Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱|最終決戦_演出
最終決戦_演出
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- バトルタイプ
- 突風告知タイプ
- 予告
- リーチ
- 信頼度
- c時短
導入日 |
2022-09-05 |
|---|---|
メーカー名 |
SANKYO |
大当り確率 |
1/199.8 |
継続率 |
約82% |
口コミ・評価 |
3.10 (4件) |
モード概要
《バトルタイプ》

最大5回発生するバトルで、一度でも勝利できれば大当り!
《突風告知タイプ》

メーターが0になるまでに筐体上部から風が吹いてくれば大当りだ!
シリーズ伝統の、時短1回転+残保留4個の電サポモード。今作では上記の2種類から演出モードを選択でき、どちらも成功すれば大当り&シンフォギアチャンス黄金に突入する。
| 最終決戦突破率 | |
| 約50% | |
c時短抽選 |

本機では、残保留で大当りと同時にc時短も抽選される。後者に当選した場合は、響が画面を叩き割る演出を経てシンフォギアチャンス黄金(時短250回転+残保留4個)に突入するぞ!
バトルタイプ_演出
《演出の流れ①》

まずは右打ちで保留を貯めよう。登場するキャラの種類によって成功期待度が変わるぞ。
《演出の流れ②》

保留を貯めた後は、1変動ごとにジャッジバトルが発生。
《演出の流れ③》

バトルでは最終的にデバイス操作で役モノが作動すれば大当りだ!
チャンスアップ |
《登場キャラ・パネルパターン》

キャラはクリス<翼<響の順にアツい。オーバー入賞でパネルの種類が変わる可能性もあるぞ。絶唱パネル出現なら激アツ必至!
《攻撃前のデカ文字》

色で信頼度が変わる。白<赤<金の順にチャンス!
《テンパイ図柄》

3図柄テンパイならチャンス。7図柄テンパイは10R大当り濃厚⁉
《ハズレパターン》

ハズれても、普段と違うカットが出現すると次変動がチャンスに!
| 信頼度 | |||
| クリスパネル | |||
| トータル | 7.3% | ||
| 赤文字 | 40.6% | ||
| 金文字 | 大当り濃厚 | ||
| 翼パネル | |||
| トータル | 8.1% | ||
| 赤文字 | 40.4% | ||
| 金文字 | 大当り濃厚 | ||
| 響パネル | |||
| トータル | 39.5% | ||
| 赤文字 | 79.9% | ||
| 金文字 | 大当り濃厚 | ||
| その他パネル | |||
| シャッフル | 59.4% | ||
| 絶唱 | 92.0% | ||
| 虹パネル | 大当り濃厚 | ||
| オールクリス | 大当り濃厚 | ||
| オール翼 | 大当り濃厚 | ||
| ハズレ時の演出パターン | |||
| アダム | 50.2% | ||
| 未来 | 大当り濃厚 | ||
突風告知タイプ
《ゲームの流れ①》

周囲のメーターがMAXになるまで右打ちで保留を貯める。オーバー入賞でメーターの色が青以外になればチャンスだ。
《ゲームの流れ②》

消化中はメーターが減少。メーターの光がアイコンに到達すると大当りのチャンスで、風が吹けば成功となる。
チャンスアップ |
《アイコン到達時・エフェクト変化》

派手な風エフェクト(上記画像)出現で信頼度大幅アップ!
《アイコン到達時・旋律ゾーン移行》

激アツ!
《アイコン到達時・ボタン出現》

ボタンアイコンが出現した場合もかなりアツいぞ!
| 信頼度 | |||
| メーター色 | |||
| 緑 | 50.6% | ||
| 赤 | 80.2% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| アイコン到達時の演出 | |||
| 風エフェクト(通常) | 8.0% | ||
| 風エフェクト(特大) | 66.7% | ||
| 旋律ゾーン移行 | 72.3% | ||
| ボタン | 72.3% | ||
| 風高確 | |||
| 1人 | 82.6% | ||
| 6人 | 大当り濃厚 | ||
| BGM停止 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱」のその他のコンテンツ
(C)Project シンフォギアGX (C)Project シンフォギアAXZ
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


