パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ FAIRY TAIL2
  4. 演出法則

パチスロ FAIRY TAIL2|演出法則

演出法則

パチスロ FAIRY TAIL2

パチスロ FAIRY TAIL2
導入日
2022-08-01
メーカー名
藤商事
タイプ
AT(6.5号機)
天井G数
通常時1536G+α消化でAT当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

【通常時】擬音前兆発生時の期待度

フェアリーテイル2 擬音前兆

擬音前兆が発生すればフェアコスゾーン・CZ・AT当選のチャンスとなる。擬音は4種類あり、種類が昇格していくことで期待度が上昇する。

擬音前兆の期待度
種類 期待度
ドキドキ(青) 21.1%
ワクワク(緑) 42.5%
トキメキ(赤) 98.0%
キュンキュン(虹) 100%
(AT濃厚)

★補足
・2段階昇格した場合はフェアコスゾーン以上濃厚
・BGMがキュンキュンのものになればCZ以上濃厚
・ワクワクで前兆が開始した場合はフェアコスゾーン以上濃厚
・トキメキで前兆が開始した場合はAT濃厚

【リクエストタイム】演出法則

スーパーリクエストタイム濃厚パターン

リクエストタイム突入ゲームの第3停止後にPUSHボタンが出現すればスーパーリクエストタイム濃厚。

フェアリー図柄揃い濃厚パターン

狙えカットイン発生時に下パネルが消灯すればフェアリー図柄揃い濃厚。

【ミッション演出】演出法則

成功濃厚パターンの隠し要素

ミッション演出最終ゲームの第3停止を長押ししてビッグハッピーが出現すれば成功濃厚となる(上写真はAT中のもの)。

【CZ中】演出法則

勝利濃厚パターン

ルート決定時のレバーON時に下パネル消灯・ラッキーエアー発生・ラッキーパトが点滅すれば勝利濃厚。

【AT】索敵モード突入時のランプ

フェアリーテイル2 ランプ

索敵モード突入時にラッキーパトを押すと筐体上部のフェアリーテイルロゴランプが点灯。点灯する色でバトルモードに出現する敵の種類を示唆している。

ロゴランプの色と示唆内容
示唆内容
デフォルト
ジャッカルorデリオラorゼレフ出現率アップ
ジャッカルorデリオラorゼレフ出現濃厚
ジェラール・ゼレフ出現濃厚

【AT】索敵モード中の演出法則

SPキャラ参戦濃厚パターン

索敵モード中はレア役成立時にSPキャラ参戦抽選が行われる。レア役成立後、以下の会話演出が発生すればSPキャラ参戦濃厚となる。

レバーON時に兵士「何を手こずっている!」

第3停止時に兵士「ふざけやがってぇ」
レバーON時に兵士「じ…甚大な被害が…
レバーON時にナツ「ついに来たか

【AT】対戦相手決定時の演出法則

バトルモード7揃い準備中の敵パネル選択時・7揃い時のテンパイボイスに対戦相手の示唆パターンが存在。

★2の敵が消灯した場合は、★3以上の敵選択期待度アップ
★2.5の敵が消灯した場合は、★3以上の敵選択濃厚
★3の敵が消灯した場合は、★4以上の敵選択濃厚
★4の敵が消灯した場合は、ゼレフ濃厚
7揃いテンパイ時(または第1停止時)にゼレフのボイス「時が来たようだね」発生でゼレフ濃厚

【AT】隠しモード

バトルモード中にラッキーパトを押下すると敵キャラのHPゲージが表示されなくなる。

【AT】バトル勝利後のムービー

基本パターン

水着パターン

バトル勝利後の残りゲーム数消化中はムービーが流れる。ムービーが水着パターンなら次回の索敵モードが夜ステージorエピソード濃厚となる。

【AT】ゼレフポイント関連の演出法則

ゼレフポイント獲得時の演出

ゼレフポイント獲得時のエフェクトの大きさで獲得量が示唆される。

フェアリーテイル2 ゼレフポイント エフェクト【小】
フェアリーテイル2 ゼレフポイント
 
エフェクト【中】
フェアリーテイル2 ゼレフポイント エフェクト【大】

ゼレフポイント蓄積量示唆演出

ゼレフポイント獲得時に筐体上部付近にフェアリーテイルロゴが出現した場合は、ロゴの大きさでゼレフポイントの蓄積量が示唆される。

フェアリーテイル2 ゼレフポイント ロゴ【小】
フェアリーテイル2 ゼレフポイント ロゴ【中】
フェアリーテイル2 ゼレフポイント ロゴ【大】

ゼレフチャレンジ中の蓄積量示唆演出

ゼレフチャレンジ突入画面に蓄積量示唆のパターンが存在。背景のフェアリーテイルロゴが大きいほど蓄積量に期待できる。

フェアリーテイル2 ゼレフポイント ロゴ【小】
フェアリーテイル2 ゼレフポイント ロゴ【中】
フェアリーテイル2 ゼレフポイント ロゴ【大】
フェアリーテイル2 ゼレフポイント ロゴ【特大】
ゼレフ出現濃厚

【AT】ゼレフチャレンジ中の演出法則

ゼレフチャレンジ1G目の連打演出

連打演出で最終的にゼレフが出現すれば2G目のゼレフジャッジへ発展する。連打で色が変化するパターンに法則性アリ。

色が変化するほどゼレフ出現期待度アップ
青⇒緑⇒赤
基本はPUSH1回目で青、8回目で緑、16回目で赤、24回目で結果表示
PUSH8回目、16回目以外で色が変化した場合はゼレフ出現期待度アップ
青⇒赤の段階飛ばしはゼレフ出現濃厚
PUSH1・7・17回目で緑以上に変化した場合はゼレフ出現濃厚

パチスロ FAIRY TAIL2」のその他のコンテンツ

(C)真島ヒロ/講談社 (C)真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報