パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
  4. スペック・ゲームフロー

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱|スペック・ゲームフロー

スペック・ゲームフロー

  • スペック
  • 大当り確率

目次読みたいところまで飛べます

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
導入日
2022-09-05
メーカー名
SANKYO
大当り確率
1/199.8
継続率
約82%
口コミ・評価
3.10 (4件)

スペック

大当り確率 1/199.8→約1/7.8(※1)
シンフォギアチャンス
黄金トータル突入率
約63%
(※2)
シンフォギアチャンス
黄金トータル継続率
約82%
(※3)
c時短確率 1/409.600
(250回+残保留4個)
(※4)
賞球数 1&5&9&15
ラウンド 4R or 6R or 7R or 10R
カウント 上:7カウント
下:10カウント
出玉 339 or 378 or 900 or
1050 or 1500個
※払い出し
時短 1 or 7 or 250回
※プラス残保留4個まで

※大当りはV入賞に限る。
※1…図柄揃い確率。
※2…時短1回継続率約12.8%、残保留4個継続率約42.7%(残保留での時短抽選含む)、直行約26%の合算値。
※3…時短7回+残保留4個継続率約77.9%(残保留での時短抽選含む)、時短250回+残保留4個継続率約99.9%(残保留での時短抽選含む)の合算値。
※4…基本的に残保留で抽選。

大当り割合
通常時 出玉 電サポ回数 比率
1500個 250回+残保留4個 約0.5%
378個 7回+残保留4個 約25.5%
378個 1回+残保留4個 約74%
右打ちA
(※4)
出玉 電サポ回数 比率
1500個 250回+残保留4個 約2.5%
1500個 7回+残保留4個 約47.5%
339~
1050個
7回+残保留4個 約50%
右打ちB
(※5)
出玉 電サポ回数 比率
1500個 250回+残保留4個 約50%
339~
1050個
250回+残保留4個 約20%
339~
1050個
7回+残保留4個 約30%

※4…右打ちA=最終決戦orシンフォギアチャンス黄金。特図2に限る。
※5…右打ちB=70億の絶唱FEVER。特図2に限る。

ゲームフロー

初当り⇒最終決戦⇒シンフォギアチャンス黄金、というのが基本的な出玉獲得の流れ。ただし、初当りからのシンフォギアチャンス黄金直行率が26%と、シリーズの中でもかなり優遇されている。

シンフォギアチャンス黄金はトータル継続率約82%の時短モード。選択キャラに応じた予告やリーチが展開する点はシリーズ共通だ。また、ココでの大当りは約2.5%で70億の絶唱FEVERへ突入。約70%で大当りが高速ループするだけでなく、転落してもシンフォギアチャンス黄金へ突入するためさらなる出玉獲得が見込める上位RUSHとなっている。

なお、本機ならではの機能としてc時短を搭載。時短終了後の残保留で抽選され、当選すると250回転の時短突入、すなわち次回大当り当選濃厚となる。

モード情報

《最終決戦》

シンフォギア3 最終決戦

状態 時短
電サポ 1回転(+残保留4個)
打ち方 右打ち

初当りの74%で突入。大当りチャンスは時短1回転+残保留4個のトータル5回で、当たればシンフォギアチャンス黄金に突入する。また、残保留ではc時短抽選が行われ、当選した場合は響が画面を叩き割ってシンフォギアチャンス黄金に突入するぞ。なお、今作の最終決戦は2種類の演出モードがあり、好みのモードを選択できる。

《シンフォギアチャンス黄金》

シンフォギア3 シンフォギアチャンス黄金

状態 時短
電サポ 7 or 250回転
(+残保留4個)
打ち方 右打ち

出玉獲得のメインモードで、トータル継続率は約82%。さらに大当りの半数が出玉約1500個のため、ライトミドルながら出玉力はかなり高い。また、大当りの約2.5%で7億の絶唱FEVERへ突入するぞ。なお、最終決戦と同じく残保留ではc時短抽選が行われ、当選した場合はV-STOCKを獲得する。

《70億の絶唱FEVER》

シンフォギア3 70億の絶唱

状態 大当り&時短
電サポ 250回転
(+残保留4個)
ラウンド数 4R~10R
打ち方 右打ち

絶唱図柄揃いを機に突入する高速消化の上位RUSH。図柄が揃うと大当りが発動するが、液晶の見た目では70億の絶唱FEVERがそのまま継続する。4R大当りのみ70億の絶唱FEVER終了の可能性があり、出玉獲得後のボタンPUSHでリザルト画面が表示されるとシンフォギアチャンス黄金に突入する。

大当り情報

《FEVER》

シンフォギア3 FEVER

発生契機 ★通常時に7以外の図柄が揃う
★右打ち中に7以外の数字図柄が揃う
ラウンド数 4R or 6R or 10R
打ち方 右打ち

通常時に発生した場合は6R&最終決戦へ突入。電サポ中の発生は基本的に4R&シンフォギアチャンス黄金突入となるが、10Rへ昇格する場合もアリ。なお、電サポ中に特図当りから発生した場合は6Rとなる。

《SPECIAL FEVER》

シンフォギア3 スペシャルフィーバー

発生契機 7図柄が揃う
ラウンド数 10R
打ち方 右打ち

初当りでの発生なら終了後は時短250回転+残保留4個のシンフォギアチャンス黄金に突入。右打ち中の発生もシンフォギアチャンス黄金突入となるが、時短回数は7 or 250回+残保留4個となる。

《ギアVアタック》

シンフォギア3 ギアVアタック

発生契機 右打ち中に7以外の数字図柄が揃う
ラウンド数 6R or 7R or 10R
打ち方 右打ち

右打ち中に図柄が揃った後、ギアVアタックのパネルが出現すると発生。ラウンド数は6~10Rで、発生時の約70%が10Rに昇格する。終了後はシンフォギアチャンス黄金に突入する。

《絶唱図柄揃い》

シンフォギア3 絶唱図柄揃い

発生契機 右打ち中に絶唱図柄が揃う
ラウンド数 10R
打ち方 右打ち

右打ち中大当りの約2.5%で発生するプレミアム大当り。図柄が揃った直後から大当りラウンドと同時に70億の絶唱FEVERがスタートする。

Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱」のその他のコンテンツ

(C)Project シンフォギアGX (C)Project シンフォギアAXZ

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報