パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART|通常時_解析
通常時_解析
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2023-11-06 |
|---|---|
メーカー名 |
タイヨーエレック/サミー |
タイプ |
A+ART(6.5号機) |
天井G数 |
天井機能ナシ |
口コミ・評価 |
4.25 (2件) |
通常ステージ
| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
![]() 談話室 |
デフォルト |
![]() ブリッジ |
高確示唆 |
![]() ユカタン |
高確以上濃厚かつ 本前兆の可能性アリ |
ステージで主に状態を示唆。
前兆・超高確ステージ
| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
![]() ニルヴァーシュモード |
主に前兆示唆。 非前兆なら 超高確NV濃厚 |
![]() 303モード |
超高確303 濃厚 |
![]() スピアヘッドモード |
超高確SH 濃厚 |
![]() the ENDモード |
超高確the END 濃厚 |
通常のステージとは異なる、超高確を示唆するステージが存在。ニルヴァーシュモードは前兆の役割を持ち、ボーナス後に移行すればARTの期待度が大幅にアップする。
状態
状態は大別すると低確・高確・超高確の3種類で、超高確にはさらに4種類が存在。
| 状態ごとの特徴 | |
|---|---|
| 状態 | 特徴 |
| 低確 | BIG当選時は50%以上でART当選 |
| 高確 | BIGならART当選濃厚。 REGならナビ1回以上発生濃厚 |
| 超高確NV | ボーナスでART当選濃厚。 レア役でもART当選の 期待度大幅アップ |
| 超高確303 | ボーナスorART当選で ART6連以上濃厚 |
| 超高確SH | ボーナスorART当選で ART11連以上濃厚 |
| 超高確the END | ボーナスorART当選で ART16連以上濃厚 |
★超高確補足
・超高確移行時は50・100・150・200Gの転落保証アリ(高確には保証ナシ)。
・超高確滞在中にART当選(ねだるな勝ち取れ演出成功を含む)、ボーナス当選時は超高確の種類に応じてARTのセット数を獲得。
・超高確中のREGは押し順ナビ3回以上獲得。
ボーナス抽選(概要)
ボーナスは主にレア役成立時に抽選。
| ボーナス期待度 | |
|---|---|
| 小役 | 期待度 |
| 弱チェリー・弱スイカ | 低 |
| 弱チャンス目 | ↓ |
| 強チェリー・強スイカ | ↓ |
| 強チャンス目 | ↓ |
| 中段チェリー | 高 |
★ボーナス抽選のポイント
・中段チェリーは83.3%で同時当選。非同時当選時はARTセット数複数獲得の大チャンス。
・強スイカは同時当選期待度25%。
・チェリー(弱・強・中段)での同時当選時はBIG濃厚。
・リリベ・リリチェ・べチェべでの同時当選も存在。
ねだるな勝ち取れ演出

ねだるな勝ち取れ演出
RT状態は複数あり、主にリリベ(移行リプレイ)入賞でART準備中へ、リリチェ(突入リプレイ)入賞でARTとなる。
通常時にリリベが入賞するとRT状態が転落するまでの間「ねだるな勝ち取れ」が発生する可能性アリ。押し順は6択で、その押し順に正解すればART突入だ。ただし、「ねだるな勝ち取れ」が発生せず、いきなりリリチェが入賞してARTがスタートする可能性もある。
★そのほかの法則
・リリベ後RT中の転落条件は押し順ベルこぼし(べチェべ)・転落リプレイ(べチェリ)入賞。
・モンスーノver.とアドロックver.の2パターンがあり、アドロックver.で押し順に正解すればHI-EVOモードスタートとなる(上画像はモンスーノver.)。
状態移行抽選(概要)
主にレア役で抽選が行われ、設定変更時・ART終了時・ボーナス終了時にも(超)高確移行抽選アリ。
| 契機ごとの(超)高確移行期待度 | |
|---|---|
| 契機役 | 期待度 |
| (弱・強)チャンス目・レア役以外 | 低 |
| 弱チェリー・強スイカ | ↓ |
| 強チェリー | ↓ |
| 弱スイカ | ↓ |
| BIG | ↓ |
| REG | 高 |
REGは高確移行の大チャンスとなり、さらに高確滞在中のREGは超高確移行のチャンスとなる。
RT状態移行契機&移行フロー
RT状態は0〜3の4種類存在。
| 滞在RT状態ごとの小役によるRTフロー | ||
|---|---|---|
| 滞在 RT状態 |
小役 | 移行先 RT状態 |
| RT0 (通常時) |
べチェリ | RT1へ (状態アップ) |
| RT1 (通常時) |
リリベ | RT2へ (状態アップ) |
| リプレイ 揃い |
RT0へ (状態ダウン) |
|
| RT2 (通常時) |
リリチェ | RT3へ (状態アップ) |
| べチェリ | RT1へ (状態ダウン) |
|
| リプレイ 揃い |
RT0へ (状態ダウン) |
|
| べチェべ | RT0へ (状態ダウン) |
|
| RT3 (ART) |
ー | 50G消化で RT0へ (状態ダウン) |
★把握しておくべきポイント
・リリベ出現でRT2へ。
・RT2中はねだるな勝ち取れ演出が発生する可能性アリ。
・リリチェ出現でRT3(ART)へ。
・基本的にべチェリ(ベルこぼし目)・べチェべ(転落リプレイ)・リプレイ揃い出現でRT状態ダウン。
ボーナス終了後のステージ別のART期待度
| ボーナス終了時のステージ別の ART潜伏期待度 |
|||
|---|---|---|---|
| ステージ | BIG 終了後 |
REG終了後 (0or1回 正解時) |
REG終了後 (2回 正解時) |
| ブリッジ | 48.3% | デフォルト | デフォルト |
| ニルヴァーシュ モード |
82.8% | 100% | チャンス |
| 談話室 | 100% | 100% | |
| ユカタン | 100% | ||
BIG終了後にユカタンステージならARTストック個数が4個以上となる。
有利区間開始時の高確移行率
有利区間開始時(設定変更時など)では高確移行抽選が行われる。
| 有利区間開始時の高確移行率 | |
|---|---|
| 設定 | 移行率 |
| 1 | 39.8% |
| 2 | 42.2% |
| 3 | 43.0% |
| 4 | 44.9% |
| 5 | 46.9% |
| 6 | 50.0% |
高確移行率(通常時・ART中)
弱チェリー・弱スイカ・BAR BIG・赤7BIG当選時の高確移行率に設定差アリ。
小役ごとの高確移行率
| 小役ごとの高確移行率(通常時・ART中共通) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー |
| 1 | 12.5% | 25.0% | 100% |
| 2 | 12.9% | ||
| 3 | 13.3% | ||
| 4 | 13.7% | ||
| 5 | 14.1% | ||
| 6 | 14.5% | ||
| 設定 | 弱スイカ | 強スイカ | |
| 1 | 34.4% | 12.5% | |
| 2 | 34.8% | ||
| 3 | 35.2% | ||
| 4 | 37.5% | ||
| 5 | 39.1% | ||
| 6 | 40.2% | ||
BIG当選時の高確移行率
| BIGごとの高確移行率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 非ART中・ART非当選時 | |
| 赤7BIG | 白7BIG | |
| 1 | 50.0% | 30.1% |
| 2 | 50.4% | |
| 3 | 50.8% | |
| 4 | 51.2% | |
| 5 | 51.6% | |
| 6 | 52.0% | |
| 設定 | ART中・ART当選時 | |
| BAR BIG 赤7BIG |
白7BIG | |
| 1 | 33.6% | 18.8% |
| 2 | 34.0% | |
| 3 | 34.4% | |
| 4 | 34.8% | |
| 5 | 35.2% | |
| 6 | 35.9% | |
※REG当選時は超高確移行率を参照
超高確移行率
超高確へはREG終了後のみ移行する可能性があり、滞在状態やART当選の有無で移行率が変化。
ART非当選かつ低確滞在時
| 【ART非当選×低確での当選時】 REG終了後の状態振り分け |
||
|---|---|---|
| 設定 | 高確へ | 超高確NVへ |
| 1 | 99.6% | 0.4% |
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 6 | ||
ART非当選かつ高確滞在時
| 【ART非当選×高確での当選時】 REG終了後の状態振り分け |
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | 高確へ | 超高確NVへ | 超高確303へ |
| 1 | 93.8% | 3.9% | 1.2% |
| 2 | 92.2% | 4.3% | 1.6% |
| 3 | 90.6% | 4.7% | 2.0% |
| 4 | 87.1% | 6.3% | 3.1% |
| 5 | 85.5% | 6.6% | 3.5% |
| 6 | 84.0% | 7.0% | 3.9% |
| 設定 | 超高確SHへ | 超高確theENDへ | |
| 1 | 0.8% | 0.4% | |
| 2 | 1.2% | 0.8% | |
| 3 | 1.6% | 1.2% | |
| 4 | 2.0% | 1.6% | |
| 5 | 2.3% | 2.0% | |
| 6 | 2.7% | 2.3% | |
ART当選かつ低確・高確滞在時
| 【ART当選×低確・高確での当選時】 REG終了後の状態振り分け |
|
|---|---|
| 設定 | 高確へ |
| 1 | 100% |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
なお、超高確移行時は50G・100G・150G・200Gのいずれかのゲーム数が選択され、いずれも25%ずつの振り分けとなる。超高確のゲーム数全消化後は低確へ転落する。
低確移行率
| 高確滞在時の低確移行率(設定1) | |
|---|---|
| 移行率 | 3.4% |
※レア役成立時は転落抽選ナシ
ART当選時のループストック抽選
ART当選時は25%・50%・80%ループでセット数をストックすることがある(ループストックに当選しないこともアリ)。ARTの当選契機によって特定のループ率濃厚となる場面が存在する。
| ARTのループストック当選契機 | |
|---|---|
| ループ率 | 当選契機 |
| 25%以上 濃厚 |
通常時の白7BIG当選時の ART当選時 |
| ねだるな勝ち取れ 成功時 |
|
| 50%以上 濃厚 |
通常時の赤7BIG当選時の ART当選時 |
| BAR BIG当選時 (赤7BIGより80%ループ比率が高い) |
|
| BIG非重複の 中段チェリー成立時 |
|
| BIG中の赤7揃い時 | |
| 80%濃厚 | BIG中のBAR揃い時 |
また、エピソードBIGで「バレエ・メカニック」は50%ループ以上、「メメントモリ」は80%ループ濃厚となるぞ。
スイカ同時当選時の特殊ループ率抽選
弱スイカ・強スイカともに同時当選かつART当選時(ART中も含む)は、ARTのループ率が80%に昇格する特殊抽選が行われる。なお、ART中のスイカ同時当選時は必ずこの抽選が受けられるぞ。
| (弱・強)スイカ同時当選かつ ART当選時の80%ループ昇格当選率 |
|
|---|---|
| 当選率 | 1.2% |
「パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART」のその他のコンテンツ
(C)2017 BONES/Project EUREKA MOVIE
(C)Bandai Namco Sevens Inc.
(C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。

