- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pゴブリンスレイヤー
Pゴブリンスレイヤー
- ゴブスレ
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- 原作アニメを無料で視聴!
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・ハマリ確率
- 演出法則&信頼度
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- GOBLIN SLAY RUSH(右打ち)
- GOBLIN SLAY CHANCE(右打ち)
- 大当り中演出(昇格・保留連演出)
- 関連コンテンツ

導入日 | 2023.05.08 |
|---|---|
メーカー名 | JFJ |
大当り確率 | 1/319 |
継続率 | 約90%(※) |
口コミ・評価 |
3.75 (2件) |
機種紹介
アニメ化や映画化もされた人気作品「ゴブリンスレイヤー」が初のパチンコ化。大当り確率1/319のミドルタイプで、初当りはすべて約1500個、RUSH継続率約90%(※)、RUSH終了後は70回転の引き戻しゾーンへ突入するなど、高継続と出玉感が融合したスペックとなっている。
※GOBLIN SLAY RUSH継続率87%+GOBLIN SLAY CHANCE引き戻し率約20%の合算値(特図2)。ただし特図1大当り後は約89%で、この場合の合算値はGOBLIN SLAY RUSH継続率約86%+GOBLIN SLAY CHANCE引き戻し率約20%。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 4.50
RE:ーvenG - ミドルは基本的に打たんが唯一積極的に打ちたい台。カスタムは先ロリ+エアーがオススメ。エアーのタイミングは本当に色々でギリギリまでドキドキ出来る。通常時の演出は多すぎてやかましい感は否めないが、先ロリ入れておけば気にならない。ラッシュ終わってからもチャンスがあるのも良い。
- 投稿日:2023/10/27 07:51
- 3.00
ないはる - 通常時は少ししか消化できてないのでわかりません。右打ち中は初見じゃちょっと楽しめない感じなのかなって思った。色々と法則がわかってくれば面白くなってくるのだろうけど、そこまで打ってもらうにはちょっと足りないかな…悪い台ではないけど、俺には刺さらなかったかな
- 投稿日:2023/05/12 14:50
原作アニメを無料で視聴!
ABEMAでアニメ配信中!

あらすじ
「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」
辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。 冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。
彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。
そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼娘。
そんな、彼の噂を聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた――。
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- 先ローリングモード
スペック
| 大当り確率 | 1/319→1/1(※1) |
| RUSH 突入率 |
60% |
| RUSH 継続率 |
約90%(※2) |
| 賞球数 | 1&4&5&15 |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約300 or 600 or 1500個 ※払い出し |
| 電サポ | 1 or 70回 |
※コンプリート機能搭載機。
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
※1…小当りからのV入賞大当りを含む。
※2…GOBLIN SLAY RUSH継続率87%+GOBLIN SLAY CHANCE引き戻し率約20%の合算値(特図2)。ただし特図1大当り後は約89%で、この場合の合算値はGOBLIN SLAY RUSH継続率約86%+GOBLIN SLAY CHANCE引き戻し率約20%。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | 出玉 | モード | 比率 |
| 約1500個 | RUSH突入 | 60% | |
| 約1500個 | ー | 40% | |
| 特図2 | 出玉 | モード | 比率 |
| 約1500個(※) | RUSH突入 | 30% | |
| 約600個(※) | RUSH突入 | 20% | |
| 約300個(※) | RUSH突入 | 50% | |
※小当り経由の場合V入賞が条件。
ゲームフロー

出玉獲得のメインモードであるGOBLIN SLAY RUSH(以下「RUSH」)へは初当りの60%で突入。RUSHは1回転決着の即撃型で、継続率は約90%(※)とかなり高いぞ。また、RUSH終了後は70回転の引き戻しモードであるGOBLIN SLAY CHANCEへ移行し、大当りを引くことができればRUSHに再突入する。
※RUSH継続率87%+GOBLIN SLAY CHANCE引き戻し率約20%の合算値(特図2)。ただし特図1大当り後は約89%で、この場合の合算値はRUSH継続率約86%+GOBLIN SLAY CHANCE引き戻し率約20%。
カスタマイズ機能

| 演出カスタムモードの種類別・ 「ON」にした際の概要 |
|||
| 先読み期待度 アップ |
先読み演出発生時の トータル信頼度が約40% |
||
| ラッキーエアー アップ |
ラッキーエアー絡みでの 大当り発生率がアップ |
||
| プレミア アップ |
大当り当選時のプレミアム演出 発生率がアップ |
||
| 一発告知 アップ |
一発告知演出の発生率がアップ | ||
| 先ローリング モード |
保留入賞時にボタンが 赤くローリングすれば 当該保留の信頼度約40% |
||
様々な演出の発生率や信頼度などをカスタム可能。上記の他、通常時のBGMも好みのものに変更可能だ。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.7 |
17.5 |
17.9 |
18.6 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
演出法則&信頼度
- 法則
- 信頼度
- プレミアム
通常時のRUSH突入濃厚演出
| 通常時のRUSH突入濃厚演出 | |
| ■7図柄テンパイ | |
| ■ラッキーパトボタン出現 | |
| ■藤丸くん出現 | |
| ■ラッキーエアー発生 | |
GOBLIN SLAY RUSH中のプレミアム演出
| GOBLIN SLAY RUSH中のプレミアム演出 | ||
| 5COUNTS BATTLE中 | ||
| ■ラッキーエアー発生 | ||
| ■キュイン音 | ||
| ■レインボーゴブリン登場 | ||
| ■巨大パトメタゴブが下から登場⇒パトキュイン | ||
| ■ボタンバイブ | ||
| ■ミニキャラサイコロ落下⇒停止「大当り⁉」 | ||
| ■いきなりDANGER帯発生 | ||
| ■いきなり虹イルミ | ||
| ■楽曲変化(終了INT開始時から濃厚楽曲が流れる) | ||
| ■味方名称がDANGER柄 | ||
| ■敵がメタルゴブリン(虹) | ||
| ■説明中にメタルゴブリンを倒す | ||
| 殲滅ATTACK中 | ||
| ■ラッキーエアー発生 | ||
| ■レインボーゴブリン登場 | ||
| ■巨大パトメタゴブが下から登場⇒パトキュイン | ||
| ■いきなり次回予告「次回 殲滅」(虹色) | ||
| ■ボタンバイブ | ||
| ■ミニキャラサイコロ落下⇒停止「大当り⁉」 | ||
| ■いきなりDANGER帯発生 | ||
| ■いきなり虹イルミ | ||
| ■楽曲変化(終了INT開始時から濃厚楽曲が流れる) | ||
| ■モードタイトル色がDANGER柄or虹 | ||
| ■最初の敵数が77(虹)or0(虹) | ||
| ■1~4回目攻撃時の攻撃エフェクトが虹 | ||
| ■最終攻撃連打中に虹攻撃発生 | ||
| ■説明中にメタルゴブリンを倒す | ||
| 温泉パトも~ど中 | ||
| ■ラッキーエアー発生 | ||
| ■モードタイトル色が虹 | ||
| ■モードタイトルに虹パトアヒルがいる | ||
| ■入浴キャラが全員(虹) | ||
| ■入浴キャラ名が虹 | ||
| ■入浴キャラ名表示画面で虹パトアヒルがいる | ||
| ■パト煽り中のアヒルが虹アヒル | ||
| ■リザルト画面に虹パトアヒルがいる | ||
| ■説明中に虹パトアヒルが出てくる | ||
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
《GOBLIN SLAY BURST》

ゴブリンを撃破するほどチャンス。演出終了時に獲得するアイコンの種類や信頼度表示にも注目!
《女神降臨》

特定イベントやリーチ後ボタン演出など様々な演出を経由して発生。信頼度大幅アップ!
《神祈祝詞(カミホギノノリト)》

SPリーチ発展前に発動する大チャンスムービーだ!
《待ち人の祈り予告》

SPリーチ終盤で発生すると激アツ!
《紅覚醒リーチ》

バトルリーチから派生する灼熱リーチ。8割近くが大当りに繋がるぞ!
| 信頼度 | |||
| GOBLIN SLAY BURST | 50%OVER | ||
| 女神降臨 | 約50% | ||
| 神祈祝詞 | 約70% | ||
| 待ち人の祈り予告 | 約70% | ||
| 紅覚醒リーチ | 約80% | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- 女神官の奇跡予告
- カウントダウン予告
- 先ローリング
- 信頼度
保留変化予告
《メダル保留》

メダル保留(青保留相当)出現でチャンス到来。
《金保留》

最終的に赤や金保留へ変化すれば期待大だ。
保留の色変化は基本的に、デフォルト<青(メダル)<緑<紫<紫(女神官)<赤<金<虹の順に信頼度がアップする。
| 信頼度(当該) | |||
| 緑 | 4.4% | ||
| 紫 | 19.9% | ||
| 紫(女神官) | 20.6% | ||
| 赤 | 56.3% | ||
| 金 | 95.5% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
お酒保留変化予告

お酒のジョッキ出現時は、ジョッキが普段より大きかったり、その後出現するセリフの色が赤だと期待できる。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 43.3% | |||
| 色(当該) | |||
| ピンク | 29.4% | ||
| 赤 | 49.5% | ||
| 金 | 75.9% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
宝箱保留変化予告

宝箱の中から飛び出す保留アイコンに注目。宝箱の色が金だとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 70.0% | |||
| 色(当該) | |||
| 赤 | 55.6% | ||
| 金 | 95.5% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
聖剣保留変化予告

発生時点で信頼度大幅アップ⁉
| 信頼度 | |
| 95.3% | |
キャラクターチャンス目予告

「334」や「544」などのズレ目が止まると保留内の信頼度がアップ。

7絡みのチャンス目、覚醒ゴブリンスレイヤー(上記画像)出現、DANGER柄背景などのパターンは期待大⁉
| 信頼度 | |||
| 女神官アクション:赤 | 31.6% | ||
| ゴブリンスレイヤーアクション:金 | 71.0% | ||
| 停止アクション(ヒロイン集合):金 | 71.5% | ||
| ゴブリンスレイヤーアクション(覚醒):金 | 大当り濃厚 | ||
| 停止アクション(勇者パーティ):金 | 大当り濃厚 | ||
| 停止アクション(ゴブスレPT集合):DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
女神官の奇跡予告

変動開始時に発生する先読み予告。エフェクトの色が赤や金だとチャンスアップ。
| 信頼度 | |||
| 先読み時 | |||
| 紫 | 4.7% | ||
| 赤 | 31.7% | ||
| 当該時 | |||
| 紫 | 4.0% | ||
| 赤 | 17.7% | ||
| 金 | 50.6% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
Pゴブリンスレイヤーの
「カウントダウン予告」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
Pゴブリンスレイヤーの「先読み予告」詳細ページで!
リーチ前予告
- ゴブリンスレイバースト
- ゴブリンスレイヤー連続予告
- 剣の乙女スタンバイ予告
- 乙女の祈りゾーン
- 信頼度
GOBLIN SLAY BURST

発生時の半数近くが大当りに繋がる高信頼度演出。ゴブリンを撃破するほどアツく、演出のラストで獲得できるアイコンの種類によっても信頼度が変わる。
| トータル信頼度 | |
| 50%OVER | |
注目ポイント
《ゴブリン撃破数》

多く撃破するほどアツい!
《報酬(アイコン)》

保留変化や演出ストックなどを獲得。ストック獲得時は、その後のリーチ中にアイコンの数だけチャンスアップが出現するぞ。
《信頼度表示》

演出のラストで信頼度が表示されることも。当然、数値が高いほど期待できる。
《オーバーキル》

撃破数が999を超えるとオーバーキルが発生してさらに信頼度が上昇!
ゴブリンスレイヤー連続予告

画面を破壊してゴブリンスレイヤーが登場する連続予告で、3連発展ならチャンス。2連目発展と思いきやすぐさま3連目が発動したり、2連目を飛ばして3連目がいきなり発生するパターンもアリ。
《注目ポイント》

連続予告継続時のゴブリンスレイヤーのセリフによっても信頼度が変わるぞ。
| 信頼度 | |||
| 連続数 | |||
| ×2 | 6.0% | ||
| ×3 | 29.1% | ||
| セリフパターン | |||
| 基本パターン | 8.3% | ||
| 「叩き潰してやる」 | 27.0% | ||
| 「一匹たりとも残さん」 | 26.9% | ||
| 「根絶やしにしてやる」 | 91.0% | ||
| 「生かしておくものか」 | 94.4% | ||
エピソード連続予告

エピソードの進行とともに展開する連続予告。継続するほど期待でき、4連目まで発展すると⁉
| 信頼度 | |||
| ×3 | 29.2% | ||
Pゴブリンスレイヤーの
「全画面イルミ予告」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
Pゴブリンスレイヤーの「リーチ前予告」詳細ページで!
リーチ後予告
- 女神降臨
- 神祈祝詞
- 待ち人の祈り予告
- 勇者降臨煽り
- 信頼度
キャラクターリーチライン予告

図柄テンパイ時に出現するエフェクトの色が赤や金だとチャンス。虹色なら大当り濃厚だ。
リーチ後カットイン予告

図柄テンパイ直後に発生するカットインは、色が金やDANGER柄なら期待大!
| 信頼度 | |||
| 女神官(デフォルト) | 6.5% | ||
| ゴブリンスレイヤー(赤) | 23.2% | ||
| ゴブリンスレイヤー(金) | 46.9% | ||
| ヒロイン5人(金) | 74.6% | ||
| パーティ集合(DANGER柄) | 大当り濃厚 | ||
| 勇者(虹) | 大当り濃厚 | ||
リーチ中ボタン予告

ボタンを押すと、女神覚醒やダイナミック会話など様々な演出が発生する。
| 信頼度 | |||
| 通常ボタン | 13.6% | ||
| 聖光《ホーリーライト》ボタン | 51.0% | ||
| ゴブリンスレイヤーボタン | 62.1% | ||
Pゴブリンスレイヤーの
「ダイナミック会話」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
Pゴブリンスレイヤーの「リーチ後予告」詳細ページで!
リーチ演出
- バトルリーチ
- 紅覚醒リーチ
- 牧場大決戦リーチ
- 勇者降臨リーチ
- 全回転リーチ
- 信頼度
- チャンスアップ
ロングリーチ
《女神官》

直当りよりも連続予告やメタルゴブリン襲来チャンスなどへのさらなる発展に期待したい。
| トータル信頼度 | |
| 3.7% | |
キャラリーチ
《ゴブリンスレイヤー》

キャラリーチは「女神官」「妖精弓手」「蜥蜴僧侶」「鉱人道士」「ゴブリンスレイヤー」の5種類。いずれのリーチも、GOBLIN SLAY BURSTなどの上位演出へ発展すれば大当りのチャンスとなる。
| トータル信頼度 | |
| 5.9% | |
共通チャンスアップ
《タイトル》

色が赤なら信頼度アップ。
《錫杖ギミック》

錫杖ギミックから出現するエフェクトは、色が赤だと期待できる⁉
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| キャラ | |||
| 妖精弓手 | 5.2% | ||
| 女神官 | 5.3% | ||
| 蜥蜴僧侶 | 5.3% | ||
| 鉱人道士 | 5.4% | ||
| ゴブリンスレイヤー | 33.5% | ||
| キャラリーチ中タイトルランクアップ予告 | |||
| デフォルト | 5.4% | ||
| 赤 | 26.4% | ||
| キャラリーチ中チャンスアップ予告 | |||
| SU1:白 | 5.9% | ||
| SU2:紫 | 6.0% | ||
| SU3:赤 | 29.6% | ||
| キャラリーチ中ボタン予告 | |||
| トータル | 30.1% | ||
ダンジョンバトルリーチ

緊急依頼「小鬼が住まう洞窟」成功を機に発生。バトル勝利でGOBLIN SLAY RUSH突入⁉
| トータル信頼度 | |
| 36.7% | |
チャンスアップ
《タイトルの色》

デフォルト<赤<虹の順に信頼度アップ。
《ゴブリンの種類》

チャンピオン<パラディン<ロードの順にチャンス⁉
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| ゴブリンの種類 | |||
| チャンピオン | 23.6% | ||
| パラディン | 39.2% | ||
| ロード | 67.2% | ||
| ダンジョンバトルリーチ中タイトルランクアップ予告 | |||
| VSチャンピオン:通常色 | 22.7% | ||
| VSパラディン:通常色 | 38.2% | ||
| VSロード:赤 | 66.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ダンジョンバトルリーチ中当落ボタン予告 | |||
| 通常ボタン | 35.5% | ||
| Wスピニング | 大当り濃厚 | ||
Pゴブリンスレイヤーの
「マルチラインゴブリン殲滅リーチ」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
Pゴブリンスレイヤーの「リーチ演出」詳細ページで!
GOBLIN SLAY RUSH(右打ち)
- 右打ち
- ラッシュ
- ゲーム性
- 5カウントバトル
- 殲滅アタック
- 温泉パトモード
- 予告
- 信頼度
GOBLIN SLAY RUSH概要

| 電サポ | 1回転 |
| トータル継続率 | 約90%(※) |
| 打ち方 | 右打ち |
※RUSH継続率87%+GOBLIN SLAY CHANCE引き戻し率約20%の合算値(特図2)。ただし特図1大当り後は約89%で、この場合の合算値はRUSH継続率約86%+GOBLIN SLAY CHANCE引き戻し率約20%。
初当りの60%で突入する出玉獲得のメインモードで、1回転の即撃タイプのため出玉増加スピードはピカイチ。終了後は引き戻しモードのGOBLIN SLAY CHANCEへ移行する。
《選べる演出モード》

| 演出モードの種類と概要 | |||
| 5CONUTS BATTLE |
5カウント以内にゴブリン撃破で 大当り&RUSH継続!? |
||
| 殲滅ATTACK | ゴブリンの大群を殲滅できれば 大当り&RUSH継続!? |
||
| 温泉パトも~ど | パトアヒルが画面を通過するまでに 告知発生で大当り&RUSH継続!? セクシーかつ萌え演出を楽しめる。 |
||
5CONUTS BATTLE中の演出

5カウント以内にゴブリン撃破で大当り&RUSH継続!? スピーディーかつシンプルなモードでありながら、チャンスアップポイントも多数用意されている。
5CONUTS BATTLE:注目演出
《タイトル画面その①》

背景に緑と赤の満月が浮かんでいると⁉
《タイトル画面その②》

ゴブリンスレイヤーが単独で登場すれば⁉
《いきなり大剣ギミック落下》

バトル開始時に発生する突当りアクションだ!
《DANGER柄の帯》

発生時点で超激アツ⁉
《レインボーゴブリン登場》

虹色のゴブリンが出現すればもちろん!?
《巨大パトメタゴブリン》

頭のパトがキュインと光ると⁉
《味方登場時の演出》

名前の色に注目。白<赤<DANGER柄の順にアツい⁉
《敵の種類》

敵名の色が赤だとチャンス。金or虹色なら⁉
《カウントダウン演出》

「0.77」など、特定の時間でカウントダウンが止まれば!?
| 信頼度 | |||
| 敵キャラの種類 | |||
| ホブ(紫) | 69.1% | ||
| シャーマン(赤) | 87.3% | ||
| ゴブリン(金) | 大当り濃厚 | ||
| メタルゴブリン(虹) | 大当り濃厚 | ||
| 味方キャラの種類 | |||
| 蜥蜴僧侶 | 79.4% | ||
| 鉱人道士 | 79.4% | ||
| 妖精弓手 | 81.9% | ||
| 女神官 | 81.9% | ||
| ゴブリンスレイヤー | 87.2% | ||
| 味方キャラの名称の色 | |||
| 通常 | 82.7% | ||
| 赤 | 97.1% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
殲滅ATTACK中の演出

すべてのゴブリンをボタン押下で殲滅できれば成功。ゴブリンの初期数や仲間の攻撃パターンなどで信頼度が変わる。
殲滅ATTACK:注目演出
《タイトルの色》

DANGER柄、またはレインボーだと超激アツ⁉
《次回予告》

発生時点で大当り濃厚⁉
《初期ゴブリン数》

100以外ならチャンス。「77」や「0」だと⁉
《味方の攻撃パターン》

赤エフェクトを伴う強攻撃はチャンス。虹エフェクト発生なら⁉
《ボタンバイブ》

筐体のボタンが振動すれば⁉
《当落ボタン》

スピニングフラッシュだと勝利濃厚⁉
《リザルト画面》

殲滅失敗時に出現するリザルト画面では、ボタンが完成すれば逆転大当りの可能性超特大⁉
| 信頼度 | |||
| タイトル文字色 | |||
| 通常 | 80.5% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 初回敵数 | |||
| 100体 | 73.3% | ||
| 77体(虹) | 大当り濃厚 | ||
| 50体 | 87.3% | ||
| 10体 | 大当り濃厚 | ||
| 0体(虹) | 大当り濃厚 | ||
| 味方攻撃カットキャラ | |||
| 通常パターン(妖精⇒鉱人⇒蜥蜴⇒神官) | 67.9% | ||
| 順番が違う/ゴブリンスレイヤーが混じる | 大当り濃厚 | ||
| 同じキャラが2回攻撃 | 大当り濃厚 | ||
| 全部ゴブリンスレイヤーが攻撃 | 大当り濃厚 | ||
| 最終攻撃時攻撃色 | |||
| 連撃:デフォルト | 66.7% | ||
| 連撃:赤 | 大当り濃厚 | ||
| 連撃:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 一撃 | 大当り濃厚 | ||
| 最終攻撃時ボタン | |||
| 通常ボタン | 67.8% | ||
| ボタンランプ赤 | 大当り濃厚 | ||
| Wスピニングボタン | 大当り濃厚 | ||
Pゴブリンスレイヤーの
「温泉パトも~ど中の演出」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
Pゴブリンスレイヤーの「GOBLIN SLAY RUSH(右打ち)」詳細ページで!
GOBLIN SLAY CHANCE(右打ち)
- 右打ち
- 引き戻し
- ゲーム性
- 予告
- 信頼度
GOBLIN SLAY CHANCE概要

| 電サポ | 70回転 |
| 打ち方 | 右打ち |
GOBLIN SLAY RUSH終了後に移行する、電サポ70回転の引き戻しゾーン。大当りを引き戻せばGOBLIN SLAY RUSHに再突入する。

GOBLIN SLAY CHANCE中の演出はシンプルで、予告を経ていきなり図柄が揃う演出がメインで発生する。
GOBLIN SLAY CHANCE中の演出
《イルミ前兆予告》

赤のゴブリンスレイヤーイルミが出現すればチャンス。
《チャンス目予告》

「334」などのズレ目が止まったら保留内での図柄揃いに期待。
《カウントダウン予告》

カウントが0まで到達すれば大当り⁉
《特殊図柄先読み予告》

ゴブリンスレイヤーの顔を模した特殊図柄が停止する演出。3つ揃えばゴブリンスレイヤー登場煽り予告に発展⁉
《ゴブリンスレイヤー登場煽り予告》

ゴブリンスレイヤー登場とともに大剣ギミック落下で超激アツ⁉
《一発告知予告:レインボーゴブリン》

虹色に光るゴブリン登場でプレミアム!
《一発告知予告:いきなり次回予告》

次回予告の発動も大当り濃厚となる⁉
大当り中演出(昇格・保留連演出)
- ゴブリンスレイヤーボーナス
- バトルボーナス
- エピソードボーナス
- 昇格
- 保留連
- 信頼度
GOBLIN SLAYER BONUS 1500

| 発生契機 | 通常時に7図柄が揃う |
| 獲得出玉 | 約1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
初回7図柄揃いで発生。約1500個の出玉を獲得後、GOBLIN SLAY RUSHに突入する。
BATTLE BONUS

| 発生契機 | 通常時に7以外の図柄が揃う |
| 獲得出玉 | 約1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に発生する大当りで、約1500個の出玉を獲得できる。ラウンド中はバトル演出が展開し、ゴブリンスレイヤーが先制成功or反撃成功or復活成功でGOBLIN SLAY RUSHに突入。バトル敗北時は通常時に戻る。
BATTLE BONUS 注目演出
《「開始」の文字色》

BATTLE BONUS開始時の文字色は、赤ならチャンスでDANGER柄だと超激アツ⁉
《当落判定時の演出》

「先制しろ!」や「反撃しろ!」の文字に注目。「勝機!」や「覚醒」に変わっていればチャンスアップ!
《攻撃被弾時:ボタン連打演出》

敵の攻撃被弾時に発生するボタン連打演出では、タイトル文字が「復活させろ」ではなく「覚醒させろ」なら超チャンス⁉
HYPER GOBLIN SLAYER BONUS 1500

| 発生契機 | 右打ち中に図柄が揃う |
| 獲得出玉 | 約1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中の大当り開始画面で液晶がブラックアウトすると発生。約1500個の出玉獲得後、GOBLIN SLAY RUSHに突入する。
Pゴブリンスレイヤーの
「SUPER GOBLIN SLAYER BONUS」他
コンテンツは・・・
↓↓↓
Pゴブリンスレイヤーの「大当り中演出(昇格・保留連演出)」詳細ページで!
「Pゴブリンスレイヤー」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ ゴブリンスレイヤーGC製作委員会
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする