パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. Pワンパンマン
  4. ワンパンRUSH_演出

Pワンパンマン|ワンパンRUSH_演出

ワンパンRUSH_演出

  • 時短
  • ゲーム性
  • 激闘!サイタマVSボロスモード
  • ヒーローバトルモード
  • 一撃告知モード
  • ワンパンカウントダウンモード

Pワンパンマン

Pワンパンマン
導入日
2022-11-07
メーカー名
ニューギン
大当り確率
1/319.68
継続率
81%
口コミ・評価
3.95 (2件)

モード概要

ワンパンマン ワンパンラッシュ

初当りの52%で突入する右打ちモードで、継続率は81%。1回転で大当りに当選し、かつすべての大当りが10Rとなるため出玉の瞬発力はピカイチだ。なお、RUSH継続の可否については基本的にラウンド中演出にて告知される。

《4種類の演出モード》

ワンパンマン 演出モード

RUSH突入直前のラウンド中に演出モードを4種類から選択可能。選んだモードにより、大当り中のRUSH継続告知演出が変化する。

演出モードの種類と概要
激闘!サイタマVS
ボロスモード
サイタマとボロスの
タイマンバトルが展開し、
ボロス撃破でRUSH継続。
ヒーローバトルモード ヒーローたちと怪人の
王道バトルが展開。
登場するヒーローや怪人の
種類によって信頼度変化。
一撃告知モード 大当りが終了するまでに
告知演出発生でRUSH継続。
違和感演出にも注目。
ワンパン
カウントダウンモード
3秒以内に怪人撃破で
RUSH継続。
継続チャンスは最大3回。

ワンパンRUSH_共通演出

ワンパンマン ジャッジ

ワンパンRUSH中は、全モード共通で「JUDGE YOUR JUSTICE」の文字出現とともに図柄が揃う演出が展開。図柄が揃うと、選択モードに応じた大当りラウンドがスタートする。

《注目ポイント①》

ワンパンマン レインボー

「JUSTICE」の文字色がレインボーだとRUSH継続濃厚⁉

《注目ポイント②》

ワンパンマン 天激ボタン

図柄揃いの直前に天激ボタンが振動する超激アツパターンも存在!

《注目ポイント③》

ワンパンマン 7揃い

揃う図柄が0 or 7なら、その時点でRUSH継続が濃厚となる⁉

ワンパンRUSH_激闘!サイタマVSボロスモード

サイタマVSボロスモード

サイタマがボロスを撃破できればRUSH継続となるタイマンバトルが展開。継続告知発生ポイントが豊富に用意されている。

 


バトル中の注目ポイント
 

《バトル開始時の演出》

ワンパンマン レインボータイトル

レインボータイトルが出現すれば勝利濃厚!

《1回目の激突演出》

ワンパンマン 先制

ボタン押下でサイタマがマジ殴りを繰り出せば勝利!

《ボタン長押し演出》

ワンパンマン ボタン

バトル中盤まで決着が付かなかった場合、ボタン長押しでパワーを溜める演出が発生。パワーが溜まるほど勝利の可能性UP。

《攻撃失敗時の岩石破壊演出》

ワンパンマン 岩石

ボタン長押し失敗後は、ボタン連打で岩石を破壊する演出が展開。破壊成功でRUSH継続だ。

《復活演出》

ワンパンマン 無免ライダー

岩石破壊失敗でRUSH終了となるが、通常画面に戻った直後に無免ライダーが登場すれば逆転のRUSH継続。この逆転演出は他モードでも発生する可能性があるぞ。

勝利期待度
ボタン長押し演出後の最終ボタンパターン
通常ボタン 16.7%
サイタマボタン 勝利濃厚
ヒーロー群演出出現 勝利濃厚
岩石破壊演出時のボタンパターン
通常ボタン 11.7%
拳ボタン 勝利濃厚
プレミアムパターン
タイトル:レインボー 勝利濃厚
左右の帯 『必勝 発生中』 勝利濃厚
サイタマが激突するビル:レインボー 勝利濃厚
流星群&オーロラ:レインボー 勝利濃厚
メテオリックバトルルート発展 勝利濃厚

ワンパンRUSH_ヒーローバトルモード

《ゲームの流れ①》

ワンパンマン ヒーローバトルモード

まず初めに怪人が登場。勝利期待度の数が多いほどアツい。

《ゲームの流れ②》

ワンパンマン フブキ

続いてヒーローが登場。ヒーローの種類に応じて液晶下部の勝利期待度がプラスされる。

《ゲームの流れ③》

ワンパンマン バトル

バトルスタート。ヒーローが先制、敵の攻撃を回避、敵の攻撃に耐えるなどのパターン発生でRUSH継続だ。

 


バトル中の注目ポイント
 

《登場するヒーロー》

ワンパンマン サイタマ

サイタマ登場ならその時点でRUSH継続濃厚!

《切り札登場》

ワンパンマン タツマキ

バトル開始後にタツマキが登場するプレミアムパターンも存在。

勝利期待度
対戦する怪人とヒーローの組み合わせ
怪人:
メルザルガルド
フブキ 46.1%
ぷりぷりプリズナー 52.2%
ジェノス 64.5%
金属バット 72.0%
アトミック侍 89.2%
シルバーファング 勝利濃厚
怪人:
深海王
フブキ 62.8%
ぷりぷりプリズナー 74.8%
ジェノス 65.3%
金属バット 77.3%
アトミック侍 93.5%
シルバーファング 97.0%
怪人:
阿修羅カブト
フブキ 76.6%
ぷりぷりプリズナー 70.4%
ジェノス 77.1%
金属バット 77.0%
アトミック侍 88.2%
シルバーファング 95.7%
怪人:
モスキート娘
フブキ 89.2%
ぷりぷりプリズナー 91.9%
ジェノス 93.5%
金属バット 97.0%
アトミック侍 98.5%
シルバーファング 98.1%
対戦組み合わせ決定後の★の数
トータル10個 勝利濃厚
ジェノスギミック煽り
ヒーロー登場時:赤 登場ヒーロー
アトミック侍以上
先制煽り時:赤 勝利濃厚
サイタマ登場
トータル 勝利濃厚

ワンパンRUSH_一撃告知モード

ワンパンマン 一撃告知モード

ラウンド終了までに、サイタマの「正義執行」告知が発動すればRUSH継続となるシンプルモード。違和感演出も豊富に存在し、違和感出現=告知発生濃厚となる。

 


違和感演出
 

《いつもと違うラウンドムービー》

ワンパンマン ラウンドムービー

《リザルト画面のタイマーが動いたまま》

ワンパンマン 違和感

違和感演出パターン
テロップの色が違う
テロップの文字が違う
テロップが逆再生
BGMが無い
隠れ昆布インフィニティ出現
時間が止まる
姉妹ムービー発生
上部ロゴが消灯
HEROランプが消灯
HEROランプの色が変化
入賞音が無い
天激ボタンがパトロール発光
画面が一瞬白黒
入賞時強バイブ発生
入賞時弱バイブ発生
ボロスが出現
高速ジェノスが出現
光速サイタマ出現
メルザルガルドボイス発生
キャラ紹介が無い
サイタマギミック出現

ワンパンRUSH_ワンパンカウントダウンモード

《ゲームの流れ①》

ワンパンマン ワンパンカウントダウンモード

まず3体の怪人が登場。パネルの色が演出成功期待度を示唆している。

《ゲームの流れ②》

ワンパンマン カウントダウン

続いてカウントダウン演出が最大3回発生。3秒以内に告知発生でRUSH継続だ。

 


注目パターン
 

《パネルの色》

ワンパンマン 虹パネル

パネルの色はボタンPUSHで昇格する可能性アリ。赤パネルはチャンスで、金or虹パネルだと超激アツ!

《カウントダウンパターン》

ワンパンマン カウントダウン

カウントダウンがサイタマ登場バージョンなら超激アツ!

信頼度
パネルパターン
(左が1st、中が2nd、右がFinal)
52.6%
45.9%
29.3%
62.9%
56.9%
41.5%
92.7%
87.4%
85.9%
94.0%
91.1%
93.2%
87.5%
89.9%
86.0%
94.0%
87.6%
89.4%
×2個 94.2%以上
が1個出現 成功濃厚
が1個出現 成功濃厚
すべて同色 成功濃厚
その他プレミアムパターン
拳ボタン 成功濃厚
カウントダウンが虹色 成功濃厚
カウントアップ発生 成功濃厚
サイタマカウントダウン 成功濃厚

Pワンパンマン」のその他のコンテンツ

(C)ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報