- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロペルソナ5
- ボーナス_解析
パチスロペルソナ5|ボーナス_解析
ボーナス_解析
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2022-09-05 | 
|---|---|
| メーカー名 | ロデオ / サミー | 
| タイプ | A✕AT(6.5号機) | 
| 天井G数 | AT間699G以降のPCorAT間999Gハマリ/AT間で最大7回目のPC当選でAT当選 | 
| 口コミ・評価 | 2.50 (2件) | 
異色ペルソナチャンス

| 絵柄揃い | ★赤BAR・赤BAR・黒BAR揃い ★黒BAR・黒BAR・赤BAR揃い | 
| 純増枚数 | ★約+2.0枚/G | 
| 継続ゲーム数 | ★15G+α | 
| 備考 | ★バトル勝利でAT突入 ★AT期待度約32% | 
異色ペルソナチャンスは15G継続し、通常時であればAT抽選、AT中であればゲーム数上乗せやステージアップ抽選が行われる。なお、ペルソナチャンスはリアルボーナスだけでなく、疑似ボーナスも存在する。
【異色ペルソナチャンス】怪盗団リクエスト

通常時に引いた異色ペルソナチャンス中はまず怪盗団リクエストが発生。ボスを発見すれば最終的にバトルへ発展し、レア役が成立すればボス発見期待度が高まる。

双葉サーチ発生でバトル発展のハイチャンス
名栗発見でバトルへ

名栗を発見すればバトルへ発展。最終的にバトル勝利でATへ突入する。
AT抽選の詳細
怪盗団リクエストは開始時にATの当否が行われており、消化中は書き換え抽選が行われている。強レア役を引けば書き換えのチャンスで、ペルソナチャンス当選時はAT濃厚。内部的にAT当選が決まっている場合は成立役に応じてATのセットストック抽選が行われる。
同色ペルソナチャンス

| 絵柄揃い | ★赤BAR揃い ★黒BAR揃い | 
| 純増枚数 | ★約+2.0枚/G | 
| 継続ゲーム数 | ★15G+α | 
| 備考 | ★告白成功でAT突入 ★AT期待度約67% | 
同色ペルソナチャンスは15G+α継続。通常時に成立した場合のAT期待度は約67%と破格。また、異色同様にリアルボーナスだけでなく疑似ボーナスが存在する。なお、AT中の同色ペルソナチャンスではゲーム数上乗せ抽選やステージアップ抽選が行われる。
【同色ペルソナチャンス】コープチャレンジ

通常時の同色ペルソナチャンスではコープチャレンジが発生。スタート時に好みの恋人を選び、最終的に告白が成功すればATが確約される。

好感度がAT期待度に直結
同色ペルソナチャンス中は成立役に応じて恋人の好感度アップ抽選が行われる。ベル・レア役が好感度アップの肝になっている。
プレゼントチャンス

プレゼントチャンスは1G完結の好感度獲得ゾーン。当該ゲームの成立役に応じて好感度が加算され、レア役を引けば好感度大幅アップのチャンスとなる。なお、好感度が100%を超えた後は、成立役に応じてATのセットストック抽選が行われる。
コープチャレンジ中の抽選
プレゼントチャンス突入率
| 成立役 | プレゼントチャンス 当選率 | 
|---|---|
| ハズレ・ リプレイ | 0.4% | 
| ベル | 1.6% | 
| 弱チェリー | 25.0% | 
| スイカ | 40.2% | 
| 強チェリー・ チャンス目 | 100% | 
プレゼントチャンスに突入すると『20%』以上の好感度が加算される。プレゼントチャンス非当選時は好感度獲得抽選が行われる。
好感度獲得率
| 成立役 | 好感度獲得率 | 
|---|---|
| ハズレ・ リプレイ | 16.8% | 
| ベル | 70.3% | 
| 弱チェリー | 100% | 
| スイカ | |
| 強チェリー・ チャンス目 | - | 
上記の抽選に当選した場合は『5%』以上の好感度が加算される。
ペルソナチャンス回数ごとのAT期待度
| ペルソナチャンス 回数 | AT当選期待度 | 
|---|---|
| 1 | ◎ | 
| 2 | 〇 | 
| 3 | 〇 | 
| 4 | △ | 
| 5 | 〇 | 
| 6 | △ | 
| 7 | ☆ | 
AT終了後、1回目のペルソナチャンスはAT当選期待度が高くなっている。なお、AT終了後は1回目のペルソナチャンス当選まで打てば、設定1でも期待値がプラスになる模様。
ボーナスinボーナス

ペルソナチャンスには疑似ボーナスが存在しており、疑似ボーナス中にリアルボーナスのペルソナチャンスが成立すると、『ボーナスinボーナス』状態になる。通常時のボーナスinボーナスはAT突入が確約されるうえ、消化中はATのストック抽選も行われる。
擬似ボーナスの判別方法
擬似ボーナス入賞時は疑似遊技となるため、リールが上下に震える。また、前兆を経てペルソナチャンスの告知が発生した場合は基本的に擬似ボーナスとなる(ただし、前兆中にリアルボーナスのペルソナチャンスを引く可能性もある)。
【AT中】ペルソナチャンス

| 純増枚数 | ★約+2.0枚/G | 
| 継続ゲーム数 | ★15G+α | 
| 備考 | ★ゲーム数上乗せアリ ★ステージアップのチャンス | 
ペルソナチャンスの性能は通常時と同様。AT中は成立役に応じてゲーム数上乗せ抽選が行われるうえ、ステージアップの可能性アリ。
ショータイム演出発生で上乗せのハイチャンス

レバーON時、もしくは第1停止時に演出が発生すればゲーム数上乗せのチャンス。PUSHボタンを伴えば大量上乗せに期待できる。
ステップアップ演出発生でステージアップのチャンス

ステップアップ演出が第3停止まで継続すればステージアップ濃厚。AT中のペルソナチャンスはその後のボスバトル当選率を左右する要素でもある。
【AT中】ステージ(パレス)昇格抽選
AT中のペルソナチャンス成立時にステージ(パレス)昇格抽選が行われており、同色ペルソナチャンスなら1段階以上のステージ昇格濃厚。ただし、内部的にステージが昇格していても表面上は昇格しないケースもある。
「パチスロペルソナ5」のその他のコンテンツ
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved. (C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






