SLOTとある科学の超電磁砲|演出法則
演出法則
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2022-11-07 | 
|---|---|
| メーカー名 | 藤商事 | 
| タイプ | AT(6.5号機) | 
| 天井G数 | 通常時700G消化で超電磁砲CHANCE or Eternal Party RUSHに当選する真剣抽選に当選 | 
| 口コミ・評価 | 4.80 (1件) | 
【通常時】リールロック演出
リールロック発生時はレア役またはロングフリーズ発生濃厚。ロングフリーズ非発生時は強レア役の期待度50%、弱レア役時はお姉さまZONEor妹達探索ステージ移行濃厚となる。
【真剣抽選】演出法則
違和感演出
真剣抽選中に下記の違和感演出が発生した場合は超電磁砲CHANCE以上濃厚となる。なお、違和感演出は下記の他にも存在する模様。
| 違和感演出 | 
|---|
| ラッキーパト一瞬点灯 | 
| 下パネル消灯 | 
| 御坂フィギュア電気ランプ発光 | 
エピソードの成功期待度

青・緑・赤・紫パネルを選択した場合はエピソードに発展。エピソード中はステップが進むほど成功期待度がアップしていく(青パネルの期待度は調査中)。
| 【緑・赤・紫パネル選択時】 エピソードのステップ別成功期待度 | |||
|---|---|---|---|
| ステップ | 緑パネル | 赤パネル | 紫パネル | 
| STEP1 (青) | 100% | 100% | ー | 
| STEP2 (緑) | 10.0% | 30.0% | 38.0% | 
| STEP3 (赤) | 80.0% | 80.0% | 94.0% | 
| STEP4 (金) | 100% | 100% | 100% | 
★注目ポイント
・STEP1で発展した場合はエピソード問わず成功濃厚
・紫パネルは必ずSTEP2以上
絶対能力進化計画(レベル6シフト)濃厚パターン
エピソード中に下記のパターンが発生した場合は、超電磁砲CHANCE確定画面で絶対能力進化計画への昇格が濃厚となる。
| 【エピソード中】 絶対能力進化計画濃厚パターン | |
|---|---|
| エピソードがSTEP4まで進行した際、 液晶の枠色が虹に変化 | |
| エピソード消化中に下パネルが消灯 ⇒中段チェリー否定 | |
| エピソード消化中に筐体左部のシスターズランプが虹色に点灯 ⇒中段チェリー否定 | |
【超電磁砲ATTACK】演出法則
上乗せ時の演出パターン
超電磁砲ATTACK中は出現するキャラのパターンで上乗せゲーム数期待度が変化する。
| 演出 | 内容 | 
|---|---|
|  御坂「電撃使い」 | 基本パターン | 
|  御坂「超電磁砲(赤)」 | +20G以上濃厚 | 
|  御坂「超電磁砲(金)」 | +30G以上濃厚 | 
|  御坂「超電磁砲(虹)」 | +60G濃厚 | 
|  黒子「空間移動」 | +5G以上濃厚 | 
|  初春&佐天 「一振入魂」 | +10G以上濃厚 | 
|  婚后「空力使い」 | +10G以上濃厚 | 
|  春上連打 | +10G以上濃厚 | 
赤7を狙え演出期待度

赤7狙えカットインは色で7揃い期待度を示唆。
| 【赤7狙えカットイン】7揃い期待度 | |
|---|---|
| カットインの色 | 期待度 | 
| 青 | 約3% | 
| 緑 | 約15% | 
| 赤 | 約99% | 
★補足
・ラッキーエアー、筐体バイブ発生時はカットインの色不問で7揃い濃厚
・カットイン発生ゲームは残りゲーム数が減算されない
【AT中】ボーナス期待度の高い演出
液晶演出のボーナス濃厚パターン
| 演出 | 内容 | 
|---|---|
|  妄想カットイン 「御坂&黒子」 | とあるBONUS or 水着BONUS or ItemBATTLE 濃厚 | 
|  妄想カットイン 「佐天&初春」 | とあるBONUS or 水着BONUS or ItemBATTLE 濃厚 | 
|  とある科学の 水鉄砲演出 | 水着BONUS or ItemBATTLE 濃厚 | 
|  突アイテム演出 | ItemBATTLE 濃厚 | 
|  突狙え演出 | 水着BONUS or ItemBATTLE 当選の期待大 (期待度50%) | 
|  パトPUSH演出 | ItemBATTLE 濃厚 | 
|  全力PUSH演出 | フェブリBONUS以上 濃厚 | 
|  名言演出 | フェブリBONUS以上 濃厚 | 
|  御坂お召し替え演出 「ゲコ太柄」 | ItemBATTLE 濃厚 | 
|  黒子メロドラマ妄想演出 「ゲコ太柄」 | ItemBATTLE 濃厚 | 
|  初春浴衣お着替え演出 「ゲコ太柄」 | ItemBATTLE 濃厚 | 
|  佐天クエスト演出 | とあるBONUS濃厚 かつレインボー封筒なら フェブリBONUS以上に期待 | 
★「突狙え演出」補足
・赤7中段停止で水着BONUSorItemBATTLE当選
・演出発生率は約1/311
・演出発生時の当選割合
⇒非当選:50%、水着BONUS:33.3%、ItemBATTLE:16.7%
その他のボーナス濃厚パターン
| 演出 | 内容 | 
|---|---|
| 押し順ナビ 「黄色」 | とあるBONUS以上 濃厚 | 
| 押し順ナビ 「ピンク」 | とあるBONUS以上 濃厚 | 
| リール始動時 押し順ナビ「白」 | ItemBATTLE 濃厚 | 
| ラッキエアー 発生 | フェブリBONUS以上 濃厚 | 
| BGM停止 | フェブリBONUS以上 濃厚 | 
【とあるBONUS】演出法則
御坂BONUSの演出法則
| 【とあるBONUS】 御坂BONUSの演出法則 | |
|---|---|
| ボーナス最終ゲームにパジャマ姿の御坂ナビ出現 ⇒ボーナス継続or上乗せ濃厚 | |
黒子BONUSの演出法則
| 【とあるBONUS】 黒子BONUSの演出法則 | |
|---|---|
| カードの色が緑まで昇格 ⇒上乗せ期待度80%以上 | |
| カードの色が赤まで昇格 ⇒内部的に10G以上の上乗せ濃厚 | |
| カードの色が虹まで昇格 ⇒内部的に20G以上の上乗せ濃厚 | |
初春&佐天BONUSの演出法則
| 【とあるBONUS】 初春&佐天BONUSの演出法則 | |
|---|---|
| 白ナビ時に佐天のセリフテロップ(青)出現 ⇒上乗せ高確移行濃厚 | |
| 佐天のセリフテロップ(赤)出現 ⇒上乗せ濃厚 | |
フェブリBONUSの演出法則
| 【とあるBONUS】 フェブリBONUSの演出法則 | |
|---|---|
| 押し順ナビ出現時のダブルナビ演出 ⇒上乗せ濃厚 | |
| ダブルナビ演出で同じ色 ⇒10G以上の上乗せ濃厚 | |
| ダブルナビ演出でゲコ太出現 ⇒20G以上の上乗せ濃厚 | |
【とあるBONUS】ボーナス終了画面
とあるBONUSの終了画面で以下の特殊パターンが出現した場合はボーナス継続濃厚(ベルナビ上乗せ)となる。なお、黒子BONUSはベルナビ回数を完全告知するため特殊パターンは発生しない。
| 【とあるBONUS】特殊リザルト画面 | |
|---|---|
|  御坂BONUS |  初春&佐天BONUS | 
|  フェブリBONUS | |
【ItemBATTLE】継続示唆演出
対戦相手で当該セットの継続期待度を示唆
| 対戦相手 | 継続期待度 | 
|---|---|
|  麦野 | 47.6% | 
|  絹旗 | 71.9% | 
|  フレンダ | 96.5% | 
ラウンド開始画面は継続率・継続期待度を示唆
ラウンド開始画面で以下のパターンが出現した場合は当該セットの継続濃厚&継続率80%を示唆している。
| ラウンド開始画面 | 示唆内容 | 
|---|---|
|  特殊パターン① | 継続濃厚 & 継続率80% 期待度アップ | 
|  特殊パターン② | 継続濃厚 & 継続率80% 期待度アップ | 
|  特殊パターン③ | 継続濃厚 & 継続率80% 濃厚 | 
|  特殊パターン④ | 継続濃厚 & 継続率80% 濃厚 | 
|  滝壺(たきつぼ) | 継続濃厚 & 継続率80% 濃厚 | 
★その他のラウンド開始画面
その他の画面(キャラ1人)は継続期待度のみが示唆される。なお、ラウンド1の画面が麦野以外だと80%継続濃厚となる。
■御坂:継続濃厚
■黒子:継続期待度約90%
■初春:継続期待度約75%
■佐天:継続期待度約75%
■麦野:継続期待度約35%
■絹旗:継続期待度約50%
■フレンダ:継続期待度約65%
攻防パターンの継続率示唆

【麦野】強攻撃
麦野の強攻撃が発生した流れから継続した場合は継続率80%が濃厚。なお、「WARNING」表示のある攻撃が敵の強攻撃となる。
御坂回想演出

御坂回想演出が発生した場合は当該ラウンドでのゲーム数上乗せ濃厚かつ、次ラウンドの継続も濃厚となる。
 
滝壺AIMストーカー演出

対戦相手が麦野で滝壺AIMストーカー演出が発生し、継続した場合は80%継続濃厚となる。
 
楽曲変化時の恩恵
楽曲が変化した場合は当該ラウンドを含む3セット以上の継続が濃厚となる。
☆デフォルトBGM「sister`s noise」
☆変化時のBGM「eternal reality」
「SLOTとある科学の超電磁砲」のその他のコンテンツ
(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN
(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S
(C)2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。





