- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ アクエリオン ALL STARS
パチスロ アクエリオン ALL STARS
- スロット新台
- 6.5号機
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- 導入日
- 評価
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
(C)2004 Shoji KAWAMORI・SATELIGHT/Project AQUARION
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 4.00
さみらい - 直ATってなんか理不尽な難しさを感じがちだし、ぶっちゃけこの台もその枠から超えられてはないんだけども おっもしれぇ・・・・。6.5号機からの自由度を敢えて活かしきってないんだろうから打ちやすさもあるんだろうけど、AT中のゲーム性が素晴らしい。
- 投稿日:2023/01/16 04:01
- 4.00
あきうめ - 6.5号機で再登場したアクエリオンですが、正直懐かしさはあるけど爆発するトリガーは動画で見るよりも難しいかなと。 強レア役引いても大きく乗らない事がほとんど。 ただチャンスゾーンはレア役一発クリア、リプレイとかでもクリアできるのは評価できるかなと。
- 投稿日:2022/08/18 06:55
スペック
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
確率・出玉率
| 設定 | CZ | AT | 出玉率 (機械割) |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/220 | 1/393 | 96.8% |
| 2 | 1/206 | 1/374 | 98.7% |
| 4 | 1/176 | 1/331 | 103.0% |
| 5 | 1/167 | 1/309 | 105.4% |
| 6 | 1/159 | 1/289 | 108.3% |
| L | ー | ー | 81.6% |
※設定Lは下パネルが高速点滅
※1000円(50枚)あたりのゲーム数:約33.9G(設定1)
導入日・導入台数
| 導入日 | 2022年7月4日 |
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 |
ゲームフロー

通常時はCZからのAT当選がメインルートとなるため、まずはCZ当選を目指す。
ATの初期ゲーム数はエクスタシーチャンス(1G)で決定。AT中はゲーム数上乗せのほかにもセット数上乗せがあり、ATのゲーム数全消化後に突入する継続バトルに勝利すればセット継続となる。
天井・立ち回り
- 天井
- 期待値
- 狙い目
- やめどき
- リセット
- 有利区間
- ランプ
天井条件
| ゲーム数天井 | 恩恵 |
|---|---|
| 通常時を 最大1000G消化 |
AT当選 |
| CZスルー天井 | 恩恵 |
| CZ4スルー後の 5回目のCZ |
AT当選 |
天井期待値

※データランプ上のゲーム数で算出
※設定1相当の実戦値ベース
※有利区間状態不問
※AT終了後即やめ
※CZ間ハマり・CZスルー回数・内部状態などは開始ゲーム時点での平均値とする
※ゾーン期待度・初当り期待枚数分布は実戦値を元に算出
※平均純増枚数は2.5枚/G
※開始時点では非前兆中(開始45Gの初当り除外)
情報提供:期待値見える化
狙い目
液晶ゲーム数400G前後からが狙い目だ。
本機はLOVEチャージによるゲーム数上乗せがあるので、データランプと液晶ゲーム数がズレる場合がある。現在の正確な消化ゲーム数は液晶上部のカウンターで確認しよう。
※天井期待値表はあくまでデータランプ上のゲーム数で算出しているので要注意
やめどき
基本的にAT終了後は即やめで問題ないが、AT終了後はCZの高確率状態となり、AT終了後1G目はレア役成立でCZ当選濃厚!?となるため、しばらく様子見するのもいいだろう。
朝イチ・リセット
天井
| 設定変更 | 電断のみ |
|---|---|
| リセット | 引き継ぐ |
内部状態
| 設定変更 | 電断のみ |
|---|---|
| リセット | 引き継ぐ |
ステージ
| 設定変更 | 電断のみ |
|---|---|
| 昼ステージ | |
有利区間ランプ
| 設定変更 | 電断のみ |
|---|---|
| 非搭載 | |
本機に有利区間ランプは存在しない。(6.5号機になってランプ搭載義務はなくなったが、有利区間という概念自体は残っている)
設定判別(設定推測)│確率・数値
CZ・AT初当り確率
CZ・ATの初当り確率に大きめな設定差アリ
| 設定 | CZ | AT |
|---|---|---|
| 1 | 1/220 | 1/393 |
| 2 | 1/206 | 1/374 |
| 4 | 1/176 | 1/331 |
| 5 | 1/167 | 1/309 |
| 6 | 1/159 | 1/289 |
打ち方
リール配列

通常時の打ち方
最初に狙う図柄

左リール枠上2コマ〜上段にBARを狙う
停止パターン別の打ち方

左リールスイカ出現時は中リールにスイカを狙おう。
レア役の停止形

基本となるレア役はチェリー・スイカ・強ベル・チャンス目の4種類。チェリー・スイカ・強ベルは複合して出現する可能性があり、いずれも合体役という強レア役となる。リーチ目役の停止形は複数あるが、いずれもリールがVフラッシュする模様。
押し順ナビ発生時


押し順ナビは主にAT中に発生。押し順ナビ発生時は必ず押し順に従って消化しよう。また、7を狙え演出や不動ナビ発生時は2択や全ナビなども存在する。
小役確率
合体役確率
| 合体役 | 確率 |
|---|---|
| ベル&チェリー 合体役 |
約1/606 |
| スイカ&ベル 合体役 |
約1/316 |
| チェリー&スイカ 合体役 |
約1/2048 |
| 3役合算 | 約1/188 |
通常時_解析
ステージ
| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
![]() 昼 |
デフォルト |
![]() 夕方 |
上位状態に 期待 |
![]() 夜 |
上位状態 濃厚!? |
![]() ネオディーヴァ |
基本の 前兆ステージ |
![]() 世界のはじまりの日 |
上位の 前兆ステージ |
基本となるステージは昼<夕方<夜の順で上位状態を示唆。また、実戦では夕方や夜で前兆示唆としての役割も見受けられた。前兆ステージはネオディーヴァが基本で、世界のはじまりの日なら上位CZ当選にも期待できるぞ。
液晶表示

【ゲーム数カウンター】
内部的なゲーム数を表示。ゲーム数獲得特化ゾーンとなるLOVEチャージへ突入するとデータ表示器と実際のゲーム数がズレる可能性アリ。
【心電図】
LOVEチャージ突入率に関わるモードを示唆。全役でモードアップ抽選が行われ、心電図のメーターによってモードが示唆される。一度モードアップするとLOVEチャージ当選までダウンはナシ。
【翅ステップ】
基本的にレバーONで翅が点灯するほど強レア役やAT当選に期待できる。
| ステップ | 成立役 |
|---|---|
| ステップ3 | レア役以上 |
| ステップ4 | 合体役!? |
| ステップ5 | AT直撃!? |
ゲーム数カウンター
帯電

発光

ゲーム数カウンターは帯電・発光する可能性アリ。どちらもCZの前兆示唆となるが、帯電は規定ゲーム数到達による前兆の示唆、発光はレア役による前兆の示唆となる。
規定ゲーム数
規定ゲーム数は100Gごとにチャンスとなる。
光の記憶演出

光の記憶を獲得するほど次回CZが有利となる。光の記憶は前兆終了時やCZ失敗時に獲得する可能性アリ。
LOVEチャージ

| 突入契機 | 通常時のチャンス目 成立時の抽選 |
| 継続ゲーム数 | 5〜35G+α継続 |
| 抽選システム | 毎ゲーム5G以上の ゲーム数を加算 |
LOVEチャージは毎ゲーム成立役に応じて5G以上を加算。レア役なら30G以上、合体役なら100G以上を加算する。なお、基本は5Gだが、それ以上継続する可能性もアリ。
赤7揃いチャレンジ

赤7揃いチャレンジは通常時に発生する可能性があり、2択正解でAT当選だ。
AT終了後
AT終了後はCZの高確率状態となり、AT終了後1G目はレア役成立でCZ当選濃厚!?
CZ_解析
EVOLチャンス

| 突入契機 | ★通常時の レア役による抽選 ★通常時の 規定ゲーム数による抽選 |
| 継続ゲーム数 | 10〜30G継続 |
| AT期待度 | 約45% |
| 抽選システム | 毎ゲーム成立役に 応じてAT抽選 |
EVOLチャンスは毎ゲーム成立役に応じてAT抽選が行われ、レア役ならAT当選濃厚となる。また、合体役ならATの複数セット獲得となるぞ。なお、20G以上継続するとAT当選!?
アポロニアスモード

| 突入契機 | ★通常時の レア役による抽選 ★通常時の 規定ゲーム数による抽選 |
| 継続ゲーム数 | 10〜30G継続 |
| AT期待度 | 約80% |
| 抽選システム | 毎ゲーム成立役に 応じてAT抽選 |
アポロニアスモードはEVOLチャンスの上位版CZ。EVOLチャンスとゲーム性は同じだが、AT当選期待度が高く、レア役以外でもAT当選のチャンスとなる。
AT_解析
エクスタシーチャンス

| 突入契機 | ATのセット開始時 |
| 継続ゲーム数 | 1G継続 |
| 上乗せゲーム数 | AT1セット目は 70〜300G (AT2セット目以降は 30〜300G) |
| 抽選システム | 成立役に応じて ゲーム数を獲得 |
エクスタシーチャンスはATのセット開始時に突入するゲーム数獲得ゾーン。成立役に応じてゲーム数を獲得し、レア役なら100G以上となる。
ATの演出モード

ATのセット開始時は毎セット演出モードを選択できる。演出モードは創聖モードとEVOLモードの2種類。
| 演出モード | 特徴 |
|---|---|
| 創聖モード | 準完全告知モード |
| EVOLモード | チャンス告知モード |
創聖モード

創聖モードは液晶上にあるランプが対応役となっており、対応役成立でゲーム数を獲得&上乗せ特化ゾーンに突入する。
| ランプ | 対応役 |
|---|---|
| 創 | チェリー・ チェリー系合体役 |
| 聖 | スイカ・ スイカ系合体役 |
| 念 | 強ベル・ ベル系合体役 |
| 心 | チャンス目 |
EVOLモード

EVOLモード中は創聖モードと違いランプは表示されない。レア役成立時は前兆が発生し、上乗せ告知が発生すればゲーム数を獲得&上乗せ特化ゾーンへ突入する。
AT中のゲーム数獲得抽選
ATセット開始時は内部的な対応役が設定され、対応役成立でゲーム数獲得となる(ゲーム数は0・5・10Gの3パターン)。対応役は1個以上で、4個全てが対応役となる可能性もアリ。また、合体役は対応していなくてもチャンスだ。
| 合体役の 対応役 |
ゲーム数獲得 期待度 |
|---|---|
| 0個 | 約80% |
| 1個 | 上乗せ濃厚 |
| 2個 | いきなり合体上乗せ濃厚 |
なお、対応役以外でもゲーム数獲得抽選アリ。
AT中の状態

AT中の状態は左下に表示されるレベル(創聖モード中はステージ名)で示唆。青<緑<赤の順に上位状態の期待度アップとなり、上位状態ほど不動ナビ(押し順正解でセット数ストックかつ不動モード突入)。が発生しやすい。
不動ナビ

不動ナビは押し順正解でATのセット数ストックかつ不動モード突入となる。押し順は4択が基本だが、2択や全ナビが発生することも!?
継続バトル

ATのゲーム数全消化後に突入する継続バトルは、勝利すればセット継続となる。継続バトル突入時はバトルの種類で期待度が異なり、EVOL<創聖<ロゴスの順に期待度アップだ。
特化ゾーン_解析
合体ゾーン

| 突入契機 | AT中の ゲーム数獲得時 |
| 継続ゲーム数 | 1セット 5or10G継続 (最大90%でセット継続) |
| 抽選システム | 毎ゲームでゲーム数 獲得抽選 |
合体ゾーンはAT中にゲーム数を獲得した際に突入。毎ゲームでゲーム数獲得抽選が行われ、レア役ならゲーム数獲得となる(獲得ゲーム数は1〜30G)。
ゲーム数獲得時はAT中に獲得したゲーム数と合体ゾーン中に獲得したゲーム数を組み合わせたものが上乗せゲーム数となる。
上乗せの種類と仕組み
上乗せには合体上乗せと超合体上乗せが存在。合体上乗せはゲーム数とゲーム数を掛け合わせて上乗せ(例えば、5Gと5Gなら5×5で25G上乗せ)。超合体上乗せはゲーム数とゲーム数をくっつけて上乗せとなる(例えば、5Gと5Gなら55G上乗せ)。
なお、AT中の獲得ゲーム数が「0」なら、3桁上乗せ濃厚となる模様。
超合体ゾーン

| 突入契機 | AT中の ゲーム数獲得時 |
| 継続ゲーム数 | 1セット10G継続 (最大90%でセット継続) |
| 抽選システム | 毎ゲームでゲーム数 獲得抽選 |
超合体ゾーンは合体ゾーンの上位版特化ゾーン。上乗せ発生時は超合体上乗せ濃厚となり、性能は合体ゾーンの約3倍となる。
アナタとがったいむ

| 突入契機 | AT中の ゲーム数獲得時 |
| 継続ゲーム数 | 10G継続 |
| 抽選システム | 毎ゲームでゲーム数 獲得抽選 |
アナタとがったいむは最強の上乗せ特化ゾーンで、消化中は毎ゲームで高確率でゲーム数を獲得(=合体上乗せ発生)。上乗せ性能は合体ゾーンの約12倍だ。
不動モード

| 突入契機 | AT中の 不動ナビ正解時 |
| 継続ゲーム数 | 5G+α継続 |
| 平均セット数 ストック |
約2個 |
| 抽選システム | 毎ゲームで高確率で 不動ナビが発生 |
不動モードは不動ナビ高確率ゾーン。消化中は不動ナビの押し順正解でセット数ストックとなる。不動ナビ発生時は全ナビが発生することもあり、全ナビが約75%でループする超不動モードも存在。
5G消化後は不動ナビで押し順に不正解すると終了となるが、不動ナビ正解で再び残り5Gからスタートとなる。なお、レア役でもセット数ストック抽選が行われる模様で、合体役ならセット数ストック濃厚!?
ロングフリーズ
ロングフリーズ

| 発生契機 | 調査中 (通常時のみ) |
| 確率 | 調査中 |
| 恩恵 | AT複数セット 獲得 |
ロングフリーズはレバーONで発生する可能性アリ。
関連コンテンツ
設定6挙動考察
パチ7のガチ勢ライターツバサによる設定6考察記事。ショールーム試打のサンプルから設定6の挙動を考察&解説します。
実戦での新たな気付きなどは随時ツイートしていますので、Twitterもぜひチェックしてみてください!
Follow @Tsubasa_slog
プロモーションムービー(PV)
「パチスロ アクエリオン ALL STARS」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2004 Shoji KAWAMORI・SATELIGHT/Project AQUARION
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。








口コミ(評価・感想)をする