- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- パチスロ戦国無双3
- 通常AT_解析
パチスロ戦国無双3|通常AT_解析
通常AT_解析
目次読みたいところまで飛べます
                   
                
| 導入日 | 2023-02-06 | 
|---|---|
| メーカー名 | 山佐ネクスト | 
| タイプ | AT(6.5号機) | 
| 天井G数 | 通常時最大999刻+α消化でAT当選 | 
| 口コミ・評価 | 3.00 (1件) | 
AT「戦国ラッシュ」

| 主な 当選契機 | ★通常時の 規定ゲーム数・天井到達時 ★ボーナス中の抽選 | 
| 純増枚数 | 約1.8枚/G | 
| 初期ゲーム数 | 風林火山で決定 (平均50G) | 
| 消化中の抽選 | ★毎ゲーム成立役に応じて 敵兵力を減算 ★敵兵力ゼロでボーナス | 
ATの初期ゲーム数はAT開始時に突入する風林火山で決定。AT中は敵兵力ゼロを目指し、敵兵力ゼロでボーナスに当選する。ボーナスが特定回数当選すると天下無双への道へ移行し、天下無双への道成功で上位ATとなる。
風林火山

| 主な 当選契機 | AT開始時 | 
| 継続ゲーム数 | 5G継続 | 
| 消化中の抽選 | ★毎ゲームゲージアップ抽選 ★最終的なゲージに応じて 上乗せゲーム数が決定 | 
風林火山はAT開始時に突入。毎ゲームゲージアップ抽選が行われ、ゲージに応じてゲーム数が上乗せ。平均上乗せゲーム数は50Gとなっている。
【風林火山】ゲージアップ抽選
風林火山中は毎ゲームでゲージがアップ。
| 【風林火山中】ゲージアップ量 | |
|---|---|
| 成立役 | ゲージアップ量 | 
| スイカ | 5or30pt | 
| 弱チェリー | 10pt以上 | 
| 強チェリー・リリチェ | 20pt以上 | 
| 上記以外 | 1pt以上 | 
リプレイ・ベルは最低でも1pt獲得となるが、リプレイよりベルのほうが2pt以上に期待できる。
【風林火山】ゲージごとの上乗せゲーム数
最終的なゲージの量で上乗せゲーム数が決定。
| 【風林火山中】ゲージごとの上乗せゲーム数 | ||
|---|---|---|
| ゲージの文字 | ポイント数 | 上乗せゲーム数 | 
| 風 | 0〜9pt | 100G以上 | 
| 林 | 10〜14pt | 40G以上 | 
| 15〜19pt | 50G以上 | |
| 火 | 20〜29pt | 70G以上 | 
| 山 | 30pt以上 | 100G以上 | 
| 風林火山発生 | 200G | |
【AT】上乗せ期待度&上乗せゲーム数
| AT中のゲーム数上乗せ期待度&上乗せゲーム数 | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 上乗せ 期待度 | 上乗せ ゲーム数 | 
| 弱チェリー | 中 | 10G以上 | 
| スイカ | 低 | 50G以上 | 
| 強チェリー・リリチェ | 濃厚 | 10G以上 | 
スイカは上乗せ期待度が低い代わりに上乗せ時は50G以上となる。
敵兵力減算


敵兵力減算は
■陣発動
■援軍チャンス
■ベル・レア役成立時
■士気上昇中
の4パターン。陣発動・援軍チャンスは基本的にATのセット開始時に発動し、初期敵兵力を減算する。
ベル・レア役成立時は敵兵力を減算し、レア役成立時はゲーム数上乗せ抽選もアリ。
士気上昇は武将対決勝利・BAR揃いで移行。5G以上継続し、毎ゲームで敵兵力を減算していく。
 
敵兵力ゼロ時はボーナス当選
敵兵力を全て減算した際はボーナスに当選する。
| 敵兵力ゼロ時のボーナス振り分け | |
|---|---|
| ボーナス | 振り分け | 
| BIG | 50% | 
| 左近アタック | 50% | 
【AT】開始時の陣形ごとの減算敵兵力


AT開始時は陣形が発動し、敵兵力が減算される。七福陣なら500体減算し、さらに敵兵力を全撃破するまでATが終了しない。
| AT開始時の陣形ごとの減算敵兵力 | |
|---|---|
| 陣形 | 敵兵力 | 
| 横陣(青) | 100体減算 | 
| 長蛇陣(黄) | 200体減算 | 
| 鶴翼陣(緑) | 300体減算 | 
| 鋒矢陣(赤) | 400体減算 | 
| 七福陣(レインボー) | 500体減算 | 
【AT】開始時の援軍ロゴ色ごとの減算敵兵力


AT開始時の第3停止時に発動する可能性アリ。援軍ロゴの色で減算敵兵力が変化。
| AT開始時の援軍ロゴ色ごとの減算敵兵力 | |
|---|---|
| 援軍ロゴ色 | 敵兵力 | 
| 白 | 50体以上減算 | 
| 青 | 100体以上減算 | 
| 黄 | 150体以上減算 | 
| 緑 | 250体以上減算 | 
| 赤 | 350体以上減算 | 
【AT】敵兵力減算抽選
| AT中の敵兵力減算数 | |
|---|---|
| 成立役 | 減算数 | 
| ベル揃い | 10体以上 | 
| 弱チェリー・スイカ | ゲーム数上乗せor20体以上 | 
| 強チェリー・リリチェ | ゲーム数上乗せ | 
AT中の敵減算のメインはベル揃いとなっており、押し順ナビナシ時でも10枚ベルが揃う可能性アリ。また、ベル4連目以降は20体以上、ベル3連目以降の弱チェリー・スイカは50体以上を減算する。なお、ベル6連・レア役成立時は武将対決が発生し、武将に勝利すれば士気上昇移行となる。
くのいち参戦

ハズレ・10枚ベル(成立でOK)が規定回数に到達するとくのいちが参戦し、くのいち参戦中は敵兵力減算が2倍となる。くのいちは保証ゲーム数消化後のハズレ・リプレイで離脱抽選アリ。
【AT】BARを狙えカットイン

BARを狙えカットイン発生でBAR揃いのチャンスとなる。BARが揃えば士気上昇当選だ。
| BARを狙えカットインの期待度 | |
|---|---|
| カットイン | 期待度 | 
| 青 | 約25% | 
| 赤 | 約80% | 
武将対決

| 主な 当選契機 | ★ベル6連 ★レア役成立時 | 
| 継続ゲーム数 | 1G | 
| 消化中の抽選 | ベル・レア役成立で 士気上昇へ | 
武将対決は士気上昇抽選が行われる1G固定のゾーン。ベルorレア役成立時で士気上昇当選となり、レア役なら勝利かつゲーム数上乗せ抽選アリ(強チェリー・リリチェなら上乗せ当選)。
【AT】武将対決振り分け
武将対決には通常と確定の2種類あり、確定武将対決なら成立役不問で勝利(=士気上昇)となる。なお、見た目では通常か確定かの判別はできない。
| 武将対決振り分け | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 通常 武将対決 | 確定 武将対決 | 
| 強チェリー・リリチェ | 75% | 25% | 
※強レア役以外での武将対決発展時の振り分けは調査中。
【AT】武将対決の敵将ごとの撃破期待度
| 武将対決の敵将ごとの撃破期待度 | |
|---|---|
| 敵将 | 期待度 | 
| 明智光秀 | 約50% | 
| 稲姫 | 100% | 
士気上昇

| 主な 当選契機 | ★武将対決勝利 ★BAR揃い | 
| 継続ゲーム数 | 5G+α継続 | 
| 消化中の抽選 | 毎ゲームで 敵兵力減算 | 
士気上昇中は毎ゲームで敵兵力を減算。レア役成立時はゲーム数上乗せ抽選が行われ、強チェリー・リリチェなら上乗せ濃厚となる。また、追撃抽選も行われ、追撃時は20体以上撃破となる(レア役は追撃発生)。
士気上昇は保証ゲーム数消化後のリプレイ・レア役以外で転落する可能性があるが、内部的に敵兵力を全て減算するまで続く「無限」が存在。15G以降にリプレイ・レア役以外で転落しなかった場合は無限の大チャンスだ。
無双奥義皆伝

| 主な 当選契機 | AT中のレア役成立時 | 
| 継続ゲーム数 | 10G継続 | 
| 平均上乗せゲーム数 | 約100G | 
| 消化中の抽選 | ★毎ゲームでATの ゲーム数上乗せ ★消化後はBIGへ | 
無双奥義皆伝はAT中のレア役成立時に抽選が行われ、消化中は毎ゲームでATのゲーム数を上乗せ。さらに、その後はBIGへ移行する。なお、消化中は純増約4.0枚/Gになる。
【無双奥義皆伝】消化中の上乗せゲーム数
消化中は毎ゲームで上乗せに当選し、レア役なら上乗せゲーム数が優遇される。
| 無双奥義皆伝中のレア役での上乗せゲーム数 | |
|---|---|
| 成立役 | 上乗せゲーム数 | 
| 弱チェリー | 30G以上 | 
| スイカ | 10or50G以上 | 
| 強チェリー・リリチェ | 50G以上 | 
エピソード

| 主な 当選契機 | ボーナス当選時の一部 | 
| 純増枚数 | 約1.8枚/G | 
| 継続ゲーム数 | 30G継続 | 
エピソードは規定回数のボーナスに当選すると発生。エピソード消化後は天下無双への道へ移行する。なお、最大6回のボーナス当選で必ずエピソードへ。
【AT】エピソード当選期待度
ボーナス回数によって当選期待度が変化。ボーナス3回目はエピソード当選のチャンスだ。
| ボーナス当選ごとのエピソード当選期待度 | |
|---|---|
| ボーナス回数 | 当選期待度 | 
| 1回 | 低 | 
| 2回 | 低 | 
| 3回 | ○ | 
| 4回 | △ | 
| 5回 | △ | 
| 6回 | 当選 | 
「パチスロ戦国無双3」のその他のコンテンツ
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
(C)YAMASA NEXT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
            ※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。






