パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ甲鉄城のカバネリ
  4. 演出法則

パチスロ甲鉄城のカバネリ|演出法則

演出法則

パチスロ甲鉄城のカバネリ

パチスロ甲鉄城のカバネリ
導入日
2022-07-04
メーカー名
サミー
タイプ
STタイプ(6.5号機)
天井G数
1000G+前兆消化でエピソードボーナス当選
口コミ・評価
2.63 (4件)

【通常時】規定ゲーム数の前兆ゲーム数

規定ゲーム数到達時は鳥居ステージ煽りから数ゲームで鳥居ステージへ移行し、最終的に連続演出で当否が告知される。その前兆ゲーム数で当選期待度が変化し、最初の鳥居ステージ煽りから数えて22Gを超えれば本前兆に期待度がアップする。

前兆ゲーム数 本前兆期待度
22・23G 50%
24・25G 80%

※設定1

【通常時】規定ゲーム数前兆中の演出法則

演出 期待度
カバネリの規定ゲーム数の演出期待度1
【通常時】
手毬演出
前兆開始ゲームで
発生すれば
期待度65%
カバネリの規定ゲーム数の演出期待度2
【通常時】
枠エフェクト演出
前兆開始ゲームで
発生すれば
期待度91%
カバネリの規定ゲーム数の演出期待度3
【通常時】
俺はカバネリだ演出
鳥居ステージへ
移行せず
当該演出発生で
大チャンス
カバネリの規定ゲーム数の演出期待度4
【通常時】
黒ナビ系演出
期待度90%
カバネリの規定ゲーム数の演出期待度5
【鳥居ステージ中】
ルーレット演出
チャンス目
非出現で
期待度58%
カバネリの規定ゲーム数の演出期待度6
【鳥居ステージ中】
文字演出
チャンス目
非出現で
期待度63%
カバネリの規定ゲーム数の演出期待度7
【鳥居ステージ中】
無名気づき演出
(カラスありパターン)
ハズレなら
期待度72%
カバネリの規定ゲーム数の演出期待度8
【鳥居ステージ中】
無名セリフ演出
(セリフ「輪廻の
加護があらんことを」)

 
■レバーONで発生
▶︎期待度72%
■第1停止時に発生
▶︎期待度51%
■第3停止時に発生
▶︎期待度80%
 

※設定1

いずれの演出も成立役やどのタイミングで発生するかも期待度に影響するため、混同や勘違いに注意しよう。

【通常時】カバネリポイント・CZストックの引き継ぎ

駿城ボーナス後はカバネリポイントは引き継ぎとなり、ST終了後は再抽選となる。再抽選時は無名・生駒・美馬のポイント天井のいずれかが優遇される。

また、ボーナス当選時に(複数の)CZに当選していた場合は一旦ストックされ、ボーナス・ST終了後に前兆を経由して放出される。ただし、ST終了後に有利区間がリセットされた場合はストックは消滅する。

【通常時】黒煙り獲得抽選

1000G到達時は黒煙り獲得抽選が行われるが、CZ中に1000Gに到達した際も黒煙り獲得抽選が行われる。いかなる状況でも1000Gに到達すれば裏美馬STのチャンスとなるぞ!

【生駒CZ中】チャンス目成立時のライフ

チャンス目成立時は無敵抽選以外にもライフ獲得抽選が行われる。ライフが3の時にチャンス目を引いた場合は内部的にライフが4になる可能性があり、その際はハズレでもライフが減らない。もちろん、ライフが4の際に小役成立(入賞)ならライフは4のまま維持されるぞ。

【ST中】押し順チャンス目の法則

内部的に押し順チャンス目を引いた際は、まず押し順ナビを出すかどうかの抽選が行われる。非当選の場合はSTの状況によって発生する演出などが異なる。

STの状況 押し順チャンス目成立時の挙動
(ナビ抽選非当選時)
ST前半 必ずナビが非発生となるため
押し順に正解すれば
チャンス目が停止
ST中盤
(非前兆中)
カバネリチャレンジが
発生
ST中盤
(前兆中)
必ずナビが非発生となるため
押し順に正解すれば
チャンス目が停止
ST後半 「?・?・?」ナビが
発生

なお、ST中のナビ発生時は1枚役の可能性もアリ(カバネリチャレンジ・「?・?・?」ナビ発生時は押し順チャンス目成立濃厚)。この場合はどこから押してもチャンス目は止まらない。

【ST中】中盤の演出によるチャンス目期待度

ST中盤の発生しやすい演出には対応役が存在し、対応役を否定すればチャンス目濃厚。

演出 チャンス目
期待度
対応役
カバネリのST中の中盤の演出法則1
ST会話演出
10% ハズレ
カバネリのST中の中盤の演出法則2
屍侵入演出
10% 右上がりベル
カバネリのST中の中盤の演出法則3
甲鉄城
ステップアップ演出
20% 6枚ベル
カバネリのST中の中盤の演出法則4
屍ナビ演出
30% 下段リプレイor
右上がりリプレイ
カバネリのST中の中盤の演出法則5
ポージング演出
66% 上段リプレイ
演出 法則
ST会話
演出
レバーONで赤セリフなら
複合チャンス目以上or
ボーナス濃厚
甲鉄城
ステップアップ
演出
ステップ2(無名)発生で
複合チャンス目以上濃厚。
非前兆中にステップ3(発展)発生で
ボーナス濃厚
屍ナビ演出 女屍ならチャンス目以上濃厚。
デブ屍なら複合チャンス目
以上濃厚
ポージング
演出
ステップ2(緑)発生で
チャンス目以上濃厚。
ステップ3(赤)発生で
複合チャンス目
以上濃厚

また、上記の法則の他にも、左第1停止の停止パターンによってはチャンス目イチ確・2確になることも。

ST会話演出・屍侵入演出・甲鉄城ステップアップ演出なら上段or下段にリプレイ停止ならチャンス目濃厚。屍ナビ演出なら下段以外にリプレイ停止、ポージング演出なら上段以外にリプレイ停止でチャンス目イチ確だ。

【ST中】カバネリチャレンジについて

カバネリチャレンジは必ず3択チャンス目(押し順正解でチャンス目出現)で発生し、1枚役や共通チャンス目で発生することはないぞ。

【ST中】裏ボタン

チャンス目後の前兆中にPUSHボタンを押すと一発告知が発生する可能性アリ。

【ST中】連続演出中の告知

ST中盤での連続演出中の最終ゲームでチャンス目を引きボーナスに当選した場合は、第3停止時にフリーズが発生してボーナスが告知される。

【ST中】3択チャンス発生時の出目法則

3択チャンス(ST中盤のカバネリチャレンジ・ST終盤の?・?・?ナビ発生)は押し順正解でチャンス目、押し順不正解で右下がりリプレイとなる。左第1停止時は出目で美馬チャンス目イチ確目が出現する可能性アリ。
 

美馬チャンス目イチ確目

カバネリの美馬チャンス目確定目

左リール中段にリプレイ停止で美馬チャンス目イチ確。ただし、上記の出目が出現しなくても美馬チャンス目の可能性アリ。上段にリプレイ停止時は無名チャンス目の押し順不正解or生駒チャンス目or美馬チャンス目となる。

【ST中】ボーナス当選濃厚となる演出

文字演出

カバネリのST中のボーナス濃厚演出1

ウインドウステップアップ演出

カバネリのST中のボーナス濃厚演出2

リペア演出

カバネリのST中のボーナス濃厚演出3

ルーレット演出

カバネリのST中のボーナス濃厚演出4

花びら演出

カバネリのST中のボーナス濃厚演出5

街並み演出

カバネリのST中のボーナス濃厚演出6

鰍演出

カバネリのST中のボーナス濃厚演出7

弓道演出

カバネリのST中のボーナス濃厚演出8

無名のお色気演出

カバネリのST中のボーナス濃厚演出9

障子演出

カバネリのST中のボーナス濃厚演出10

基本的に通常時のみ発生する演出がST中に発生した場合はボーナス濃厚となり、上記の演出は全てボーナス濃厚だ。ただし、扇子演出など、一部の通常時のみ発生する演出はボーナス濃厚とならないモノもアリ。

パチスロ甲鉄城のカバネリ」のその他のコンテンツ

(C)カバネリ製作委員会 (C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報