチャンス
AT前半パート中はリプレイ成立時にウルトラカウンタが1つ点灯し、3つ点灯するとステージ昇格ジャッジが発生。ジャッジ成功でステージが昇格する。リプレイが継続の肝になるぞ。
 
演出ごとのウルトラカウンタ点灯期待度
| 演出 | 点灯期待度 | 
|---|---|
| 怪獣撃破演出 | 45% | 
| ダダ撃破演出 | 100% | 
■ダダ出現時はウルトラカウンタ点灯濃厚(非点灯時はゲーム数上乗せ濃厚)
■ウルトラカウンタ3つ点灯時、タロウの手がピースサインなら最上位ステージ移行濃厚
■赤ランス出現時はステージ移行濃厚かつ、2段階以上の昇格期待度アップ
 
ステージ昇格期待度
| 滞在ステージ | 期待度 | 
|---|---|
| ゼットン | 80% | 
| キングジョー | 65% | 
| バードン | 45% | 
| エレキング | 25% | 
ゲーム数上乗せ抽選

レア役成立時は上乗せのチャンス
AT前半パート中はレア役成立時にゲーム数の上乗せ抽選が行われている。また、ゲーム数上乗せ抽選以外に無敵チャレンジ抽選も行われているぞ。
上乗せ当選率・ゲーム数振り分け
| 成立役 | 10G | 20G | 30G | 
|---|---|---|---|
| 上段ベル | - | - | 0.4% | 
| 弱チェリー | 28.1% | 3.1% | 1.6% | 
| スイカ | - | - | 6.3% | 
| チャンス目 | 82.4% | 12.5% | 3.1% | 
| 強チェリー | 57.8% | 25.0% | 12.5% | 
| 成立役 | 50G | 100G | 上乗せ 当選率 | 
| 上段ベル | - | - | 0.4% | 
| 弱チェリー | 0.4% | 33.2% | |
| スイカ | 1.2% | 1.2% | 8.7% | 
| チャンス目 | 1.6% | 0,4% | 100% | 
| 強チェリー | 3.1% | 1.6% | 
無敵ストック抽選

青BAR揃いで無敵ストック獲得
「狙えカットイン」発生時に青BAR図柄が揃えば無敵ストック獲得濃厚。無敵ストック所持時は次セット継続濃厚となる。
無敵チャレンジ抽選

チャレンジ成功で無敵ストックを獲得
レア役後に怪獣が出現すると無敵チャレンジに発展。怪獣の種類によって勝利期待度が異なり、タロウが勝利すれば無敵ストックを獲得できる。
怪獣ごとの勝利期待度
| 怪獣 | 勝利期待度 | 
|---|---|
|  | 低 | 
|  | ↓ | 
|  | 高 | 
継続バトル

バトル勝利で次セット継続
前半パート終了後は7Gの継続バトルへ。ステージに応じて怪獣が変化し、タロウが勝てば次セットへ突入する。
継続バトルの法則
■特殊タイトルは継続濃厚
■タロウの攻撃or敵の攻撃を耐えれば継続濃厚
■ウルトラ兄弟参戦は継続濃厚+恩恵アリ
継続バトル中の攻防パターン

敵の攻撃パターンで継続期待度が変化
| 攻撃パターン | 継続期待度 | 
|---|---|
| 光線 | 低 | 
| パンチ | ↓ | 
| 岩投げ | 高 | 
継続バトル中の抽選
勝利の書き換え抽選アリ
| 成立役 | 書き換え当選率 | 
|---|---|
| リプレイ | 25.0% | 
| 弱チェリー スイカ | 50.0% | 
| チャンス目 | 100% | 
| 強チェリー | |
| その他 | 0.4% | 
継続バトル突入時の継続抽選に漏れていた場合は、消化中の成立役に応じて勝利の書き換え抽選が行われる。リプレイ成立時は書き換えのチャンスとなる。
勝利濃厚時の追加報酬抽選
| 成立役 | 報酬当選率 | 
|---|---|
| リプレイ | 1.6% | 
| 弱チェリー スイカ | 33.2% | 
| チャンス目 | 100% | 
| 強チェリー | 
ウルトラ兄弟参戦時の恩恵
兄弟ごとの恩恵
| ウルトラ兄弟 | 恩恵 | 
|---|---|
|  ウルトラマンエース | ゲーム数上乗せ | 
|  ウルトラマン | 無敵ストック | 
|  ウルトラセブン | ウルトラボーナス | 
|  ウルトラマンジャック | ダークキラーバトル | 
|  ゾフィー | ウルトラコンボ | 
継続バトルにウルトラ兄弟が参戦すると継続濃厚となるうえ、上記の恩恵を獲得できる。
AT継続時のCZ抽選

AT継続時のタイラント撃破チャレンジ当選率
| ATセット数 | CZ当選率 | 
|---|---|
| 1~5セット目 | 0.4% | 
| 6~10セット目 | 3.1% | 
| 11セット目以降 | 25.0% | 
ATセット継続時はタイラント撃破チャレンジ抽選が行われており、連チャン回数が伸びるほどタイラント撃破チャレンジ当選率も高くなる。なお、AT終了時に上記画面が出現すればタイラント撃破チャレンジ突入が濃厚となる。
ウルトラボーナス
ウルトラボーナスは30G継続する疑似ボーナス。継続バトルにウルトラセブンが参戦するとウルトラボーナス濃厚となる。
「ぱちスロ ウルトラマンタロウ 暴君SPEC」のその他のコンテンツ
(C)円谷プロ (C)OK!!
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






